本日は、このチラシの名古屋モーターショーへ!!
モーターショーと言えば、小林旭氏の自動車ショー歌(古)
本日のツーリング名は、小林旭ツーリングという事で(笑)
当100milelubは、男性の方の為に、後程サービスカットをご用意させて頂いております。
それではお楽しみ下さい!!
ご存じない若い皆様の為に。
こちらが小林旭氏の自動車ショー歌ですヨ!!
朝4時に、女房と愛犬を伴い珈琲を買いがてらにコンビニへ!!
こちらで本日の名古屋モーターショーのチケットを買おうと思ったのですが、販売は午前5時から・・・
再びコンビニへ!!
この機械でチケットを購入。
前売り券の金額で買えると思ってましたが、当日券の値段でした(^_^.)
現在の時刻、午前7時05分。
本日の待ち合わせは名古屋市熱田区にある「ガスト熱田1番店に午前8時」
女房を積み込み出発します!!
こちらのセルフスタンドで給油を!!
午前7時24分大垣ICに入ります。
私とした事が・・・
出発が遅くなってしまいました。
原因は何かですって?。HPのイタズラをしておりました(^_^.)
本日時間の関係で、タコメーターは4,000~5,000回転。
5速のGL1500ですが、警察関係者の方に言っておきます。
いくら私が急いでいると言っても、タコメーターの4,000~5,000回転は4速でですヨ(笑)
これより、名古屋高速へ進んで参ります。
現在午前7時35分。
名古屋高速の料金所(一宮)をくぐります。
名古屋高速の走行風景を4枚ほどご紹介致しました。
午前7時44分。丸の内出口から一般道へ!!
午前7時58分。 集合場所着!!
時間に余裕がないという事は心に余裕がないということです(^_^.)
こんな事を書いている場合では。
急いで店内へ行かなければ・・・
本日はこの様な朝食を!!
今回もゲストとしてお世話になる東海ゴールドウイングクラブ様です。
2回もゲスト参加では心苦しいので、規約を確認し、申し込み用紙を記入し、そして会費をお支払させて頂きました。
袖触れ合うも多少の縁。人生とはこの様に目に見えない何かで繋がっているのでしょう(^o^)
本日4台7名。後程1台1名合流予定です。
午前9時16分。目的地に向け出発します(^o^)
ミラー越にGL1800を!!
午前9時44分現着です。
延々とバイクが止まっております。
それでは会場の方へ!!
屋外の連絡通路の風景です。
私達はまだ早い時間に着きましたのでまだこの様な状態ですが・・・
後程わいた様な人だかりとなります(^_^.)
これより内部のご紹介をさせて頂きますが、あまりの人だかり。
本当に一部となりますがご紹介を!!
また説明は致しませんので宜しくお願します。
私達夫婦のお昼のエサです(笑)
それでは男性の皆様「おまんたせ」致しました(笑)
主催者からお願いを致します。
お手を触れない様に(^_^.)
沢山の男性がコンパニオンの写真を!!
きっと彼女達は、「馬鹿な男達」と思っている事でしょう(笑)
そしてこのコンパニオンを見て喜んだ皆様に私からこのバイクを!!
男性の皆様。あなた「痛(車)いですヨ」(笑)
私達夫婦は、あまりの人混みと建物内の暑さでバイクの所まで戻って参りました。
そして1台と合流しました。
現在こちら歩道もバイクで埋め尽くされております(^_^.)
私達夫婦はこれより一度離脱します。
現在の時刻。午後1時00分。
私達夫婦はこの近くにあるバイクワールド(旧バイク7)の方へ!!
皆さんおわかりになるでしょうか?
会場に向かう大勢の人々。
日曜日の朝、ゆっくり過ごされた方達なのでしょう?
午後1時13分。バイクワールド(旧バイク7)着です。
1階にあるバイク王でバイクを物色し、2階のバイクワールドでバイク用品を物色します。
こちらには、業務スーパーも御座いますが、こちらの物色は致しません(笑)
もうすぐ12月だというのに暖かい。
こちらのベンチで転寝をしてしまいました(笑)
本日東海ゴールドウイングクラブ様に会費をお支払しましたので買ったのはこれだけです(大笑)
余談ですが、この日の丸のステッカー。シルバーで縁取りしてあるのがおわかりでしょうか?
私はこのシルバーで縁取りされた物を「靖国仕様」と呼んでおります。(私だけでしょうかネ)
そうこうしていると伊原さんから連絡が。
朝集合したガストで昼食を始めたとの事。私もガストまで戻らせて頂きます!!
午後2時47分。ガスト着!!
私が頂いたわらび餅です。
女房はミニアイスクリームとドリンクバーを!!
雑談をし、これより会長宅に御一緒させて頂きます。
移動風景を4枚程!!
午後4時13分会長宅近くにバイクを止めます。
会長の車庫です。
サイドカー2台。ソロ1台。奥に1200アスペンケイドが入っております。
この置かれた段ボール全てパーツだとか!!
次回月の出ない夜はいつだったでしょうか(笑)
現在午後5時02分。右折車線の井原さんと2台で名古屋高速途中までご一緒させて頂きます。
「いったい何が光ってるんだ」(笑)
この歌の様に途中、井原さん(貴方)は右に、私は左に・・・(別れていきます)
振り向きませんヨ。ぶつかりますから(笑)
そして抱きしめません(大笑)
名古屋高速を一人旅しております!!
間違えました。後ろに1名乗っておりました(^_^.)
午後5時17分名古屋高速から、名神高速道路へ合流致します。
午後5時28分。羽島PAでトイレ休憩を!!
上りは渋滞しております。
「頑張れ日本のおとうさん」(笑)
高速道路最後の走行風景を!!
午後5時42分大垣ICを抜けます!!
本日帰宅してから、撮りためた写真の選別作業がありますので、家の近所のとんかつ屋さんで夕食を!!
女房が頂いたおろしとんかつ(単品)
私が頂いたチキンかつ定食。
もちろん全て食べれる訳もなくお持ち帰りを(^_^.)
車庫午後5時51分着。走行距離125.2㌔。
本日の小林旭ツーリング如何だったでしょうか?
㊙が多く、スターどっきり㊙報告の様になってしまいましたが(笑)
本日ご一緒頂いた東海ゴールドウイングクラブの皆様に感謝して旅を綴らせて頂きますが・・・
ところで私。規約に書かれてあった、会長の入会許可は頂けたのでしょうか(笑)
最後に100mieclubのスタイルは何も変わりませんヨ!!
私が少し紳士になる以外は・・・(^_^)v
提供は100mileclubでした