皆様。今回投稿が変則となりました事を、先にお詫びさせて頂きます。
この投稿が遅れると考え、先に【番外編】大垣祭りを投稿させて頂きました。
まだご覧頂いていない様でしたら、また暇な時にでも見てやって下さい。
5月14日(日曜日)より、倶楽部の2名が神戸港からフェリーで門司港へ向かい、九州ツーリングへ行かれるとの事。
どちらにしても、何処かに出かけようと思っておりましたので、今回神戸までお見送りをさせて頂く事と致しました。
そして私は神戸へ(^o^)
皆様本日のタイトル。こちらからだと思ったでしょう(笑)
こちらの2名がフェリーで九州ツーリングへ行かれます。
お二人さん。乗る船間違えてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
両名の紹介は後程させて頂きます。
それでは若者完全無視のお馬鹿な旅。これより投稿画像92枚。ノンストップでご覧下さい。
本日第一集合場所の養老SAを、午前8時00分に出発。
第二集合場所の多賀SAへ向かい、同所午前9時00分出発の予定となっております。
少々。いゃ随分早い様な気も致しますが、午前6時07分車庫を出発致します。
本日も高速道路に上がる前に給油を!! (14.46㍑)
午前6時20分。大垣ICから名神高速道路(下り)に入って行きます。
午前6時24分養老SA着です。
それでは店内で、腹ごしらえをする事と致します。
本日の朝食はきしめんです。
皆様には馴染みがあるのでしょうか? オリエンタル坊やです(笑)
オリエンタルは名古屋の会社ですので、こちらのカレーのCMを聞いて東海地方の子供達は育ちました。
カレーで思い出しました。
以前HPで紹介したと思うのですが、このカレーが食べてみたい!!
インド人完全無視カレー(笑)
食事を済ませ、こちらから出発する4名が揃いましたので、SAにある珈琲ショップへ!!
私はアイスコーヒーを頂きます。
おっと前に座られた方を紹介しようと思ったのに、いないじゃないですか(^_^.)
午前8時00分丁度に、こちらをこちら3台4名で出発し、多賀SAを目指します。
走行風景を!!
本日いい天気だなぁ~!! 空にはこの様な雲が(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前8時22分。第二集合場所の多賀SA着です。こちらで1台合流致します。
先程お話した通り、こちらを午前9時00分出発致しますので、少々ゆっくり致しましょう!!
九州組2台2名。お見送り2台3名。本日4台5名です。
皆様おはようございます。
100mileテレビ。健康万歳のお時間です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前9時16分。こちらを出発し本線へ合流していきます。
やっとの思いで、走行風景の写真を撮りました(^_^.)
今回本当に私。現在この様な状態でして(笑)
何故この状態かは、ご想像にお任せします。
午前10時10分。名神高速道路吹田SA着です。こちらで給油と少々休憩を!!
給油してからの走行距離141㌔。(給油11.64㍑)
本当にもう〇〇くんは・・・
先生に怒って貰わなければ!!
さて怒られているのは誰でしょうか? ご想像にお任せします(笑)
午前10時32分。吹田SAを出発し本線へ入っていきます。
ここは何という料金所だろうか?
とにかく私がわかるのは、料金が発生するという事です(^_^.)
阪神高速を走行しております。
こちらも何という料金所だろうか?
とにかく私がわかるのはもう一度、料金が発生するという事です(^_^.)
午前11時02分。神戸のメリケンパーク二輪駐車場(100円/回)にバイクを駐車しました。
まずは食事に向う事と致します。
歩道橋から、このあたりの風景を!!
皆様は五木ひろしさんは御存じの事だと思います。
この歌。長崎から船に乗ってはご存じでしょうか?
この歌の歌い始めは、長崎から船に乗って神戸に着いたです。
私の場合は、大垣からバイクに乗ったら神戸に着いた。でして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
駐車場から歩く事約5分。神戸中華街にやってきました。
本日こちらで昼食を頂きます。
その前に神戸中華街をご覧頂きましょう(^o^)
丸中社長の食べ物センサーが働き、右のお店で昼食を頂く事と致します。
こちらのお店は北京菜館さんです。二階席もあるとの事です(笑)
待つ事なくこちらの円卓で昼食を!!
これより皆様が頂く昼食を、出て来た順番でご紹介致します。
参加者の家族の皆様。健康管理の為、食べたモノのチェックをお願い致します(笑)
田中さんが頂く麻婆セットです。
丸中社長、公さん、私が頂くサービスセットです。
誠美ちゃんが頂く得得セットです。
せっかくですので、私が写真を加工し中国らしい帽子をかぶって頂きました。
社長。社長。かぶっている帽子。間違ってますって(笑)
公さんも、やめなさいって(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
食事を済ませお店を出ました。
鳥の丸焼きの写真を!! ところでこのブログの旅日記。ここまででもう丸焼けでは(^_^.)
それでは午後0時07分。こちらの中華街を後にし、次の場所へ移動する事と致します。
メリケンパークに来ておりますので、神戸のウォーターフロントのシンボル「神戸ポートタワー」をご覧頂いております。
メリケンと言えば、歌詞の中にメリケン波止場が出て来る別れのブルースを、皆さん思い浮かべるのではないでしょうか(笑)
さてこの女性は誰でしょうか?(答えは後程)
皆様こんにちは。
100mileテレビ。午後の散歩のお時間です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
景色をご覧下さい。
午後0時31分。神戸海洋博物館へやってきました。こちらにカワサキワールドが御座います。
中に入るとこの船が出迎えてくれます。
それではカワサキワールドへ進んでいきます。
中に入るとカワサキの歴史ゾーンから始ります。
写真を沢山撮って来ましたがキリが御座いませんので、写真4枚でご勘弁下さい(^_^.)
今2~3名の笑い声が聞こえて参りました。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ちょっと難しかったかなぁ~(^_^.)
見学を終え
タバコを吸いに、こちらの建物の2階の展望デッキへ!! それではこちらからの景色をご覧下さい。
こちらで本日集合写真を!!
(左より)ゲストの田中さん。髙木(私)。丸中社長。誠美ちゃん。公さん。(順不同)
午前1時39分。こちらを出発し、次の目的地へ向かう事と致します。
先程のさてこの女性は誰でしょうか?の答えは淡谷のり子さんです。
聞いてもわからないでしょうか(^_^.)
目的地に向け、一生懸命走っております。
午前2時16分次の目的地にやってきました。
次の目的地の六甲アイランド甲南病院へ入って行きます??
実は私が入院して・・・
先生。先生。大変です。患者さん死んでます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらの目的は栄養指導室。いゃ葉山珈琲六甲アイランド店さんです(笑)
目的地の葉山珈琲さんです。
アイスコーヒーを頂きます。
これより感謝を込め、3名ご紹介させて頂きます。
くれぐれも申しておきますが、病院の・・・(笑)
本日お見送りを御一緒頂いた田中さん。
九州へ行かれる丸中社長。
九州へ行かれる公さん。
今回珈琲を飲みに訪れた葉山珈琲さんが、まさか病院に隣接しているとは!!
私髪洗って・・・いゃ当倶楽部。神がかってきたのではないかと!!
神がかるという事で、先程私。天に召された訳でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後3時15分。六甲アイランド甲南病院。いゃ葉山珈琲さんを後にし、見送り組は帰路につく事と致します。
今度は阪神高速出入り口まで、お見送りして頂きます。
それでは走行風景を2枚ご覧下さい。
午後3時30分。反対に九州行の2名にこちらまでお見送り頂き、
前方に見える魚崎料金所から阪神高速へ入って行きます。
阪神高速を走行しております。
現在名神高速道路を走行しております。
左前方に見える景色のいい山。富士山の形に似ている事から、近江富士と呼ばれております。
午後4時47分。多賀SA(下り)で休憩を!!
最近何か忘れていると思っておりました。
忘れているのはアイスクリームの画像でした(^_^.)
こちらで田中さんとお別れさせて頂きます。
本日は本当に、ご苦労様でした(^o^)
私達夫婦は午後5時13分。こちらを出発し本線へ入って行きます。
看板からすると、養老SA3㌔の看板が!!
この看板からすると、養老SA手前3.1㌔辺りを走行しているのでしょうか(笑)
午後5時39分前方に見える大垣ICを抜け、午後5時50分車庫着。本日の走行距離377.9㌔(燃料26.1㍑)
車庫を後にし、現在自転車でツーリング中です。
本日投稿をする予定がありませんので、こちらのもみじさんで喉の消毒をさせて頂きます。
まずは消毒液の生中を!!
酎ハイと秋刀魚を!!
本当にあの二人。間違えて船に乗りこの様な場所に行っていないだろうか?
お見送りにお付き合い頂いた田中様。旅行に出る2名に成り代わりお礼を申し上げます。
またゲストだというのにネタとなって頂いた事に対しては、倶楽部よりお詫びさせて頂きます。
またご覧頂いた皆様にも、心よりお礼を申し上げます。
本日5人でしたが、1人3人分の仕事をして頂き、15人参加したツーリングに匹敵したのではないかと自負しております。
次回からは、1人5人分の仕事をして頂く事に(笑)
さてこの2名のツーリングの様子は、当倶楽部が責任を持って皆様にご報告させて頂きます。
簡単では御座いますが、本日はこれにてお別れさせて頂きます。
次の日曜日のツーリングの原稿の用意が御座いますので(笑)
それでは皆様。またこちらでお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
ポチットな
にほんブログ村
提供は100mileclubでした
この投稿が遅れると考え、先に【番外編】大垣祭りを投稿させて頂きました。
まだご覧頂いていない様でしたら、また暇な時にでも見てやって下さい。
5月14日(日曜日)より、倶楽部の2名が神戸港からフェリーで門司港へ向かい、九州ツーリングへ行かれるとの事。
どちらにしても、何処かに出かけようと思っておりましたので、今回神戸までお見送りをさせて頂く事と致しました。
そして私は神戸へ(^o^)
皆様本日のタイトル。こちらからだと思ったでしょう(笑)
こちらの2名がフェリーで九州ツーリングへ行かれます。
お二人さん。乗る船間違えてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
両名の紹介は後程させて頂きます。
それでは若者完全無視のお馬鹿な旅。これより投稿画像92枚。ノンストップでご覧下さい。
本日第一集合場所の養老SAを、午前8時00分に出発。
第二集合場所の多賀SAへ向かい、同所午前9時00分出発の予定となっております。
少々。いゃ随分早い様な気も致しますが、午前6時07分車庫を出発致します。
本日も高速道路に上がる前に給油を!! (14.46㍑)
午前6時20分。大垣ICから名神高速道路(下り)に入って行きます。
午前6時24分養老SA着です。
それでは店内で、腹ごしらえをする事と致します。
本日の朝食はきしめんです。
皆様には馴染みがあるのでしょうか? オリエンタル坊やです(笑)
オリエンタルは名古屋の会社ですので、こちらのカレーのCMを聞いて東海地方の子供達は育ちました。
カレーで思い出しました。
以前HPで紹介したと思うのですが、このカレーが食べてみたい!!
インド人完全無視カレー(笑)
食事を済ませ、こちらから出発する4名が揃いましたので、SAにある珈琲ショップへ!!
私はアイスコーヒーを頂きます。
おっと前に座られた方を紹介しようと思ったのに、いないじゃないですか(^_^.)
午前8時00分丁度に、こちらをこちら3台4名で出発し、多賀SAを目指します。
走行風景を!!
本日いい天気だなぁ~!! 空にはこの様な雲が(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前8時22分。第二集合場所の多賀SA着です。こちらで1台合流致します。
先程お話した通り、こちらを午前9時00分出発致しますので、少々ゆっくり致しましょう!!
九州組2台2名。お見送り2台3名。本日4台5名です。
皆様おはようございます。
100mileテレビ。健康万歳のお時間です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前9時16分。こちらを出発し本線へ合流していきます。
やっとの思いで、走行風景の写真を撮りました(^_^.)
今回本当に私。現在この様な状態でして(笑)
何故この状態かは、ご想像にお任せします。
午前10時10分。名神高速道路吹田SA着です。こちらで給油と少々休憩を!!
給油してからの走行距離141㌔。(給油11.64㍑)
本当にもう〇〇くんは・・・
先生に怒って貰わなければ!!
さて怒られているのは誰でしょうか? ご想像にお任せします(笑)
午前10時32分。吹田SAを出発し本線へ入っていきます。
ここは何という料金所だろうか?
とにかく私がわかるのは、料金が発生するという事です(^_^.)
阪神高速を走行しております。
こちらも何という料金所だろうか?
とにかく私がわかるのはもう一度、料金が発生するという事です(^_^.)
午前11時02分。神戸のメリケンパーク二輪駐車場(100円/回)にバイクを駐車しました。
まずは食事に向う事と致します。
歩道橋から、このあたりの風景を!!
皆様は五木ひろしさんは御存じの事だと思います。
この歌。長崎から船に乗ってはご存じでしょうか?
この歌の歌い始めは、長崎から船に乗って神戸に着いたです。
私の場合は、大垣からバイクに乗ったら神戸に着いた。でして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
駐車場から歩く事約5分。神戸中華街にやってきました。
本日こちらで昼食を頂きます。
その前に神戸中華街をご覧頂きましょう(^o^)
丸中社長の食べ物センサーが働き、右のお店で昼食を頂く事と致します。
こちらのお店は北京菜館さんです。二階席もあるとの事です(笑)
待つ事なくこちらの円卓で昼食を!!
これより皆様が頂く昼食を、出て来た順番でご紹介致します。
参加者の家族の皆様。健康管理の為、食べたモノのチェックをお願い致します(笑)
田中さんが頂く麻婆セットです。
丸中社長、公さん、私が頂くサービスセットです。
誠美ちゃんが頂く得得セットです。
せっかくですので、私が写真を加工し中国らしい帽子をかぶって頂きました。
社長。社長。かぶっている帽子。間違ってますって(笑)
公さんも、やめなさいって(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
食事を済ませお店を出ました。
鳥の丸焼きの写真を!! ところでこのブログの旅日記。ここまででもう丸焼けでは(^_^.)
それでは午後0時07分。こちらの中華街を後にし、次の場所へ移動する事と致します。
メリケンパークに来ておりますので、神戸のウォーターフロントのシンボル「神戸ポートタワー」をご覧頂いております。
メリケンと言えば、歌詞の中にメリケン波止場が出て来る別れのブルースを、皆さん思い浮かべるのではないでしょうか(笑)
さてこの女性は誰でしょうか?(答えは後程)
皆様こんにちは。
100mileテレビ。午後の散歩のお時間です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
景色をご覧下さい。
午後0時31分。神戸海洋博物館へやってきました。こちらにカワサキワールドが御座います。
中に入るとこの船が出迎えてくれます。
それではカワサキワールドへ進んでいきます。
中に入るとカワサキの歴史ゾーンから始ります。
写真を沢山撮って来ましたがキリが御座いませんので、写真4枚でご勘弁下さい(^_^.)
今2~3名の笑い声が聞こえて参りました。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ちょっと難しかったかなぁ~(^_^.)
見学を終え
タバコを吸いに、こちらの建物の2階の展望デッキへ!! それではこちらからの景色をご覧下さい。
こちらで本日集合写真を!!
(左より)ゲストの田中さん。髙木(私)。丸中社長。誠美ちゃん。公さん。(順不同)
午前1時39分。こちらを出発し、次の目的地へ向かう事と致します。
先程のさてこの女性は誰でしょうか?の答えは淡谷のり子さんです。
聞いてもわからないでしょうか(^_^.)
目的地に向け、一生懸命走っております。
午前2時16分次の目的地にやってきました。
次の目的地の六甲アイランド甲南病院へ入って行きます??
実は私が入院して・・・
先生。先生。大変です。患者さん死んでます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらの目的は栄養指導室。いゃ葉山珈琲六甲アイランド店さんです(笑)
目的地の葉山珈琲さんです。
アイスコーヒーを頂きます。
これより感謝を込め、3名ご紹介させて頂きます。
くれぐれも申しておきますが、病院の・・・(笑)
本日お見送りを御一緒頂いた田中さん。
九州へ行かれる丸中社長。
九州へ行かれる公さん。
今回珈琲を飲みに訪れた葉山珈琲さんが、まさか病院に隣接しているとは!!
私髪洗って・・・いゃ当倶楽部。神がかってきたのではないかと!!
神がかるという事で、先程私。天に召された訳でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後3時15分。六甲アイランド甲南病院。いゃ葉山珈琲さんを後にし、見送り組は帰路につく事と致します。
今度は阪神高速出入り口まで、お見送りして頂きます。
それでは走行風景を2枚ご覧下さい。
午後3時30分。反対に九州行の2名にこちらまでお見送り頂き、
前方に見える魚崎料金所から阪神高速へ入って行きます。
阪神高速を走行しております。
現在名神高速道路を走行しております。
左前方に見える景色のいい山。富士山の形に似ている事から、近江富士と呼ばれております。
午後4時47分。多賀SA(下り)で休憩を!!
最近何か忘れていると思っておりました。
忘れているのはアイスクリームの画像でした(^_^.)
こちらで田中さんとお別れさせて頂きます。
本日は本当に、ご苦労様でした(^o^)
私達夫婦は午後5時13分。こちらを出発し本線へ入って行きます。
看板からすると、養老SA3㌔の看板が!!
この看板からすると、養老SA手前3.1㌔辺りを走行しているのでしょうか(笑)
午後5時39分前方に見える大垣ICを抜け、午後5時50分車庫着。本日の走行距離377.9㌔(燃料26.1㍑)
車庫を後にし、現在自転車でツーリング中です。
本日投稿をする予定がありませんので、こちらのもみじさんで喉の消毒をさせて頂きます。
まずは消毒液の生中を!!
酎ハイと秋刀魚を!!
本当にあの二人。間違えて船に乗りこの様な場所に行っていないだろうか?
お見送りにお付き合い頂いた田中様。旅行に出る2名に成り代わりお礼を申し上げます。
またゲストだというのにネタとなって頂いた事に対しては、倶楽部よりお詫びさせて頂きます。
またご覧頂いた皆様にも、心よりお礼を申し上げます。
本日5人でしたが、1人3人分の仕事をして頂き、15人参加したツーリングに匹敵したのではないかと自負しております。
次回からは、1人5人分の仕事をして頂く事に(笑)
さてこの2名のツーリングの様子は、当倶楽部が責任を持って皆様にご報告させて頂きます。
簡単では御座いますが、本日はこれにてお別れさせて頂きます。
次の日曜日のツーリングの原稿の用意が御座いますので(笑)
それでは皆様。またこちらでお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
ポチットな
にほんブログ村
提供は100mileclubでした