本当にここのところ暑い。この7月の中頃から、夏も盛りを迎えたという事でしょうか?
本当に皆様。ご自愛下さい。
私このツーリングで冷房により風邪を引いてしまった様です。
B級スポット。B級グルメを廻る当倶楽部。先週に至っては、ちびまるこちゃん(笑)
何にでも興味を持つ100mileclubでして・・・
今回倶楽部のコマさんから、この様な情報を倶楽部に頂いております。
![港フェスタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/14999208761.jpg)
こちらのポスターの港フェスタ金沢に行かせて頂きます。
なかなかこの様な機会は(^o^)
ところで、日本の海上自衛隊五大基地は、横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊となります。
今年倶楽部は、緑の場所3ヶ所を訪れております。
横須賀ではアメリカの原子力空母のドナルドレーガン(全長333m)
そして呉でこちらの加賀(全長248m)を見ておりますが
海に浮かぶ船。対比が無い為か大きさが今一つわからない(^_^.)
これは乗船して大きさを確かめ、ご覧の皆様にご報告する事も倶楽部の勤めではないかと(笑)
それでは当倶楽部のナンセンスな旅をご覧下さい。
![自転車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194251.jpg)
本日養老SA(下り)。午前6時00分出発です。
午前4時22分。自転車で車庫に向っております。
我が道を行くとはこの様な事を言うのでしょうか(^_^.)
この様な高齢者がいますので、交通事故が減らない訳です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194320.jpg)
午前4時32分。車庫を出発致しますが、雨が降り出しました!!
本日雨。降らないと天気予報は言っていたのに(^_^.)
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194342.jpg)
高速へ上がる前に給油を!! (6.56㍑)
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194419.jpg)
午前4時46分。大垣ICより高速へ入って行きます。
![ミラー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194442.jpg)
皆様、右ミラーをご覧下さい。後方(東)は明るく雨は降ってない様です。
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194518.jpg)
前が見えない程の、本降りになりました(^_^.)
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194544.jpg)
午前4時52分、養老SA着です。
合羽を着ておりませんので、ベタベタになっております。
どれ位ベタベタかと申しますと・・・
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-060422.jpg)
コレ位でしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは本日の表題をご覧頂きます。
![加賀の人](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-054850.jpg)
加賀の女(ひと)です(笑)
少しでもご覧の皆様が涼しくなる様に、雪の兼六園の写真を使わせて頂きました。
いゃ。この雨で今回も私1台では?
そしてこの寂しさも、この雪で表現させて頂きました(^_^.)
ところタイトルの加賀の女(ひと)。
漁師船の様な男船も御座います。また加賀は艦名が地名になっておりますが・・・
世界の常識からすると、この艦船。幸福の女神と言う事で女性の扱いではないのかと?
![きつねうどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194614.jpg)
それではきつねうどんを頂き本日この雨の中一台でも(^o^)
このあげで気持ちをあげさせて頂きます。
![嘔吐](http://wox.cc/user/gcrc/o/201107310617458dd.jpg)
決してこちらのあげるでは(笑)
こちらのあげる(嘔吐する)は、私達地方だけの方言でしょうか(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194640.jpg)
それでは食後のアイスコーヒーを!!
![参加者](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194735.jpg)
本日の参加者は、ゲストを含め8台9名です。
しかしこの雨の中を・・・
実は皆さん。大垣まで降られておりません。途中帰るに帰れなくなったという事です(笑)
参加者の紹介は後程させて頂きますネ!!
あ~よかった。1台でなくて(笑)
![養老出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194802.jpg)
それでは午前5時58分。定刻より2分早く、こちらの養老SAを出発して行きます。
![米原JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194830.jpg)
米原JCTから北陸道へ入って行きます。こちら雨は降っておりません。
滋賀県に入った辺りから、雨は止んでおります。
![北陸道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194912.jpg)
北陸道に入ると、太陽が顔を出しております。
![神田](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195001.jpg)
午前6時18分。合羽を脱ぐため、神田PAに!!
![きくちゃん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195337.jpg)
こちらの男性(キクちゃん)をご覧下さい。
朝。合羽が見当たらず、合羽の代わりにサウナスーツを着用しております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
次回雨の時は海パンでお願いしますヨ!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195511.jpg)
午前6時27分。こちらを出発し、次の休憩場所の南条SAを目指します。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195631.jpg)
走行風景を1枚ご覧下さい。
![南条](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-043856.jpg)
午前7時07分。南条SA着です。
![アイスクリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-043926.jpg)
そういえばこちらのソフトクリームの人形の名前をご存じでしょうか?
男の子が「ニックン」。女の子は妹で「セイチャン」だそうですヨ。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-064511.png)
沢山いたら面白いか?と思い途中のSAなどでバイクに積み、こちらに持ってきました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ところでこの南条SAは福井県に位置致します。
福井と言えば(勝山市)が、恐竜化石の産地として知られておりまして・・・
![恐竜](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044002.jpg)
右から、ティチー。ラプト。サウタンです。覚えて帰ってネ(笑)
![恐竜2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044036.jpg)
こちらの名前は・・・
![コマさん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044127.jpg)
こちらでコマさんが日焼け止めを!!
コマさん。コマさん。もう手遅れですって(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044155.jpg)
こちらで一台給油をし、午前7時25分こちらを出発し、次の休憩場所の尼御前SAを目指します。
![PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044220.jpg)
左手にご覧頂いているのは、女形谷PAです。おながたにと読みます。
![誠美](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044305.jpg)
こちらの女性も一応。おんなだがに(女形谷)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![尼御前](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044341.jpg)
午前8時02分。尼御前SA着です。
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044408.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044439.jpg)
午前8時32分こちらを出発し、金沢港を目指します。
![海](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044512.jpg)
海を1枚ご覧頂いております。この船の動いている場所はたぶん河だぞ(笑)
![金沢西](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044550.jpg)
午前8時56分。前方に見える金沢ICより一般道へ出て行きます。
![信号待ち](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044619.jpg)
信号待ちを!!
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044658.jpg)
駐車場に入る車で渋滞しております。
当倶楽部はこれより忍法すり抜けを使う事と致します。
それではすり抜けの準備をさせて頂きます。
![すり抜け](http://wox.cc/user/gcrc/o/be0d15c2052783e276278f5cb3a930ece92e4aad.jpg)
皆さんの旅日記(ブログ)の為に、頑張って頂いているのは痛いほどわかりますが・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044739.jpg)
午前9時43分。目的地の駐車場着です。
![山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044900.jpg)
加賀の上部が、ご覧頂けるでしょうか?
![加賀](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045136.jpg)
それでは少々高台から加賀の全景を!! それでは少々こちらの船の説明を!!
海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH184)いずも型護衛艦の2番艦の加賀。
今年3月に就役し、定係港は呉です。
艦名は令制国の加賀国に由来し、旧海軍の航空母艦「加賀」に続き日本の艦艇としては二代目。
太平洋戦争期の正規空母・雲龍型航空母艦や蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、
甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。
艦内神社は白山比咩神社(加賀国一宮)を祀っております。
しかし艦内に神社を祀るとは、日本人らしいですよネ(^o^)
今回は、艦名からお国入りと言う事です(^o^)
![行列1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045323.jpg)
本当に凄い人です。
本日見学は午前10時00分から!! この時間に合わせこちらに来ておりますが(^_^.)
![行列2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045354.jpg)
現在ちょうど午前10時00分です。
本日あまりの人で、時間を早めて見学させている様です。
![行列3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045441.jpg)
段々順番が近づいて参りました。しかしこの炎天下でじっと待っているのは辛いモノです(^_^.)
![軍港4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170505-081231.jpg)
私今年の5月4日。呉で同じ様な写真を撮っております。
こちらがその時の写真です。
![手荷物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045517.jpg)
こちらで、見学前。カバン持ち込みの人は、手荷物検査を受けます。
![危険物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045544.jpg)
私のギャグ。よく切れますので乗船出来るでしょうか(笑)
![暖簾](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045625.jpg)
現在10時57分です。これより艦内に入って行きますが、こちらに到着して1時間14分待ちました(^_^.)
![内部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045702.jpg)
入口から入り船首の方を写真に!!
![内部2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045739.jpg)
入口から入り船尾の方を写真に!!
![EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045808.jpg)
こちらの上部が、航空甲板艦首(前方)エレベーターです。
![EV下る](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045845.jpg)
エレベーターが下がってきました。本日こちらに乗り航空甲板の見学を!!
![見上げる2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050002.jpg)
下から上部を見上げております。
しかし凄い精度のエレベーターです。
本日見学者を乗せ、ゆっくり動きましたが、
本番時どれ位の時間で、航空機(現在ヘリコプター)を上げ発進していくのでしょうか?
![上昇](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050054.jpg)
現在エレベーター上昇中です。
皆さんカメラで写真を撮っておりましたので私も訳もわからず写真を(笑)
![デッキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050132.jpg)
航空甲板に上がって参りました。
![消防](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050208.jpg)
やはり航空機の火災に備えてこの様な車が積んであります。
![ヘリコプター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050251.jpg)
搭載ヘリコプターですが・・・
本日展示用の最低限の装備の様です(^_^.)
![全景](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050326.jpg)
やはり248mは、でかいゾ(^o^)
![集合写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050448.jpg)
本日こちらの航空甲板で加賀の横断幕を入れ記念写真を!!
(前右より)佐藤さん。キクちゃん。槇さん(ゲスト)
(後右より)コマさん。私。誠美ちゃん。田中(マ)さん。田中さん。槇(奥さん)(ゲスト)順不同
![EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050536.jpg)
航空甲板の見学を終え、エレベーターを待っております。
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050619.jpg)
現在エレベーターで降りておりますが、エレベーター待ちの凄い人(^_^.)
この様なモノに反対する方もおみえになる事だと思いますが・・・
大勢の方がこの様なモノに興味を持つという事も事実でして!!
そして現在この様な艦船を必要とする日本。
実は周辺諸国の緊張が高まっているのも事実ではないでしょうか?
![金鳥](http://wox.cc/user/gcrc/o/16061201.jpg)
緊張と言う事で(笑)
実はこちらも蚊に対しての抑止力と言う事では・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050714.jpg)
外も乗船待ちの凄い人です(^_^.)
![後部EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050746.jpg)
こちらの開口部部分が、船尾(後部)エレベーターです。
食事に向う前に、こちらで休憩を致します。
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050844.jpg)
田中さんは、こちらでかき氷を!!
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-062733.jpg)
こちらも田中さんです。加工して帽子をかぶって頂きました。
![全長](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050915.jpg)
最後に加賀の写真を1枚。
この港からでは、全長が写真に納まりませんわぁ~!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050946.jpg)
午後0時17分。少々お昼に食い込んでしまいました。
しかしここまで時間が押すとは思ってもみませんでした(^_^.)
実は私達の住む東海地方には一店舗もない金沢ゴーゴーカレー。
本日このゴーゴーカレーを昼食に頂く事と致します。
こちらの金沢港から一番近い金沢県庁前スタジアム店に向います。
おっと言い忘れてしまうところでした。会場に向かう車で大渋滞です(^_^.)
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2017-07-17-08-09-06.jpg)
会場に向かう車が続いております。
![ゴゴーカレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051022.jpg)
午後0時34分。目的地のゴーゴーカレー 金沢県庁前スタジアム店さん着です。
![黙って](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051048.jpg)
男は黙ってカツカレー(^o^)
男は黙ってと言うと・・・
![サッポロ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-085045.jpg)
男は黙ってサッポロビール(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![カレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/111_2017-07-16-05-12-43.jpg)
手前がファーストクラス(特盛)。田中(マ)奥がヘルシークラス(少な目)コマさんです。
![佐藤さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051424.jpg)
こちら佐藤さんが頂いた!! 名前を忘れてしまいましたので調べてみました。
メジャーカレービジネスサイズ(普通)だと思います。
後の方の頂いたモノの写真を撮って参りましたが、写真に変化がありませんので・・・
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/49d9fb72.jpg)
長いツーリング人生。また訪れる事もあるのではないでしょうか?
次回何を頂くか決めておいて下さいネ(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051518.jpg)
現在1時17分です。これより近江町市場。兼六園でも!! と思いましたが
ゆっくり帰る事と致します(^o^)
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051640.jpg)
帰りも、金沢西より高速へ上がる事と致します。
その前にこちらで7台給油を!! (私の給油量14.96㍑)
![金沢西](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051718.jpg)
午後1時40分。前方に見える金沢西ICから高速道路へ入って行きます。
![PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051811.jpg)
午後1時47分。徳光PA(ハイウェーオアシス)に一度立ち寄ります。
![劇場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051847.jpg)
こちらで午後2時から演芸(バラエティーショー)が!!
入場無料。写真ビデオ撮影が自由(^o^)
これは見ておかなければ・・・
![催し物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051923.jpg)
こちらが本日の催し物です。
![ちんどんや](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052003.jpg)
開演の午後2時までこちらのちんどんやさんが場を盛り上げます。
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
それでは第一部お芝居が始まります。
![一部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052100.jpg)
勧進帳(弁慶安宅の松風)です。
![遊歩道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170401-193115.jpg)
こちらは4月1日に旅日記で使用した写真です。尼御前SA(下り)のすぐ近くにある尼御前岬です。
源義経が、兄頼朝に追われ北陸路を奥州に落ちのびる際に同行していた尼御前が、
これから先の旅路で足手まといになるのを憂えて身を投げたという伝説が残る岬です。
この弁慶安宅の松風の関所越えは、この後の話となるのでしょうか?
しかし人が前に進むという事は、色々な犠牲で成り立っているという事ですよネ(^_^.)
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
それでは第二部歌謡ショーが始まります。
![二部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052149.jpg)
どなたでしょうか(^_^.)
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
第三部踊りが始まります。
それでは写真を2枚ご覧下さい。本当にどなたなのか?
![三部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052238.jpg)
![三部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052316.jpg)
やはり役者さんに照明が当り、また衣装の関係で少々場内の設定温度が低くしてある様です。
私風邪をひいてしまった様でして(^_^.)
![麦茶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052347.jpg)
演芸を見たら麦茶が飲みたくなりました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052429.jpg)
午後3時01分。こちらを出発し次の休憩場所の尼御前SAへ向かいます。
![尼御前](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052514.jpg)
午後3時20分。尼御前SA着です。近すぎました(笑)
![佐藤さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052555.jpg)
意味もなく佐藤さんの写真を!!
冗談です。ただコメントが無いだけです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052650.jpg)
午後3時33分。こちらを出発し、次の休憩場所の南条SAへ向かいます。
![南条](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052731.jpg)
午後4時16分。南条SA着です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052824.jpg)
午後4時37分。こちらで1台給油をし、解散場所の養老SAへ向かいます。
![米原JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/152_2017-07-16-05-30-13.jpg)
これより北陸道から名神高速道路へバイクを進めていきます。
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053114.jpg)
午後5時37分。養老SA着です。本日こちらで解散となります。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053219.jpg)
午後6時10分。こちらを出発し車庫に戻る事と致します。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053249.jpg)
午後6時14分。前方に見える大垣ICより一般道へ!!
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053407.jpg)
午後6時27分、車庫着。本日の走行距離437,9㌔。(給油量21.52㍑)
本日娘と銀魂を見に行きますので、少しだけ喉の消毒 を!!
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053440.jpg)
ツーリングから帰ってからのビール。旨いんだよなぁ~!! これが・・・
朝雨に降られ、そして昼間の暑さ(^_^.)
御一緒頂いた皆様。ご苦労様でした。
そしてご覧頂いた皆様も、ご苦労様でした。
毎回この様な情報を頂き、いい体験ができている事に感謝しております。
本当に見た、見ないで、モノの味方や考え方が違ってくるのではないでしょうか?
またご一緒して頂く皆様。そしてご覧頂いている皆様に
何か考えて頂ける投稿が出来れば!! と思っております。
それでは皆様またこちらでお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/15000186301.png)
本当に皆様。ご自愛下さい。
私このツーリングで冷房により風邪を引いてしまった様です。
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
B級スポット。B級グルメを廻る当倶楽部。先週に至っては、ちびまるこちゃん(笑)
何にでも興味を持つ100mileclubでして・・・
今回倶楽部のコマさんから、この様な情報を倶楽部に頂いております。
![港フェスタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/14999208761.jpg)
こちらのポスターの港フェスタ金沢に行かせて頂きます。
なかなかこの様な機会は(^o^)
ところで、日本の海上自衛隊五大基地は、横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊となります。
今年倶楽部は、緑の場所3ヶ所を訪れております。
横須賀ではアメリカの原子力空母のドナルドレーガン(全長333m)
そして呉でこちらの加賀(全長248m)を見ておりますが
海に浮かぶ船。対比が無い為か大きさが今一つわからない(^_^.)
これは乗船して大きさを確かめ、ご覧の皆様にご報告する事も倶楽部の勤めではないかと(笑)
それでは当倶楽部のナンセンスな旅をご覧下さい。
![自転車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194251.jpg)
本日養老SA(下り)。午前6時00分出発です。
午前4時22分。自転車で車庫に向っております。
我が道を行くとはこの様な事を言うのでしょうか(^_^.)
この様な高齢者がいますので、交通事故が減らない訳です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194320.jpg)
午前4時32分。車庫を出発致しますが、雨が降り出しました!!
本日雨。降らないと天気予報は言っていたのに(^_^.)
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194342.jpg)
高速へ上がる前に給油を!! (6.56㍑)
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194419.jpg)
午前4時46分。大垣ICより高速へ入って行きます。
![ミラー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194442.jpg)
皆様、右ミラーをご覧下さい。後方(東)は明るく雨は降ってない様です。
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194518.jpg)
前が見えない程の、本降りになりました(^_^.)
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194544.jpg)
午前4時52分、養老SA着です。
合羽を着ておりませんので、ベタベタになっております。
どれ位ベタベタかと申しますと・・・
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-060422.jpg)
コレ位でしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは本日の表題をご覧頂きます。
![加賀の人](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-054850.jpg)
加賀の女(ひと)です(笑)
少しでもご覧の皆様が涼しくなる様に、雪の兼六園の写真を使わせて頂きました。
いゃ。この雨で今回も私1台では?
そしてこの寂しさも、この雪で表現させて頂きました(^_^.)
ところタイトルの加賀の女(ひと)。
漁師船の様な男船も御座います。また加賀は艦名が地名になっておりますが・・・
世界の常識からすると、この艦船。幸福の女神と言う事で女性の扱いではないのかと?
![きつねうどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194614.jpg)
それではきつねうどんを頂き本日この雨の中一台でも(^o^)
このあげで気持ちをあげさせて頂きます。
![嘔吐](http://wox.cc/user/gcrc/o/201107310617458dd.jpg)
決してこちらのあげるでは(笑)
こちらのあげる(嘔吐する)は、私達地方だけの方言でしょうか(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194640.jpg)
それでは食後のアイスコーヒーを!!
![参加者](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194735.jpg)
本日の参加者は、ゲストを含め8台9名です。
しかしこの雨の中を・・・
実は皆さん。大垣まで降られておりません。途中帰るに帰れなくなったという事です(笑)
参加者の紹介は後程させて頂きますネ!!
あ~よかった。1台でなくて(笑)
![養老出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194802.jpg)
それでは午前5時58分。定刻より2分早く、こちらの養老SAを出発して行きます。
![米原JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194830.jpg)
米原JCTから北陸道へ入って行きます。こちら雨は降っておりません。
滋賀県に入った辺りから、雨は止んでおります。
![北陸道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-194912.jpg)
北陸道に入ると、太陽が顔を出しております。
![神田](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195001.jpg)
午前6時18分。合羽を脱ぐため、神田PAに!!
![きくちゃん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195337.jpg)
こちらの男性(キクちゃん)をご覧下さい。
朝。合羽が見当たらず、合羽の代わりにサウナスーツを着用しております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
次回雨の時は海パンでお願いしますヨ!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195511.jpg)
午前6時27分。こちらを出発し、次の休憩場所の南条SAを目指します。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170715-195631.jpg)
走行風景を1枚ご覧下さい。
![南条](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-043856.jpg)
午前7時07分。南条SA着です。
![アイスクリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-043926.jpg)
そういえばこちらのソフトクリームの人形の名前をご存じでしょうか?
男の子が「ニックン」。女の子は妹で「セイチャン」だそうですヨ。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-064511.png)
沢山いたら面白いか?と思い途中のSAなどでバイクに積み、こちらに持ってきました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ところでこの南条SAは福井県に位置致します。
福井と言えば(勝山市)が、恐竜化石の産地として知られておりまして・・・
![恐竜](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044002.jpg)
右から、ティチー。ラプト。サウタンです。覚えて帰ってネ(笑)
![恐竜2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044036.jpg)
こちらの名前は・・・
![コマさん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044127.jpg)
こちらでコマさんが日焼け止めを!!
コマさん。コマさん。もう手遅れですって(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044155.jpg)
こちらで一台給油をし、午前7時25分こちらを出発し、次の休憩場所の尼御前SAを目指します。
![PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044220.jpg)
左手にご覧頂いているのは、女形谷PAです。おながたにと読みます。
![誠美](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044305.jpg)
こちらの女性も一応。おんなだがに(女形谷)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![尼御前](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044341.jpg)
午前8時02分。尼御前SA着です。
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044408.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044439.jpg)
午前8時32分こちらを出発し、金沢港を目指します。
![海](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044512.jpg)
海を1枚ご覧頂いております。この船の動いている場所はたぶん河だぞ(笑)
![金沢西](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044550.jpg)
午前8時56分。前方に見える金沢ICより一般道へ出て行きます。
![信号待ち](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044619.jpg)
信号待ちを!!
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044658.jpg)
駐車場に入る車で渋滞しております。
当倶楽部はこれより忍法すり抜けを使う事と致します。
それではすり抜けの準備をさせて頂きます。
![すり抜け](http://wox.cc/user/gcrc/o/be0d15c2052783e276278f5cb3a930ece92e4aad.jpg)
皆さんの旅日記(ブログ)の為に、頑張って頂いているのは痛いほどわかりますが・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044739.jpg)
午前9時43分。目的地の駐車場着です。
![山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-044900.jpg)
加賀の上部が、ご覧頂けるでしょうか?
![加賀](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045136.jpg)
それでは少々高台から加賀の全景を!! それでは少々こちらの船の説明を!!
海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH184)いずも型護衛艦の2番艦の加賀。
今年3月に就役し、定係港は呉です。
艦名は令制国の加賀国に由来し、旧海軍の航空母艦「加賀」に続き日本の艦艇としては二代目。
太平洋戦争期の正規空母・雲龍型航空母艦や蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、
甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。
艦内神社は白山比咩神社(加賀国一宮)を祀っております。
しかし艦内に神社を祀るとは、日本人らしいですよネ(^o^)
今回は、艦名からお国入りと言う事です(^o^)
![行列1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045323.jpg)
本当に凄い人です。
本日見学は午前10時00分から!! この時間に合わせこちらに来ておりますが(^_^.)
![行列2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045354.jpg)
現在ちょうど午前10時00分です。
本日あまりの人で、時間を早めて見学させている様です。
![行列3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045441.jpg)
段々順番が近づいて参りました。しかしこの炎天下でじっと待っているのは辛いモノです(^_^.)
![軍港4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170505-081231.jpg)
私今年の5月4日。呉で同じ様な写真を撮っております。
こちらがその時の写真です。
![手荷物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045517.jpg)
こちらで、見学前。カバン持ち込みの人は、手荷物検査を受けます。
![危険物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045544.jpg)
私のギャグ。よく切れますので乗船出来るでしょうか(笑)
![暖簾](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045625.jpg)
現在10時57分です。これより艦内に入って行きますが、こちらに到着して1時間14分待ちました(^_^.)
![内部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045702.jpg)
入口から入り船首の方を写真に!!
![内部2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045739.jpg)
入口から入り船尾の方を写真に!!
![EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045808.jpg)
こちらの上部が、航空甲板艦首(前方)エレベーターです。
![EV下る](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-045845.jpg)
エレベーターが下がってきました。本日こちらに乗り航空甲板の見学を!!
![見上げる2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050002.jpg)
下から上部を見上げております。
しかし凄い精度のエレベーターです。
本日見学者を乗せ、ゆっくり動きましたが、
本番時どれ位の時間で、航空機(現在ヘリコプター)を上げ発進していくのでしょうか?
![上昇](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050054.jpg)
現在エレベーター上昇中です。
皆さんカメラで写真を撮っておりましたので私も訳もわからず写真を(笑)
![デッキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050132.jpg)
航空甲板に上がって参りました。
![消防](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050208.jpg)
やはり航空機の火災に備えてこの様な車が積んであります。
![ヘリコプター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050251.jpg)
搭載ヘリコプターですが・・・
本日展示用の最低限の装備の様です(^_^.)
![全景](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050326.jpg)
やはり248mは、でかいゾ(^o^)
![集合写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050448.jpg)
本日こちらの航空甲板で加賀の横断幕を入れ記念写真を!!
(前右より)佐藤さん。キクちゃん。槇さん(ゲスト)
(後右より)コマさん。私。誠美ちゃん。田中(マ)さん。田中さん。槇(奥さん)(ゲスト)順不同
![EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050536.jpg)
航空甲板の見学を終え、エレベーターを待っております。
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050619.jpg)
現在エレベーターで降りておりますが、エレベーター待ちの凄い人(^_^.)
この様なモノに反対する方もおみえになる事だと思いますが・・・
大勢の方がこの様なモノに興味を持つという事も事実でして!!
そして現在この様な艦船を必要とする日本。
実は周辺諸国の緊張が高まっているのも事実ではないでしょうか?
![金鳥](http://wox.cc/user/gcrc/o/16061201.jpg)
緊張と言う事で(笑)
実はこちらも蚊に対しての抑止力と言う事では・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050714.jpg)
外も乗船待ちの凄い人です(^_^.)
![後部EV](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050746.jpg)
こちらの開口部部分が、船尾(後部)エレベーターです。
食事に向う前に、こちらで休憩を致します。
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050844.jpg)
田中さんは、こちらでかき氷を!!
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-062733.jpg)
こちらも田中さんです。加工して帽子をかぶって頂きました。
![全長](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050915.jpg)
最後に加賀の写真を1枚。
この港からでは、全長が写真に納まりませんわぁ~!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050946.jpg)
午後0時17分。少々お昼に食い込んでしまいました。
しかしここまで時間が押すとは思ってもみませんでした(^_^.)
実は私達の住む東海地方には一店舗もない金沢ゴーゴーカレー。
本日このゴーゴーカレーを昼食に頂く事と致します。
こちらの金沢港から一番近い金沢県庁前スタジアム店に向います。
おっと言い忘れてしまうところでした。会場に向かう車で大渋滞です(^_^.)
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2017-07-17-08-09-06.jpg)
会場に向かう車が続いております。
![ゴゴーカレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051022.jpg)
午後0時34分。目的地のゴーゴーカレー 金沢県庁前スタジアム店さん着です。
![黙って](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051048.jpg)
男は黙ってカツカレー(^o^)
男は黙ってと言うと・・・
![サッポロ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-085045.jpg)
男は黙ってサッポロビール(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![カレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/111_2017-07-16-05-12-43.jpg)
手前がファーストクラス(特盛)。田中(マ)奥がヘルシークラス(少な目)コマさんです。
![佐藤さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051424.jpg)
こちら佐藤さんが頂いた!! 名前を忘れてしまいましたので調べてみました。
メジャーカレービジネスサイズ(普通)だと思います。
後の方の頂いたモノの写真を撮って参りましたが、写真に変化がありませんので・・・
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/49d9fb72.jpg)
長いツーリング人生。また訪れる事もあるのではないでしょうか?
次回何を頂くか決めておいて下さいネ(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051518.jpg)
現在1時17分です。これより近江町市場。兼六園でも!! と思いましたが
ゆっくり帰る事と致します(^o^)
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051640.jpg)
帰りも、金沢西より高速へ上がる事と致します。
その前にこちらで7台給油を!! (私の給油量14.96㍑)
![金沢西](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051718.jpg)
午後1時40分。前方に見える金沢西ICから高速道路へ入って行きます。
![PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051811.jpg)
午後1時47分。徳光PA(ハイウェーオアシス)に一度立ち寄ります。
![劇場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051847.jpg)
こちらで午後2時から演芸(バラエティーショー)が!!
入場無料。写真ビデオ撮影が自由(^o^)
これは見ておかなければ・・・
![催し物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-051923.jpg)
こちらが本日の催し物です。
![ちんどんや](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052003.jpg)
開演の午後2時までこちらのちんどんやさんが場を盛り上げます。
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
それでは第一部お芝居が始まります。
![一部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052100.jpg)
勧進帳(弁慶安宅の松風)です。
![遊歩道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170401-193115.jpg)
こちらは4月1日に旅日記で使用した写真です。尼御前SA(下り)のすぐ近くにある尼御前岬です。
源義経が、兄頼朝に追われ北陸路を奥州に落ちのびる際に同行していた尼御前が、
これから先の旅路で足手まといになるのを憂えて身を投げたという伝説が残る岬です。
この弁慶安宅の松風の関所越えは、この後の話となるのでしょうか?
しかし人が前に進むという事は、色々な犠牲で成り立っているという事ですよネ(^_^.)
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
それでは第二部歌謡ショーが始まります。
![二部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052149.jpg)
どなたでしょうか(^_^.)
![幕](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052030.jpg)
第三部踊りが始まります。
それでは写真を2枚ご覧下さい。本当にどなたなのか?
![三部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052238.jpg)
![三部](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052316.jpg)
やはり役者さんに照明が当り、また衣装の関係で少々場内の設定温度が低くしてある様です。
私風邪をひいてしまった様でして(^_^.)
![麦茶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052347.jpg)
演芸を見たら麦茶が飲みたくなりました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052429.jpg)
午後3時01分。こちらを出発し次の休憩場所の尼御前SAへ向かいます。
![尼御前](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052514.jpg)
午後3時20分。尼御前SA着です。近すぎました(笑)
![佐藤さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052555.jpg)
意味もなく佐藤さんの写真を!!
冗談です。ただコメントが無いだけです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052650.jpg)
午後3時33分。こちらを出発し、次の休憩場所の南条SAへ向かいます。
![南条](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052731.jpg)
午後4時16分。南条SA着です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-052824.jpg)
午後4時37分。こちらで1台給油をし、解散場所の養老SAへ向かいます。
![米原JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/152_2017-07-16-05-30-13.jpg)
これより北陸道から名神高速道路へバイクを進めていきます。
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053114.jpg)
午後5時37分。養老SA着です。本日こちらで解散となります。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053219.jpg)
午後6時10分。こちらを出発し車庫に戻る事と致します。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053249.jpg)
午後6時14分。前方に見える大垣ICより一般道へ!!
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053407.jpg)
午後6時27分、車庫着。本日の走行距離437,9㌔。(給油量21.52㍑)
本日娘と銀魂を見に行きますので、少しだけ喉の消毒 を!!
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-053440.jpg)
ツーリングから帰ってからのビール。旨いんだよなぁ~!! これが・・・
朝雨に降られ、そして昼間の暑さ(^_^.)
御一緒頂いた皆様。ご苦労様でした。
そしてご覧頂いた皆様も、ご苦労様でした。
毎回この様な情報を頂き、いい体験ができている事に感謝しております。
本当に見た、見ないで、モノの味方や考え方が違ってくるのではないでしょうか?
またご一緒して頂く皆様。そしてご覧頂いている皆様に
何か考えて頂ける投稿が出来れば!! と思っております。
それでは皆様またこちらでお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/15000186301.png)