本日のタイトルは、半分、青いです。
皆様気が付かれた様に、NHKの連続小説のパクリです(笑)
私達夫婦は、面白く毎日楽しく見ております。
この小説の舞台は、岐阜県にある架空の町。東美濃市梟(ふくろう)町です。
実はこのモデルとなった商店街が、岐阜県恵那市岩村町の本通り西町商店街なんだそうです。
また今年。こちらの投稿は、半分雨に泣かされております。
半分だけ、青い(青空)という意味も・・・
この半分、青い。の作者は岐阜県の出身であり
人気ドラマなどを連発してヒットさせております。
また、 アニメ映画を含め最近。岐阜県が舞台になったモノも数多くヒットしております。
当倶楽部の旅日記も、このヒットにあやかりたいと!!
それでは本編に入る前に皆様に、岐阜県の場所だけでも、覚えて頂きましょうか?
![日本](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180519-170932.jpg)
こちらは宇宙から、夜の日本を撮影したモノです。
たぶん。この矢印の暗い場所が岐阜県ではないかと・・・(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/nihonchizu_color_kenmei.gif)
私が読み方を間違えていなければ・・・
赤丸で囲んだ場所がたぶん岐阜県です(笑)
さて皆様。この岐阜の話は別として・・・
運転される方は、地名をよく覚えておいて下さい。
道路標識の地名がわからず、目的地と違う方向に走る事も(^_^.)
![福井県](http://wox.cc/user/gcrc/o/2016-06-07_04-43-59.jpg)
この様な地名の道路標識ですと間違えないのですが(笑)
お約束が済んだところで、本編へ進ませて頂きます。
今更皆様に申し上げにくいのですが・・・
今回行き先がこの岐阜県の商店街ではなく、奈良県でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![青空](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180520-051804.jpg)
本日。本当にいい天気です。
先日。西城秀樹さんがこの世を去られました。
この青空に、秀樹さんが歌われたブルースカイブルーと、いう曲を思い出しました。
私にはこの曲の歌詞が、何故か本人の死を歌った様に感じております。
皆様がこの曲を聞いて頂いている間に、これから話の展開を考えなければ・・・
しかし、空が青ければ青い程。寂しさや、悲しみなどが大きいんですよネ(^_^.)
![パート](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2018-05-20-18-11-06.jpg)
午前5時35分。誠美ちゃんがパートに出かけます(笑)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2018-05-20-18-11-44.jpg)
珈琲を飲みながら車庫でバイクの暖気を!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2018-05-20-18-12-48.jpg)
午前6時07分。車庫を出発致します。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2018-05-20-18-13-47.jpg)
集合場所の前にあるスタンドで給油を!! (14.89㍑)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2018-05-20-18-14-31.jpg)
午前6時48分。集合場所着です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2018-05-20-18-16-18.jpg)
午前7時28分。集合を出発致します。
![雲](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2018-05-20-18-16-49.jpg)
山すれすれに飛んだように見える。飛行機の雲が何故か面白く1枚写真を!!
![ミラー](http://wox.cc/user/gcrc/o/011_2018-05-20-18-17-20.jpg)
本日山川さんと2台です。
本日。この2台だけで私。本当に助かる事となります(^_^.)
![ステッカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2018-05-20-18-18-49.jpg)
その前に、先程のコンビニに話を戻らせて頂きます。
先日行ったバイク神社で購入したステッカーです。
山川さんに好きな色を選んでもらいました。
左上の赤を選ばれましたので、日光に御一緒する予定だった皆様。
赤色のステッカーは無くなりましたヨ!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/013_2018-05-20-18-20-09.jpg)
走行風景を!!
![こんま亭](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2018-05-20-18-21-01.jpg)
少々写真に難がりますが・・・
この茶色の建物は、 三重県いなべ市。国道421号線沿いにあるケーキ・洋菓子・カフェ 。こんま亭さんです。
今度また改めてこちらのケーキのご紹介を(^o^)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2018-05-20-18-22-48.jpg)
亀山のドライブインあんぜんで休憩のはずでしたが・・・
午前7時58分。国道306号線沿いのこちらのコンビニで一度止り、珈琲を!!
のんきに珈琲を飲んでる場合では・・・
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/017_2018-05-20-18-22-05.jpg)
私のバイク。急にエンジン? から大きな異音が発生(^_^.)
この先。行く事を断念致しました。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2018-05-20-18-24-06.jpg)
大きな異音と、エンジンの吹きが悪くなっている様な気が?
途中止る事を覚悟し、戻れるところまで(^_^.)
午前8時32分。このコンビニを後に致します。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2018-05-20-18-24-49.jpg)
何とか午前9時30分。車庫に戻ってこれました。(97.2km)
本日私の取引先のバイク屋さんは、ツーリングでお休みの為、明日修理に出す事と致します。
すぐなおればいいのですが・・・
さてこのバイクの修理代と、この旅日記。どうしましょうか?
どうしてもこの旅日記の投稿がしたい。
車に乗り換えて奈良に向かう事と致します。
GWの高額な請求が来ますので今回。高速道路は使いたくなかったのですが・・・
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2018-05-20-18-25-51.jpg)
自宅に車を取りに戻り、午前9時42分。改めて出発致します。
高速道路を使えばこの時間でも、奈良到着は計画通り、午後11時30分頃ではないかと・・・
1つ言い忘れておりました。山川さんは私達夫婦が無理矢理車に乗せ拉致しております(笑)
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/024_2018-05-20-18-26-42.jpg)
午前9時50分。大垣ICより名神高速道路へ!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2018-05-20-18-27-21.jpg)
走行風景を!!
![草津PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2018-05-20-18-28-31.jpg)
午前10時45分。草津PAでトイレ休憩を!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/028_2018-05-20-18-29-12.jpg)
午前10時50分。草津PAを後に致します。
![京滋](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2018-05-20-18-30-08.jpg)
草津PAを出てすぐに京滋バイパスへ!!
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/031_2018-05-20-18-31-50.jpg)
ここで冒頭の地図の話になります。
現在私の車はナビが壊れております。
本当に地名など頭に入れておかないと、間違えて違う場所へ!!
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180521-064941.jpg)
本当にこの辺りの道路。複雑でして(^_^.)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2018-05-20-18-33-05.jpg)
城陽JCTをくぐって行きます。
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2018-05-20-18-33-43.jpg)
精華白狛料金所をくぐって行きます。
![料金所3](http://wox.cc/user/gcrc/o/037_2018-05-20-18-35-39.jpg)
前方の料金所はたぶん木津料金所では?
久しぶりにこの画像と、この文章を使わせて頂きます。
![御白洲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20161127-065016.jpg)
どれだけ私達から年貢(高速料金)を取る気ですか?御代官様(^_^.)
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2018-05-20-18-36-22.jpg)
今回。予定が変わりましたので、午前11時35分。先にこちらのお店から立ち寄らせて頂きます。
大体予定通りの時間で奈良県にやってきました(^o^)
![建物1](http://wox.cc/user/gcrc/o/039_2018-05-20-18-37-24.jpg)
前方のちょっとおしゃれなお店に行きますヨ!!
![建物2](http://wox.cc/user/gcrc/o/041_2018-05-20-18-38-04.jpg)
人気店で、この時間から行列が出来ております。
こちらが何処かと申しますと・・・
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/043_2018-05-20-18-39-15.jpg)
まほろば 大仏プリン本舗さんです。
ご存じない方は、この大仏プリン。気になるでしょう(笑)
![絵](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2018-05-20-18-40-02.jpg)
こちらのお店に書かれた絵です。
私。誠美ちゃんかと思いました(笑)
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/046_2018-05-20-18-40-53.jpg)
こちらでプリンソフトを頂きます。
このソフトクリームの太さがまたいいでしょう(^o^)
この太さから山川さんとこの様な話になりました。
![一本うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/616ddcf9a96cc4b35d98b03e1cf8cc53.jpg)
出典:blog.goo.ne.jp/chintaraschintaras/e/7505375510b1dc3eeff48f5b37ca27c9
画像は、京都にある一本うどんだそうです。
これを今度、食べに行こうと・・・
![バック](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2018-05-20-18-41-54.jpg)
山川さんが買った、保冷バックの中にプリンをしまってしまいましたので
このプリンは最後に紹介させて頂きます。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/049_2018-05-20-18-42-45.jpg)
現在午後0時25分です。お昼の時間がまわり、お腹が空きましたのでこちらを出発し
昼食を食べに行く事と致します。
![東大寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2018-05-20-18-43-29.jpg)
この右前方が奈良公園です。そして真っ直ぐ行くと東大寺。春日大社です。
今回立ち寄りませんヨ!!
![フトマル](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2018-05-20-18-44-47.jpg)
午後0時55分。本日こちらのフトマルさんで、昼食を頂く事と致します。
それではこちらのお店の看板をご覧下さい。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2018-05-20-18-45-50.jpg)
私達もこのお店初めてです。
気分が高まるでしょう(^o^)
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2018-05-20-20-31-07.jpg)
ロックン♪ ロール♪
それでは店内に!!
![ステージ](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2018-05-20-18-46-50.jpg)
ステージが(^_^)v
![コーラ](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2018-05-20-18-47-51.jpg)
岐阜から来たとお話したら、コーラをサービスして頂きました。
![牛すじ](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2018-05-20-18-48-47.jpg)
山川さんと誠美ちゃんが頂く、牛すじカレーです。
![カツ](http://wox.cc/user/gcrc/o/060_2018-05-20-18-49-29.jpg)
私のは、牛すじカツカレーだと思うのですが・・・
![ポテト](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2018-05-20-18-50-04.jpg)
ポテトもサービスして頂きました。
そして手前がロックンロールたこ焼きです。
![ネギ](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2018-05-20-18-50-50.jpg)
ねぎマヨたこ焼きです。
それではこちらで記念写真を!!
![集合写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/065_2018-05-20-18-51-52.jpg)
左から誠美ちゃん。山川さん。私です。
こちらでのカメラのシャッターを押す時の掛け声は、ロックンロールです。
そこんとこヨロシク(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![マスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2018-05-20-18-52-25.jpg)
こちらがマスターです。
今度お邪魔する時は、マスターと生写真を!!
マスター。またすぐにいくゼ!! baby(笑)
本当にお世話になりました(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/067_2018-05-20-18-53-27.jpg)
午後1時56分。こちらのお店を後に致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2018-05-20-18-54-08.jpg)
午後2時20分。本日の本当の目的地にやってきました。
![修学旅行](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2018-05-20-18-55-08.jpg)
修学旅行の生徒が大勢来ております。
![薬師寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2018-05-20-18-56-02.jpg)
やってきたのは薬師寺です。
先日。ホステスとの不倫騒動で、こちらの管主(最高位)が辞任致しました。
この辞任した管主は、岐阜県の方でして・・・
管主からすると少々(半分)若い(青い)女性にやられてしまったという事です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは1,100円の拝観料を支払い中を覗かせて頂きます。
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/081_2018-05-20-18-56-52.jpg)
とにかくこの薬師寺は広い。
![薬師寺2](http://wox.cc/user/gcrc/o/072_2018-05-20-18-57-50.jpg)
金堂です。
![薬師寺3](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2018-05-20-18-58-55.jpg)
大講堂です。
![薬師寺4](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2018-05-20-19-00-10.jpg)
玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)です。
『西遊記』で有名な中国唐時代の歴史上の僧侶です。
『西遊記』といえば、三蔵法師が共を連れ天竺(現インド)に行くお話です。
さて当倶楽部もこれから、何処を目指して旅をしてみましょうか(^o^)
![薬師寺5](http://wox.cc/user/gcrc/o/080_2018-05-20-19-00-51.jpg)
本当に薬師寺は広い。
![御朱印](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2018-05-20-19-17-35.jpg)
勿論。薬師寺で御朱印を頂きました。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2018-05-20-19-01-50.jpg)
午後2時57分。薬師寺を後に致します。
それでは次の場所へ!!
![平城京](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2018-05-20-19-03-41.jpg)
次にやってきたのは、平城京です。(午後3時19分)
さて皆様。この平城京の年号をどの様に覚えられたでしょうか?
なんときれいな平城京(710年)
そして場所が違いますが平安京は
泣くよウグイス平安京(794年)
地域により若干違いがありますが、この様に覚えられたのではないでしょうか?
![平城京](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2018-05-20-19-04-45.jpg)
車を止めて見学したかったのですが・・・
駐車場がなく、見学する事が出来ませんでした。ウグイスではなく、私が泣きたい位です。
右が平城京です。こんなに広いというのに駐車場が・・・
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2018-05-20-19-06-09.jpg)
平城京の見学を諦め、午後3時30分。コンビニで休憩を!!
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/091_2018-05-20-19-06-51.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2018-05-20-19-07-31.jpg)
途中高速道路に上がる前に給油を!!
車が古く、また2.5Lでハイオク仕様。
エサをよく食べます(^_^.)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2018-05-20-19-09-10.jpg)
午後4時06分。前方の料金所から高速道路へ!!
さてこの料金所。何という名前の料金所だっただろうか(笑)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2018-05-20-19-09-49.jpg)
城陽JCTをくぐって行きます。
こちらはわかりますヨ!!
名前が確認出来ますので(笑)
![案内板](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2018-05-20-19-10-47.jpg)
走行風景を!!
![名神](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2018-05-20-19-11-25.jpg)
名神高速道路の走行風景を!!
![黒丸](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2018-05-20-19-12-16.jpg)
午後4時49分。休憩の為、黒丸PAに入りました。
こちらの黒丸PA。何故かちゃんぽんが有名なんですよネ!!
![ノンアル](http://wox.cc/user/gcrc/o/100_2018-05-20-19-13-12.jpg)
こちらのPAに、ノンアルコールビールが売られておりました。
少々面白く山川さんと飲む事と致します。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2018-05-20-19-13-51.jpg)
午後5時02分。こちらの黒丸PAを後に致します。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/102_2018-05-20-19-14-29.jpg)
午後5時42分。手前に見える大垣ICより高速を出ていきます。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2018-05-20-19-15-07.jpg)
午後5時55分車庫着。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2018-05-20-19-16-11.jpg)
午後5時57分。山川さんとお別れをします。
本日ご苦労様でした(^o^)
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2018-05-20-19-16-46.jpg)
こちらが本日買った大仏プリンです。
この一番左の大きいプリンが気になるでしょう(笑)
いゃ。今回行った場所全て気になるでしょう(^o^)
山川さんは今回。3月24日以来のバイクだったそうです。
バイクに乗れなかった事に対しお詫びをさせて頂きます。
そしてご覧頂いた皆様にも今回バイクで無かった事をお詫びさせて頂きます。
次回。5月26日(土曜日)のツーリングの予定ですが、バイクがそれまでになおるかどうか?
本当に私。半分、青ざめております。
この奈良に行くツーリングはリベンジさせて頂ききます。
大仏プリン。フトマルさん。高速餅つきの中谷堂でよもぎ餅他を・・・
皆さん。そこんとこヨロシク(^o^)
それでは、また皆様とこちらでお会い出来る事を心から楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
まほろば大仏プリン本舗さん
フトマルさん
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
皆様気が付かれた様に、NHKの連続小説のパクリです(笑)
私達夫婦は、面白く毎日楽しく見ております。
この小説の舞台は、岐阜県にある架空の町。東美濃市梟(ふくろう)町です。
実はこのモデルとなった商店街が、岐阜県恵那市岩村町の本通り西町商店街なんだそうです。
また今年。こちらの投稿は、半分雨に泣かされております。
半分だけ、青い(青空)という意味も・・・
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
この半分、青い。の作者は岐阜県の出身であり
人気ドラマなどを連発してヒットさせております。
また、 アニメ映画を含め最近。岐阜県が舞台になったモノも数多くヒットしております。
当倶楽部の旅日記も、このヒットにあやかりたいと!!
それでは本編に入る前に皆様に、岐阜県の場所だけでも、覚えて頂きましょうか?
![日本](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180519-170932.jpg)
こちらは宇宙から、夜の日本を撮影したモノです。
たぶん。この矢印の暗い場所が岐阜県ではないかと・・・(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/nihonchizu_color_kenmei.gif)
私が読み方を間違えていなければ・・・
赤丸で囲んだ場所がたぶん岐阜県です(笑)
さて皆様。この岐阜の話は別として・・・
運転される方は、地名をよく覚えておいて下さい。
道路標識の地名がわからず、目的地と違う方向に走る事も(^_^.)
![福井県](http://wox.cc/user/gcrc/o/2016-06-07_04-43-59.jpg)
この様な地名の道路標識ですと間違えないのですが(笑)
お約束が済んだところで、本編へ進ませて頂きます。
今更皆様に申し上げにくいのですが・・・
今回行き先がこの岐阜県の商店街ではなく、奈良県でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![青空](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180520-051804.jpg)
本日。本当にいい天気です。
先日。西城秀樹さんがこの世を去られました。
この青空に、秀樹さんが歌われたブルースカイブルーと、いう曲を思い出しました。
私にはこの曲の歌詞が、何故か本人の死を歌った様に感じております。
皆様がこの曲を聞いて頂いている間に、これから話の展開を考えなければ・・・
しかし、空が青ければ青い程。寂しさや、悲しみなどが大きいんですよネ(^_^.)
![パート](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2018-05-20-18-11-06.jpg)
午前5時35分。誠美ちゃんがパートに出かけます(笑)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2018-05-20-18-11-44.jpg)
珈琲を飲みながら車庫でバイクの暖気を!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2018-05-20-18-12-48.jpg)
午前6時07分。車庫を出発致します。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2018-05-20-18-13-47.jpg)
集合場所の前にあるスタンドで給油を!! (14.89㍑)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2018-05-20-18-14-31.jpg)
午前6時48分。集合場所着です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2018-05-20-18-16-18.jpg)
午前7時28分。集合を出発致します。
![雲](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2018-05-20-18-16-49.jpg)
山すれすれに飛んだように見える。飛行機の雲が何故か面白く1枚写真を!!
![ミラー](http://wox.cc/user/gcrc/o/011_2018-05-20-18-17-20.jpg)
本日山川さんと2台です。
本日。この2台だけで私。本当に助かる事となります(^_^.)
![ステッカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2018-05-20-18-18-49.jpg)
その前に、先程のコンビニに話を戻らせて頂きます。
先日行ったバイク神社で購入したステッカーです。
山川さんに好きな色を選んでもらいました。
左上の赤を選ばれましたので、日光に御一緒する予定だった皆様。
赤色のステッカーは無くなりましたヨ!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/013_2018-05-20-18-20-09.jpg)
走行風景を!!
![こんま亭](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2018-05-20-18-21-01.jpg)
少々写真に難がりますが・・・
この茶色の建物は、 三重県いなべ市。国道421号線沿いにあるケーキ・洋菓子・カフェ 。こんま亭さんです。
今度また改めてこちらのケーキのご紹介を(^o^)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2018-05-20-18-22-48.jpg)
亀山のドライブインあんぜんで休憩のはずでしたが・・・
午前7時58分。国道306号線沿いのこちらのコンビニで一度止り、珈琲を!!
のんきに珈琲を飲んでる場合では・・・
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/017_2018-05-20-18-22-05.jpg)
私のバイク。急にエンジン? から大きな異音が発生(^_^.)
この先。行く事を断念致しました。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2018-05-20-18-24-06.jpg)
大きな異音と、エンジンの吹きが悪くなっている様な気が?
途中止る事を覚悟し、戻れるところまで(^_^.)
午前8時32分。このコンビニを後に致します。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2018-05-20-18-24-49.jpg)
何とか午前9時30分。車庫に戻ってこれました。(97.2km)
本日私の取引先のバイク屋さんは、ツーリングでお休みの為、明日修理に出す事と致します。
すぐなおればいいのですが・・・
さてこのバイクの修理代と、この旅日記。どうしましょうか?
どうしてもこの旅日記の投稿がしたい。
車に乗り換えて奈良に向かう事と致します。
GWの高額な請求が来ますので今回。高速道路は使いたくなかったのですが・・・
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2018-05-20-18-25-51.jpg)
自宅に車を取りに戻り、午前9時42分。改めて出発致します。
高速道路を使えばこの時間でも、奈良到着は計画通り、午後11時30分頃ではないかと・・・
1つ言い忘れておりました。山川さんは私達夫婦が無理矢理車に乗せ拉致しております(笑)
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/024_2018-05-20-18-26-42.jpg)
午前9時50分。大垣ICより名神高速道路へ!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2018-05-20-18-27-21.jpg)
走行風景を!!
![草津PA](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2018-05-20-18-28-31.jpg)
午前10時45分。草津PAでトイレ休憩を!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/028_2018-05-20-18-29-12.jpg)
午前10時50分。草津PAを後に致します。
![京滋](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2018-05-20-18-30-08.jpg)
草津PAを出てすぐに京滋バイパスへ!!
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/031_2018-05-20-18-31-50.jpg)
ここで冒頭の地図の話になります。
現在私の車はナビが壊れております。
本当に地名など頭に入れておかないと、間違えて違う場所へ!!
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180521-064941.jpg)
本当にこの辺りの道路。複雑でして(^_^.)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2018-05-20-18-33-05.jpg)
城陽JCTをくぐって行きます。
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2018-05-20-18-33-43.jpg)
精華白狛料金所をくぐって行きます。
![料金所3](http://wox.cc/user/gcrc/o/037_2018-05-20-18-35-39.jpg)
前方の料金所はたぶん木津料金所では?
久しぶりにこの画像と、この文章を使わせて頂きます。
![御白洲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20161127-065016.jpg)
どれだけ私達から年貢(高速料金)を取る気ですか?御代官様(^_^.)
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2018-05-20-18-36-22.jpg)
今回。予定が変わりましたので、午前11時35分。先にこちらのお店から立ち寄らせて頂きます。
大体予定通りの時間で奈良県にやってきました(^o^)
![建物1](http://wox.cc/user/gcrc/o/039_2018-05-20-18-37-24.jpg)
前方のちょっとおしゃれなお店に行きますヨ!!
![建物2](http://wox.cc/user/gcrc/o/041_2018-05-20-18-38-04.jpg)
人気店で、この時間から行列が出来ております。
こちらが何処かと申しますと・・・
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/043_2018-05-20-18-39-15.jpg)
まほろば 大仏プリン本舗さんです。
ご存じない方は、この大仏プリン。気になるでしょう(笑)
![絵](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2018-05-20-18-40-02.jpg)
こちらのお店に書かれた絵です。
私。誠美ちゃんかと思いました(笑)
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/046_2018-05-20-18-40-53.jpg)
こちらでプリンソフトを頂きます。
このソフトクリームの太さがまたいいでしょう(^o^)
この太さから山川さんとこの様な話になりました。
![一本うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/616ddcf9a96cc4b35d98b03e1cf8cc53.jpg)
出典:blog.goo.ne.jp/chintaraschintaras/e/7505375510b1dc3eeff48f5b37ca27c9
画像は、京都にある一本うどんだそうです。
これを今度、食べに行こうと・・・
![バック](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2018-05-20-18-41-54.jpg)
山川さんが買った、保冷バックの中にプリンをしまってしまいましたので
このプリンは最後に紹介させて頂きます。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/049_2018-05-20-18-42-45.jpg)
現在午後0時25分です。お昼の時間がまわり、お腹が空きましたのでこちらを出発し
昼食を食べに行く事と致します。
![東大寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2018-05-20-18-43-29.jpg)
この右前方が奈良公園です。そして真っ直ぐ行くと東大寺。春日大社です。
今回立ち寄りませんヨ!!
![フトマル](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2018-05-20-18-44-47.jpg)
午後0時55分。本日こちらのフトマルさんで、昼食を頂く事と致します。
それではこちらのお店の看板をご覧下さい。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2018-05-20-18-45-50.jpg)
私達もこのお店初めてです。
気分が高まるでしょう(^o^)
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2018-05-20-20-31-07.jpg)
ロックン♪ ロール♪
それでは店内に!!
![ステージ](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2018-05-20-18-46-50.jpg)
ステージが(^_^)v
![コーラ](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2018-05-20-18-47-51.jpg)
岐阜から来たとお話したら、コーラをサービスして頂きました。
![牛すじ](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2018-05-20-18-48-47.jpg)
山川さんと誠美ちゃんが頂く、牛すじカレーです。
![カツ](http://wox.cc/user/gcrc/o/060_2018-05-20-18-49-29.jpg)
私のは、牛すじカツカレーだと思うのですが・・・
![ポテト](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2018-05-20-18-50-04.jpg)
ポテトもサービスして頂きました。
そして手前がロックンロールたこ焼きです。
![ネギ](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2018-05-20-18-50-50.jpg)
ねぎマヨたこ焼きです。
それではこちらで記念写真を!!
![集合写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/065_2018-05-20-18-51-52.jpg)
左から誠美ちゃん。山川さん。私です。
こちらでのカメラのシャッターを押す時の掛け声は、ロックンロールです。
そこんとこヨロシク(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![マスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2018-05-20-18-52-25.jpg)
こちらがマスターです。
今度お邪魔する時は、マスターと生写真を!!
マスター。またすぐにいくゼ!! baby(笑)
本当にお世話になりました(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/067_2018-05-20-18-53-27.jpg)
午後1時56分。こちらのお店を後に致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2018-05-20-18-54-08.jpg)
午後2時20分。本日の本当の目的地にやってきました。
![修学旅行](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2018-05-20-18-55-08.jpg)
修学旅行の生徒が大勢来ております。
![薬師寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2018-05-20-18-56-02.jpg)
やってきたのは薬師寺です。
先日。ホステスとの不倫騒動で、こちらの管主(最高位)が辞任致しました。
この辞任した管主は、岐阜県の方でして・・・
管主からすると少々(半分)若い(青い)女性にやられてしまったという事です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは1,100円の拝観料を支払い中を覗かせて頂きます。
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/081_2018-05-20-18-56-52.jpg)
とにかくこの薬師寺は広い。
![薬師寺2](http://wox.cc/user/gcrc/o/072_2018-05-20-18-57-50.jpg)
金堂です。
![薬師寺3](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2018-05-20-18-58-55.jpg)
大講堂です。
![薬師寺4](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2018-05-20-19-00-10.jpg)
玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)です。
『西遊記』で有名な中国唐時代の歴史上の僧侶です。
『西遊記』といえば、三蔵法師が共を連れ天竺(現インド)に行くお話です。
さて当倶楽部もこれから、何処を目指して旅をしてみましょうか(^o^)
![薬師寺5](http://wox.cc/user/gcrc/o/080_2018-05-20-19-00-51.jpg)
本当に薬師寺は広い。
![御朱印](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2018-05-20-19-17-35.jpg)
勿論。薬師寺で御朱印を頂きました。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2018-05-20-19-01-50.jpg)
午後2時57分。薬師寺を後に致します。
それでは次の場所へ!!
![平城京](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2018-05-20-19-03-41.jpg)
次にやってきたのは、平城京です。(午後3時19分)
さて皆様。この平城京の年号をどの様に覚えられたでしょうか?
なんときれいな平城京(710年)
そして場所が違いますが平安京は
泣くよウグイス平安京(794年)
地域により若干違いがありますが、この様に覚えられたのではないでしょうか?
![平城京](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2018-05-20-19-04-45.jpg)
車を止めて見学したかったのですが・・・
駐車場がなく、見学する事が出来ませんでした。ウグイスではなく、私が泣きたい位です。
右が平城京です。こんなに広いというのに駐車場が・・・
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2018-05-20-19-06-09.jpg)
平城京の見学を諦め、午後3時30分。コンビニで休憩を!!
![アイスコーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/091_2018-05-20-19-06-51.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2018-05-20-19-07-31.jpg)
途中高速道路に上がる前に給油を!!
車が古く、また2.5Lでハイオク仕様。
エサをよく食べます(^_^.)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2018-05-20-19-09-10.jpg)
午後4時06分。前方の料金所から高速道路へ!!
さてこの料金所。何という名前の料金所だっただろうか(笑)
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2018-05-20-19-09-49.jpg)
城陽JCTをくぐって行きます。
こちらはわかりますヨ!!
名前が確認出来ますので(笑)
![案内板](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2018-05-20-19-10-47.jpg)
走行風景を!!
![名神](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2018-05-20-19-11-25.jpg)
名神高速道路の走行風景を!!
![黒丸](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2018-05-20-19-12-16.jpg)
午後4時49分。休憩の為、黒丸PAに入りました。
こちらの黒丸PA。何故かちゃんぽんが有名なんですよネ!!
![ノンアル](http://wox.cc/user/gcrc/o/100_2018-05-20-19-13-12.jpg)
こちらのPAに、ノンアルコールビールが売られておりました。
少々面白く山川さんと飲む事と致します。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2018-05-20-19-13-51.jpg)
午後5時02分。こちらの黒丸PAを後に致します。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/102_2018-05-20-19-14-29.jpg)
午後5時42分。手前に見える大垣ICより高速を出ていきます。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2018-05-20-19-15-07.jpg)
午後5時55分車庫着。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2018-05-20-19-16-11.jpg)
午後5時57分。山川さんとお別れをします。
本日ご苦労様でした(^o^)
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2018-05-20-19-16-46.jpg)
こちらが本日買った大仏プリンです。
この一番左の大きいプリンが気になるでしょう(笑)
いゃ。今回行った場所全て気になるでしょう(^o^)
山川さんは今回。3月24日以来のバイクだったそうです。
バイクに乗れなかった事に対しお詫びをさせて頂きます。
そしてご覧頂いた皆様にも今回バイクで無かった事をお詫びさせて頂きます。
次回。5月26日(土曜日)のツーリングの予定ですが、バイクがそれまでになおるかどうか?
本当に私。半分、青ざめております。
この奈良に行くツーリングはリベンジさせて頂ききます。
大仏プリン。フトマルさん。高速餅つきの中谷堂でよもぎ餅他を・・・
皆さん。そこんとこヨロシク(^o^)
それでは、また皆様とこちらでお会い出来る事を心から楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
まほろば大仏プリン本舗さん
フトマルさん
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村