今年も残すところ、あと僅かとなりました。
皆様。今年を振り返ると、どの様な一年だったでしょうか?
今年。ツイていた人。ツイてなかった人。
来年は、全ての皆様にとって、ツイている年である事を御祈り申し上げます。
この三連休。今年最後に、バイクを楽しもうと思いましたが・・・
天気が(^_^.)
やはり今年。私にとって、最後までツイてない年でした。
本当に来年こそツイた年に!! と思っております。
必ず皆様もツイた年になると思いますヨ!!
来年の秋以降。買い物をすると、余分に消費税がツイてきますので(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日この写真からスタートさせて頂きます。
現在午前10時16分です。
喫茶店で珈琲を頂いております。
今年私にとって、あまりいい年ではありませんでした。
ご覧の皆様も来年。いい年である様に、
少しご利益(パワースポット)のある場所を廻ってみる事と致します。
自宅に電話すると、私の地元は雨が降っている様です。
現在大阪の天満におります(笑)
やはり天候が悪く、電車で来てしまいました(^_^.)
ご覧頂いているのは、
JR天満駅に置かれた、関西テレビのキャラクター「ハチエモン」です。
電車ですので、こちらのお店で少しお酒を頂きます。(午前10時23分)
梅サワーを!!
刺身の盛り合わせを頂きます。
それでは移動致します。
この天神橋筋商店街は、天神橋1丁目から7丁目まであり、
全長約2.6km。日本で一番長い商店街ですヨ!!
北島三郎さん(サブちゃん)がおりました。
こちらの商店街に、茶わん蒸しラーメンなるモノが!!
こちらが茶わん蒸しラーメンの様です。
こんなモノを見たら、飲みたくなるではないですか?
笑ってやって下さい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日も電車で、呑んでしまいました(笑)
途中のお店で、レモンサワーを!!
それでは最初に、パワースポットの1つ。大阪天満宮へ!!
大阪天満宮は学問の神様ですが・・・
厄除。商売繁盛。縁結び。諸芸上達などの御利益が!!
同神社。星合池(亀の池)を進んでいきます。
この橋の名前は「愛嬌橋」です。
橋の上で出会う男女は結ばれる運命だそうですヨ!!
こちらは誰を祀っているのでしょうか?
こちらにすべらんうどんが!!
色々なメニューが御座います。
こちらが一番人気だそうですヨ!!
うどんに切れ目が入り、面白いうどんです。
シールを頂きました。
バイクに乗る私。滑って転ばない様に、バイクに貼らせて頂きます。
受験生だけではなく、バイク乗りにもご利益が!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
天満天神繁昌亭をご覧頂いたところで、こちらを後に致します(午前11時46分)
それでは地下鉄谷町線で移動致します。
乗り換えをし、四天王寺前夕陽ケ丘駅です。(午後0時46分)
トイレを借りたい事もあり、駅近くのこちらの喫茶店に入ります。
珈琲を!!
次にこちらのパワースポットに!!
愛染堂勝鬘院(通称:愛染さん)です。
私は愛染さんでこちらの方を思い浮かべてしまいました。
愛染恭子さん
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
もう皆さん。わからないかな(^_^.)
縁結びの霊木「愛染かつら」が御座います。
飲むと愛が叶うといわれている「愛染めの霊水」があります。
愛だけではなく、全ての願いが叶うのだそうですヨ!!
こちらは、聖徳太子が建立し
本尊は、良縁成就・夫婦和合にご利益のある愛染明王が祀られております。
多宝塔をご覧頂いております。
手相占いの島田秀平さんがパワースポットとして紹介したり、
またこちらに、腰痛封じの石があり
福山雅治さんが座って会員誌で 紹介したことで有名だそうですヨ(^o^)
是非。ご自身で、ご利益をお確かめ下さい。
それではこちらの愛染坂をご覧頂きます。
その前にこの坂の説明を!!
私ならこの様な説明を書かせて頂きます。
愛は盲目。
この坂は、好きな者同士。
何処までも、一緒に転がり落ちて行く様を表した様な坂です(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
地下鉄に乗ってもよかったのですが・・・
少し歩く事と致します。
喉が渇きましたのでチューハイを(^_^.)
次にやって来たのも、パワースポットの1つ四天王寺です。
こちらも聖徳太子建立です。
この四天王寺。七不思議なるモノがあります。
ご先祖様の声が聞こえるというぽんぽん石など・・・
四天王寺名物。亀かすてーらが売られております。
こちらが亀かすてーらです。
何故チューハイが、ハイボールに変わってるんだ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
天王寺駅で阪堺電鉄に乗り、
阿倍野区阿倍野にある。安倍晴明神社に行こうと思いましたが・・・
時間の関係で、次回の楽しみにしておきます。
安倍晴明の生誕地は、この大阪だそうですヨ!!
前方に通天閣をご覧頂いております。
大阪城をご覧頂いております(笑)
パワースポットといえば、大阪城にある豊国神社。
脱税で摘発された。たこ焼き屋さんが、現在どうなっているのか?
こちらも同時にご紹介したかったのですが、
やはり時間の関係で、またの機会に!!
天王寺動物園です。
なかなか面白い動物園ですヨ!!
今回も新世界にやってきました。
私にとってはこちら。パワースポットでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらのお店で、遅い昼食を!! (午後2時12分)
まずは生中を!!
野菜の串揚げを!!
ホルモンの鉄板焼きと、キモ焼きです。
写真には写ってませんが、ユッケも!!
少し飲み足りないなぁ~(笑)
こちらの回転寿司に入ります。
私の大好きな新香巻です。隣は、イチゴジャムかな(笑)
うなぎを頂いてこちらを後に致します。
しかし何故ビールが写ってないんだ(^_^.)
新今宮駅から、JR環状線(外周り)で大阪駅に移動しております。
途中。大阪ドームを1枚!!
現在大阪駅です。そろそろ帰りますか!!
大阪でメガネを買いました。
ファッションメガネ2。老眼鏡2。これで400円です(笑)
大垣に向ったのに、何故三ノ宮にいるんだ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
三ノ宮の商店街を移動しております。
前方にご覧頂いているのは、パン屋さんです。
誠美ちゃん。こちらのパンが美味しいと言う事で、買いに行きました。
何故三ノ宮にきたのか?
電気が灯った中華街が見たくなりまして・・・
それでは6枚。この中華街をご覧下さい。
もう少し。暗くなってからの方がよかったなぁ~(^_^.)
これからガード下のお店を覗いていきます。
以前紹介した、皆様食堂さん。
立ち寄りたかったのですが、お店が閉まっておりました(^_^.)
三ノ宮駅近くの飲み屋街に移動してきました。
こちらのお店に入る事と致します。
生中を!!
こちらで注文したのは、これだけです。
ただ写真が撮りたかっただけでして・・・
第一旭さんでラーメン頂いて帰る事と致します。
手前が私。奥が誠美ちゃんのラーメンです。
それでは三ノ宮駅から、電車に乗り大垣に帰ります。(現在。午後6時18分)
最後に三ノ宮の街を1枚。
大垣駅です。(午後8時28分)
今回青春18切符を使いきりました。
正月用に、買い増しします。
もう少しだけ飲んで帰ります(笑)
実は三ノ宮で、パン屋以外にケーキ屋にも・・・
御朱印も頂いて来ました。
(左)大阪天満宮。(右)愛染さん
改めまして・・・
本年も残すところ、あと僅かとなりました。
何とか今年一年。こちらの投稿をする事が出来ました。
皆様の多大なご支援のお陰であり、大変感謝しております。
来年も出来る限り楽しい旅をご覧頂ける様努力致します。
ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
新年には、また元気な姿で皆様とお会いできます事を楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
と書きながら・・・・
あと一回投稿したりして(笑)
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村
皆様。今年を振り返ると、どの様な一年だったでしょうか?
今年。ツイていた人。ツイてなかった人。
来年は、全ての皆様にとって、ツイている年である事を御祈り申し上げます。
この三連休。今年最後に、バイクを楽しもうと思いましたが・・・
天気が(^_^.)
やはり今年。私にとって、最後までツイてない年でした。
本当に来年こそツイた年に!! と思っております。
必ず皆様もツイた年になると思いますヨ!!
来年の秋以降。買い物をすると、余分に消費税がツイてきますので(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日この写真からスタートさせて頂きます。
現在午前10時16分です。
喫茶店で珈琲を頂いております。
今年私にとって、あまりいい年ではありませんでした。
ご覧の皆様も来年。いい年である様に、
少しご利益(パワースポット)のある場所を廻ってみる事と致します。
自宅に電話すると、私の地元は雨が降っている様です。
現在大阪の天満におります(笑)
やはり天候が悪く、電車で来てしまいました(^_^.)
ご覧頂いているのは、
JR天満駅に置かれた、関西テレビのキャラクター「ハチエモン」です。
電車ですので、こちらのお店で少しお酒を頂きます。(午前10時23分)
梅サワーを!!
刺身の盛り合わせを頂きます。
それでは移動致します。
この天神橋筋商店街は、天神橋1丁目から7丁目まであり、
全長約2.6km。日本で一番長い商店街ですヨ!!
北島三郎さん(サブちゃん)がおりました。
こちらの商店街に、茶わん蒸しラーメンなるモノが!!
こちらが茶わん蒸しラーメンの様です。
こんなモノを見たら、飲みたくなるではないですか?
笑ってやって下さい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日も電車で、呑んでしまいました(笑)
途中のお店で、レモンサワーを!!
それでは最初に、パワースポットの1つ。大阪天満宮へ!!
大阪天満宮は学問の神様ですが・・・
厄除。商売繁盛。縁結び。諸芸上達などの御利益が!!
同神社。星合池(亀の池)を進んでいきます。
この橋の名前は「愛嬌橋」です。
橋の上で出会う男女は結ばれる運命だそうですヨ!!
こちらは誰を祀っているのでしょうか?
こちらにすべらんうどんが!!
色々なメニューが御座います。
こちらが一番人気だそうですヨ!!
うどんに切れ目が入り、面白いうどんです。
シールを頂きました。
バイクに乗る私。滑って転ばない様に、バイクに貼らせて頂きます。
受験生だけではなく、バイク乗りにもご利益が!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
天満天神繁昌亭をご覧頂いたところで、こちらを後に致します(午前11時46分)
それでは地下鉄谷町線で移動致します。
乗り換えをし、四天王寺前夕陽ケ丘駅です。(午後0時46分)
トイレを借りたい事もあり、駅近くのこちらの喫茶店に入ります。
珈琲を!!
次にこちらのパワースポットに!!
愛染堂勝鬘院(通称:愛染さん)です。
私は愛染さんでこちらの方を思い浮かべてしまいました。
愛染恭子さん
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
もう皆さん。わからないかな(^_^.)
縁結びの霊木「愛染かつら」が御座います。
飲むと愛が叶うといわれている「愛染めの霊水」があります。
愛だけではなく、全ての願いが叶うのだそうですヨ!!
こちらは、聖徳太子が建立し
本尊は、良縁成就・夫婦和合にご利益のある愛染明王が祀られております。
多宝塔をご覧頂いております。
手相占いの島田秀平さんがパワースポットとして紹介したり、
またこちらに、腰痛封じの石があり
福山雅治さんが座って会員誌で 紹介したことで有名だそうですヨ(^o^)
是非。ご自身で、ご利益をお確かめ下さい。
それではこちらの愛染坂をご覧頂きます。
その前にこの坂の説明を!!
私ならこの様な説明を書かせて頂きます。
愛は盲目。
この坂は、好きな者同士。
何処までも、一緒に転がり落ちて行く様を表した様な坂です(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
地下鉄に乗ってもよかったのですが・・・
少し歩く事と致します。
喉が渇きましたのでチューハイを(^_^.)
次にやって来たのも、パワースポットの1つ四天王寺です。
こちらも聖徳太子建立です。
この四天王寺。七不思議なるモノがあります。
ご先祖様の声が聞こえるというぽんぽん石など・・・
四天王寺名物。亀かすてーらが売られております。
こちらが亀かすてーらです。
何故チューハイが、ハイボールに変わってるんだ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
天王寺駅で阪堺電鉄に乗り、
阿倍野区阿倍野にある。安倍晴明神社に行こうと思いましたが・・・
時間の関係で、次回の楽しみにしておきます。
安倍晴明の生誕地は、この大阪だそうですヨ!!
前方に通天閣をご覧頂いております。
大阪城をご覧頂いております(笑)
パワースポットといえば、大阪城にある豊国神社。
脱税で摘発された。たこ焼き屋さんが、現在どうなっているのか?
こちらも同時にご紹介したかったのですが、
やはり時間の関係で、またの機会に!!
天王寺動物園です。
なかなか面白い動物園ですヨ!!
今回も新世界にやってきました。
私にとってはこちら。パワースポットでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらのお店で、遅い昼食を!! (午後2時12分)
まずは生中を!!
野菜の串揚げを!!
ホルモンの鉄板焼きと、キモ焼きです。
写真には写ってませんが、ユッケも!!
少し飲み足りないなぁ~(笑)
こちらの回転寿司に入ります。
私の大好きな新香巻です。隣は、イチゴジャムかな(笑)
うなぎを頂いてこちらを後に致します。
しかし何故ビールが写ってないんだ(^_^.)
新今宮駅から、JR環状線(外周り)で大阪駅に移動しております。
途中。大阪ドームを1枚!!
現在大阪駅です。そろそろ帰りますか!!
大阪でメガネを買いました。
ファッションメガネ2。老眼鏡2。これで400円です(笑)
大垣に向ったのに、何故三ノ宮にいるんだ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
三ノ宮の商店街を移動しております。
前方にご覧頂いているのは、パン屋さんです。
誠美ちゃん。こちらのパンが美味しいと言う事で、買いに行きました。
何故三ノ宮にきたのか?
電気が灯った中華街が見たくなりまして・・・
それでは6枚。この中華街をご覧下さい。
もう少し。暗くなってからの方がよかったなぁ~(^_^.)
これからガード下のお店を覗いていきます。
以前紹介した、皆様食堂さん。
立ち寄りたかったのですが、お店が閉まっておりました(^_^.)
三ノ宮駅近くの飲み屋街に移動してきました。
こちらのお店に入る事と致します。
生中を!!
こちらで注文したのは、これだけです。
ただ写真が撮りたかっただけでして・・・
第一旭さんでラーメン頂いて帰る事と致します。
手前が私。奥が誠美ちゃんのラーメンです。
それでは三ノ宮駅から、電車に乗り大垣に帰ります。(現在。午後6時18分)
最後に三ノ宮の街を1枚。
大垣駅です。(午後8時28分)
今回青春18切符を使いきりました。
正月用に、買い増しします。
もう少しだけ飲んで帰ります(笑)
実は三ノ宮で、パン屋以外にケーキ屋にも・・・
御朱印も頂いて来ました。
(左)大阪天満宮。(右)愛染さん
改めまして・・・
本年も残すところ、あと僅かとなりました。
何とか今年一年。こちらの投稿をする事が出来ました。
皆様の多大なご支援のお陰であり、大変感謝しております。
来年も出来る限り楽しい旅をご覧頂ける様努力致します。
ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
新年には、また元気な姿で皆様とお会いできます事を楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
と書きながら・・・・
あと一回投稿したりして(笑)
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村