何か最近。色々な意味で
「頼りの糸が切れて、奈落の底に落ちてしまう」
何故か私。この様な気持ちになっておりまして・・・
![蜘蛛の糸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200131-181949.jpg)
今回。私の不安から、芥川先生の「蜘蛛の糸」と
タイトルを付けさせて頂きました。
![鬼](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160507-231244.jpg)
月日が流れるのは早いモノで、もう節分です。
鬼は、奈落の底に住むと言われておりますので
この鬼も今回扱っておきます。(2016,05,07鬼岩公園で撮影)
まずは前回。雲に覆われ
ご紹介出来なかった富士山をご覧頂きます。
![富士山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200130-062508.jpg)
こちらは1月29日。羽田空港に到着され
空港のレストランで食事中の
岩崎さんが撮影された写真です。
この綺麗に見える富士山の一方
この日。こちらの羽田空港では
中国・湖北省武漢からの第一便のチャーター機が戻り
慌ただしくなっておりまして・・・
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200203-061306.jpg)
こちらが今回出かけた場所のヒントです(笑)
それではごゆっくりご覧下さい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2020-02-01-21-18-12.jpg)
このプランは、この日の朝決めましたので
午前7時28分。少し遅めに
車庫を出発しております。
![すきや](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2020-02-01-21-18-37.jpg)
こちらの旅日記。
ハンバーガーと、ラーメンしか出て来ませんので
本日はすき家さんで朝食を!! (午前7時36分)
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2020-02-01-21-19-57.jpg)
私が頂くたまかけ朝食と、牛小鉢です。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2020-02-02-06-47-57.jpg)
今の朝食はこのメニューから
250円と追加の牛小鉢110円です。
しかし、喫茶店で珈琲を飲むより安いとは(^_^.)
![さば](http://wox.cc/user/gcrc/o/005_2020-02-02-07-38-54.jpg)
誠美ちゃんは、さば朝食を!!
私達お腹一杯になりました。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2020-02-01-21-20-41.jpg)
朝食を済ませ途中給油を!! 19.76㍑(2,905円)
バイクもお腹一杯にしておきます(^o^)
アメリカとイランの戦争は回避されましたが・・・
現在レギュラーガソリンは、@147円(このお店の価格)と
高騰しております。
実は現在。アメリカの原子力空母2隻が
朝鮮半島に展開しております。
そして特殊偵察機も沖縄に入っております。
知らない間にまた緊張状態に(^_^.)
もしアメリカ大統領が
「鬼に、豆を投げる」様な事があれば・・・
更なる高騰となるのでしょうかネ?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![山](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2020-02-01-21-22-38.jpg)
この道路(国道421号線)を直進したいところですが・・・
前方の雪のある、山道を走る事になります。
本日はこの道路を避け
信号交差点を左折致します。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2020-02-01-21-23-05.jpg)
午前9時43分。三重県の関ドライブインに隣接する
コンビニでトイレ休憩を!!
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2020-02-01-21-23-38.jpg)
店内で珈琲を頂きます。
しかし店内で飲む場合。消費税の関係で
その旨を自己申請しなければならず
本当に面倒です(^_^.)
![名阪](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2020-02-02-05-53-57.jpg)
午前10時00分。コンビニを後にし
国道25号(名阪国道)に合流していきます。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2020-02-02-08-02-11.jpg)
国道25号(名阪国道)の走行風景を1枚!!
寒さで私の「心の糸」が切れそうです(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出口](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2020-02-01-21-24-22.jpg)
これより国道25号(名阪国道)の
月ヶ瀬・白樫ICを下ります。
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2020-02-01-21-26-02.jpg)
途中でバイクを止めました。
![道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_102931.jpg)
ご覧頂いているのは対岸の
月ヶ瀬ダムに沿って走る道です。
皆さん。この景色を見て
走ってみたくなったでしょう(^o^)
![道の駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2020-02-01-21-27-34.jpg)
午前10時40分。湖畔の里 月ヶ瀬にバイクを止め
トイレ休憩を!!
![現在地](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2020-02-02-05-56-20.jpg)
こちらが現在地です。
トイレを済ませ・・・
![だんご汁](http://wox.cc/user/gcrc/o/026_2020-02-01-21-28-38.jpg)
こちらで私。だんご汁を頂きます。
![だんご](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2020-02-02-06-12-05.jpg)
こちらが、だんごです。
私の中でだんご汁といえば・・・
![大分だんご汁](http://wox.cc/user/gcrc/o/P015806238_480.jpg)
出展:HOT PEPPER
大分県のだんご汁です。
血を辿ると、大分県も私の故郷の一つです。
もう何十年も行って、食べてないなぁ~(^_^.)
![甘酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/028_2020-02-01-21-29-28.jpg)
誠美ちゃんは甘酒を!!
![荷物](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2020-02-02-06-09-35.jpg)
知らないうちに
大量の野菜がバイクに積まれております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![忍術](http://wox.cc/user/gcrc/o/036_2020-02-01-21-33-48.jpg)
現在。奈良県の柳生におります。
こちらに忍術学園が(笑)
ところでこの柳生は
柳生新陰流発祥の地とされております。
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171014-200147.jpg)
こちらに一刀石があります。(2017,10,14撮影)
この説明をご覧下さい。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171014-200215.jpg)
![柳生](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-071527.jpg)
本当に柳生新陰流で、コロナウイルスを始めとする不安を
一刀両断して頂きたいモノです。
ところであんた。
眼帯より、マスクをした方がいいんじゃないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/037_2020-02-01-21-34-40.jpg)
走行風景を一枚!!
![東大寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2020-02-01-21-36-19.jpg)
矢印は、東大寺大仏殿の屋根です。
コロナウイルスで、話題になった場所です。
皆さん。本日の訪問先。予想が付いてたかな?
少し観光客が減っていると聞きましたので
本日。こちらに(^_^.)
![人出](http://wox.cc/user/gcrc/o/042_2020-02-02-06-00-09.jpg)
やはり普段に比べると、観光客が少ないかな(^_^.)
私。こちらの鹿を見て驚きました。
![マスク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-060527.jpg)
あんた。やり過ぎじゃないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2020-02-01-21-38-01.jpg)
午後0時14分。移動し、こちらにバイクを止めました。
やって来たのは・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2020-02-02-07-16-38.jpg)
1300年の歴史を持つ奈良の国宝
世界文化遺産である元興寺です。
日本最初の本格的伽藍である法興寺(飛鳥寺)が
平城遷都にともなって、
新築移転されたのが始まりとされております。
実はこちらにかつて鬼が住んでおり
法師が退治したという妖怪伝説もある。
「鬼の寺」とも呼ばれております(^_^.)
![門](http://wox.cc/user/gcrc/o/051_2020-02-02-05-46-47.jpg)
それでは拝観料(500円/人)を納め見学を!!
まずは門をくぐり、左側にある法輪館を見学致します。
こちらには、聖徳太子立像をはじめとする
文化財の多くを収蔵・展示しております(館内撮影禁止)
なかなか見ごたえがありましたヨ(^o^)
![墓](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2020-02-02-06-13-40.jpg)
ご覧頂いているのは、石仏・石塔群です。
「浮図田(ふとでん)」と言うそうですヨ!!
![瓦](http://wox.cc/user/gcrc/o/061_2020-02-01-21-39-58.jpg)
ご覧頂いている屋根瓦は
飛鳥時代と奈良時代のモノで
日本最古だそうですヨ!!
ところで飛鳥時代と奈良時代。
皆さん。どちらが古いか?覚えてますか(^_^.)
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559142659.jpg)
かえる石(蛙石)です。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559146451.jpg)
この石の説明です。
説明にある様に、秀吉公の「お気に入りの石」として
大阪城に置かれていた奇石です。
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2020-02-02-05-49-16.jpg)
万葉集歌碑です。
この歌は元興寺の僧が詠んだモノだとか?
![池](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2020-02-01-21-43-58.jpg)
午後0時50分。元興寺を後にし
ご覧頂いているのは、興福寺の五重塔です。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2020-02-01-21-59-20.jpg)
午後0時59分。こちらの菓匠 千壽庵吉宗さんに立ち寄ります。
![ロールケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_125850.jpg)
2月1日から、3日間限定の
恵方巻 きなこクリームロールです。
そして・・・
![氷](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130211.jpg)
![ケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130217.jpg)
現在こちらを、店内喫茶コーナーで頂けますヨ!!
![いちご大福](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130256.jpg)
いちご大福「いちごの夢」です。
本日、ございます(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![わらび餅](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2020-02-01-22-03-59.jpg)
こちらのお店。特にわらび餅が有名だそうです。
さて私。道路にバイクを止めましたが
隣に大きな駐車場が御座います。
もしお立ち寄りの際は、通行に支障をきたしますので
駐車場をご利用下さいネ!!
この話からすると次の目的地は、大阪城かな?
その前にまずは食事を!!
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2020-02-02-06-08-14.jpg)
午後1時18分。食事をしに移動してきました。
こちらは・・・
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2020-02-01-22-04-38.jpg)
今年の1月11日に食事をした国境食堂さんです。
こちらで、「もつやきうどんセット」を
頂こうと思ったのですが・・・
とにかく食事を待つ人で、大行列!!
こちらでの食事を諦めました(^_^.)
![風](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2020-02-01-22-05-11.jpg)
現在。国道24号線を走行しております。
とにかく強い風が吹いております(^_^.)
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/080_2020-02-01-22-05-47.jpg)
午後2時12分。こちらの京宇治食堂さんで
昼食を頂きます。(宇治市)
こちらのお店は
自分でおかずを取るシステムのお店です。
![食事1](http://wox.cc/user/gcrc/o/081_2020-02-01-22-06-19.jpg)
私はこちらを!!
私が選ぶと年寄りの食べるモノとなり
あまりブログ的には、面白くないでよネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![食事2](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2020-02-01-22-07-34.jpg)
誠美ちゃんはこちらを!!
彼女。こちらも注文しております。
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/083_2020-02-01-22-07-55.jpg)
コロッケうどんです。
このコロッケうどん(そば)は、関西の定番です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2020-02-02-06-14-20.jpg)
食事を済ませ午後2時39分。
こちらを後にしております。
![ピット](http://wox.cc/user/gcrc/o/085_2020-02-01-22-08-55.jpg)
大阪城ではなく
午後3時20分。こちらにバイクを入れます。
![ドリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/086_2020-02-01-22-09-22.jpg)
こちらはホンダドリーム京都東さんです。
くどくどと紹介致しましたが
本日。こちらでのオイル交換が目的です。
奈良県に入ってから、予約の電話を入れております(^_^.)
実は本日2月1日。岐阜にホンダドリーム店が開店しております。
こちらでオイル交換も可能ですが
遠い京都まで来てしまいました(笑)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2020-02-01-22-10-08.jpg)
待っている間。
本を読みながら無料の珈琲を頂きます。
こちらでこの様なモノを見つけました。
![コースター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_155136_2020-02-02-05-41-03.jpg)
3月に日本初、バイク型コースターが
鈴鹿サーキットに登場するそうですヨ!!
![メーター](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2020-02-02-05-57-34.jpg)
午後4時02分。オイル交換が終了しこちらを後に致します。
メーターのODOは、43,561kmです。
実はオイル交換の目安は43,900kmでした。
まだ少し走れましたが・・・
今月。姫路まで走る予定があり
少し早目にオイル交換を!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2020-02-01-22-11-12.jpg)
こちらを出て京都東ICから、高速道路に入るところですが
どうしても家電量販店で買うモノがあり・・・
国道1号線を進みます。
すぐあると思ったのですが!!
大津を過ぎ・草津を過ぎ・野洲を過ぎ・・・
途中から国道8号線に入っております(^_^.)
![エディオン](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2020-02-01-22-11-52.jpg)
家電量販店を探して、
エディオン東近江店(五個荘)まで来てしまいました。
目的は、USBケーブルを買うためです。
このケーブルの不良で
バイクで音楽が聴けなくなっておりまして(^_^.)
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-171639.jpg)
この赤丸の場所に
エディオン東近江店があります。
少し名神から離れてしまいましたのでこの後
彦根ICまで一般道を走る事に(^_^.)
![コメダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183129.jpg)
午後6時33分。コメダ珈琲店東近江五個荘店で休憩を!!
実はエディオンを見つける前に
家電量販店を諦め、こちらで休憩するつもりでおりました。
実はこちらの向かいに・・・
![電気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183123.jpg)
ジョーシンさんが(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183756.jpg)
こちらでウインナー珈琲を頂き
体を温めます。
午後6時55分にこちらを出発し、先程お話した通りこの後。
午後7時25分彦根ICから名神高速道路に!!
この高速に入り、私が「走る鬼」になった事を付け加えておきます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_195816.jpg)
午後7時47分。大垣ICで高速道路を下り
午後7時58分。車庫着。本日の走行距離314.0km。
そしてまた、給油ランプが点灯しております(笑)
![お土産](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_195932.jpg)
こちらが本日のお土産です。(野菜除く)
![中身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_202212.jpg)
恵方巻の箱の中身は、この様になっております。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_201244.jpg)
車庫の近くで寄りたいお店があったのですが満員で(^_^.)
こちらで食事をして帰る事と致します。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_201721.jpg)
とにかく寒く、まずは熱燗を!!
![晩酌セット](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_202411.jpg)
体が温まりましたので
生ビールセットも頂きます。
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559128891.jpg)
誠美ちゃんはこちらを!!
![そば](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_204402.jpg)
そしてこちらが私の締めです。
一夜明け・・・
やはりこの様な投稿をすると
どうしても他の鬼も見たくなりまして・・・
それでは愛知県犬山市にある桃太郎神社の
鬼を3枚ご覧頂きます。
![桃太郎神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_120946.jpg)
![鬼2](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2020-02-02-17-53-51.jpg)
![鬼](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_121037.jpg)
本日は暖かい(^o^)
こちらで日なたぼっこをしながら
田楽を頂きます。
![田楽](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_122846.jpg)
![田楽2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_122758.jpg)
そして・・・
![らーめん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_141611.jpg)
昼食にラーメンを頂きます。
(藤一番・四川味噌チャーシューメン)
やはりこの様なモノの方が、ブログ的にはパンチがあるかな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580540180177.jpg)
実は岩崎さん。1月31日(金曜日)に
沖縄に飛ばれております。
この日用事を済まされ
週末沖縄をバイクで廻られております。
私。この2日分の写真をお預かりしております。
少しお時間を頂きますが
一つの作品としてご紹介させて頂きます。
こちらもパンチが効いた
お話になる様な気がしております(^o^)
ご覧頂いた皆様。心より御礼申し上げます。
有難う御座いました。
最近の世界の動きが複雑になってきております。
本当に私。冒頭の気持ちとなっておりまして・・・
そして恵方巻きを食べる方向や鬼門の方向も
考えなおすべきではないのかな(笑)
今回この言葉でお別れさせて頂きます。
「鬼は内、福は外」
これから先。鬼の様な心を持った方が・・・
それではまた次回。
皆様とこちらで、お会い出来る事を心から楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立ち寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
「頼りの糸が切れて、奈落の底に落ちてしまう」
何故か私。この様な気持ちになっておりまして・・・
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
![蜘蛛の糸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200131-181949.jpg)
今回。私の不安から、芥川先生の「蜘蛛の糸」と
タイトルを付けさせて頂きました。
![鬼](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160507-231244.jpg)
月日が流れるのは早いモノで、もう節分です。
鬼は、奈落の底に住むと言われておりますので
この鬼も今回扱っておきます。(2016,05,07鬼岩公園で撮影)
まずは前回。雲に覆われ
ご紹介出来なかった富士山をご覧頂きます。
![富士山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200130-062508.jpg)
こちらは1月29日。羽田空港に到着され
空港のレストランで食事中の
岩崎さんが撮影された写真です。
この綺麗に見える富士山の一方
この日。こちらの羽田空港では
中国・湖北省武漢からの第一便のチャーター機が戻り
慌ただしくなっておりまして・・・
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200203-061306.jpg)
こちらが今回出かけた場所のヒントです(笑)
それではごゆっくりご覧下さい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2020-02-01-21-18-12.jpg)
このプランは、この日の朝決めましたので
午前7時28分。少し遅めに
車庫を出発しております。
![すきや](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2020-02-01-21-18-37.jpg)
こちらの旅日記。
ハンバーガーと、ラーメンしか出て来ませんので
本日はすき家さんで朝食を!! (午前7時36分)
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2020-02-01-21-19-57.jpg)
私が頂くたまかけ朝食と、牛小鉢です。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2020-02-02-06-47-57.jpg)
今の朝食はこのメニューから
250円と追加の牛小鉢110円です。
しかし、喫茶店で珈琲を飲むより安いとは(^_^.)
![さば](http://wox.cc/user/gcrc/o/005_2020-02-02-07-38-54.jpg)
誠美ちゃんは、さば朝食を!!
私達お腹一杯になりました。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2020-02-01-21-20-41.jpg)
朝食を済ませ途中給油を!! 19.76㍑(2,905円)
バイクもお腹一杯にしておきます(^o^)
アメリカとイランの戦争は回避されましたが・・・
現在レギュラーガソリンは、@147円(このお店の価格)と
高騰しております。
実は現在。アメリカの原子力空母2隻が
朝鮮半島に展開しております。
そして特殊偵察機も沖縄に入っております。
知らない間にまた緊張状態に(^_^.)
もしアメリカ大統領が
「鬼に、豆を投げる」様な事があれば・・・
更なる高騰となるのでしょうかネ?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![山](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2020-02-01-21-22-38.jpg)
この道路(国道421号線)を直進したいところですが・・・
前方の雪のある、山道を走る事になります。
本日はこの道路を避け
信号交差点を左折致します。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2020-02-01-21-23-05.jpg)
午前9時43分。三重県の関ドライブインに隣接する
コンビニでトイレ休憩を!!
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2020-02-01-21-23-38.jpg)
店内で珈琲を頂きます。
しかし店内で飲む場合。消費税の関係で
その旨を自己申請しなければならず
本当に面倒です(^_^.)
![名阪](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2020-02-02-05-53-57.jpg)
午前10時00分。コンビニを後にし
国道25号(名阪国道)に合流していきます。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2020-02-02-08-02-11.jpg)
国道25号(名阪国道)の走行風景を1枚!!
寒さで私の「心の糸」が切れそうです(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出口](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2020-02-01-21-24-22.jpg)
これより国道25号(名阪国道)の
月ヶ瀬・白樫ICを下ります。
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2020-02-01-21-26-02.jpg)
途中でバイクを止めました。
![道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_102931.jpg)
ご覧頂いているのは対岸の
月ヶ瀬ダムに沿って走る道です。
皆さん。この景色を見て
走ってみたくなったでしょう(^o^)
![道の駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2020-02-01-21-27-34.jpg)
午前10時40分。湖畔の里 月ヶ瀬にバイクを止め
トイレ休憩を!!
![現在地](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2020-02-02-05-56-20.jpg)
こちらが現在地です。
トイレを済ませ・・・
![だんご汁](http://wox.cc/user/gcrc/o/026_2020-02-01-21-28-38.jpg)
こちらで私。だんご汁を頂きます。
![だんご](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2020-02-02-06-12-05.jpg)
こちらが、だんごです。
私の中でだんご汁といえば・・・
![大分だんご汁](http://wox.cc/user/gcrc/o/P015806238_480.jpg)
出展:HOT PEPPER
大分県のだんご汁です。
血を辿ると、大分県も私の故郷の一つです。
もう何十年も行って、食べてないなぁ~(^_^.)
![甘酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/028_2020-02-01-21-29-28.jpg)
誠美ちゃんは甘酒を!!
![荷物](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2020-02-02-06-09-35.jpg)
知らないうちに
大量の野菜がバイクに積まれております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![忍術](http://wox.cc/user/gcrc/o/036_2020-02-01-21-33-48.jpg)
現在。奈良県の柳生におります。
こちらに忍術学園が(笑)
ところでこの柳生は
柳生新陰流発祥の地とされております。
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171014-200147.jpg)
こちらに一刀石があります。(2017,10,14撮影)
この説明をご覧下さい。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171014-200215.jpg)
![柳生](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-071527.jpg)
本当に柳生新陰流で、コロナウイルスを始めとする不安を
一刀両断して頂きたいモノです。
ところであんた。
眼帯より、マスクをした方がいいんじゃないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/037_2020-02-01-21-34-40.jpg)
走行風景を一枚!!
![東大寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2020-02-01-21-36-19.jpg)
矢印は、東大寺大仏殿の屋根です。
コロナウイルスで、話題になった場所です。
皆さん。本日の訪問先。予想が付いてたかな?
少し観光客が減っていると聞きましたので
本日。こちらに(^_^.)
![人出](http://wox.cc/user/gcrc/o/042_2020-02-02-06-00-09.jpg)
やはり普段に比べると、観光客が少ないかな(^_^.)
私。こちらの鹿を見て驚きました。
![マスク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-060527.jpg)
あんた。やり過ぎじゃないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2020-02-01-21-38-01.jpg)
午後0時14分。移動し、こちらにバイクを止めました。
やって来たのは・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2020-02-02-07-16-38.jpg)
1300年の歴史を持つ奈良の国宝
世界文化遺産である元興寺です。
日本最初の本格的伽藍である法興寺(飛鳥寺)が
平城遷都にともなって、
新築移転されたのが始まりとされております。
実はこちらにかつて鬼が住んでおり
法師が退治したという妖怪伝説もある。
「鬼の寺」とも呼ばれております(^_^.)
![門](http://wox.cc/user/gcrc/o/051_2020-02-02-05-46-47.jpg)
それでは拝観料(500円/人)を納め見学を!!
まずは門をくぐり、左側にある法輪館を見学致します。
こちらには、聖徳太子立像をはじめとする
文化財の多くを収蔵・展示しております(館内撮影禁止)
なかなか見ごたえがありましたヨ(^o^)
![墓](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2020-02-02-06-13-40.jpg)
ご覧頂いているのは、石仏・石塔群です。
「浮図田(ふとでん)」と言うそうですヨ!!
![瓦](http://wox.cc/user/gcrc/o/061_2020-02-01-21-39-58.jpg)
ご覧頂いている屋根瓦は
飛鳥時代と奈良時代のモノで
日本最古だそうですヨ!!
ところで飛鳥時代と奈良時代。
皆さん。どちらが古いか?覚えてますか(^_^.)
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559142659.jpg)
かえる石(蛙石)です。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559146451.jpg)
この石の説明です。
説明にある様に、秀吉公の「お気に入りの石」として
大阪城に置かれていた奇石です。
![石](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2020-02-02-05-49-16.jpg)
万葉集歌碑です。
この歌は元興寺の僧が詠んだモノだとか?
![池](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2020-02-01-21-43-58.jpg)
午後0時50分。元興寺を後にし
ご覧頂いているのは、興福寺の五重塔です。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2020-02-01-21-59-20.jpg)
午後0時59分。こちらの菓匠 千壽庵吉宗さんに立ち寄ります。
![ロールケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_125850.jpg)
2月1日から、3日間限定の
恵方巻 きなこクリームロールです。
そして・・・
![氷](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130211.jpg)
![ケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130217.jpg)
現在こちらを、店内喫茶コーナーで頂けますヨ!!
![いちご大福](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_130256.jpg)
いちご大福「いちごの夢」です。
本日、ございます(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![わらび餅](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2020-02-01-22-03-59.jpg)
こちらのお店。特にわらび餅が有名だそうです。
さて私。道路にバイクを止めましたが
隣に大きな駐車場が御座います。
もしお立ち寄りの際は、通行に支障をきたしますので
駐車場をご利用下さいネ!!
この話からすると次の目的地は、大阪城かな?
その前にまずは食事を!!
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2020-02-02-06-08-14.jpg)
午後1時18分。食事をしに移動してきました。
こちらは・・・
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2020-02-01-22-04-38.jpg)
今年の1月11日に食事をした国境食堂さんです。
こちらで、「もつやきうどんセット」を
頂こうと思ったのですが・・・
とにかく食事を待つ人で、大行列!!
こちらでの食事を諦めました(^_^.)
![風](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2020-02-01-22-05-11.jpg)
現在。国道24号線を走行しております。
とにかく強い風が吹いております(^_^.)
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/080_2020-02-01-22-05-47.jpg)
午後2時12分。こちらの京宇治食堂さんで
昼食を頂きます。(宇治市)
こちらのお店は
自分でおかずを取るシステムのお店です。
![食事1](http://wox.cc/user/gcrc/o/081_2020-02-01-22-06-19.jpg)
私はこちらを!!
私が選ぶと年寄りの食べるモノとなり
あまりブログ的には、面白くないでよネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![食事2](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2020-02-01-22-07-34.jpg)
誠美ちゃんはこちらを!!
彼女。こちらも注文しております。
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/083_2020-02-01-22-07-55.jpg)
コロッケうどんです。
このコロッケうどん(そば)は、関西の定番です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2020-02-02-06-14-20.jpg)
食事を済ませ午後2時39分。
こちらを後にしております。
![ピット](http://wox.cc/user/gcrc/o/085_2020-02-01-22-08-55.jpg)
大阪城ではなく
午後3時20分。こちらにバイクを入れます。
![ドリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/086_2020-02-01-22-09-22.jpg)
こちらはホンダドリーム京都東さんです。
くどくどと紹介致しましたが
本日。こちらでのオイル交換が目的です。
奈良県に入ってから、予約の電話を入れております(^_^.)
実は本日2月1日。岐阜にホンダドリーム店が開店しております。
こちらでオイル交換も可能ですが
遠い京都まで来てしまいました(笑)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2020-02-01-22-10-08.jpg)
待っている間。
本を読みながら無料の珈琲を頂きます。
こちらでこの様なモノを見つけました。
![コースター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_155136_2020-02-02-05-41-03.jpg)
3月に日本初、バイク型コースターが
鈴鹿サーキットに登場するそうですヨ!!
![メーター](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2020-02-02-05-57-34.jpg)
午後4時02分。オイル交換が終了しこちらを後に致します。
メーターのODOは、43,561kmです。
実はオイル交換の目安は43,900kmでした。
まだ少し走れましたが・・・
今月。姫路まで走る予定があり
少し早目にオイル交換を!!
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2020-02-01-22-11-12.jpg)
こちらを出て京都東ICから、高速道路に入るところですが
どうしても家電量販店で買うモノがあり・・・
国道1号線を進みます。
すぐあると思ったのですが!!
大津を過ぎ・草津を過ぎ・野洲を過ぎ・・・
途中から国道8号線に入っております(^_^.)
![エディオン](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2020-02-01-22-11-52.jpg)
家電量販店を探して、
エディオン東近江店(五個荘)まで来てしまいました。
目的は、USBケーブルを買うためです。
このケーブルの不良で
バイクで音楽が聴けなくなっておりまして(^_^.)
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202-171639.jpg)
この赤丸の場所に
エディオン東近江店があります。
少し名神から離れてしまいましたのでこの後
彦根ICまで一般道を走る事に(^_^.)
![コメダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183129.jpg)
午後6時33分。コメダ珈琲店東近江五個荘店で休憩を!!
実はエディオンを見つける前に
家電量販店を諦め、こちらで休憩するつもりでおりました。
実はこちらの向かいに・・・
![電気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183123.jpg)
ジョーシンさんが(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_183756.jpg)
こちらでウインナー珈琲を頂き
体を温めます。
午後6時55分にこちらを出発し、先程お話した通りこの後。
午後7時25分彦根ICから名神高速道路に!!
この高速に入り、私が「走る鬼」になった事を付け加えておきます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_195816.jpg)
午後7時47分。大垣ICで高速道路を下り
午後7時58分。車庫着。本日の走行距離314.0km。
そしてまた、給油ランプが点灯しております(笑)
![お土産](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_195932.jpg)
こちらが本日のお土産です。(野菜除く)
![中身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_202212.jpg)
恵方巻の箱の中身は、この様になっております。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_201244.jpg)
車庫の近くで寄りたいお店があったのですが満員で(^_^.)
こちらで食事をして帰る事と致します。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_201721.jpg)
とにかく寒く、まずは熱燗を!!
![晩酌セット](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_202411.jpg)
体が温まりましたので
生ビールセットも頂きます。
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580559128891.jpg)
誠美ちゃんはこちらを!!
![そば](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200201_204402.jpg)
そしてこちらが私の締めです。
一夜明け・・・
やはりこの様な投稿をすると
どうしても他の鬼も見たくなりまして・・・
それでは愛知県犬山市にある桃太郎神社の
鬼を3枚ご覧頂きます。
![桃太郎神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_120946.jpg)
![鬼2](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2020-02-02-17-53-51.jpg)
![鬼](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_121037.jpg)
本日は暖かい(^o^)
こちらで日なたぼっこをしながら
田楽を頂きます。
![田楽](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_122846.jpg)
![田楽2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_122758.jpg)
そして・・・
![らーめん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200202_141611.jpg)
昼食にラーメンを頂きます。
(藤一番・四川味噌チャーシューメン)
やはりこの様なモノの方が、ブログ的にはパンチがあるかな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/1580540180177.jpg)
実は岩崎さん。1月31日(金曜日)に
沖縄に飛ばれております。
この日用事を済まされ
週末沖縄をバイクで廻られております。
私。この2日分の写真をお預かりしております。
少しお時間を頂きますが
一つの作品としてご紹介させて頂きます。
こちらもパンチが効いた
お話になる様な気がしております(^o^)
ご覧頂いた皆様。心より御礼申し上げます。
有難う御座いました。
最近の世界の動きが複雑になってきております。
本当に私。冒頭の気持ちとなっておりまして・・・
そして恵方巻きを食べる方向や鬼門の方向も
考えなおすべきではないのかな(笑)
今回この言葉でお別れさせて頂きます。
「鬼は内、福は外」
これから先。鬼の様な心を持った方が・・・
それではまた次回。
皆様とこちらで、お会い出来る事を心から楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立ち寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)