今回。事前に作った話を含みます。
最後までご覧になり、
不適切だと思われましても
お許しを頂きたく思います。
![お詫び](http://wox.cc/user/gcrc/o/20181115-112547.jpg)
![駅弁1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210313_172157.jpg)
こちらは前回の13日(土曜日)
JR岐阜駅で買った。私の夕食です。
昭和と言う名前の幕の内弁当です。
さまざまな食材を一度に楽しめるのが
この幕の内弁当の魅力でしょうか?
![駅弁2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210313_172302.jpg)
昭和生まれの私がご用意した
今回の旅の食材(話)。
今回のお話。
皆様のお口に合うといいのですが・・・
お話を始める前に、
年寄の昔話に少しお付き合い下さい。
![メーター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210318-160550.jpg)
写真は2017年11月のバイクのメーターです。
左は、走行距離。1,130.1km。(130.1km表記)
右は、その中で一般道を走った距離。696.3km。
宿泊なしで、34時間と20分。
この時。観光をしながら、走っております。
(宿泊なしの最高距離は2018年4月の1,150km)
何故この様な昔話だったのか?
近いうちに、
この距離を越える予定でおりまして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今回のお話を!!
皆様。この話をご存じでしょうか?
鳥取県東部の自動車専用道で、
3月に入りあわせて
15件の事故が起きていて
このうちの10件は、鳥取西道路との事(^_^.)
管理する国土交通省が
構造上の問題がないか今後調査するそうで!!
実は私・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_022616.jpg)
今この道を走っております(笑)
(20日午前2時27分)
鳥取西道路は
(山陰道の「鳥取IC」~「青谷IC」までの19.3kmの区間
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_022753.jpg)
少しわかりにくいですが・・・
左前方の案内看板は、青谷ICの案内です。
それでは少しこちらまでを振り返り、
お話を先に進めさせて頂きます。
![トヨタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_164531.jpg)
19日(金曜日)午後5時から、
車の12ヶ月点検を受けております。
車は正常。
オイル、オイルエレメント、
エアコンのフィルターなどを交換。
2日前にタイヤ4本も新品。
![天気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319-063244.jpg)
出典:tenki.jp
週末。少しはっきりしない天気(^_^.)
午後6時11分。
このまま車で、目的地に向う事と致します。
滋賀県から福井県に抜け、
日本海沿いをを山陰へと車を進めます。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_170023.jpg)
この方もご一緒します。
![価格](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_204238.jpg)
国道27号線沿い福井県小浜の
セルフスタンドのガソリン価格です。
私の暮らす大垣はこの日。@137円でした。
この差は(^_^.)
この後。コンビニで30分程仮眠を取り・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214415.jpg)
午後9時44分。
こちらの熱烈ラーメンさんで夕食を取ります。
(京都府舞鶴)
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214758_2021-03-20-21-24-08.jpg)
こちらのメニューです。
![にんにく](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214948.jpg)
注文時店員さんから
「ニンニク付けますか?」
この答えがこのニンニクです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![塩](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215206.jpg)
誠美ちゃんが頂く塩ラーメン。
![熱烈](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215211.jpg)
私が頂く熱烈ラーメン。
![ラーメンにんにく](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215349.jpg)
ニンニクとネギを乗せた写真です。
午後10時17分。こちらを後にし・・・
![レンガ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_221733.jpg)
写真は舞鶴のレンガ倉庫です。
![自衛隊](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_221849.jpg)
右側が海上自衛隊舞鶴地方隊です。
写真に写る艦艇は、イージス護衛艦あたごです。
(DDG177)
![気温](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_001452.jpg)
現在。京都府から兵庫県に入った辺りです。
写真が重なってしまいましたが気温1℃を表示(^_^.)
![ふじ1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_011120.jpg)
20日午前1時11分。
コインスナックふじさんに立ち寄ります。
![ふじ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_011505.jpg)
前回。こちらに立ち寄ったのは2020,11,21。
当時。修理を終えた自販機。
今も元気に動いておりました(^o^)
![はわい](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_023724.jpg)
話を戻し、再び鳥取道です。
前方の看板は、はわいICの案内看板です。
こちらまで350km。
私の自宅から、
東京までの距離に相当致します。
![道の駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_024559.jpg)
午前2時41分。道の駅でトイレ休憩を!!
余談ですがこちら、登録第1号の道の駅です。
そして・・・
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_024724.jpg)
「名探偵コナン」の作者の
青山剛昌先生の出身地で、
この道の駅の裏に先生のふるさと館が御座います。
午前2時52分。こちらを後にし・・・
午前4時18分。
境港の水木しげるロードに来ております。
昼間と違った夜?の雰囲気をご覧下さい。
![鬼太郎2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042020.jpg)
![鬼太郎1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_041825.jpg)
![鬼太郎3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042322.jpg)
![鬼太郎4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042343.jpg)
![鬼太郎6](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042740.jpg)
![鬼太郎7](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_043021.jpg)
![鬼太郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042420.jpg)
![ねずみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042447.jpg)
![ナビ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_051900.jpg)
現在。島根県を走行しております。
なかなか面白い形状の、
道をナビが表示しております。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_060745.jpg)
今のナビが表記した道路です。
さてまだお話してなかった目的地ですが・・・
![噴水ジュース](http://wox.cc/user/gcrc/o/20070623130458.jpg)
出典:二〇世紀ひみつ基地
日本で唯一残る噴水ジュースの自販機です。
現存する1台は、島根にあるそうです。
今回。この自販機をご紹介する予定で島根県に!!
島根県に入り、場所を調べると・・・
イベント時だけ登場するそうで(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_060948.jpg)
それでは江島大橋(べた踏み坂)を渡って
鳥取県側に戻ります。
![坂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_051528.jpg)
こちらは暗がりの江島大橋です。
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_061342.jpg)
この橋を渡っております。
右前方に朝日が(^o^)
![飛行機](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_062351.jpg)
現在。鬼太郎空港(美保基地)の横を通過中です。
こちらに置かれた飛行機です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_064532.jpg)
午前6時45分。こちらのお店に立ち寄ります。
こちらは米子にある
がんこラーメン華漸さんです。
![骨](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_070314.jpg)
この骨に何かこだわりを感じます。
こちら・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_070350.jpg)
朝ラーのお店です。
こちらのお店は、通りにあった看板を見て
立ち寄っております。
本当に偶然ですヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![ラーメン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_065013.jpg)
誠美ちゃんが頂く柚と生姜の塩ラーメン。
塩麹卵トッピング。
![ラーメン2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_065113.jpg)
私が頂く猪骨ラーメン。
こちらも塩麹卵トッピング。
共に本日の限定商品です。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_074739.jpg)
途中立ち寄った道の駅でひじきを1枚!!
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_084125.jpg)
龍見台展望台からの、
白兎海岸です。
![地下道](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2021-03-21-08-56-40.jpg)
道の駅 神話の里 白うさぎから
白兎海岸をつなぐ地下道をご覧頂いております。
この地下道・・・
![地下道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200926_065430.jpg)
以前。工事をしておりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![空港](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_090340.jpg)
午前9時03分。コナン砂丘空港に!!
こちらの・・・
![すなば](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_090558.jpg)
すなば珈琲さんに!!
![滑走路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091921.jpg)
座った先から見える滑走路です。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091044.jpg)
こちらパフェを頼みたかったのですが・・・
午前10時からだそうでして(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091748.jpg)
かわりに・・・
(奥)アイスココア
(手前)キャラメルウインナー珈琲。
を頂きます。
![買い物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_093454.jpg)
こちらでコナングッズを購入を!!
![博士](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_093903.jpg)
阿笠博士の発明品です。
午前9時47。こちらを後にし・・・
![海](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_094758.jpg)
この道を抜け、鳥取港に立ち寄ります。
![市場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_094958.jpg)
こちらの浜下商店さんで買い物を!!
![市場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095735.jpg)
こちら。浜下商店さん以外のお店も!!
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095731.jpg)
少し頑張って、
こちらの市場食堂さんで食事を(笑)
![さしみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_101611.jpg)
私達夫婦が頂く、
北前船定食(お刺身定食)です。
さてこちら6種盛。お幾らだと思いますか?
答えは・・・
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095825.jpg)
980円です。
一部ですが他のメニューもご覧下さい。
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095831.jpg)
![割引券](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_100811_2021-03-21-08-46-31.jpg)
食事をすると割引券も!!
やはり恐るべし鳥取県(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![営業時間](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_100145.jpg)
こちらの営業時間です。
よろしかったらツーリング先に!!
これより来た道を戻っていきます。
国道175号線。京都府福知山を走行しておりますと
気になる看板が!!
少し立ち寄ってみる事と致します。
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_140913.jpg)
気になり立ち寄ったのは神社です。
さてこちらは・・・
![外宮](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_140850.jpg)
元伊勢外宮です。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_141119.jpg)
こちらの鳥居の説明です。
![鳥居](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_141129.jpg)
その鳥居です。
これより先の写真撮影は遠慮させて頂きます。
こちらから3km程移動すると・・・
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142206.jpg)
こちら。外宮の他に、内宮と天岩戸も!!
後でネットで調べると、
三重県の伊勢神宮より50年以上前に建てられた
伊勢神宮の元宮だとか?
こちらにも、現在の伊勢神宮と同じく
五十鈴川、宮川、猿田彦神社なども!!
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142621.jpg)
それでは内宮へ!!
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142947.jpg)
この石段を登って参拝致します。
参拝を済ませ・・・
![こうばん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_144838.jpg)
こちらは近くにある。駐在所です。
![交番](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_144804.jpg)
内宮駐在所と言う名前です。
![学校](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_145410.jpg)
帰り。偶然見かけた小学校です。
廃校になるそうです(^_^.)
![ぱん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_155450.jpg)
午後3時54分。
舞鶴に戻り、パンを購入しております。
![商店街](http://wox.cc/user/gcrc/o/031_2021-03-21-05-09-11.jpg)
今のパンは、ドアミラーに写る
アーケード(商店街)の右側で売られております。
現在。滋賀県の長浜まで戻っております。
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_183721.jpg)
午後6時37分。
さんきち食堂さんで、
食事をして帰る事と致します。
こちらのメニューをご覧下さい。
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_184940.jpg)
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_184950.jpg)
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_185010.jpg)
誠美ちゃんは肉うどん。
![カレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_185501.jpg)
私はカツカレー。
![距離](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_204823.jpg)
午後8時49分自宅着。
本日の走行距離888.6km(参考)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_204849.jpg)
喉の消毒を!!
ところで家に帰ると・・・
![ゴミ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210321_083705.jpg)
こちらはひじきではなく、
カラスの仕業です。
(翌日の朝撮影)
この後。このお酒を持ち事務所に!!
何か先程のゴミの辺りから、
猫の鳴き声の様な物音が!!
今度は猫が荒らしているのかと
見に行きますと・・・
雨の中。このゴミを片付け様としたのか
意識のない女房が倒れておりました。
すぐに救急車で病院に搬送。
原因は、くも膜下出血。
検査などが6時間。
その後、手術が11時間。
手術は無事終わりましたが
まずは当面命の心配が(^_^.)
今回。妙に楽しそうに見えた女房。
16歳から何処に行くのも一緒だった女房。
そして数少ないこの旅日記のファンの女房。
いつも読むと私に意見を!!
この意見を言うのを忘れている事を思い出し
こちらの世界に、
とどまって頂きたく何とか更新を!!
しかしこれを、
天国と地獄と言うのでしょうかネ(^_^.)
最後に
何一つ一人で出来ない私。
もしもの時は、
その旅に私も連れていけよな(^_^.)
こちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
これより投稿が
変則になる様な気がしております。
何卒ご理解を頂き、
これからも宜しくお願い致します。
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
最後までご覧になり、
不適切だと思われましても
お許しを頂きたく思います。
![お詫び](http://wox.cc/user/gcrc/o/20181115-112547.jpg)
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
![駅弁1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210313_172157.jpg)
こちらは前回の13日(土曜日)
JR岐阜駅で買った。私の夕食です。
昭和と言う名前の幕の内弁当です。
さまざまな食材を一度に楽しめるのが
この幕の内弁当の魅力でしょうか?
![駅弁2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210313_172302.jpg)
昭和生まれの私がご用意した
今回の旅の食材(話)。
今回のお話。
皆様のお口に合うといいのですが・・・
お話を始める前に、
年寄の昔話に少しお付き合い下さい。
![メーター](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210318-160550.jpg)
写真は2017年11月のバイクのメーターです。
左は、走行距離。1,130.1km。(130.1km表記)
右は、その中で一般道を走った距離。696.3km。
宿泊なしで、34時間と20分。
この時。観光をしながら、走っております。
(宿泊なしの最高距離は2018年4月の1,150km)
何故この様な昔話だったのか?
近いうちに、
この距離を越える予定でおりまして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今回のお話を!!
皆様。この話をご存じでしょうか?
鳥取県東部の自動車専用道で、
3月に入りあわせて
15件の事故が起きていて
このうちの10件は、鳥取西道路との事(^_^.)
管理する国土交通省が
構造上の問題がないか今後調査するそうで!!
実は私・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_022616.jpg)
今この道を走っております(笑)
(20日午前2時27分)
鳥取西道路は
(山陰道の「鳥取IC」~「青谷IC」までの19.3kmの区間
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_022753.jpg)
少しわかりにくいですが・・・
左前方の案内看板は、青谷ICの案内です。
それでは少しこちらまでを振り返り、
お話を先に進めさせて頂きます。
![トヨタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_164531.jpg)
19日(金曜日)午後5時から、
車の12ヶ月点検を受けております。
車は正常。
オイル、オイルエレメント、
エアコンのフィルターなどを交換。
2日前にタイヤ4本も新品。
![天気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319-063244.jpg)
出典:tenki.jp
週末。少しはっきりしない天気(^_^.)
午後6時11分。
このまま車で、目的地に向う事と致します。
滋賀県から福井県に抜け、
日本海沿いをを山陰へと車を進めます。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_170023.jpg)
この方もご一緒します。
![価格](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_204238.jpg)
国道27号線沿い福井県小浜の
セルフスタンドのガソリン価格です。
私の暮らす大垣はこの日。@137円でした。
この差は(^_^.)
この後。コンビニで30分程仮眠を取り・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214415.jpg)
午後9時44分。
こちらの熱烈ラーメンさんで夕食を取ります。
(京都府舞鶴)
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214758_2021-03-20-21-24-08.jpg)
こちらのメニューです。
![にんにく](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_214948.jpg)
注文時店員さんから
「ニンニク付けますか?」
この答えがこのニンニクです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![塩](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215206.jpg)
誠美ちゃんが頂く塩ラーメン。
![熱烈](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215211.jpg)
私が頂く熱烈ラーメン。
![ラーメンにんにく](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_215349.jpg)
ニンニクとネギを乗せた写真です。
午後10時17分。こちらを後にし・・・
![レンガ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_221733.jpg)
写真は舞鶴のレンガ倉庫です。
![自衛隊](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210319_221849.jpg)
右側が海上自衛隊舞鶴地方隊です。
写真に写る艦艇は、イージス護衛艦あたごです。
(DDG177)
![気温](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_001452.jpg)
現在。京都府から兵庫県に入った辺りです。
写真が重なってしまいましたが気温1℃を表示(^_^.)
![ふじ1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_011120.jpg)
20日午前1時11分。
コインスナックふじさんに立ち寄ります。
![ふじ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_011505.jpg)
前回。こちらに立ち寄ったのは2020,11,21。
当時。修理を終えた自販機。
今も元気に動いておりました(^o^)
![はわい](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_023724.jpg)
話を戻し、再び鳥取道です。
前方の看板は、はわいICの案内看板です。
こちらまで350km。
私の自宅から、
東京までの距離に相当致します。
![道の駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_024559.jpg)
午前2時41分。道の駅でトイレ休憩を!!
余談ですがこちら、登録第1号の道の駅です。
そして・・・
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_024724.jpg)
「名探偵コナン」の作者の
青山剛昌先生の出身地で、
この道の駅の裏に先生のふるさと館が御座います。
午前2時52分。こちらを後にし・・・
午前4時18分。
境港の水木しげるロードに来ております。
昼間と違った夜?の雰囲気をご覧下さい。
![鬼太郎2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042020.jpg)
![鬼太郎1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_041825.jpg)
![鬼太郎3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042322.jpg)
![鬼太郎4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042343.jpg)
![鬼太郎6](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042740.jpg)
![鬼太郎7](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_043021.jpg)
![鬼太郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042420.jpg)
![ねずみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_042447.jpg)
![ナビ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_051900.jpg)
現在。島根県を走行しております。
なかなか面白い形状の、
道をナビが表示しております。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_060745.jpg)
今のナビが表記した道路です。
さてまだお話してなかった目的地ですが・・・
![噴水ジュース](http://wox.cc/user/gcrc/o/20070623130458.jpg)
出典:二〇世紀ひみつ基地
日本で唯一残る噴水ジュースの自販機です。
現存する1台は、島根にあるそうです。
今回。この自販機をご紹介する予定で島根県に!!
島根県に入り、場所を調べると・・・
イベント時だけ登場するそうで(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_060948.jpg)
それでは江島大橋(べた踏み坂)を渡って
鳥取県側に戻ります。
![坂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_051528.jpg)
こちらは暗がりの江島大橋です。
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_061342.jpg)
この橋を渡っております。
右前方に朝日が(^o^)
![飛行機](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_062351.jpg)
現在。鬼太郎空港(美保基地)の横を通過中です。
こちらに置かれた飛行機です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_064532.jpg)
午前6時45分。こちらのお店に立ち寄ります。
こちらは米子にある
がんこラーメン華漸さんです。
![骨](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_070314.jpg)
この骨に何かこだわりを感じます。
こちら・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_070350.jpg)
朝ラーのお店です。
こちらのお店は、通りにあった看板を見て
立ち寄っております。
本当に偶然ですヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![ラーメン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_065013.jpg)
誠美ちゃんが頂く柚と生姜の塩ラーメン。
塩麹卵トッピング。
![ラーメン2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_065113.jpg)
私が頂く猪骨ラーメン。
こちらも塩麹卵トッピング。
共に本日の限定商品です。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_074739.jpg)
途中立ち寄った道の駅でひじきを1枚!!
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_084125.jpg)
龍見台展望台からの、
白兎海岸です。
![地下道](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2021-03-21-08-56-40.jpg)
道の駅 神話の里 白うさぎから
白兎海岸をつなぐ地下道をご覧頂いております。
この地下道・・・
![地下道](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200926_065430.jpg)
以前。工事をしておりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![空港](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_090340.jpg)
午前9時03分。コナン砂丘空港に!!
こちらの・・・
![すなば](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_090558.jpg)
すなば珈琲さんに!!
![滑走路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091921.jpg)
座った先から見える滑走路です。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091044.jpg)
こちらパフェを頼みたかったのですが・・・
午前10時からだそうでして(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_091748.jpg)
かわりに・・・
(奥)アイスココア
(手前)キャラメルウインナー珈琲。
を頂きます。
![買い物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_093454.jpg)
こちらでコナングッズを購入を!!
![博士](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_093903.jpg)
阿笠博士の発明品です。
午前9時47。こちらを後にし・・・
![海](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_094758.jpg)
この道を抜け、鳥取港に立ち寄ります。
![市場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_094958.jpg)
こちらの浜下商店さんで買い物を!!
![市場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095735.jpg)
こちら。浜下商店さん以外のお店も!!
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095731.jpg)
少し頑張って、
こちらの市場食堂さんで食事を(笑)
![さしみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_101611.jpg)
私達夫婦が頂く、
北前船定食(お刺身定食)です。
さてこちら6種盛。お幾らだと思いますか?
答えは・・・
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095825.jpg)
980円です。
一部ですが他のメニューもご覧下さい。
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_095831.jpg)
![割引券](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_100811_2021-03-21-08-46-31.jpg)
食事をすると割引券も!!
やはり恐るべし鳥取県(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![営業時間](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_100145.jpg)
こちらの営業時間です。
よろしかったらツーリング先に!!
これより来た道を戻っていきます。
国道175号線。京都府福知山を走行しておりますと
気になる看板が!!
少し立ち寄ってみる事と致します。
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_140913.jpg)
気になり立ち寄ったのは神社です。
さてこちらは・・・
![外宮](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_140850.jpg)
元伊勢外宮です。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_141119.jpg)
こちらの鳥居の説明です。
![鳥居](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_141129.jpg)
その鳥居です。
これより先の写真撮影は遠慮させて頂きます。
こちらから3km程移動すると・・・
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142206.jpg)
こちら。外宮の他に、内宮と天岩戸も!!
後でネットで調べると、
三重県の伊勢神宮より50年以上前に建てられた
伊勢神宮の元宮だとか?
こちらにも、現在の伊勢神宮と同じく
五十鈴川、宮川、猿田彦神社なども!!
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142621.jpg)
それでは内宮へ!!
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_142947.jpg)
この石段を登って参拝致します。
参拝を済ませ・・・
![こうばん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_144838.jpg)
こちらは近くにある。駐在所です。
![交番](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_144804.jpg)
内宮駐在所と言う名前です。
![学校](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_145410.jpg)
帰り。偶然見かけた小学校です。
廃校になるそうです(^_^.)
![ぱん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_155450.jpg)
午後3時54分。
舞鶴に戻り、パンを購入しております。
![商店街](http://wox.cc/user/gcrc/o/031_2021-03-21-05-09-11.jpg)
今のパンは、ドアミラーに写る
アーケード(商店街)の右側で売られております。
現在。滋賀県の長浜まで戻っております。
![食堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_183721.jpg)
午後6時37分。
さんきち食堂さんで、
食事をして帰る事と致します。
こちらのメニューをご覧下さい。
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_184940.jpg)
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_184950.jpg)
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_185010.jpg)
誠美ちゃんは肉うどん。
![カレー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_185501.jpg)
私はカツカレー。
![距離](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_204823.jpg)
午後8時49分自宅着。
本日の走行距離888.6km(参考)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210320_204849.jpg)
喉の消毒を!!
ところで家に帰ると・・・
![ゴミ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210321_083705.jpg)
こちらはひじきではなく、
カラスの仕業です。
(翌日の朝撮影)
この後。このお酒を持ち事務所に!!
何か先程のゴミの辺りから、
猫の鳴き声の様な物音が!!
今度は猫が荒らしているのかと
見に行きますと・・・
雨の中。このゴミを片付け様としたのか
意識のない女房が倒れておりました。
すぐに救急車で病院に搬送。
原因は、くも膜下出血。
検査などが6時間。
その後、手術が11時間。
手術は無事終わりましたが
まずは当面命の心配が(^_^.)
今回。妙に楽しそうに見えた女房。
16歳から何処に行くのも一緒だった女房。
そして数少ないこの旅日記のファンの女房。
いつも読むと私に意見を!!
この意見を言うのを忘れている事を思い出し
こちらの世界に、
とどまって頂きたく何とか更新を!!
しかしこれを、
天国と地獄と言うのでしょうかネ(^_^.)
最後に
何一つ一人で出来ない私。
もしもの時は、
その旅に私も連れていけよな(^_^.)
こちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
これより投稿が
変則になる様な気がしております。
何卒ご理解を頂き、
これからも宜しくお願い致します。
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)