もう手遅れかな?
これ。
※新型コロナウイルス感染の話です。
(※以下新型コロナ)
イギリスでは、変異種コロナによる
感染者の拡大。
アメリカでは、
33秒に1人が死亡。
中国の武漢では、新たに
約50万人の感染が確認されたと言う噂が?
そして、イギリスと南アフリカ以外の新しい
変異種が発生。
日本も爆発的感染者の増加(^_^.)
感染力と、
死亡率が上がっている新型コロナ。
さて日本。「ロックダウン」ではなく、
一部地域での、緩い「非常事態宣言」だけで、
感染が止められるのかな?
ところで例年ですと・・・
1月1日。電車で出かけ、1日だけで、
この様に色を変えているはずですが・・・
実際には・・・
私。正月三が日。犬の散歩と
近所のコンビニに出かけただけ(^_^.)
そして出かけ様と思った9日(土曜日)は・・・
出典:tenki.jp (旧10日天気)
私が暮らす地域は、雪マーク!!
この天候と気温(道路の凍結)でバイクは(^_^.)
少し私を取り巻く環境で、
こちらの旅日記の投稿が、
難しくなっております。
本当に私自身。
「非常事態宣言」発令中でして(^_^.)
しかし私達。
何か罰を受ける様な、罪を犯したのかな?
この様に思い今回のタイトルは、
「罪と罰」で!!
この様な画像も、新型コロナ
感染防止バージョンで(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
投稿に不安があり、
岩崎さんに頂いた写真で、少し助けて頂きます。
それでは1月6日(水曜日)
大阪天王寺のホテルからの、
夜景をご覧下さい。
それでは翌7日(木曜日)
大阪福島のホテルからの、
夜景をご覧下さい。
福島にある。魚屋 十忠八九さんです。
外鍋ですって!!
しかし夜の外出自粛。
ドラキュラに
血を吸われて、吸血鬼が増えていく。
昔見た映画を、思い出しました(^_^;)
こちらは、「ドラキュラ都へ行く」ですが・・・
ところでドラキュラ伯爵。
あんたは今回。何処に行く気なんだ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
8日(金曜日)・・・
「緊急事態宣言」発令まじかの愛知県。
その中の一宮市。
ほていやさんに夕食を取りに来ております。
一度ご紹介しておりますが
改めて外観を2枚ご覧下さい。
こちらが夕食のラーメンです。
こちらのラーメンは、ごはん付です。
ところで・・・
格安チケットの自販機です。
(写真は大垣市駅前のモノ)
一宮に青春18切符が、残っていないだろうか?
(大垣は売り切れ)
もしあれば翌日。大阪に行こう。
この様に思い、一宮まで足を運んでおります。
結局売られておらず、大阪は諦めます。
9日(土曜日)・・・
午前6時45分。現在の外気温-2℃です。
(画面右下)
目的地近くのコンビニで珈琲を飲み、
時間調整をしております。
時間になりました。
午前7時00分。目的地に移動致します。
時間調整をし、移動してきたのは・・・
私の家から
約3.5km程離れた場所にある
麺屋みつるさんです。
初来店。(午前7時02分)
朝ラーメン。
こちら朝7時00分からの営業です(^o^)
私達夫婦の前に、3名来ておりました。
誠美ちゃんが頂くラーメン(小)。
私が頂くラーメン(並)とごはん。
(ごはんの横は高菜)
カウンターのみ(11席)のお店で、
全ての席は、アクリル板で、
仕切られておりました。
そしてラーメンは、朝限定商品となります。
さて。私達が食事中
4名が来店されました。
さて店内は全部で、何名になったでしょう?
正解は12名。お店の方が3名(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
一度自宅に戻り再び出かけ・・・
午前7時56分。
左側の駐車場に車を止めました。
こちらは・・・
養老の滝の駐車場です。(赤丸のP)
ひじき(犬)を連れて来ております。
こちらから養老の滝まで、
徒歩で約900mです。
それでは車に女房を残し、
私とひじきで養老の滝を目指します。
ところで右上に、
私の指が写ってしまいました(^_^.)
お許しを!!
ところどころ凍結しております(^_^.)
それでは養老の滝をご覧下さい。
それではこれより、
転ばない様に、駐車場に戻ります。
せっかくですので、記念写真を!!
養老ランドです。
開園当時とほとんど変わっておりません。
行くところに困ったらお立ち寄り下さい。
違った意味で面白いかな(笑)
詳細は、2017,06,24投稿の
100mileclubの想い出を巡る旅で!!
帰り、養老町役場の向かいにあるお店に!!
こちらは・・・
玉泉堂酒蔵さんです。
自宅に戻り、こちらで買った
商品をご紹介させて頂きます。
PEAKウイスキー!!
珍しい1升瓶のウイスキーです。
1本は御遣い用に箱入り。
1本は私用の、箱なしの計2本購入!!
高倉健さんの「遊侠列伝」
のポスターと共にご紹介を!!
味は、健さんの日本刀同様
切れ味がいいかな(^o^)
このウイスキーと高倉健さんで・・・
昭和残尿伝。
飲ませて貰います。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
一度自宅に戻り・・・
現在。午前11時20分。
コンビニで、緑茶割りを!!
現在。大垣駅におります。
この日。岐阜県は
独自の「非常事態宣言」を発表致しました。
こちらは、1月24日投票日の
岐阜県知事選挙のポスターです。
県民に「出かけるのを控えろ」と呼びかけ、
非常事態宣言を発令する知事の選挙で
「出かけて投票しろ」とは!!
少し無責任ではないかな(笑)
少し私。酔っぱらった様で愚痴が(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
電車に乗り、もう一本!!
岐阜に来ております。
駅前の織田信長公もマスクを(^_^.)
人が少ない。
午後0時16分。
度々ご紹介している水谷さんに来ております。
(前方手前の3階建)
午後0時30分。始めております。
人と接触しない外の席で、
女房と横に並んで座っております。
あまり飲食時に騒ぐと、
新型コロナ感染のリスクが!!
静かに写真だけご覧下さい(笑)
タレで炙った串かつで終了です。
水谷さんを後にし、
レザック北川さんに立ち寄っております。
そういえば皆様。
昔。この様なマフラーが流行ったのを
覚えておいででしょうか?
出典:Amazonフォックス ファー マフラー 顔つき
急に思い出し、欲しくなりましたが
最近。この様な商品は売っていないのかな?
こちらを後にし、
前回もご紹介致しましたが・・・
金(こがね)神社です。
この様な御守りが、売られております。
この後。柳ケ瀬に移動し・・・
柳瀬にあるロイヤル劇場さんに
映画を見に来ております。
(午後2時45分)
次回上映まで30分程時間が!!
時間を調整致します。
映画館近くの、
和カフェ島田さんで時間調整を!!
私は、あんみつと珈琲のセット。
誠美ちゃんは珈琲。
それでは再び映画館に移動致します。
植木等&ハナ肇 コメディ映画特集(左下青)
を見に来ております。
「ニッポン無責任時代」が
現在の風潮を表している様で、面白いと思いましたが、
上映が終了しており
本日は・・・
「運がよけりゃ」を!!
「運がよけりゃ」新型コロナに感染しない。
こちらも今の風潮にあっているかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
あたり前田のクラッカーを!!
今のポスターと、あたり前田のクラッカー。
わかった人だけ笑って下さい(^o^)
この映画。フィルムが老朽化しており、
ところどころ飛んでおりました(^_^.)
上映が終了し、これより自宅に帰る事と致します。
柳ケ瀬。人の姿が!!
こちらは今始まった訳では(^_^.)
岐阜駅構内も人の姿が!!
キオスクを覗くと、珍しくまだこの時間。
駅弁が売られておりました。
(午後5時10分)
私の夕食に購入!!
私。本日始めて知りました。
包み紙に、汽車100年シリーズ(9)と書かれております。
以前買って写した写真を探して見てみると・・・
やはり包み紙が変わっておりました(^o^)
電車に乗り・・・
私達夫婦は、
電車の優先席に座っております。
電車が空いており、
遠慮なしに優先席に座っております。
老人の私と、腕を折っている女房。
電車が混んでいても優先的に座れたかな(^_^.)
とにかくこの日は寒く
娘に大垣駅まで迎えに来てもらいました。
それでは自宅で駅弁を頂きます。
先程の映画の様に少し話が飛びますが・・・
出典:映画.com
次回の上映は、大林宣彦監督の尾道三部作の一つ。
原田知世さん主演の「時をかける少女」です。
(1983年公開)
駆け足で歳を取ってしまった私。
道路をかけ抜け尾道に!!
この映画のロケ地を巡ると、
少し時間が戻せる様な気が(笑)
それではまた歳を取るため
就寝致します(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
1月10日(日曜日)・・・
予定の写真枚数に達してない
少し出かけ
写真枚数を補う事と致します。
私の暮らす地域はこの様な状態です(^_^.)
朝。コメダ珈琲店でモーニングを!!
この後。午前10時30分自宅を出発し・・・
午前11時38分。こちらに来ております。
こちらは三重県四日市市にある
ヒモノ食堂さんです。(2度目の紹介)
それではヒモノを選び、
焼いて定食にして頂きます。
焼けるのを待つ間。おでんを!!
旨タレです。
旨タレの説明です。
何度見てもオシャレな箸です。
誠美ちゃんはサバ。
私はアジ。
魚も美味しいなぁ~(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はひじきもついて来ております。
午後0時49分こちらを後にし、自宅に戻ります。
午後3時08分。
バイクで車庫を出発致します。
今年の初乗りです(^o^)
余談ですが私。防寒をせず、
シャツ2枚に革ジャンを羽織っての出発です(笑)
午後3時28分。瑞穂市にある
マクドナルド21号穂積町店に来ております。
喉が渇き、店内でコーラ(M)を!!
用事があり、
こちらで山川さんとお会いしております。
午後4時04分。マクドナルドを後にし
午後4時24分車庫着。走行距離19.6km。
初乗りが19.6kmとは(^_^.)
外出の後は手洗と、喉のアルコール消毒を!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
随分出遅れてるなぁ~!!
この遅れ。取り戻せるかな?
そして翌1月11日(祝日)
私の暮らす地域は雪が舞い、
道路が白くなっております(^_^.)
ご覧頂いた皆様心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今年に入り山川さんから、
沢山の行先の提案を頂いております。
出かけたいと思いますが、
この新型コロナと天候で、
少しこの様な投稿が続くのかな?
暫く暖かい目でお願い致します。
今回のタイトルの「罪と罰」
本当に私達。
何か罰を受ける様な、罪を犯したのかな?
私。これ以上の罰を受けなければ・・・
またこちらで皆様に
お会い出来る事を
心より楽しみにしております。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村
これ。
※新型コロナウイルス感染の話です。
(※以下新型コロナ)
イギリスでは、変異種コロナによる
感染者の拡大。
アメリカでは、
33秒に1人が死亡。
中国の武漢では、新たに
約50万人の感染が確認されたと言う噂が?
そして、イギリスと南アフリカ以外の新しい
変異種が発生。
日本も爆発的感染者の増加(^_^.)
感染力と、
死亡率が上がっている新型コロナ。
さて日本。「ロックダウン」ではなく、
一部地域での、緩い「非常事態宣言」だけで、
感染が止められるのかな?
ところで例年ですと・・・
1月1日。電車で出かけ、1日だけで、
この様に色を変えているはずですが・・・
実際には・・・
私。正月三が日。犬の散歩と
近所のコンビニに出かけただけ(^_^.)
そして出かけ様と思った9日(土曜日)は・・・
出典:tenki.jp (旧10日天気)
私が暮らす地域は、雪マーク!!
この天候と気温(道路の凍結)でバイクは(^_^.)
少し私を取り巻く環境で、
こちらの旅日記の投稿が、
難しくなっております。
本当に私自身。
「非常事態宣言」発令中でして(^_^.)
しかし私達。
何か罰を受ける様な、罪を犯したのかな?
この様に思い今回のタイトルは、
「罪と罰」で!!
この様な画像も、新型コロナ
感染防止バージョンで(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
投稿に不安があり、
岩崎さんに頂いた写真で、少し助けて頂きます。
それでは1月6日(水曜日)
大阪天王寺のホテルからの、
夜景をご覧下さい。
それでは翌7日(木曜日)
大阪福島のホテルからの、
夜景をご覧下さい。
福島にある。魚屋 十忠八九さんです。
外鍋ですって!!
しかし夜の外出自粛。
ドラキュラに
血を吸われて、吸血鬼が増えていく。
昔見た映画を、思い出しました(^_^;)
こちらは、「ドラキュラ都へ行く」ですが・・・
ところでドラキュラ伯爵。
あんたは今回。何処に行く気なんだ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
8日(金曜日)・・・
「緊急事態宣言」発令まじかの愛知県。
その中の一宮市。
ほていやさんに夕食を取りに来ております。
一度ご紹介しておりますが
改めて外観を2枚ご覧下さい。
こちらが夕食のラーメンです。
こちらのラーメンは、ごはん付です。
ところで・・・
格安チケットの自販機です。
(写真は大垣市駅前のモノ)
一宮に青春18切符が、残っていないだろうか?
(大垣は売り切れ)
もしあれば翌日。大阪に行こう。
この様に思い、一宮まで足を運んでおります。
結局売られておらず、大阪は諦めます。
9日(土曜日)・・・
午前6時45分。現在の外気温-2℃です。
(画面右下)
目的地近くのコンビニで珈琲を飲み、
時間調整をしております。
時間になりました。
午前7時00分。目的地に移動致します。
時間調整をし、移動してきたのは・・・
私の家から
約3.5km程離れた場所にある
麺屋みつるさんです。
初来店。(午前7時02分)
朝ラーメン。
こちら朝7時00分からの営業です(^o^)
私達夫婦の前に、3名来ておりました。
誠美ちゃんが頂くラーメン(小)。
私が頂くラーメン(並)とごはん。
(ごはんの横は高菜)
カウンターのみ(11席)のお店で、
全ての席は、アクリル板で、
仕切られておりました。
そしてラーメンは、朝限定商品となります。
さて。私達が食事中
4名が来店されました。
さて店内は全部で、何名になったでしょう?
正解は12名。お店の方が3名(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
一度自宅に戻り再び出かけ・・・
午前7時56分。
左側の駐車場に車を止めました。
こちらは・・・
養老の滝の駐車場です。(赤丸のP)
ひじき(犬)を連れて来ております。
こちらから養老の滝まで、
徒歩で約900mです。
それでは車に女房を残し、
私とひじきで養老の滝を目指します。
ところで右上に、
私の指が写ってしまいました(^_^.)
お許しを!!
ところどころ凍結しております(^_^.)
それでは養老の滝をご覧下さい。
それではこれより、
転ばない様に、駐車場に戻ります。
せっかくですので、記念写真を!!
養老ランドです。
開園当時とほとんど変わっておりません。
行くところに困ったらお立ち寄り下さい。
違った意味で面白いかな(笑)
詳細は、2017,06,24投稿の
100mileclubの想い出を巡る旅で!!
帰り、養老町役場の向かいにあるお店に!!
こちらは・・・
玉泉堂酒蔵さんです。
自宅に戻り、こちらで買った
商品をご紹介させて頂きます。
PEAKウイスキー!!
珍しい1升瓶のウイスキーです。
1本は御遣い用に箱入り。
1本は私用の、箱なしの計2本購入!!
高倉健さんの「遊侠列伝」
のポスターと共にご紹介を!!
味は、健さんの日本刀同様
切れ味がいいかな(^o^)
このウイスキーと高倉健さんで・・・
昭和残尿伝。
飲ませて貰います。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
一度自宅に戻り・・・
現在。午前11時20分。
コンビニで、緑茶割りを!!
現在。大垣駅におります。
この日。岐阜県は
独自の「非常事態宣言」を発表致しました。
こちらは、1月24日投票日の
岐阜県知事選挙のポスターです。
県民に「出かけるのを控えろ」と呼びかけ、
非常事態宣言を発令する知事の選挙で
「出かけて投票しろ」とは!!
少し無責任ではないかな(笑)
少し私。酔っぱらった様で愚痴が(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
電車に乗り、もう一本!!
岐阜に来ております。
駅前の織田信長公もマスクを(^_^.)
人が少ない。
午後0時16分。
度々ご紹介している水谷さんに来ております。
(前方手前の3階建)
午後0時30分。始めております。
人と接触しない外の席で、
女房と横に並んで座っております。
あまり飲食時に騒ぐと、
新型コロナ感染のリスクが!!
静かに写真だけご覧下さい(笑)
タレで炙った串かつで終了です。
水谷さんを後にし、
レザック北川さんに立ち寄っております。
そういえば皆様。
昔。この様なマフラーが流行ったのを
覚えておいででしょうか?
出典:Amazonフォックス ファー マフラー 顔つき
急に思い出し、欲しくなりましたが
最近。この様な商品は売っていないのかな?
こちらを後にし、
前回もご紹介致しましたが・・・
金(こがね)神社です。
この様な御守りが、売られております。
この後。柳ケ瀬に移動し・・・
柳瀬にあるロイヤル劇場さんに
映画を見に来ております。
(午後2時45分)
次回上映まで30分程時間が!!
時間を調整致します。
映画館近くの、
和カフェ島田さんで時間調整を!!
私は、あんみつと珈琲のセット。
誠美ちゃんは珈琲。
それでは再び映画館に移動致します。
植木等&ハナ肇 コメディ映画特集(左下青)
を見に来ております。
「ニッポン無責任時代」が
現在の風潮を表している様で、面白いと思いましたが、
上映が終了しており
本日は・・・
「運がよけりゃ」を!!
「運がよけりゃ」新型コロナに感染しない。
こちらも今の風潮にあっているかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
あたり前田のクラッカーを!!
今のポスターと、あたり前田のクラッカー。
わかった人だけ笑って下さい(^o^)
この映画。フィルムが老朽化しており、
ところどころ飛んでおりました(^_^.)
上映が終了し、これより自宅に帰る事と致します。
柳ケ瀬。人の姿が!!
こちらは今始まった訳では(^_^.)
岐阜駅構内も人の姿が!!
キオスクを覗くと、珍しくまだこの時間。
駅弁が売られておりました。
(午後5時10分)
私の夕食に購入!!
私。本日始めて知りました。
包み紙に、汽車100年シリーズ(9)と書かれております。
以前買って写した写真を探して見てみると・・・
やはり包み紙が変わっておりました(^o^)
電車に乗り・・・
私達夫婦は、
電車の優先席に座っております。
電車が空いており、
遠慮なしに優先席に座っております。
老人の私と、腕を折っている女房。
電車が混んでいても優先的に座れたかな(^_^.)
とにかくこの日は寒く
娘に大垣駅まで迎えに来てもらいました。
それでは自宅で駅弁を頂きます。
先程の映画の様に少し話が飛びますが・・・
出典:映画.com
次回の上映は、大林宣彦監督の尾道三部作の一つ。
原田知世さん主演の「時をかける少女」です。
(1983年公開)
駆け足で歳を取ってしまった私。
道路をかけ抜け尾道に!!
この映画のロケ地を巡ると、
少し時間が戻せる様な気が(笑)
それではまた歳を取るため
就寝致します(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
1月10日(日曜日)・・・
予定の写真枚数に達してない
少し出かけ
写真枚数を補う事と致します。
私の暮らす地域はこの様な状態です(^_^.)
朝。コメダ珈琲店でモーニングを!!
この後。午前10時30分自宅を出発し・・・
午前11時38分。こちらに来ております。
こちらは三重県四日市市にある
ヒモノ食堂さんです。(2度目の紹介)
それではヒモノを選び、
焼いて定食にして頂きます。
焼けるのを待つ間。おでんを!!
旨タレです。
旨タレの説明です。
何度見てもオシャレな箸です。
誠美ちゃんはサバ。
私はアジ。
魚も美味しいなぁ~(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はひじきもついて来ております。
午後0時49分こちらを後にし、自宅に戻ります。
午後3時08分。
バイクで車庫を出発致します。
今年の初乗りです(^o^)
余談ですが私。防寒をせず、
シャツ2枚に革ジャンを羽織っての出発です(笑)
午後3時28分。瑞穂市にある
マクドナルド21号穂積町店に来ております。
喉が渇き、店内でコーラ(M)を!!
用事があり、
こちらで山川さんとお会いしております。
午後4時04分。マクドナルドを後にし
午後4時24分車庫着。走行距離19.6km。
初乗りが19.6kmとは(^_^.)
外出の後は手洗と、喉のアルコール消毒を!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
随分出遅れてるなぁ~!!
この遅れ。取り戻せるかな?
そして翌1月11日(祝日)
私の暮らす地域は雪が舞い、
道路が白くなっております(^_^.)
ご覧頂いた皆様心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今年に入り山川さんから、
沢山の行先の提案を頂いております。
出かけたいと思いますが、
この新型コロナと天候で、
少しこの様な投稿が続くのかな?
暫く暖かい目でお願い致します。
今回のタイトルの「罪と罰」
本当に私達。
何か罰を受ける様な、罪を犯したのかな?
私。これ以上の罰を受けなければ・・・
またこちらで皆様に
お会い出来る事を
心より楽しみにしております。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村