このところ気温が上がっております。
それと同時に色々な物が値上げされ
怒りでますます
頭が熱くなっておりまして・・・
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220615_093246.jpg)
車庫にバイクがないじゃないか?
その理由は・・・
![車検](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220615_090401.jpg)
6月15日(水曜日)
満了を迎える車検のため、バイクを
ショップに入れております。
車検整備の他に
クーラント・ブレーキフルード・
スパークプラグ
エアクリーナーの交換を行います。
また4年目ですが、バッテリーも
念のため交換致します。
もちろん。車検のため
マフラーも純正に交換です。
私のバイクは・・・
![エアバック](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184458.jpg)
エアバック装着車です。
このエアバックの下に
エアクリーナーが!!
一つ間違えると爆発(笑)
よほどの事がないと
この様な事は起こりませんが・・・
とにかくこの交換は
手間がかかる様でして(^_^.)
一週間位は、手元にバイクは
戻ってこないかな?
![車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220612_104756.jpg)
私の普段の足の車は
擦って、修理に出ておりますし
週末。どうしましょうかネ?
そう思っておりますと・・・
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220617_174802.jpg)
6月17日(金曜日)
午後5時頃に車検を終え
バイクが戻って来ております。
頑張ってもらいました(^o^)
![クリーナー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220617_171906.jpg)
こちらが2年使った
エアクリーナーと
スパークプラグです。
ところで
車検費用は聞かないでネ!!
頭が熱くなりますので(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
6月18日(土曜日)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_021209.jpg)
午前2時12分。
自宅を出発致します。
色々な事があり壊れてしまつた私。
故障した私の旅をご覧下さい。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_022207.jpg)
市内で満タン給油を!!
18.90㍑(3,100円)
因みにマフラーが変わっております。
おじさん出発前。
マフラー交換。
頑張りましたヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_023807.jpg)
午前2時18分。関ヶ原ICから
高速道路に上がります。
写真を写さない程
一心不乱に走り・・・
![吉備](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_052601.jpg)
午前5時24分。吉備SAです。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_053215.jpg)
こちらで珈琲を!!
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_055006.jpg)
こちらのSAで満タン給油を!!
18.83㍑(3,559円)
因みに
レギュラーガソリン単価は
189円です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前5時55分。
こちらを後にし・・・
![JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN9999.jpg)
今回は直進せず
瀬戸中央自動車道に進路を取ります。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0001.jpg)
現在。瀬戸大橋を走行中です。
![よじま](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_061617.jpg)
午前6時17分。与島PAです。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_061902.jpg)
こちらのSAで、瀬戸大橋を1枚!!
少し四国側は、「ガスって」おります(^_^.)
![走行2](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0009.jpg)
午前6時24分。
こちらのPAを後にしております。
やはり「ガスって」おります(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0013.jpg)
午前6時29分。
坂出北ICを下り、四国に上陸です。
![値段](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0014.jpg)
こちらまでの高速料金です。
これから先のルートにより
何度も料金所を通る事となります。
料金を見ると、頭が熱くなりますので
この手の写真は
これを最後にさせて頂きます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![うどん1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_063035.jpg)
午前6時30分。
高速を下り、四国側最初のお店。
やなぎやさんで朝食に
うどんを頂きます。
(旅日記3回目)
![うどん2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_063503.jpg)
牛すじコンぶっかけ(冷)の小。
いなりずしとちくわの天ぷらが
本日の私の朝食です。
午前6時53分。
こちらを後にしております。
![ゴールドタワー](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0017.jpg)
前方の塔は、ゴールドタワーです。
余談ですが・・・
![景色2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210501_100719.jpg)
(2021,05,01撮影)
ゴールドタワー
展望室からの景色です。
少し一般道を走り・・・
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0020.jpg)
午前7時59分。大野原ICから
高松道に上がります。
![高速](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0022.jpg)
高松道の豊浜SA手前を走行中です。
この後。松山道を
今治方面に向かいます。
この後。2つの料金所を通り・・・
![橋1](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0033.jpg)
しまなみ海道を走行しております。
これより
来島海峡第一大橋をわたります。
橋の写真は、投稿枚数の関係で
ほどほどにさせて頂きます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0051.jpg)
多々多々羅大橋をわたります。
![SA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_093110.jpg)
午前9時27分。瀬戸田PAです。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_093028.jpg)
先程わたって来た、多々羅大橋です。
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_092711.jpg)
こちらは、しまなみ海道の
案内と現在地です。
午前9時35分。こちらのSAを後にし
今わたっている橋は・・・
![橋3](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0064.jpg)
何て名前の橋だったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![尾道](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0068.jpg)
尾道の町並です。
![山陽道](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0070.jpg)
これより、山陽道に進路を取ります。
やはり2つの料金所を通り・・・
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111703.jpg)
午前11時12分。2週間前に来た呉の
歴史が見える丘公園に来ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
どうしても
陸揚げされた護衛艦かがを
見たくなりまして・・・
6月4日に訪ねた時は
ドックを出ておりましたが
向きを逆にして、再びドックに入ったとの
情報を聞き本日再び(^o^)
![加賀1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111603.jpg)
![加賀2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111356.jpg)
何故か小さく感じますが
全長248.0m
最大幅38.0mです。
このかがは、呉に来るたびに
基地で見ております。
また。石川県と福井県で
実際に見学しております。
少し大きさがわかる写真を2枚
御覧下さい。
![全長](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050915.jpg)
(2017,07,15金沢で撮影の写真)
![全景](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050326.jpg)
(2017,07,15金沢で撮影の写真)
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111812.jpg)
歴史が見える丘公園にある石碑です。
この石碑は・・・
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111820.jpg)
正岡子規さんの句が
書かれております。
これを含め
歴史が見える丘公園かな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前11時20分。
こちらを後にし・・・
![施設1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112216.jpg)
午前11時22分。
前方の施設の見学をしていきます。
![施設2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112510.jpg)
こちらは入船山記念館です。
何度も呉に来ておりますが
中に入るのは初めてです。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112325.jpg)
施設の説明です。
![案内図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112330.jpg)
そしてこちらが
施設の案内他です。
![時計](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112552.jpg)
旧呉海軍工廠塔時計。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112602.jpg)
時計の説明です。
![門番](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115236.jpg)
番兵塔。
![弾薬庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115105.jpg)
弾薬庫。
![大砲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115027.jpg)
大砲です。手前は
四十五口径十年式二糧高角砲の砲身。
奥は、パロット砲砲身(推定)です。
私。詳しいでしょう?
説明に書いてありましたからネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![郷土館](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113221.jpg)
郷土館右でチケットを購入致します。
額を画面に向ける体温測定器。
何度やっても私。「体温異常」の表示(^_^.)
腕に当てる簡易な機械では、正常値でした。
本日。ヘルメット内は
本当に熱くなっている。
こんなところでしょうかネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
旧呉鎮守府司令長官官舎の
外観をご覧下さい。
![建物1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113251.jpg)
![建物2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113428.jpg)
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113323.jpg)
その説明です。
![内部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113453.jpg)
それでは内部の見学を致します。
![内部2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113724.jpg)
応接所。
![内部3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113801.jpg)
客室。
![内部4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113816.jpg)
食堂。
![内部5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113910.jpg)
居住スペース。
![トイレ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114006.jpg)
便所です。
このトイレで歴史を感じるかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
少し場所が変わりますが・・・
![外観](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_120219.jpg)
(2019,11,03撮影の写真)
因みにこちらが
旧舞鶴鎮守府司令長官官舎です。
話を戻し・・・
![資料館](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114251.jpg)
敷地内にある
呉市民族資料館です。
現在。呉を母港とした
企画展 乗組員がみた
「伊勢」・「日向」
の展示が行われております。
![艦船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114453.jpg)
こちらが「伊勢」と「日向」です。
![展示](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114550.jpg)
1枚だけ展示物を!!
午前11時59分。
こちらを後にしております。
![冷麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0077.jpg)
右斜め前方の人だかリは
呉市発祥の冷麺のお店
珍来軒さんです。
この後・・・
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0079.jpg)
海岸線を進んでおります。
潮風が心地よく
涼しさを感じております。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_122735.jpg)
とびしま海道の
安芸灘大橋をバックに
バイクを1枚!!
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/tobishima-kaido-03.jpg)
(出典:広島ラボ)
因みにこちらが、とびしま海道です。
余談ですが今の
案内図の中の瀬戸大橋で・・・
![県境1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150921-044259.jpg)
(2015,09,19撮影)
この様な写真が撮れますヨ(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_123636.jpg)
こちらで満タン給油を!!
20.99㍑(3,355円)
因みに
レギュラーガソリン単価は
159.8円です(笑)
この後も海岸線を走り・・・
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_125754.jpg)
安浦漁港にある
太平洋戦争末期に建造された
鉄筋コンクリート製貨物船
「武智丸」です。
この船が見たく
海岸線を走って来ております。
当時。本当にエンジンを積み
コンクリートの船が
動いていた事に驚きです。
近くで見たかったのですが・・・
![立ち入り禁止](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_125957.jpg)
立ち入り禁止でした(^_^.)
現在。防波堤の役目を
担っている武智丸。
これを第二の人生と言うのかな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0081.jpg)
この後。再び海岸線を走り・・・
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0084.jpg)
午後1時44分。
河内ICから山陽道に上がります。
![SA1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_160358.jpg)
午後4時03分。三木SAです。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0088.jpg)
私の昼食のソフトクリームです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![SA2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_161818.jpg)
午後4時21分。
こちらを後に致しますが
途中。雨に降られるかな?
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0090.jpg)
雨は三木SAを出たあたりと
滋賀県の多賀SAあたりで
お湿り程度の雨を頂いております。
この後。新名神に進路を取り・・・
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0093.jpg)
午後4時46分。
宝塚北SAで給油を行います。
(給油だけ)
15.53㍑(2,997円)
本日の最高値です。
![金額](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0092.jpg)
レギュラーガソリン単価は
193円です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![関ヶ原](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0097.jpg)
午後6時18分。
関ヶ原ICで高速を下ります。
![虹](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_182002.jpg)
綺麗な虹が出ております。
この辺りは強い雨が降ったのかな?
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184451.jpg)
午後6時44分車庫着。
走行距離1,162.1km。
給油量計73.75㍑。
今月2度目の1,000km越え(笑)
車検時。オイル交換まで1,500km程あり
オイル交換をしておりませんでしたが
オイル交換を迎えます(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184713.jpg)
自宅に戻りすぐに喉の消毒を!!
本日も無数の虫の命を奪っております(笑)
明日洗車し、車庫に戻します。
![西湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_191240.jpg)
本日朝。うどんを頂いただけ(笑)
近所の西湖さんで夕食を!!
この後。自宅に戻り
休んでります。
ご覧頂いた皆様に
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220611_102128.jpg)
前回。電車で寝過ごし
明石海峡大橋を見る事に!!
今回。橋にこだわってみました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
私。女房の事などもあり
本当に故障中です。
本当に走る事で
気持ちが救われておりまして・・・
それではまたこちらで
皆様とお会い出来る事を
心より楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
それと同時に色々な物が値上げされ
怒りでますます
頭が熱くなっておりまして・・・
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220615_093246.jpg)
車庫にバイクがないじゃないか?
その理由は・・・
![車検](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220615_090401.jpg)
6月15日(水曜日)
満了を迎える車検のため、バイクを
ショップに入れております。
車検整備の他に
クーラント・ブレーキフルード・
スパークプラグ
エアクリーナーの交換を行います。
また4年目ですが、バッテリーも
念のため交換致します。
もちろん。車検のため
マフラーも純正に交換です。
私のバイクは・・・
![エアバック](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184458.jpg)
エアバック装着車です。
このエアバックの下に
エアクリーナーが!!
一つ間違えると爆発(笑)
よほどの事がないと
この様な事は起こりませんが・・・
とにかくこの交換は
手間がかかる様でして(^_^.)
一週間位は、手元にバイクは
戻ってこないかな?
![車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220612_104756.jpg)
私の普段の足の車は
擦って、修理に出ておりますし
週末。どうしましょうかネ?
そう思っておりますと・・・
![バイク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220617_174802.jpg)
6月17日(金曜日)
午後5時頃に車検を終え
バイクが戻って来ております。
頑張ってもらいました(^o^)
![クリーナー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220617_171906.jpg)
こちらが2年使った
エアクリーナーと
スパークプラグです。
ところで
車検費用は聞かないでネ!!
頭が熱くなりますので(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
6月18日(土曜日)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_021209.jpg)
午前2時12分。
自宅を出発致します。
色々な事があり壊れてしまつた私。
故障した私の旅をご覧下さい。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_022207.jpg)
市内で満タン給油を!!
18.90㍑(3,100円)
因みにマフラーが変わっております。
おじさん出発前。
マフラー交換。
頑張りましたヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_023807.jpg)
午前2時18分。関ヶ原ICから
高速道路に上がります。
写真を写さない程
一心不乱に走り・・・
![吉備](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_052601.jpg)
午前5時24分。吉備SAです。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_053215.jpg)
こちらで珈琲を!!
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_055006.jpg)
こちらのSAで満タン給油を!!
18.83㍑(3,559円)
因みに
レギュラーガソリン単価は
189円です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前5時55分。
こちらを後にし・・・
![JCT](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN9999.jpg)
今回は直進せず
瀬戸中央自動車道に進路を取ります。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0001.jpg)
現在。瀬戸大橋を走行中です。
![よじま](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_061617.jpg)
午前6時17分。与島PAです。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_061902.jpg)
こちらのSAで、瀬戸大橋を1枚!!
少し四国側は、「ガスって」おります(^_^.)
![走行2](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0009.jpg)
午前6時24分。
こちらのPAを後にしております。
やはり「ガスって」おります(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0013.jpg)
午前6時29分。
坂出北ICを下り、四国に上陸です。
![値段](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0014.jpg)
こちらまでの高速料金です。
これから先のルートにより
何度も料金所を通る事となります。
料金を見ると、頭が熱くなりますので
この手の写真は
これを最後にさせて頂きます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![うどん1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_063035.jpg)
午前6時30分。
高速を下り、四国側最初のお店。
やなぎやさんで朝食に
うどんを頂きます。
(旅日記3回目)
![うどん2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_063503.jpg)
牛すじコンぶっかけ(冷)の小。
いなりずしとちくわの天ぷらが
本日の私の朝食です。
午前6時53分。
こちらを後にしております。
![ゴールドタワー](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0017.jpg)
前方の塔は、ゴールドタワーです。
余談ですが・・・
![景色2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210501_100719.jpg)
(2021,05,01撮影)
ゴールドタワー
展望室からの景色です。
少し一般道を走り・・・
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0020.jpg)
午前7時59分。大野原ICから
高松道に上がります。
![高速](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0022.jpg)
高松道の豊浜SA手前を走行中です。
この後。松山道を
今治方面に向かいます。
この後。2つの料金所を通り・・・
![橋1](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0033.jpg)
しまなみ海道を走行しております。
これより
来島海峡第一大橋をわたります。
橋の写真は、投稿枚数の関係で
ほどほどにさせて頂きます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0051.jpg)
多々多々羅大橋をわたります。
![SA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_093110.jpg)
午前9時27分。瀬戸田PAです。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_093028.jpg)
先程わたって来た、多々羅大橋です。
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_092711.jpg)
こちらは、しまなみ海道の
案内と現在地です。
午前9時35分。こちらのSAを後にし
今わたっている橋は・・・
![橋3](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0064.jpg)
何て名前の橋だったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![尾道](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0068.jpg)
尾道の町並です。
![山陽道](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0070.jpg)
これより、山陽道に進路を取ります。
やはり2つの料金所を通り・・・
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111703.jpg)
午前11時12分。2週間前に来た呉の
歴史が見える丘公園に来ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
どうしても
陸揚げされた護衛艦かがを
見たくなりまして・・・
6月4日に訪ねた時は
ドックを出ておりましたが
向きを逆にして、再びドックに入ったとの
情報を聞き本日再び(^o^)
![加賀1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111603.jpg)
![加賀2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111356.jpg)
何故か小さく感じますが
全長248.0m
最大幅38.0mです。
このかがは、呉に来るたびに
基地で見ております。
また。石川県と福井県で
実際に見学しております。
少し大きさがわかる写真を2枚
御覧下さい。
![全長](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050915.jpg)
(2017,07,15金沢で撮影の写真)
![全景](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170716-050326.jpg)
(2017,07,15金沢で撮影の写真)
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111812.jpg)
歴史が見える丘公園にある石碑です。
この石碑は・・・
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_111820.jpg)
正岡子規さんの句が
書かれております。
これを含め
歴史が見える丘公園かな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前11時20分。
こちらを後にし・・・
![施設1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112216.jpg)
午前11時22分。
前方の施設の見学をしていきます。
![施設2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112510.jpg)
こちらは入船山記念館です。
何度も呉に来ておりますが
中に入るのは初めてです。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112325.jpg)
施設の説明です。
![案内図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112330.jpg)
そしてこちらが
施設の案内他です。
![時計](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112552.jpg)
旧呉海軍工廠塔時計。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_112602.jpg)
時計の説明です。
![門番](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115236.jpg)
番兵塔。
![弾薬庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115105.jpg)
弾薬庫。
![大砲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_115027.jpg)
大砲です。手前は
四十五口径十年式二糧高角砲の砲身。
奥は、パロット砲砲身(推定)です。
私。詳しいでしょう?
説明に書いてありましたからネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![郷土館](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113221.jpg)
郷土館右でチケットを購入致します。
額を画面に向ける体温測定器。
何度やっても私。「体温異常」の表示(^_^.)
腕に当てる簡易な機械では、正常値でした。
本日。ヘルメット内は
本当に熱くなっている。
こんなところでしょうかネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
旧呉鎮守府司令長官官舎の
外観をご覧下さい。
![建物1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113251.jpg)
![建物2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113428.jpg)
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113323.jpg)
その説明です。
![内部1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113453.jpg)
それでは内部の見学を致します。
![内部2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113724.jpg)
応接所。
![内部3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113801.jpg)
客室。
![内部4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113816.jpg)
食堂。
![内部5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_113910.jpg)
居住スペース。
![トイレ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114006.jpg)
便所です。
このトイレで歴史を感じるかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
少し場所が変わりますが・・・
![外観](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_120219.jpg)
(2019,11,03撮影の写真)
因みにこちらが
旧舞鶴鎮守府司令長官官舎です。
話を戻し・・・
![資料館](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114251.jpg)
敷地内にある
呉市民族資料館です。
現在。呉を母港とした
企画展 乗組員がみた
「伊勢」・「日向」
の展示が行われております。
![艦船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114453.jpg)
こちらが「伊勢」と「日向」です。
![展示](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_114550.jpg)
1枚だけ展示物を!!
午前11時59分。
こちらを後にしております。
![冷麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0077.jpg)
右斜め前方の人だかリは
呉市発祥の冷麺のお店
珍来軒さんです。
この後・・・
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0079.jpg)
海岸線を進んでおります。
潮風が心地よく
涼しさを感じております。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_122735.jpg)
とびしま海道の
安芸灘大橋をバックに
バイクを1枚!!
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/tobishima-kaido-03.jpg)
(出典:広島ラボ)
因みにこちらが、とびしま海道です。
余談ですが今の
案内図の中の瀬戸大橋で・・・
![県境1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150921-044259.jpg)
(2015,09,19撮影)
この様な写真が撮れますヨ(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_123636.jpg)
こちらで満タン給油を!!
20.99㍑(3,355円)
因みに
レギュラーガソリン単価は
159.8円です(笑)
この後も海岸線を走り・・・
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_125754.jpg)
安浦漁港にある
太平洋戦争末期に建造された
鉄筋コンクリート製貨物船
「武智丸」です。
この船が見たく
海岸線を走って来ております。
当時。本当にエンジンを積み
コンクリートの船が
動いていた事に驚きです。
近くで見たかったのですが・・・
![立ち入り禁止](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_125957.jpg)
立ち入り禁止でした(^_^.)
現在。防波堤の役目を
担っている武智丸。
これを第二の人生と言うのかな?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0081.jpg)
この後。再び海岸線を走り・・・
![IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0084.jpg)
午後1時44分。
河内ICから山陽道に上がります。
![SA1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_160358.jpg)
午後4時03分。三木SAです。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0088.jpg)
私の昼食のソフトクリームです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![SA2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_161818.jpg)
午後4時21分。
こちらを後に致しますが
途中。雨に降られるかな?
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0090.jpg)
雨は三木SAを出たあたりと
滋賀県の多賀SAあたりで
お湿り程度の雨を頂いております。
この後。新名神に進路を取り・・・
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0093.jpg)
午後4時46分。
宝塚北SAで給油を行います。
(給油だけ)
15.53㍑(2,997円)
本日の最高値です。
![金額](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0092.jpg)
レギュラーガソリン単価は
193円です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![関ヶ原](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSCN0097.jpg)
午後6時18分。
関ヶ原ICで高速を下ります。
![虹](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_182002.jpg)
綺麗な虹が出ております。
この辺りは強い雨が降ったのかな?
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184451.jpg)
午後6時44分車庫着。
走行距離1,162.1km。
給油量計73.75㍑。
今月2度目の1,000km越え(笑)
車検時。オイル交換まで1,500km程あり
オイル交換をしておりませんでしたが
オイル交換を迎えます(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_184713.jpg)
自宅に戻りすぐに喉の消毒を!!
本日も無数の虫の命を奪っております(笑)
明日洗車し、車庫に戻します。
![西湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220618_191240.jpg)
本日朝。うどんを頂いただけ(笑)
近所の西湖さんで夕食を!!
この後。自宅に戻り
休んでります。
ご覧頂いた皆様に
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220611_102128.jpg)
前回。電車で寝過ごし
明石海峡大橋を見る事に!!
今回。橋にこだわってみました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
私。女房の事などもあり
本当に故障中です。
本当に走る事で
気持ちが救われておりまして・・・
それではまたこちらで
皆様とお会い出来る事を
心より楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)