早いもので
今年も残り2週間を切っております。
しかし寒い(^_^.)
来年。景気を含め
この様な1年にならない事を
祈るばかりでして・・・
![週刊天気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217-074649.jpg)
(出典:tenki.jp)
私の暮らす地域は
12月17日午後から雨。
車となりますが少し遠くまで
出かけ様と思い
16日の午後6時にお酒を切り上げ
この後就寝。
気持ちよく寝ていると電話が!!
時計を見ると午後9時30分。
「何事だ」と思い電話に出ると
「飲みに来い」との内容。
断れず飲みに出る事となりました。
結局。午前2時まで飲む事に!!
出かけられなくなりましたが(^_^.)
2軒目のスナックで
少し驚く光景を見る事に!!
それは・・・
![点数](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_002743.jpg)
カラオケの100点です。
私が出した訳ではないですヨ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この100点を出したおっさん。
8回唄って6回100点。
反対に飲みに出た事で
面白いモノを見せて頂きました(笑)
12月17日(月曜日)
実は日付は変わっているのですが(笑)
![山岡](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_083717.jpg)
アルコールが抜けるの待ち
午前8時37分。
市内の山岡家さんに
朝食を取りに来ております。
![拉麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_084625.jpg)
こちらで頂いた
プレミアム醤油トンコツです。
この後。少し出かけております。
![伊吹山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_091109.jpg)
矢印は岐阜県と滋賀県にまたがる
名峰伊吹山です。
雪をかぶり
一段と寒さを感じております。
この後。滋賀県長浜港の
観光船乗り場に来ております。
![船1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_100929.jpg)
こちらに到着したのが
午前10時04分。
観光船の出航が午前10時10分。
慌てて乗船券を買い
観光船に乗っております(^_^.)
![船2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101134.jpg)
定刻となり
観光船は出航しております。
それでは少し
波しぶきをご覧下さい。
![波1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101407.jpg)
![波2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101543.jpg)
皆様。この波しぶきに
現在の寒さが伝わったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![船内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_100737.jpg)
1階客室を1枚!!
![島](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_103942_010.jpg)
間もなく目的の島に到着です。
![上陸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104220.jpg)
船を下船し上陸しております。
こちらは「乳首島」です。
![看板1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104246.jpg)
間違えました。
「竹生島(ちくぶしま)」です。
![お詫び](http://wox.cc/user/gcrc/o/20181115-112547.jpg)
不適切な発言があった事を
心よりお詫び致します。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112254.jpg)
上陸してすぐの場所にある
琵琶湖八景
「深緑 竹生島の沈影」の石碑です。
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104254.jpg)
竹生島の案内図。
![看板3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104301.jpg)
湖東・湖北の名所案内です。
![入山料](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104407.jpg)
それでは強制的に
入島料の600円を支払います。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![弁財天](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104546.jpg)
それでは宝厳寺を目指し
石段を登ります。
![階段1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104541.jpg)
ハァ・ハァ・・・
![階段2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104625.jpg)
ハァ・ハァ・ハァ・・・
この表現に辛さが伝わったかな(笑)
![不動](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105225.jpg)
石段を上ると
不動明王様のお出迎えです。
右の石碑の竹生島流棒術が
妙に気になりますが・・・
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104835.jpg)
宝厳寺です。
このお寺手前の左側で・・・
![御朱印](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115756.jpg)
私。御朱印を頂いております。
ところでこの宝厳寺。
![西国](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218-042942.jpg)
(出典:西国三十三所 - Wikipedia)
西国三十三所巡礼の
第三十番札所です。
参考までに・・・
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171126-050401.jpg)
(2017,11,25撮影)
こちらは和歌山県の
第一番札所の青岸渡寺。
![本堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-183302.jpg)
(2017,06,04撮影)
こちらは岐阜県の
西国三十三番満願霊場
谷汲山華厳寺です。
話しを戻し・・・
![宝物殿](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105641.jpg)
前方は宝物殿です。
拝観料は大人300円。
私。ケチですので入りませんヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![唐門](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105951.jpg)
唐門です。
綺麗な彫刻が施されております。
この唐門・・・
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110023.jpg)
現存する唯一の大阪城の遺構で
大阪城にあった
極楽橋が豊国廟に移築。
その後。こちらの竹生島に!!
![廊下1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110131.jpg)
渡廊下(舟廊下)です。
それではこの
舟廊下を渡る事と致します。
![廊下2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110147.jpg)
![廊下3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110225.jpg)
反対側から1枚!!
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110152.jpg)
この廊下の説明です。
豊臣秀吉公の御座船
「日本丸」の骨組みを
利用しているそうですヨ!!
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110320.jpg)
都久夫須麻(竹生島)神社です。
![かわらげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110304.jpg)
かわら投げができる
「竜神拝所」です。
ポーズを取っている人がいますが
私。知らない人ですヨ(笑)
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110356.jpg)
「竜神拝所」の石碑です。
![かわらげ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110620.jpg)
竹生島の中で一番の絶景です。
ところでかわらげ1枚400円。
ケチな私。
400円のかわらげを投げる勇気は(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![弁財天](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110658.jpg)
弁天様です。
それでは先程の渡廊下(舟廊下)を
近くからご覧下さい。
![廊下A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110708.jpg)
![廊下B](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110743.jpg)
![黒龍堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110832.jpg)
黒龍堂です。
こちらにご神木が!!
私。触ってパワーを頂いております。
それでは
港の方へ戻っていきます。
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110923.jpg)
左から
長浜港行。
彦根港行。今津港行の観光船です。
![時刻](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_113539.jpg)
私が戻る船の出航は12:05
(現在。午前11時19分)
少し時間がありますので・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111357_001.jpg)
こちらにあるお店を覗き・・・
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111925.jpg)
こちらのメニューのモノを
1つ頂きます。
さて私は何を頂いたかな?
正解は・・・
![甘酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111613.jpg)
甘酒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![お茶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_113404_001.jpg)
富嶋水際八町殺生禁断地の石碑です。
![寺A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112128.jpg)
本日私。
こちらの石段を歩いて来ております。
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112711.jpg)
竹生島からの観光船の時刻表です。
長浜港・今津港の所要時間は30分。
彦根港は35分です。
言い忘れておりましたが・・・
![切符](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115021.jpg)
長浜港からの乗船券は
往復大人3,200円です。
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_120515.jpg)
乗船し竹生島を後にしております。
私。竹生島は30年ぶりだったかな?
飲みに行った事で
こちらを訪ねる事に!!
何かの力が働いたのでしょうかネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![乗船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115432.jpg)
1階客室を1枚!!
![乗船場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_123634.jpg)
長浜港で観光船を下船して
バタバタして
行きに取れなかった
乗船船のりばを1枚!!
午後0時36分。
こちらを後にし・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_125120.jpg)
走行風景を1枚!!
しかしこの雨。
雪に変わらないだろうか(^_^.)
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_140629.jpg)
午後2時06分。
一度自宅に戻っております。
この後。運転手を連れ・・・
![松五郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_150738.jpg)
岐阜県の養老という場所の
居酒屋松五郎さんに来ております。
(午後3時07分)
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_152131.jpg)
こちらでお刺身を頂きお酒を(^o^)
この後。大垣に戻り
車を自宅に置き・・・
![ハンバーグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_170415.jpg)
お酒を(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
12月18日(日曜日)
![山岡家](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_052122.jpg)
午前5時20分。
市内の山岡家さんに
朝食を取りに来ております。
![拉麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_052901-1.jpg)
こちらで頂いた
プレミアム塩トンコツです。
私。ラーメンばかり
食べている訳ではないですヨ!!
![カレーうどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221216_124732.jpg)
天ぷらエビフライカレーうどん。
(彦根市つる万本店さん)
![味噌にこみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220818_123423_2022-12-19-06-01-15.jpg)
味噌煮込み和膳。
(和食麺処サガミ)
うどんも頂いてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
話しを戻し・・・
![雪](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_090830.jpg)
自宅前です。
少しわかりにくいかな?
雪が舞っております(^_^.)
![コーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_095444.jpg)
JR大垣駅のドトールコーヒーさんで
珈琲を飲んでおります。
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_100418.jpg)
本日。10:18発
豊橋行きで名古屋に向かいます。
この後。名古屋駅で
電車を下車しております。
![ツリー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_104616.jpg)
名古屋駅前に設置された
クリスマスツリー。
本日。名古屋の
柳橋中央市場にお寿司を頂きに
来ております(^o^)
![鬼太郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_111228.jpg)
本日は、柳橋きたろうさんで
お寿司を頂きます。
(午前11時12分)
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120938.jpg)
こちらのメニューの一部です。
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_111629.jpg)
まずはビールを!!
(サッポロ赤ラベル)
![お湯割り](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_112528.jpg)
料理を待つ間。
芋焼酎のお湯割りを!!
![かに味噌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_112829.jpg)
そしてかに味噌を頂きます。
![寿司](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_113145.jpg)
もちろん。お寿司もネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
このお寿司は・・・
![八かん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120932.jpg)
口福の8貫です。
写真にありませんがこの後。
6貫出て来ますヨ(笑)
![寿司2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120132.jpg)
追加で注文した
1貫700円のカワハギの握りです。
![にぎりA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_114349.jpg)
追加で注文した
カワハギの肝の握りです。
こちらは幾らだったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
ハイボール3杯飲み
こちらを後にしております。
言い忘れておりました。
本日。顔出しNGの
おっさんと2人で来ております。
この後・・・
![新時代](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_130241.jpg)
同じ柳橋中央市場にある
新時代さんでお酒を(笑)
(午後0時22分)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_125846.jpg)
店内を1枚!!
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122221.jpg)
こちらのメニューの一部です。
![ハイボール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122341.jpg)
こちらでハイボールを!!
私。昼飲みしておりますが・・・
「 いいじゃん 今日は 新時代に来てるんだから」(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
お店を出て・・・
![地下街](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_131256.jpg)
こちらの地下街の・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_131627.jpg)
こちらのお店で・・・
![カンパリ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_132639.jpg)
カンパリソーダを飲んでおります。
少し酔っ払い
説明が雑にになっているかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後。移動し・・・
![12階](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_141616.jpg)
JR高島屋12階。
レストラン街からの景色です。
![クリスマス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_141717.jpg)
クリスマスの飾り付けです。
この後。電車に乗車し・・・
![木曽川](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_151328.jpg)
少し古い友人を訪ね
現在。木曽川の駅におります。
![タクシー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_152446.jpg)
それではタクシーに
乗って移動致します。
この後。知り合いの家で
雑談して時間を潰し・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_165550.jpg)
居酒屋ゆうらくさんに!!
(午後4時55分)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_170710.jpg)
こちらで2名合流し
計5人で飲ませて頂きます。
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_171528.jpg)
お刺身でお酒を楽しんでおります。
私。お刺身ばかり
頂いている訳ではないですヨ!!
![でん串](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122659.jpg)
ちゃんとお肉も頂いてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
(写真は本日。新時代で頂いた伝串)
冗談はさておき
美味しい料理と
楽しい会話を楽しんでおります。
この後。お店を後にし・・・
![飲み屋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_193553.jpg)
飲みなおします。
この後・・・
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_213357.jpg)
木曽川21:41発岐阜行きに乗車し
岐阜で乗り換え帰路についております。
ところで・・・
![ハヤブサ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221213_151952.jpg)
写真はハヤブサです。
一度。このバイクで
鳥取の隼駅に行きたく
現在。このバイクの購入を
打診しております。
ただ。バイクの置き場所が(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
ご覧頂いた皆様に
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今回。投稿が遅延してしまいました。
年齢と共に出来ていた事が
出来なくなっておりまして・・・
それではまたこちらで
皆様とお会い出来る事を
心より楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
今年も残り2週間を切っております。
しかし寒い(^_^.)
来年。景気を含め
この様な1年にならない事を
祈るばかりでして・・・
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
![週刊天気](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217-074649.jpg)
(出典:tenki.jp)
私の暮らす地域は
12月17日午後から雨。
車となりますが少し遠くまで
出かけ様と思い
16日の午後6時にお酒を切り上げ
この後就寝。
気持ちよく寝ていると電話が!!
時計を見ると午後9時30分。
「何事だ」と思い電話に出ると
「飲みに来い」との内容。
断れず飲みに出る事となりました。
結局。午前2時まで飲む事に!!
出かけられなくなりましたが(^_^.)
2軒目のスナックで
少し驚く光景を見る事に!!
それは・・・
![点数](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_002743.jpg)
カラオケの100点です。
私が出した訳ではないですヨ!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この100点を出したおっさん。
8回唄って6回100点。
反対に飲みに出た事で
面白いモノを見せて頂きました(笑)
12月17日(月曜日)
実は日付は変わっているのですが(笑)
![山岡](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_083717.jpg)
アルコールが抜けるの待ち
午前8時37分。
市内の山岡家さんに
朝食を取りに来ております。
![拉麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_084625.jpg)
こちらで頂いた
プレミアム醤油トンコツです。
この後。少し出かけております。
![伊吹山](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_091109.jpg)
矢印は岐阜県と滋賀県にまたがる
名峰伊吹山です。
雪をかぶり
一段と寒さを感じております。
この後。滋賀県長浜港の
観光船乗り場に来ております。
![船1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_100929.jpg)
こちらに到着したのが
午前10時04分。
観光船の出航が午前10時10分。
慌てて乗船券を買い
観光船に乗っております(^_^.)
![船2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101134.jpg)
定刻となり
観光船は出航しております。
それでは少し
波しぶきをご覧下さい。
![波1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101407.jpg)
![波2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_101543.jpg)
皆様。この波しぶきに
現在の寒さが伝わったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![船内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_100737.jpg)
1階客室を1枚!!
![島](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_103942_010.jpg)
間もなく目的の島に到着です。
![上陸](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104220.jpg)
船を下船し上陸しております。
こちらは「乳首島」です。
![看板1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104246.jpg)
間違えました。
「竹生島(ちくぶしま)」です。
![お詫び](http://wox.cc/user/gcrc/o/20181115-112547.jpg)
不適切な発言があった事を
心よりお詫び致します。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112254.jpg)
上陸してすぐの場所にある
琵琶湖八景
「深緑 竹生島の沈影」の石碑です。
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104254.jpg)
竹生島の案内図。
![看板3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104301.jpg)
湖東・湖北の名所案内です。
![入山料](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104407.jpg)
それでは強制的に
入島料の600円を支払います。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![弁財天](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104546.jpg)
それでは宝厳寺を目指し
石段を登ります。
![階段1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104541.jpg)
ハァ・ハァ・・・
![階段2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104625.jpg)
ハァ・ハァ・ハァ・・・
この表現に辛さが伝わったかな(笑)
![不動](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105225.jpg)
石段を上ると
不動明王様のお出迎えです。
右の石碑の竹生島流棒術が
妙に気になりますが・・・
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_104835.jpg)
宝厳寺です。
このお寺手前の左側で・・・
![御朱印](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115756.jpg)
私。御朱印を頂いております。
ところでこの宝厳寺。
![西国](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218-042942.jpg)
(出典:西国三十三所 - Wikipedia)
西国三十三所巡礼の
第三十番札所です。
参考までに・・・
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171126-050401.jpg)
(2017,11,25撮影)
こちらは和歌山県の
第一番札所の青岸渡寺。
![本堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-183302.jpg)
(2017,06,04撮影)
こちらは岐阜県の
西国三十三番満願霊場
谷汲山華厳寺です。
話しを戻し・・・
![宝物殿](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105641.jpg)
前方は宝物殿です。
拝観料は大人300円。
私。ケチですので入りませんヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![唐門](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_105951.jpg)
唐門です。
綺麗な彫刻が施されております。
この唐門・・・
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110023.jpg)
現存する唯一の大阪城の遺構で
大阪城にあった
極楽橋が豊国廟に移築。
その後。こちらの竹生島に!!
![廊下1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110131.jpg)
渡廊下(舟廊下)です。
それではこの
舟廊下を渡る事と致します。
![廊下2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110147.jpg)
![廊下3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110225.jpg)
反対側から1枚!!
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110152.jpg)
この廊下の説明です。
豊臣秀吉公の御座船
「日本丸」の骨組みを
利用しているそうですヨ!!
![寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110320.jpg)
都久夫須麻(竹生島)神社です。
![かわらげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110304.jpg)
かわら投げができる
「竜神拝所」です。
ポーズを取っている人がいますが
私。知らない人ですヨ(笑)
![石碑](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110356.jpg)
「竜神拝所」の石碑です。
![かわらげ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110620.jpg)
竹生島の中で一番の絶景です。
ところでかわらげ1枚400円。
ケチな私。
400円のかわらげを投げる勇気は(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![弁財天](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110658.jpg)
弁天様です。
それでは先程の渡廊下(舟廊下)を
近くからご覧下さい。
![廊下A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110708.jpg)
![廊下B](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110743.jpg)
![黒龍堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110832.jpg)
黒龍堂です。
こちらにご神木が!!
私。触ってパワーを頂いております。
それでは
港の方へ戻っていきます。
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_110923.jpg)
左から
長浜港行。
彦根港行。今津港行の観光船です。
![時刻](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_113539.jpg)
私が戻る船の出航は12:05
(現在。午前11時19分)
少し時間がありますので・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111357_001.jpg)
こちらにあるお店を覗き・・・
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111925.jpg)
こちらのメニューのモノを
1つ頂きます。
さて私は何を頂いたかな?
正解は・・・
![甘酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_111613.jpg)
甘酒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![お茶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_113404_001.jpg)
富嶋水際八町殺生禁断地の石碑です。
![寺A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112128.jpg)
本日私。
こちらの石段を歩いて来ております。
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_112711.jpg)
竹生島からの観光船の時刻表です。
長浜港・今津港の所要時間は30分。
彦根港は35分です。
言い忘れておりましたが・・・
![切符](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115021.jpg)
長浜港からの乗船券は
往復大人3,200円です。
![船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_120515.jpg)
乗船し竹生島を後にしております。
私。竹生島は30年ぶりだったかな?
飲みに行った事で
こちらを訪ねる事に!!
何かの力が働いたのでしょうかネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
![乗船](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_115432.jpg)
1階客室を1枚!!
![乗船場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_123634.jpg)
長浜港で観光船を下船して
バタバタして
行きに取れなかった
乗船船のりばを1枚!!
午後0時36分。
こちらを後にし・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_125120.jpg)
走行風景を1枚!!
しかしこの雨。
雪に変わらないだろうか(^_^.)
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_140629.jpg)
午後2時06分。
一度自宅に戻っております。
この後。運転手を連れ・・・
![松五郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_150738.jpg)
岐阜県の養老という場所の
居酒屋松五郎さんに来ております。
(午後3時07分)
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_152131.jpg)
こちらでお刺身を頂きお酒を(^o^)
この後。大垣に戻り
車を自宅に置き・・・
![ハンバーグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221217_170415.jpg)
お酒を(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
12月18日(日曜日)
![山岡家](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_052122.jpg)
午前5時20分。
市内の山岡家さんに
朝食を取りに来ております。
![拉麺](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_052901-1.jpg)
こちらで頂いた
プレミアム塩トンコツです。
私。ラーメンばかり
食べている訳ではないですヨ!!
![カレーうどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221216_124732.jpg)
天ぷらエビフライカレーうどん。
(彦根市つる万本店さん)
![味噌にこみ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20220818_123423_2022-12-19-06-01-15.jpg)
味噌煮込み和膳。
(和食麺処サガミ)
うどんも頂いてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
話しを戻し・・・
![雪](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_090830.jpg)
自宅前です。
少しわかりにくいかな?
雪が舞っております(^_^.)
![コーヒー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_095444.jpg)
JR大垣駅のドトールコーヒーさんで
珈琲を飲んでおります。
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_100418.jpg)
本日。10:18発
豊橋行きで名古屋に向かいます。
この後。名古屋駅で
電車を下車しております。
![ツリー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_104616.jpg)
名古屋駅前に設置された
クリスマスツリー。
本日。名古屋の
柳橋中央市場にお寿司を頂きに
来ております(^o^)
![鬼太郎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_111228.jpg)
本日は、柳橋きたろうさんで
お寿司を頂きます。
(午前11時12分)
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120938.jpg)
こちらのメニューの一部です。
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_111629.jpg)
まずはビールを!!
(サッポロ赤ラベル)
![お湯割り](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_112528.jpg)
料理を待つ間。
芋焼酎のお湯割りを!!
![かに味噌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_112829.jpg)
そしてかに味噌を頂きます。
![寿司](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_113145.jpg)
もちろん。お寿司もネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
このお寿司は・・・
![八かん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120932.jpg)
口福の8貫です。
写真にありませんがこの後。
6貫出て来ますヨ(笑)
![寿司2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_120132.jpg)
追加で注文した
1貫700円のカワハギの握りです。
![にぎりA](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_114349.jpg)
追加で注文した
カワハギの肝の握りです。
こちらは幾らだったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
ハイボール3杯飲み
こちらを後にしております。
言い忘れておりました。
本日。顔出しNGの
おっさんと2人で来ております。
この後・・・
![新時代](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_130241.jpg)
同じ柳橋中央市場にある
新時代さんでお酒を(笑)
(午後0時22分)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_125846.jpg)
店内を1枚!!
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122221.jpg)
こちらのメニューの一部です。
![ハイボール](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122341.jpg)
こちらでハイボールを!!
私。昼飲みしておりますが・・・
「 いいじゃん 今日は 新時代に来てるんだから」(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
お店を出て・・・
![地下街](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_131256.jpg)
こちらの地下街の・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_131627.jpg)
こちらのお店で・・・
![カンパリ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_132639.jpg)
カンパリソーダを飲んでおります。
少し酔っ払い
説明が雑にになっているかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後。移動し・・・
![12階](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_141616.jpg)
JR高島屋12階。
レストラン街からの景色です。
![クリスマス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_141717.jpg)
クリスマスの飾り付けです。
この後。電車に乗車し・・・
![木曽川](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_151328.jpg)
少し古い友人を訪ね
現在。木曽川の駅におります。
![タクシー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_152446.jpg)
それではタクシーに
乗って移動致します。
この後。知り合いの家で
雑談して時間を潰し・・・
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_165550.jpg)
居酒屋ゆうらくさんに!!
(午後4時55分)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_170710.jpg)
こちらで2名合流し
計5人で飲ませて頂きます。
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_171528.jpg)
お刺身でお酒を楽しんでおります。
私。お刺身ばかり
頂いている訳ではないですヨ!!
![でん串](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_122659.jpg)
ちゃんとお肉も頂いてますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
(写真は本日。新時代で頂いた伝串)
冗談はさておき
美味しい料理と
楽しい会話を楽しんでおります。
この後。お店を後にし・・・
![飲み屋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_193553.jpg)
飲みなおします。
この後・・・
![時刻表](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221218_213357.jpg)
木曽川21:41発岐阜行きに乗車し
岐阜で乗り換え帰路についております。
ところで・・・
![ハヤブサ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20221213_151952.jpg)
写真はハヤブサです。
一度。このバイクで
鳥取の隼駅に行きたく
現在。このバイクの購入を
打診しております。
ただ。バイクの置き場所が(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
ご覧頂いた皆様に
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今回。投稿が遅延してしまいました。
年齢と共に出来ていた事が
出来なくなっておりまして・・・
それではまたこちらで
皆様とお会い出来る事を
心より楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)