今回は本当に予定なし。
さて。こちの投稿
どうしましょうかネ(^_^.)
まずはこちらをご覧下さい。
使うのはこのバイクです。
出掛けるのは市内。
「リトルカブ」だけあって
小さな旅でして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
杭瀬川という川に架かる「もぐり橋」
移動して・・・
こちらの神社に来ております。
こちらは・・・
「金玉稲荷」です。
決して「キン〇マ」とは
読みませんヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
再び移動して・・・
水門川岸に咲く彼岸花!!
彼岸花が満開です。
秋の訪れを知らせる彼岸花。
暑いと思っておりましたが
季節は確実に移り変わっておりまして・・・
少し先の話ですが
10月23日~24日。
一泊のツーリング旅行に
誘われております。
夕食は「クエの鍋」と
「すき焼き」と聞き
二つ返事で快諾(笑)
(出典:VFM Leonardo)
宿泊先は和歌山県の
クアハウス白浜。
聞くところによると私を入れ
バイク5台・車1台?で
ホテルに向かうとか!!
皆様。私より年上の先輩方。
当日。私が先頭を
走る事となるのかな?
(出典:グーグルマップ)
ルートはこちらになります。
あくまで予定ですが
御在所SA(東名阪)集合。
午前9時に同所出発。
海沿いを走って
ホテルに向かいたいと
聞いております。
今回。
出かける予定のないノープラン。
本日。このコース及び工程の
確認をさせて頂きます。
題して
「タイムキーパー」でして(^o^)
10月1日(日曜日)
午前7時20分。
自宅を出発致します。
バイクで行きたかったのですが
本日。あいにくの雨でして(^_^.)
車を使いますので・・・
この方も一緒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
本当にバイクで
行きたかったのですがネ(笑)
午前8時17分。
桑名東ICから
東名阪道に上がります。
10分程東名阪道を走り・・・
午前8時26分。当日。
出発場所となる御在所SA着です。
店内にある吉平ラーメンさんで
朝食を頂きます。
豚骨ラーメン。
あおさラーメンです。
犬が食べた訳ではないですヨ!!
本日。2名と1匹です(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
食事を済ませ
車に戻っております。
現在の時刻。午前8時50分。
自宅から
こちらまでの距離は45.4kmです。
こちらを9時出発。
あと10分待ち
こちらを後に致します。
出発時間の
午前9時となりました。
トリップメーター(B)を0に
戻しこちらを出発致します。
この後。東名阪から
伊勢道を走行して
紀勢自動車道に入ります。
少しこの間。
時間がありますので
こちらのお話にお付き合い下さい。
この日の前日の(9月30日)
名古屋の柳橋市場近くにある
丸八寿司さんでお寿司を!!
こちらのメニューです。
写真に写る時計の時間は
午前10時35分。
モーニング寿司でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
お刺身と少し握りをつまみ・・・
写真にありませんが
ハイボールを3杯
流し込んでおります。
この後。矢場町まで
歩いて出ます。
途中にあった
CATS。日本上陸40周年。
堂島ロール20周年を
記念したロールケーキです。
(納屋橋)
残念な事に
明日(10月1日)からの販売(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後も歩き
矢場公園に来ております。
こちらに来た目的は・・・
4年ぶりに開催の
「激辛グルメ祭り」です。
この日(9月27日~10月1日)までの
出店名と提供されるメニューです。
会場を1枚!!
韓国料理居酒屋
おんどるさんの
北海道産放牧豚の辛味焼き。
らーめんまるさんの
おつまみ男気麻婆(麺なし)を!!
こちらでハイボールを3枚(^_^.)
こちらは写真がありますヨ(笑)
この後も歩き・・・
大須商店街にある
タコとハイボールさんに立ち寄ります。
こちらで
タコ焼きとハイボールを!!
本日私。
「激太りグルメ祭り」でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
話をしているうちに・・・
午前9時47分。
これより紀勢自動車道に
進路を取ります。
当日。走行1時間程度での
休憩を考えており
午前9時54分。
奥伊勢PAで休憩を!!
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
私が飲む大内山フルーツと
犬が飲む牛乳です。
あんた。写真を撮り終えるまで
「もう少し待ってなさい。って!!」
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時10分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
30分の休憩を
考えておりますので
14分早い出発です。
午前10時21分。
大紀本線料金所を通過致します。
(ここからを抜けると無料区間)
熊野大泊です。
紀勢自動車道はここで終点です。
(午前11時00分)
これより海岸線を進みます。
(国道42号線)
午前11時29分。
次に休憩を予定している
道の駅紀宝町 ウミガメ公園です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
こちらに陸ガメが!!
カメに興味を示すひじきですが
初めて見るカメに
おっかなびっくりです(笑)
ウミガメ水族館を覗きます。
ウミガメを1枚!!
亡くなった
とある芸能事務所の社長だったら
「亀頭」で興奮したかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらで「かめ焼」を購入!!
こちらが
袋から出した「かめ焼」です。
私。同封された
ウミガメの写真に食欲が(^_^.)
私。こちらの道の駅の店内に
入った事がなく本日。
食事が出来る事を確認し・・・
午前11時50分。
こちらを後にしております。
本当はこちらまで来て
帰るつもりでしたが
先に進みます。
そして。昼食はもう少し先で!!
当日。こちらで
1時間の食事休憩を
考えておりますので
21分早い出発です。
これより三重県から
和歌山県に入ります。
(午前11時58分)
途中。給油を!!
35.69㍑(6,638円)
(新和オイルSS・新宮市)
本日は日曜日。
こちらまでスタンドは休業。
ガソリンの残りが少なく
ひやひやしましたヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後も走行を続け・・・
午後0時49分。
次の休憩場所の
道の駅 橋杭岩です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
橋杭岩を1枚!!
この方は「餌杭(食)犬」でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらでソフトクリームを(^o^)
サンダルが置かれております。
私。この光景に毎回思うのですが
裸足で帰ったのかな(笑)
午後1時15分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
30分の休憩を
考えておりますので
4分早い出発です。
午後1時28分。
潮岬に来ております。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
こちらで食事を取ります。
こちらのメニュー。
私達が座った席からの景色を1枚!!
私はメガマグロ天丼。
もう1名はキハダマグロ丼。
本州最南端にいるひじきです。
(2020,10,17撮影)
この方この時。石碑の手前に!!
本日。この時より
最南端におりますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後2時10分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
1時間の休憩を
考えておりますので
18分早い出発です。
走行風景を1枚!!
午後3時11分。
道の駅 志原海岸です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
午後3時13分。
こちらを後にしております。
当日。休憩場所を
道の駅すさみに変更し
すさみ南から白浜まで
紀勢自動車道を使います。
(無料区間)
本日はこのまま
42号線を進みます。
少し予定が変わりますが
30分程の休憩を
考えておりますので
28分早い出発です。
現在。
白浜を走行しております。
午後3時41分。
目的地のホテル着です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
途中の休憩の時間を加算すると
到着時間は午後5時06分。
ロスを入れると
午後5時30分到着かな?
御在所PAから約300km。
ご一緒する皆様。
この工程。大丈夫かな(^_^.)
参加者と相談致しますが・・・
(出典:グーグルマップ)
出発時間を早め
こちらのルートに
変えた方がいいかな(笑)
ところで私達。
本日。宿泊致しませんヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後4時11分。
南紀田辺ICから
阪和自動車道に上がり
帰路につきます。
午後4時23分。
印南PAで休憩を!!
午後4時43分。
こちらを後にしております。
午後5時38分。
岸和田SAで休憩を!!
こちらの燃料価格です。
私。最近妙に
この価格が気になりまして(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後5時52分。
こちらを後にしております。
これより2つの料金所を通ります。
岸和田本線料金所。
八尾本線料金所。
久しぶりに
こちらを使わせて頂きます。
どれだけ私達から
年貢(高速料金)を
取る気ですか?御代官様(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
近畿道の走行風景を1枚!!
鶴橋で焼肉を食べて
帰ろうかと思いましたが
行くのを辞め
第二京阪から
京滋バイパスを進み・・・
午後6時39分。
京田辺PAで休憩を!!
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
実は止まった場所全てで
この様な写真を撮っておりますが
「カット」しております。
午後6時43分。
こちらを後にしております。
再び料金所を通過致します。
(京田辺本線料金所)
先程の料金所でのフレーズを
使いたかったのですが
こちらも
「カット」でお願い致します(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
これより
名神高速に進路を取ります。
(午後7時04分)
午後7時21分。
菩提寺PAで運転を
代わってもらってもらい
すぐ出発!!
午後8時07分。
養老スマートICから
高速を下り・・・
午後8時28分。
大垣市内の牛角さんで
夕食を取って帰ります。
桜ユッケを頂き・・・
焼肉を焼いてハイボールを!!
こちらでは飲み放題を選択。
私。ハイボールを6杯飲みましたが
何杯飲むと
元が取れるのでしょうかネ?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後9時27分。自宅着。
本日の走行距離は608.4km。
実際は御在所SAまでの
45.4km加算して653.8kmです。
こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。
有難う座いました。
次回は明確な予定があり・・・
(出典:小松基地サイト)
こちらのお話他を(^o^)
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を
楽しみにしております。
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば.
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
にほんブログ村
さて。こちの投稿
どうしましょうかネ(^_^.)
まずはこちらをご覧下さい。
使うのはこのバイクです。
出掛けるのは市内。
「リトルカブ」だけあって
小さな旅でして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
杭瀬川という川に架かる「もぐり橋」
移動して・・・
こちらの神社に来ております。
こちらは・・・
「金玉稲荷」です。
決して「キン〇マ」とは
読みませんヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
再び移動して・・・
水門川岸に咲く彼岸花!!
彼岸花が満開です。
秋の訪れを知らせる彼岸花。
暑いと思っておりましたが
季節は確実に移り変わっておりまして・・・
少し先の話ですが
10月23日~24日。
一泊のツーリング旅行に
誘われております。
夕食は「クエの鍋」と
「すき焼き」と聞き
二つ返事で快諾(笑)
(出典:VFM Leonardo)
宿泊先は和歌山県の
クアハウス白浜。
聞くところによると私を入れ
バイク5台・車1台?で
ホテルに向かうとか!!
皆様。私より年上の先輩方。
当日。私が先頭を
走る事となるのかな?
(出典:グーグルマップ)
ルートはこちらになります。
あくまで予定ですが
御在所SA(東名阪)集合。
午前9時に同所出発。
海沿いを走って
ホテルに向かいたいと
聞いております。
今回。
出かける予定のないノープラン。
本日。このコース及び工程の
確認をさせて頂きます。
題して
「タイムキーパー」でして(^o^)
10月1日(日曜日)
午前7時20分。
自宅を出発致します。
バイクで行きたかったのですが
本日。あいにくの雨でして(^_^.)
車を使いますので・・・
この方も一緒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
本当にバイクで
行きたかったのですがネ(笑)
午前8時17分。
桑名東ICから
東名阪道に上がります。
10分程東名阪道を走り・・・
午前8時26分。当日。
出発場所となる御在所SA着です。
店内にある吉平ラーメンさんで
朝食を頂きます。
豚骨ラーメン。
あおさラーメンです。
犬が食べた訳ではないですヨ!!
本日。2名と1匹です(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
食事を済ませ
車に戻っております。
現在の時刻。午前8時50分。
自宅から
こちらまでの距離は45.4kmです。
こちらを9時出発。
あと10分待ち
こちらを後に致します。
出発時間の
午前9時となりました。
トリップメーター(B)を0に
戻しこちらを出発致します。
この後。東名阪から
伊勢道を走行して
紀勢自動車道に入ります。
少しこの間。
時間がありますので
こちらのお話にお付き合い下さい。
この日の前日の(9月30日)
名古屋の柳橋市場近くにある
丸八寿司さんでお寿司を!!
こちらのメニューです。
写真に写る時計の時間は
午前10時35分。
モーニング寿司でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
お刺身と少し握りをつまみ・・・
写真にありませんが
ハイボールを3杯
流し込んでおります。
この後。矢場町まで
歩いて出ます。
途中にあった
CATS。日本上陸40周年。
堂島ロール20周年を
記念したロールケーキです。
(納屋橋)
残念な事に
明日(10月1日)からの販売(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後も歩き
矢場公園に来ております。
こちらに来た目的は・・・
4年ぶりに開催の
「激辛グルメ祭り」です。
この日(9月27日~10月1日)までの
出店名と提供されるメニューです。
会場を1枚!!
韓国料理居酒屋
おんどるさんの
北海道産放牧豚の辛味焼き。
らーめんまるさんの
おつまみ男気麻婆(麺なし)を!!
こちらでハイボールを3枚(^_^.)
こちらは写真がありますヨ(笑)
この後も歩き・・・
大須商店街にある
タコとハイボールさんに立ち寄ります。
こちらで
タコ焼きとハイボールを!!
本日私。
「激太りグルメ祭り」でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
話をしているうちに・・・
午前9時47分。
これより紀勢自動車道に
進路を取ります。
当日。走行1時間程度での
休憩を考えており
午前9時54分。
奥伊勢PAで休憩を!!
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
私が飲む大内山フルーツと
犬が飲む牛乳です。
あんた。写真を撮り終えるまで
「もう少し待ってなさい。って!!」
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時10分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
30分の休憩を
考えておりますので
14分早い出発です。
午前10時21分。
大紀本線料金所を通過致します。
(ここからを抜けると無料区間)
熊野大泊です。
紀勢自動車道はここで終点です。
(午前11時00分)
これより海岸線を進みます。
(国道42号線)
午前11時29分。
次に休憩を予定している
道の駅紀宝町 ウミガメ公園です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
こちらに陸ガメが!!
カメに興味を示すひじきですが
初めて見るカメに
おっかなびっくりです(笑)
ウミガメ水族館を覗きます。
ウミガメを1枚!!
亡くなった
とある芸能事務所の社長だったら
「亀頭」で興奮したかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらで「かめ焼」を購入!!
こちらが
袋から出した「かめ焼」です。
私。同封された
ウミガメの写真に食欲が(^_^.)
私。こちらの道の駅の店内に
入った事がなく本日。
食事が出来る事を確認し・・・
午前11時50分。
こちらを後にしております。
本当はこちらまで来て
帰るつもりでしたが
先に進みます。
そして。昼食はもう少し先で!!
当日。こちらで
1時間の食事休憩を
考えておりますので
21分早い出発です。
これより三重県から
和歌山県に入ります。
(午前11時58分)
途中。給油を!!
35.69㍑(6,638円)
(新和オイルSS・新宮市)
本日は日曜日。
こちらまでスタンドは休業。
ガソリンの残りが少なく
ひやひやしましたヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
この後も走行を続け・・・
午後0時49分。
次の休憩場所の
道の駅 橋杭岩です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
橋杭岩を1枚!!
この方は「餌杭(食)犬」でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらでソフトクリームを(^o^)
サンダルが置かれております。
私。この光景に毎回思うのですが
裸足で帰ったのかな(笑)
午後1時15分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
30分の休憩を
考えておりますので
4分早い出発です。
午後1時28分。
潮岬に来ております。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
こちらで食事を取ります。
こちらのメニュー。
私達が座った席からの景色を1枚!!
私はメガマグロ天丼。
もう1名はキハダマグロ丼。
本州最南端にいるひじきです。
(2020,10,17撮影)
この方この時。石碑の手前に!!
本日。この時より
最南端におりますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後2時10分。
こちらを後にしております。
当日。こちらで
1時間の休憩を
考えておりますので
18分早い出発です。
走行風景を1枚!!
午後3時11分。
道の駅 志原海岸です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
午後3時13分。
こちらを後にしております。
当日。休憩場所を
道の駅すさみに変更し
すさみ南から白浜まで
紀勢自動車道を使います。
(無料区間)
本日はこのまま
42号線を進みます。
少し予定が変わりますが
30分程の休憩を
考えておりますので
28分早い出発です。
現在。
白浜を走行しております。
午後3時41分。
目的地のホテル着です。
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
途中の休憩の時間を加算すると
到着時間は午後5時06分。
ロスを入れると
午後5時30分到着かな?
御在所PAから約300km。
ご一緒する皆様。
この工程。大丈夫かな(^_^.)
参加者と相談致しますが・・・
(出典:グーグルマップ)
出発時間を早め
こちらのルートに
変えた方がいいかな(笑)
ところで私達。
本日。宿泊致しませんヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後4時11分。
南紀田辺ICから
阪和自動車道に上がり
帰路につきます。
午後4時23分。
印南PAで休憩を!!
午後4時43分。
こちらを後にしております。
午後5時38分。
岸和田SAで休憩を!!
こちらの燃料価格です。
私。最近妙に
この価格が気になりまして(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後5時52分。
こちらを後にしております。
これより2つの料金所を通ります。
岸和田本線料金所。
八尾本線料金所。
久しぶりに
こちらを使わせて頂きます。
どれだけ私達から
年貢(高速料金)を
取る気ですか?御代官様(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
近畿道の走行風景を1枚!!
鶴橋で焼肉を食べて
帰ろうかと思いましたが
行くのを辞め
第二京阪から
京滋バイパスを進み・・・
午後6時39分。
京田辺PAで休憩を!!
現在の時刻と
こちらまでの走行距離です。
実は止まった場所全てで
この様な写真を撮っておりますが
「カット」しております。
午後6時43分。
こちらを後にしております。
再び料金所を通過致します。
(京田辺本線料金所)
先程の料金所でのフレーズを
使いたかったのですが
こちらも
「カット」でお願い致します(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
これより
名神高速に進路を取ります。
(午後7時04分)
午後7時21分。
菩提寺PAで運転を
代わってもらってもらい
すぐ出発!!
午後8時07分。
養老スマートICから
高速を下り・・・
午後8時28分。
大垣市内の牛角さんで
夕食を取って帰ります。
桜ユッケを頂き・・・
焼肉を焼いてハイボールを!!
こちらでは飲み放題を選択。
私。ハイボールを6杯飲みましたが
何杯飲むと
元が取れるのでしょうかネ?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後9時27分。自宅着。
本日の走行距離は608.4km。
実際は御在所SAまでの
45.4km加算して653.8kmです。
こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。
有難う座いました。
次回は明確な予定があり・・・
(出典:小松基地サイト)
こちらのお話他を(^o^)
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を
楽しみにしております。
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば.
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
にほんブログ村