本館 別館 足跡 案内

       
インフルエンザが
猛威を振るっております。

新年早々。
インフルエンザによる
寝正月とならない様
皆様。ご自愛下さいネ!!
CLUB

自転車
今年私はレブルと
自転車2台の
増車をしております。

そして今回。

トゥクトゥク
この車両を増車致します。

シルエットで何なのか?
わかったかと思いますが
何も言わずお付き合い
下さいネ(^o^)

12月14日(土曜日)

本日。車両の納車です。

私先程。増車と嘘を書いて
しまいました。

実はこの車両。私の弟が
新車で購入致しました(笑)
(7ヶ月待ち)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

それでは今回。
この納車のお話他を!!

出発
午前4時07分。
車で自宅を出発し・・・

養老駅
午前4時31分。
時代に取り残された様な
こちらの駅に来ております。

こちらは・・・

駅
養老鉄道の養老駅です。

私の弟はこの近くに
住んでおります。

日曜日に電車に乗り
車両を取りに行こうと
考えていた様ですが
車屋さんは日・祝日定休

弟の仕事が半ドンの本日。
車輌を取りに行く事になりました。

こちらの始発の5:33の電車では
仕事に間に合わず
私が迎えに!!

帰路
午前4時45分。
弟と合流し自宅に戻ります。

車
午前5時05分。自宅着。

弟は私の車で
岐阜の職場に向かい
後程。
岐阜で待ち合わせをし
車両を取りに向かいます。

この手間賃は
翌日。焼肉で
支払ってもらいます(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

少し自宅でゆっくり過ごし・・・

バス
大垣市役所から
10:30発大垣駅前行きの
バスに乗車しております。

大垣駅前でバスを下車し・・・

珈琲
駅構内の
ドトールコーヒーさんで
珈琲を頂いております。

時刻表
時刻表(右)の11:26発
快速 豊橋行きで
岐阜に出ます。

その前に・・・

伊吹山
駅の連絡通路から
伊吹山を1枚!!
(雪を被った山)

私の地域では
伊吹おろし」を
寒さの例えとして
使いますが
皆様の地域では
何の山を例えとして
使われるのでしょうかネ?

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

電車
乗車する電車が
ホームに入って来ました。

この電車に乗車し・・・

岐阜
岐阜駅で電車を下車。

岐阜駅前を1枚!!
(現在午前11時40分)

徒歩
この通りを進み・・・

水谷
弟を待つ間。
前方の水谷さんで
少し飲ませて頂きます。

帰り誰が運転するんだ

皆様。この様な疑問を
持たれたと思いますが
大丈夫です。

運転手を連れて来て
おりますのでネ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

串1
午後0時の開店と共に
店内に入りどて と ビールを!!

毎回こちらで
同じ様なモノを頂いております。

説明なしに
サラッとご覧下さい。

串カツ

串2

酒

ジャガイモ
食べたモノは
サラッっとではなく
こってりだったかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

おくちゃん
午後1時02分。
水谷さん近くの
串焼き 炊き餃子
おくちゃんでも
少し飲ませて頂きます。

カレー
カレー串とハイボール。

酒
ぶどう割を追加したところで
弟から「今から職場を出る」との
電話が入りDr.STOPです(笑)

ぶどう割
電話がなければ
3杯飲んでしまう
ところでしたヨ(笑)

出発
午後1時43分。
弟と合流し
コンビニで買ったハイボールを!!

先程のDr.STOPの表現。

お医者さんが見たら
やはりSTOP。

あながち表現は間違って
いなかったかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

信長公
岐阜駅にある
信長公の後姿を写真に収め
車屋さんのある
愛知県小牧市に向かいます。

藤1番
午後2時41分。
藤一番 小牧インター店さんで
弟の昼食に付き合います。

ハイボール
私はハイボールと・・・

ラーメン
醤油ラーメンを(^o^)

店
午後3時13分。
車両の引き渡しを受ける
株式会社ニューズさん着です。

さて。本日受け取る
車両は・・・

車
少し見切れておりますが
トゥクトゥクです。

トゥクトゥク2
横から見ても
トゥクトゥクです(笑)

ところで皆様。想像通りの
車輌だったかな?

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

弟は操作などの説明を受け
午後3時29分。
こちらを後にしております。

走行1
トゥクトゥクの後ろ姿を1枚!!

同乗
信号待ちで私。
車から降り
後部座席に乗せて
もらっております。

同乗2
この私のピースポーズの後。
前のトラックに激突(^_^.)

冗談ですヨ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

寒いので私。
車に戻っております。

走行2
少し辺りが暗くなり
電装が輝いております。

自宅
午後5時08分。
私の自宅に戻っております。

ひじき
ひじきを乗せ1枚!!

実は弟はこのひじきを
乗せてやりたいと
この車両を購入し
車庫も建てております。

ところで女性の皆様。
どなたか私を乗せるため
車両の購入をして頂ける方を
募集しております(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

12月15日(日曜日)

出発
午前9時37分。
11月10日以来の
バイクに乗ります。

前方の西の空を見ると
関ケ原は雪が
舞っているでしょうかネ?

南に進み・・・

モス
午前9時44分。
モスバーガー大垣南店さんで
モーニングを頂きます。

グローブ
ところで私。
寒い中。フィンガーレスの
グローブを着用。

この指の分の生地代が
支払えませんでしたのでネ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

モーニング
こちらで頂いた
モーニングプレートです。

それでは朝食を済ませ
出発致します。

1ヶ月と5日ぶりの
バイクでしたが・・・

メーター
午前10時41分に
自宅着に戻っております。

走った距離12.1km(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

本日。弟のトゥクトゥクに
乗せて貰いますのでネ!!

空
やはり西に向かうのは
無理かな?

出発
ひじきを乗せ
午前11時52分。
東に向け出発致します。

出発
ハイボールを飲み後部座席に
乗車しております。

後部座席は風の通り道となり
バイクに乗る以上に寒い(^_^.)

この後。
ホームセンターに立ち寄り・・・

ひじき
寒くない様。
ひじきに帽子を
買ってあげましたヨ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

店
午後1時31分。
豚骨ラーメン専門店
一兆 柳津店さんで昼食を!!

ひじき
こちらの駐車場で
ひじきを1枚!!

メニュー1
こちらのメニュー。

メニュー2
麺の硬さです。

この「粉落とし」を
注文される方は
いるのでしょうか?

調べると茹で時間は
「粉落とし」3~10秒

世の中には
この他にもう少し硬い
「湯気通し」0~3秒
「生」0~1秒が
あるそうですヨ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

メニュー3
「シビレ」と「辛味」です。

ハイボール
私はハイボールと・・・

ラーメン1
肉味噌ラーメンを!!

ラーメン
紅生姜を乗せて1枚(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

炒飯
炒飯と・・・

餃子
餃子も頂きます。

残念なご報告が御座います。
こちらのお店・・・

閉店
12月29日をもって
閉店との事(^_^.)

と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

BW
午後2時13分。
バイクワールド岐阜店さんで
トゥクトゥクの
ドリンクホルダーを見て・・・

家具
午後2時32分。
高級輸入家具&ヨーロピアン
雑貨専門店 PARUSAさんに
来ております。
(岐阜市六条)

トゥクトゥクの後部座席の
家具を見に来た
訳ではないですヨ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

通路
店内入口右にある
この通路を進み・・・

2階
2階のアメリカの雑貨を扱う
ボビンヘッドさんを物色しに
来ております。

キーケース
こちらで私。
キーケースを購入!!

チューハイ
帰り道。コンビニで購入した
チューハイを飲み
自宅に戻ります。

ところてこのチューハイ。
トゥクトゥクの色に
あっているかな(笑)

吉野さん
大垣のコンビニで
トゥクトゥクと同じ位派手な
おじさんに
話かけられております。

実はこの方は
私の知り合いで
車輌を見せるため
コンビニで待ち合わせを
しておりました(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

自宅
午後3時36分。
自宅に戻っております。

それでは少し。
このトゥクトゥクの
大まかなご紹介を!!

コクピット
コクピット。
(MTをATに変更)

座席
後部座席。

電飾
他の写真にもありましたが
電飾を取り付けております。
(オプション)

ホイール
ホイール及びタイヤは
15インチです。
(オプション)

マフラー
跳ね上げ弾丸マフラー。
(標準装備)

エンジンはダイハツの
排気量660cc。

いい音してますヨ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

最後に車両を購入した
株式会社ニューズさん
リンクを貼らせて頂きます。

興味のある方は
後程ご覧下さいネ!!

出発
午後4時47分。
それでは手間賃を
支払ってもらうため
焼肉を食べに出掛けます。

ざくろ
午後4時57分。
焼肉ざくろ大垣店さんに
来ましたがこの時間で
すでに長蛇の列(^_^.)
(10月24日オープン)

ところでこちら。
電気がこうこうとして私。
大型中古車販売店かと
思いましたヨ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

この後。電話で
入れる事を確認し・・・

あみ焼き亭
午後5時15分。
あみ焼き亭大垣
21号バイパス店さんに
移動しております。

酒
まずはハイボールを
2杯注文し・・・

焼肉1
焼肉に舌鼓を打っております。

焼肉2
この他の写真は
撮っておりませんが
沢山飲んで食べております。

本日。私の支払いでは
ありませんのでネ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。



こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。

有難う座いました。

お詫び
皆様。今年1年。
お世話になりました。
心より御礼を申し上げます。

良いお年をお迎え下さい。

それではまた来年も
皆様にお会い出来る事を
心より楽しみにしております。

ところで今年。
もう一話。投稿の予定ですが
もしかしたら私。
インフルエンザで
寝込む事になるかも?

先に年内のご挨拶を(笑)

次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。


皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。

出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・

立寄り先情報

興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!

使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)

株式会社ニューズさん

ポチットな

にほんブログ村