本館 別館 足跡 案内

       
タイトルの「残り福

今回。大阪の
今宮戎神社の十日戎。
通称「えべっさん」へ!!

この十日戎は
1月9日「宵戎」
 10日「本戎」
 11日「残り福」の
3日間行われております。

この旅は11日。
こちらで「残り福」を
授けて頂きます。

この旅の前日の1月10日。
CLUB

雪
朝の自宅前です。

この日。積雪により
交通機関に
影響が出る事となります。

ひじき
天気予報でこの雪は
織り込み済みでしたが
しかしよく降りました。

この雪で喜んだのは
犬だけだったかな(笑)

さて翌日は電車で大阪へ!!

この雪は早い時間に溶け
夜。安心して・・・

食事
食事に出掛け
明日に備え早めに
休んでおります。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

1月11日(土曜日)

目を覚ますと・・・

市役所
再び雪(^_^.)

電車。大丈夫か?

調べると電車は
通常通り運行しているとの事。

予定通り大阪へ!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

車内
大垣市役所
7:25発開発住宅行きの
バスの車内で
出発を待っております。

バスに揺られ・・・

駅
大垣駅前で下車。
(現在午前7時32分)

トイカ
交通費は全て
JR東海のTOICAで
支払います。
(乗って来たバスも含む)

少し残金が
残っておりますので
5,000円だけチャージを!!

時刻表
現在の時刻7時38分。

こちらで1名と合流。

この時間だと
米原行きは8:10発。
その次は8:25発です。
私達は8:25発の電車に
乗車致します。

モーニング
時間調整に
駅構内にある
ドトールコーヒーさんで
モーニングを(^o^)

モーニングを済ませ・・・

ロッカー
駅にあるコインロッカーです。

傘
私。傘を持って来ておりますが
大阪の天気は晴れ。

この傘が邪魔ですので
こちらのロッカーに!!

ホームに移動し・・・

電車
8:25発米原行きが
ホームに入ってきました。

ハイボール
席に座れました。

実は傘はロッカーに入れず
持って来ております。

ロッカーの使用料1回600円
くたびれた傘にこの金額は(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

雪
雪を舞い上げて走る電車です。

私。この光景に前川清さんの
雪列車」が歌いたくなりました。

それではお聞き下さい。

私
何で私がお風呂に入らず
匂うのがわかったのだろうか?

私も「風呂キャンセル界隈の人
ですのでネ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

この後。垂井で電車は停車。

ビール
前日の夜。急遽決まり
こちらで男性2名と合流
しております。

電車を遅らせたのは
このためですヨ!!

米原
米原で電車を下車しております。
(左が乘って来たJR東海の電車)

右が乗り換えるJR西日本の
9:09発新快速網干行きです。

酒
定刻通り発車しております。

車内で・・・

ちくわ
ちくわを!!

あなた達。
止めなさいって(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

守山
現在守山駅です。
この辺りで雪が
なくなっております。

大阪
大阪駅で電車を下車し
大阪駅を出て
地下鉄に乗り換えます。
(現在午前10時14分)



傘を電車に
置き忘れてしまいました。

けっして
故意に忘れた訳では・・・

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

それでは改札を出ます。

料金は不足しておりませんが
自動改札口で
はじかれております。

聞くと同じJRでも
JR東海とJR西日本と
会社が違うためで
精算機で一度処理が
必要になるとの事。

移動して
地下鉄御堂筋線に乗車し・・・

なんば
なんばで電車を
下車しております。
(現在午前10時45分)

それでは今宮戎神社までの
道中を少しご覧下さい。

徒歩

屋台2

屋台

ハイボール

参道

屋台

神社
午前11時14分。
目的の神社に到着です。
(東門前)

境内図
(出典:今宮戎神社HP)

境内図です。
右下の東門から境内へ!!

ところで・・・

人
人。

人
人。人。人。

この人出に神様。
私のお願いが
聞き取れたでしょうかネ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

飾り
それでは参拝を済ませ
移動致します。

飾りA
福熊手と福箕()です。
(持ち手のないモノが福箕)

勃起物」いゃ。
縁起物」ですので1枚写真を!!

私。お腹が痛く「」の
お話もしたいところですが
止めておく事と致します(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

れでは移動致します。

移動した先は・・・

通天閣
通天閣界隈です。

地図
(出典:Googleマップ)

大まかですが
なんばからこの様に
歩いてきております。

商店街1
新世界市場です。

顔出しパネル
この市場前に置かれた
じゃりんこちえちゃんの
顔出しパネルです。
(昭和56年に初放映)

今から44年前と言えば
私は当時17歳。

16歳で免許を取り
ちゃりんこではなく
単車に乘っておりました(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

商店街2
この市場を抜け・・・

新世界
同新世界を進み・・・

横綱
日本一の串かつ・横綱さんで
一緒に来た2名に
大阪を味わって頂きます。

後程。食事を取りますので
ほんの少しだけですヨ(^o^)

料理1
こちらで どてと・・・

料理2
タコ唐を!!

串かつは食べないのかーい(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

それでは昼食を取るため
移動致します。

ジャンジャン横丁
ジャンジャン横丁を抜け・・・

徒歩
JR新今宮駅を
目指しております。

今宮駅
現在新今宮駅のホームです。

0:51発の環状線で
移動致します。

通天閣
駅のホームで
通天閣に別れを告げ・・・

電車
この電車に乗車し
鶴橋で電車を
下車しております。

昼食は焼肉です。

鶴橋1

鶴橋2
さて。何処のお店で
頂きましょうかネ?

絆
午後1時11分。
絆さんで焼肉を頂きます。

メニュー
ランチメニュー。

セット
ランチのセットです。

肉
(右)ホルモン定食と
(左)特上定食のお肉です。

あとの2名はよくばり定食を!!

焼肉
それでは焼き始めます。

こちらも注文しております。

刺身2
タン刺しが売切れと言う事で
ハツ刺しを注文!!

実は・・・

刺身1
タン刺しがあったとの事。

このタン刺しは
お店のご厚意で
サービスして頂きました。

早速。「」の
ご利益がありました(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

食事を済ませ
鶴橋商店街を散策致します。

商店街1

商店街2

電車
鶴橋駅15:31発の電車で
大阪駅に戻ります。

大阪駅14:00発
新快速長浜行きに乗車し
米原に戻ります。

笹
本日持ち帰る
今宮戎神社の笹です。

米原
米原で17:06発
豊橋行きに
乗り換え大垣に戻ります。

伊吹山
伊吹山を1枚!!
(前方の山)

私。知りませんでしたが
この伊吹山。

山頂の積雪量11m82cmと
世界一の記録を
持っているそうですヨ!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

この後。2名と
垂井駅でお別れをし・・・

大垣駅
大垣駅で電車を
下車しております。
(現在午後5時38分)

喫煙所
真っ先に駅ビル内にある
喫煙所へ!!

10人程喫煙所でタバコを
吸っていたでしょうか?

煙
この煙(^_^.)

今更ながらタバコは
体に悪いと実感しております(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

店
駅ビルの大名古屋酒場喰海で
食事をして帰ります。
(完全個室)

メニュー
名古屋めしのメニュー。

席
テーブルに6名分の
お皿がありますが
2名ですヨ(笑)

刺身
お刺身の5種盛りです。

実は私。3種盛りを注文!!

見ると豪勢で
間違いを指摘せず
後で5種盛りの
代金を支払えばいいか。と
箸をつけましたが・・・

お店の手違いと言う事で
3種盛りの代金となりました。

こちらでも
」のご利益がありましたヨ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

鍋1
台湾味噌鍋も
注文しております。

鍋2
食べ頃になりました。

最後に鍋にラーメンを投入し・・・

天むす
ラーメンと天むすで
締めさせて頂きます。

ところで・・・

天むす
(2020,02,08撮影)

三重県の津にある
天むすの「千寿さん」です。

天むす説明
この天むす
名古屋めしと言われておりますが
このお店が発祥です。

そして・・・

看板
(2020,02,08撮影)

同。津市にある。
カインドコックの家 カトレア」さんです。

みそかつ
当時頂いた
味噌かつスペシャルです。

みそかつ説明
名古屋めし(名古屋名物)とされる味噌かつ。
実はこちらのお店が
発祥です。

おっと。長話を
してしまいました。

酒
本日私。一切お酒の話を
しておりませんが
缶を含め10杯のお酒を!!

少し私。
酔っぱらっておりまして(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。



こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。

有難う座いました。

実はこの日。私が一番年上。
飲食代は見栄をはり
私が支払っております。

翌日。このお礼にと・・・

米
新米を頂きました。

ご一緒した男性2名。

楽しかった。
また連れていって下さい。と
言って頂いた事が
一番の「」だったかな(^o^)

さて次回は
バイクに乘ったお話を!!

しかし寒かった(^_^.)

皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。

出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・

立寄り先情報

興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!

使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)

ポチットな

にほんブログ村