旅日記(ブログ)。こちらに登場するとだんだん 癖 になる様で(笑)
決して私がイジメている訳では(^_^.)
本当にまだまだイジリ方が足りないと私がイジメられている次第でして・・・
ところで当倶楽部は、ツーリング名昭和ブルースを行いました。
お嫌 でしょうがご覧頂ければと・・・
ところで9月11日(日曜日)にツーリングを予定。事前の天気予報は雨。
どうしても更新したい私は、この日曜日のツーリングを土曜日に変更。
しかし日曜日雨が降る事は(^_^.)
この天気予報の確率。昭和の頃の確率に戻った様な気がするのは私だけでしょうか・・・
(右より)マルちゃん。コーちゃん。シンちゃん。シゲミちゃん。ヨッちゃん。カズちゃん。テルちゃんです。
古き昭和の一コマです。
貧乏でしたが何故か楽しかった記憶が(^o^)
そして思春期を迎え、そして色々あり大人に・・・
かみなり族!!
中には服役していた者も!!
考えないということすら、私は考えない!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前6時40分。養老SA着です。
本日はこの養老SAからお話を進めさせて頂きます。
それでは店内で朝食でも頂きますか(^o^)
本日私が頂いたカレーきしめんです。
参加者の朝食風景を(^o^)
午前7時36分。4台5名でこちらを出発していきます。
現在米原JCTです。
こちらのJCTで名神高速道路から北陸自動車道へ!!
何処に行くんだと御叱りの声が聞こえておりますが、
行先については、もう暫くお待ち下さい(^_^.)
午前8時07分。第二集合場所の賤ヶ岳SAに!!
こちらで丸中社長と合流です。
午前8時46分。5台6名でこちらを出発していきます。
走行風景を!!
若狭舞鶴自動車道の案内看板が出ていますが、当倶楽部は直進あるのみです。
午前9時32分。福井北ICを抜けて行きます。
一般道を走行しております。
何処に行くんだと御叱りの声がまた聞こえておりますが、
行先については、もう暫くお待ち下さい(^_^.)
午前9時45分。途中コンビニで休憩を!!
こちらで公さんと合流です(^o^)
午前10時15分。こちらのコンビニを出発しました。
午前10時25分現着です。
ここは・・・次の写真で明らかに(笑)
福井県立歴史博物館です。
入館料大人100円/人。 JAFカード提示で80円/人になりました(^o^)
館内の見学は、係のお姉さんの説明をよく聞いてお願いします。
入口でお出迎えしてくれた車です。
高齢者の皆様懐かしい事でしょう!!
そして若い方はこの車。おわかりにならないでしょうか?
この車の名前は・・・
重さを考えずに物を持ち、腰を痛めた
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
三菱ミニカです。
トヨタパブリカです。
日産ブルーバードです。
本日こちらで集合写真を!!
(右より)慎ちゃん。美枝ちゃん。公さん。丸中社長。誠美ちゃん。私。駒さん(GL軍団)です。
本日はこちらを目当てに(^o^)
こちらの昭和のくらしの展示物は、カメラ撮影可でしたので、一部となりますが
一気に文章(コメント)なしで17枚の写真をご覧頂きます。
実は写真1枚づつに文章を書くのが。面倒臭いですので・・・(^_^.)
後の展示物は、撮影出来ませんので、
私達はこれより、この歴史博物館の他の展示物を見てきます。
午前11時38分。こちらの博物館を後にし昼食を頂きに移動します。
午前11時48分。本日昼食を頂くふくしんさんです。
それでは当倶楽部の昼食コレクションを(^o^)
ソースかつ丼(小) かつ2枚。
ソースかつ丼(普通) かつ3枚。
ソースかつ丼(大) かつ4枚。
午後0時34分こちらを出発しました。
普通の倶楽部ならここで帰路につくのでしょうが・・・
当倶楽部はまだまだ行きますヨ(^o^)
午後1時07分。次の目的地着です。
前方に見えるのは当倶楽部の連中です。
こちらに来ているのは、私達物好きだけでして(笑)
事故あり。パクリあり。違法性あり。
福井のパラダイス遊園地ワンダーランドです。
一部となりますが一気に文章(コメント)なしで8枚の写真をご覧頂きます。
ご覧の皆様でどの様な場所か写真でご確認下さい。
とにかく文章を書くが面倒で(笑)
まがいもののミッキー?とまがいものの男性です。
この男性。考えず本当に体当たりですヨ!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後1時29分。ワンダーランドを後にしました。
もう一カ所だけ立ち寄らせて頂きます。
午後1時41分。目的地着です。
ここは何処かですって?
もう暫くお待ち下さい(^_^.)
丸中社長を1枚。
社長この為だけに、ブルーの服に着替えられたのでは(笑)
やはり全員で、かき氷を頂く事となってしまいました(^o^)
丸中社長が何かを物色しております。
この社長の座右の銘は暴飲暴食でして(笑)
社長の奥様は、こちらをご覧になられるのでしょうか?
決して社長を御叱りになられません様にお願い致します。
倶楽部員一同より
本当にすぐ寝るぞ!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
立寄ったのは東尋坊です。
海を見て帰ってきたらこの2人、何か食っとるぞ!!
社長の奥様は、こちらをご覧に・・・(笑)
公さんとこちらでお別れとなります。
本日ご苦労様でした。と残った者でどらや太鼓を打ち鳴らしお見送りを(笑)
本当に有難う御座いました。
午後3時01分。それでは私達もそろそろ帰ります。
私達は越前海岸を望む国道305号線を走り
敦賀ICから高速に上がるルートで!!
バイクも腹ごしらえを(笑)
走行風景を!!
現在午後4時10分です。
スタンドから約1時間程走りましたので一度休憩を!!
4枚程走行風景を!!
ちょっと走行風景の写真がが多すぎるのては?と女房から指摘されておりますが、
当倶楽部。一応ツーリング倶楽部を名乗っておりますので(^o^)
現在の時刻、午後4時46分です。
こちらで休憩をとります。
前方に見える和風の建物。こちらで日本海の景色を眺めながら珈琲が飲めるそうです。
またその景色が最高だそうでして(^o^)
こちら午後5時までの営業ですので、本日お店には入りません。また改めてお邪魔させて頂きます。
ちょっと走行風景が多すぎるのては?と・・・(笑)
2枚程走行風景を!!
現在の時刻午後5時35分。これより敦賀ICより高速道路へ!!
午後5時50分賤ヶ岳SA(上り)着です。
本日こちらで解散となります。
丸中社長とこちらでお別れします。
本日ご苦労様でした。と残った者でどらや太鼓を打ち鳴らし・・・(笑)
本当に有難う御座いました。
午後6時59分大垣ICを出て、午後7時13分車庫着。本日の走行距離346,2㌔。
高木類の酒場放浪記を!!
本日 居酒屋風 さんで喉の消毒を(^_^)v
本日ご一緒した。
右が花村類さん。左が花村類子さんです。
私。いない人でもいる様な加工技術が使える様に(笑)
本日ハンバーグ。鹿肉のくんせい。ネギマ。お好み焼きを肴に喉の消毒を(^o^)
運転がありますので、今回お酒は私だけです。
こちらのお店の方も旅日記(ブログ)の更新を楽しみにして頂いております。
花村夫妻、こちらのお店は初めてですが、
いつも登場する花村夫妻を、昔から知っている様に感じて頂けた事でしょう(^o^)
慎ちゃんにお酌をして貰いましたので、
お酌のお礼に沢山登場して頂きました(笑)
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
旅も終わりましたので、そろそろ昭和というテレビを消さして頂きましょうか(^o^)
本当に姿を消す昭和。
福井県立歴史博物館で無くなりつつある昭和の物を見させて頂きました。
そして沢山の人出で賑わったワンダーランドも閉鎖されており、もしかしたらそのうち姿を(^_^.)
東尋坊。やはりこちらも以前より人出が少なくなった様な・・・
昭和ブルースの歌詞。
うまれた時が悪いのか。それとも俺がわるいのか。
私がすべて悪い様です(笑)
それではこれにて旅を綴らせて頂きます。
当倶楽部は9月19日(祝日)に100mile緊急発進(ツーリング)を行います。
皆様とはまたすぐにお会いする事に(^o^)
最後に皆様にお願いするのは心苦しいのですが、ポチッとを押して応援をお願いします。
出来ましたら毎日ポチッとを日課にして頂けれたら・・・
私。当倶楽部の連中に、一つ上の景色を見せてやりたいなぁ~(笑)
皆さん。お先真っ暗ですので・・・
ポチットな
にほんブログ村
立寄り先データ
福井県立歴史博物館
ふくしんさん(食ログ)
ワンダーランド
東尋坊
提供は100mileclubでした
決して私がイジメている訳では(^_^.)
本当にまだまだイジリ方が足りないと私がイジメられている次第でして・・・
ところで当倶楽部は、ツーリング名昭和ブルースを行いました。
お嫌 でしょうがご覧頂ければと・・・
ところで9月11日(日曜日)にツーリングを予定。事前の天気予報は雨。
どうしても更新したい私は、この日曜日のツーリングを土曜日に変更。
しかし日曜日雨が降る事は(^_^.)
この天気予報の確率。昭和の頃の確率に戻った様な気がするのは私だけでしょうか・・・
(右より)マルちゃん。コーちゃん。シンちゃん。シゲミちゃん。ヨッちゃん。カズちゃん。テルちゃんです。
古き昭和の一コマです。
貧乏でしたが何故か楽しかった記憶が(^o^)
そして思春期を迎え、そして色々あり大人に・・・
かみなり族!!
中には服役していた者も!!
考えないということすら、私は考えない!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前6時40分。養老SA着です。
本日はこの養老SAからお話を進めさせて頂きます。
それでは店内で朝食でも頂きますか(^o^)
本日私が頂いたカレーきしめんです。
参加者の朝食風景を(^o^)
午前7時36分。4台5名でこちらを出発していきます。
現在米原JCTです。
こちらのJCTで名神高速道路から北陸自動車道へ!!
何処に行くんだと御叱りの声が聞こえておりますが、
行先については、もう暫くお待ち下さい(^_^.)
午前8時07分。第二集合場所の賤ヶ岳SAに!!
こちらで丸中社長と合流です。
午前8時46分。5台6名でこちらを出発していきます。
走行風景を!!
若狭舞鶴自動車道の案内看板が出ていますが、当倶楽部は直進あるのみです。
午前9時32分。福井北ICを抜けて行きます。
一般道を走行しております。
何処に行くんだと御叱りの声がまた聞こえておりますが、
行先については、もう暫くお待ち下さい(^_^.)
午前9時45分。途中コンビニで休憩を!!
こちらで公さんと合流です(^o^)
午前10時15分。こちらのコンビニを出発しました。
午前10時25分現着です。
ここは・・・次の写真で明らかに(笑)
福井県立歴史博物館です。
入館料大人100円/人。 JAFカード提示で80円/人になりました(^o^)
館内の見学は、係のお姉さんの説明をよく聞いてお願いします。
入口でお出迎えしてくれた車です。
高齢者の皆様懐かしい事でしょう!!
そして若い方はこの車。おわかりにならないでしょうか?
この車の名前は・・・
重さを考えずに物を持ち、腰を痛めた
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
三菱ミニカです。
トヨタパブリカです。
日産ブルーバードです。
本日こちらで集合写真を!!
(右より)慎ちゃん。美枝ちゃん。公さん。丸中社長。誠美ちゃん。私。駒さん(GL軍団)です。
本日はこちらを目当てに(^o^)
こちらの昭和のくらしの展示物は、カメラ撮影可でしたので、一部となりますが
一気に文章(コメント)なしで17枚の写真をご覧頂きます。
実は写真1枚づつに文章を書くのが。面倒臭いですので・・・(^_^.)
後の展示物は、撮影出来ませんので、
私達はこれより、この歴史博物館の他の展示物を見てきます。
午前11時38分。こちらの博物館を後にし昼食を頂きに移動します。
午前11時48分。本日昼食を頂くふくしんさんです。
それでは当倶楽部の昼食コレクションを(^o^)
ソースかつ丼(小) かつ2枚。
ソースかつ丼(普通) かつ3枚。
ソースかつ丼(大) かつ4枚。
午後0時34分こちらを出発しました。
普通の倶楽部ならここで帰路につくのでしょうが・・・
当倶楽部はまだまだ行きますヨ(^o^)
午後1時07分。次の目的地着です。
前方に見えるのは当倶楽部の連中です。
こちらに来ているのは、私達物好きだけでして(笑)
事故あり。パクリあり。違法性あり。
福井のパラダイス遊園地ワンダーランドです。
一部となりますが一気に文章(コメント)なしで8枚の写真をご覧頂きます。
ご覧の皆様でどの様な場所か写真でご確認下さい。
とにかく文章を書くが面倒で(笑)
まがいもののミッキー?とまがいものの男性です。
この男性。考えず本当に体当たりですヨ!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後1時29分。ワンダーランドを後にしました。
もう一カ所だけ立ち寄らせて頂きます。
午後1時41分。目的地着です。
ここは何処かですって?
もう暫くお待ち下さい(^_^.)
丸中社長を1枚。
社長この為だけに、ブルーの服に着替えられたのでは(笑)
やはり全員で、かき氷を頂く事となってしまいました(^o^)
丸中社長が何かを物色しております。
この社長の座右の銘は暴飲暴食でして(笑)
社長の奥様は、こちらをご覧になられるのでしょうか?
決して社長を御叱りになられません様にお願い致します。
倶楽部員一同より
本当にすぐ寝るぞ!!
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
立寄ったのは東尋坊です。
海を見て帰ってきたらこの2人、何か食っとるぞ!!
社長の奥様は、こちらをご覧に・・・(笑)
公さんとこちらでお別れとなります。
本日ご苦労様でした。と残った者でどらや太鼓を打ち鳴らしお見送りを(笑)
本当に有難う御座いました。
午後3時01分。それでは私達もそろそろ帰ります。
私達は越前海岸を望む国道305号線を走り
敦賀ICから高速に上がるルートで!!
バイクも腹ごしらえを(笑)
走行風景を!!
現在午後4時10分です。
スタンドから約1時間程走りましたので一度休憩を!!
4枚程走行風景を!!
ちょっと走行風景の写真がが多すぎるのては?と女房から指摘されておりますが、
当倶楽部。一応ツーリング倶楽部を名乗っておりますので(^o^)
現在の時刻、午後4時46分です。
こちらで休憩をとります。
前方に見える和風の建物。こちらで日本海の景色を眺めながら珈琲が飲めるそうです。
またその景色が最高だそうでして(^o^)
こちら午後5時までの営業ですので、本日お店には入りません。また改めてお邪魔させて頂きます。
ちょっと走行風景が多すぎるのては?と・・・(笑)
2枚程走行風景を!!
現在の時刻午後5時35分。これより敦賀ICより高速道路へ!!
午後5時50分賤ヶ岳SA(上り)着です。
本日こちらで解散となります。
丸中社長とこちらでお別れします。
本日ご苦労様でした。と残った者でどらや太鼓を打ち鳴らし・・・(笑)
本当に有難う御座いました。
午後6時59分大垣ICを出て、午後7時13分車庫着。本日の走行距離346,2㌔。
高木類の酒場放浪記を!!
本日 居酒屋風 さんで喉の消毒を(^_^)v
本日ご一緒した。
右が花村類さん。左が花村類子さんです。
私。いない人でもいる様な加工技術が使える様に(笑)
本日ハンバーグ。鹿肉のくんせい。ネギマ。お好み焼きを肴に喉の消毒を(^o^)
運転がありますので、今回お酒は私だけです。
こちらのお店の方も旅日記(ブログ)の更新を楽しみにして頂いております。
花村夫妻、こちらのお店は初めてですが、
いつも登場する花村夫妻を、昔から知っている様に感じて頂けた事でしょう(^o^)
慎ちゃんにお酌をして貰いましたので、
お酌のお礼に沢山登場して頂きました(笑)
考えない慎司さんが所属する
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
旅も終わりましたので、そろそろ昭和というテレビを消さして頂きましょうか(^o^)
本当に姿を消す昭和。
福井県立歴史博物館で無くなりつつある昭和の物を見させて頂きました。
そして沢山の人出で賑わったワンダーランドも閉鎖されており、もしかしたらそのうち姿を(^_^.)
東尋坊。やはりこちらも以前より人出が少なくなった様な・・・
昭和ブルースの歌詞。
うまれた時が悪いのか。それとも俺がわるいのか。
私がすべて悪い様です(笑)
それではこれにて旅を綴らせて頂きます。
当倶楽部は9月19日(祝日)に100mile緊急発進(ツーリング)を行います。
皆様とはまたすぐにお会いする事に(^o^)
最後に皆様にお願いするのは心苦しいのですが、ポチッとを押して応援をお願いします。
出来ましたら毎日ポチッとを日課にして頂けれたら・・・
私。当倶楽部の連中に、一つ上の景色を見せてやりたいなぁ~(笑)
皆さん。お先真っ暗ですので・・・
ポチットな
にほんブログ村
立寄り先データ
福井県立歴史博物館
ふくしんさん(食ログ)
ワンダーランド
東尋坊
提供は100mileclubでした