9月19日の100mile緊急発進は雨天中止となりました。
代わりに9月17日(土曜日)の敦賀ツーリングを投稿しております。
100mile緊急発進は次回9月22日(祝日)または9月25日(日曜日)のどちらかに予定しております。
宜しくお願いします。
このところ天候によるツーリングの変更。本当に参っております(^_^.)
急遽ツーリングが決まりましたので何の準備も。皆様のお口に合うかわかりませんが
お楽しみ頂けたらと思います。
本日いつもお世話になる丸中社長にスポットライトを当てさせて頂きます。
勿論お断りしての投稿ですのでお間違えない様に(^_^)v
今回ご一緒するPOLICE-RIDERの丸中社長の若かれし頃です。
以前雑誌に載った社長を切り取り、私が加工し背景を変えたものです。
その社長も月日を重ねると・・・
この様に(笑)
本当にお断りしての投稿ですのでお間違えない様に(^_^)v
たぶんですが・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
私の家のすぐ裏にある四季の広場です。
車庫に向う途中ですので立ち寄り写真を撮ってみました。
何故この写真を撮ったのか?
本日映画『聲の形』 9月17日全国ロードショーされました。
この場所が映画の中に登場しますので(^_^)v
午前7時37分。垂井警察署横のモスバーガー着です。
出発、走行、給油の写真は割愛させて頂きました。
割愛。カットしたという意味で使わせて頂きましたが、使い方間違ってますかネ?
本日こちらでトマトを頂きました(^_^)v
やはりこちらで私達夫婦の食べるものは一緒。
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
今回のツーリング。金曜日の午後2時過ぎに丸中社長にお会いし急遽決定。
同日午後3時頃掲示板に書き込み!!
本当に今回は、丸中社長と2人だけだとお話しておりましたが・・・
公さん登場(^_^)v
公さんの頂いた朝食です。
このモノの名前は・・・(^_^.)
さてこの2台で、午前8時35分。滋賀県長浜市にあるPOLICE-RIDERさんに向います。
午前9時23分。POLICE-RIDERさん着です。
この後お店で珈琲をご馳走になり、雑談を(^_^)v
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
おっと!!
丸中社長が乗るBMWR1200RTの色が前回と違う事に気付かれたでしょうか?
私がバイクの色を加工。いゃつい最近増車されました。
そのうちお店の名前がPOLICE-RIDERさんからBMW-RIDERさんに!!
社長。倶楽部員全員。養子縁組可能ですので(笑)
午前10時35分。同所を出発しました。
現在湖岸道路(琵琶湖さざなみ街道)を走行しております。
午前11時00分。道の駅、塩津海道あぢかまの里に止まってもらいました。
高齢者。不意に尿意に襲われますので(笑)
バイクに乗る犬です。
飼い主の方にお断りをして写真を撮らせて頂きました。
私。2015,05,30にこのバイクを敦賀市内で目撃しております。
私記憶力が抜群でして(大笑)
午前11時18分。こちらを出発していきます。
国道8号線の走行風景を!!
もう一丁走行風景を。少々雨が・・・(^_^.)
午前11時44分。目的地の食事処きょうさん着です。
それでは店内で食事を
社長が頂いたつぶ貝のお刺身。
公さんの頂いた海鮮丼。
私が頂いたビール。
勿論ノンアルコールビールです。
社長。誠美ちゃん。私が頂いた刺身定食(竹)です。
高齢者の食事風景を(笑)
キモイとは思いますが・・・
店名:御食事処 きよう
ジャンル:魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
TEL・予約:0770-24-0172
住所:福井県敦賀市荕生野80号13-12
おっと何かあるゾ?
お店の前にこの様な通路が!!
今度こちらで食事する時は反対にバイクを止めなければ!!
これでお金を持たずに食事が(笑)
しかし人ひとり通るのがやっと。この様な通路。本当に必要だったのでしょうか?
とにかく暑い。クーラーの効いた喫茶店へ入らなければ!!
食事をしたお店の人に喫茶店の場所を聞き、敦賀警察署近くにある喫茶店へ向かいます。
午前0時34分同所出発。
喫茶店と間違え入ろうとしたリフォームエクステリアのお店です。
もう私達。悲しいかなリフォームも効かない訳でして・・・
この敦賀警察署に置かれたいたパトカーです。
もうこの古いタイプを見る事も・・・(^_^.)
一応ナンバーがついておりました。
是非これからも頑張って頂きたい。そして大事にして頂きたいと・・・
午前0時49分。喫茶店着です。
皆様。これより高齢者が店内でスイーツ他を頂きます。
キモイとは思いますが・・・
公さんが頂いたフルーツパフェ。
私が頂いた小倉抹茶パフェ。
誠美ちゃんが頂いたせんじミルク。
お待たせ致しました。
丸中社長が頂いた、バタージャムトーストとドリンクバーです。
社長お腹が空いたと申しまして(笑)
この社長と会う事が出来る。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前0時49分。こちらを出発しました。
現在奥琵琶湖パークウェイを目指しております。
皆様にお願いし止まってもらいました。
どうしても欲しい物が・・・
先日滋賀県の取引先の方にこちらのお餅を勧められておりまして!!
この様なお店があった事を見落としておりました。
こちらで調達したかぐや餅です。
午後2時57分。つづら尾展望台着です。
先程買ったお餅です。
社長。まだお腹が減ってたのか(笑)
社長やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
展望台からの琵琶湖の景色を1枚お楽しみ下さい。
恋人の聖地と動物の森です。
私は動物を。恋人のいない皆様は相手を!!
やはりこの様な物を捕獲しない手は(^o^)
6枚ほどご紹介させて頂きました。
今度はこの象の背中に乗り写真を!!
午後3時20分。展望台を出発しました。
途中景色がいい場所があると・・・
琵琶湖の景色を1枚お楽しみ下さい。
ふと横を見ると旧道のトンネルが!!
やはり通っていてもこの様な物も見落としておりました。
女房は私の溢れる様な愛情を見落としていないだろうか(笑)
しかし本日ブレーキパットがバンバン減りました(^_^.)
POLICE-RIDERさんに戻る為、現在湖岸道路(琵琶湖さざなみ街道)を走行しております。
このあたりだったでしょうか?
丸中社長がラーメンが食べたいと無線でつぶやいたのは・・・
そして誰1人この言葉を聞き洩らした者は(笑)
たばこを買う為、コンビニへ!!
この後POLICE-RIDERさんに戻り、コーヒーをご馳走になり雑談を!!
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
社長とお別れし途中、米原市醒ヶ井の番場の忠太郎をバックに公さんをモデルに写真を!!
そしてこの中に写っている看板。
看板を訂正させて頂きます。
Hマンが出るぞ。ではなくHマンが出たぞです(笑)
公さんこちらの信号を右折し、関ヶ原ICより高速へ入られます。
本当に本日有難う御座いました。
車庫着午後6時32分。本日の走行距離191,7㌔。
本日こちらで喉の消毒を!!
八宝菜でビールを(^_^)v
さて当倶楽部。この様なTシャッの販売でも始めてみましょうか(^_^)v
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
喉の消毒の帰りに小さな神社では小さなお祭りが!!
丸中家では、奥様がこの旅日記をご覧になり大きなお祭りが(笑)
そして奥様は社長を割愛する事と・・・
本日行き当たりばったりで旅日記を書かせて頂きました。
ご覧の皆様のお口にあったでしょうか?
いゃ丸中社長のお口にあったでしょうか(笑)
毎回ネタとなって頂いている皆様、本当に有難う御座います。
私が悪口を書かせて頂いておりますが(笑)
笑ってお許し頂いているのは皆様のゆるぎない自信の表われだと思っております。
いゃこの様に書いておけば断れない訳でして・・・(笑)
それでは皆様にポチッとをお願いし本日の旅を綴らせて頂きます。
それではまたすぐお会いする事に(^_^)v
ポチットな
にほんブログ村
提供は100mileclubでした
代わりに9月17日(土曜日)の敦賀ツーリングを投稿しております。
100mile緊急発進は次回9月22日(祝日)または9月25日(日曜日)のどちらかに予定しております。
宜しくお願いします。
このところ天候によるツーリングの変更。本当に参っております(^_^.)
急遽ツーリングが決まりましたので何の準備も。皆様のお口に合うかわかりませんが
お楽しみ頂けたらと思います。
本日いつもお世話になる丸中社長にスポットライトを当てさせて頂きます。
勿論お断りしての投稿ですのでお間違えない様に(^_^)v
今回ご一緒するPOLICE-RIDERの丸中社長の若かれし頃です。
以前雑誌に載った社長を切り取り、私が加工し背景を変えたものです。
その社長も月日を重ねると・・・
この様に(笑)
本当にお断りしての投稿ですのでお間違えない様に(^_^)v
たぶんですが・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
私の家のすぐ裏にある四季の広場です。
車庫に向う途中ですので立ち寄り写真を撮ってみました。
何故この写真を撮ったのか?
本日映画『聲の形』 9月17日全国ロードショーされました。
この場所が映画の中に登場しますので(^_^)v
午前7時37分。垂井警察署横のモスバーガー着です。
出発、走行、給油の写真は割愛させて頂きました。
割愛。カットしたという意味で使わせて頂きましたが、使い方間違ってますかネ?
本日こちらでトマトを頂きました(^_^)v
やはりこちらで私達夫婦の食べるものは一緒。
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
今回のツーリング。金曜日の午後2時過ぎに丸中社長にお会いし急遽決定。
同日午後3時頃掲示板に書き込み!!
本当に今回は、丸中社長と2人だけだとお話しておりましたが・・・
公さん登場(^_^)v
公さんの頂いた朝食です。
このモノの名前は・・・(^_^.)
さてこの2台で、午前8時35分。滋賀県長浜市にあるPOLICE-RIDERさんに向います。
午前9時23分。POLICE-RIDERさん着です。
この後お店で珈琲をご馳走になり、雑談を(^_^)v
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
おっと!!
丸中社長が乗るBMWR1200RTの色が前回と違う事に気付かれたでしょうか?
私がバイクの色を加工。いゃつい最近増車されました。
そのうちお店の名前がPOLICE-RIDERさんからBMW-RIDERさんに!!
社長。倶楽部員全員。養子縁組可能ですので(笑)
午前10時35分。同所を出発しました。
現在湖岸道路(琵琶湖さざなみ街道)を走行しております。
午前11時00分。道の駅、塩津海道あぢかまの里に止まってもらいました。
高齢者。不意に尿意に襲われますので(笑)
バイクに乗る犬です。
飼い主の方にお断りをして写真を撮らせて頂きました。
私。2015,05,30にこのバイクを敦賀市内で目撃しております。
私記憶力が抜群でして(大笑)
午前11時18分。こちらを出発していきます。
国道8号線の走行風景を!!
もう一丁走行風景を。少々雨が・・・(^_^.)
午前11時44分。目的地の食事処きょうさん着です。
それでは店内で食事を
社長が頂いたつぶ貝のお刺身。
公さんの頂いた海鮮丼。
私が頂いたビール。
勿論ノンアルコールビールです。
社長。誠美ちゃん。私が頂いた刺身定食(竹)です。
高齢者の食事風景を(笑)
キモイとは思いますが・・・
店名:御食事処 きよう
ジャンル:魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
TEL・予約:0770-24-0172
住所:福井県敦賀市荕生野80号13-12
おっと何かあるゾ?
お店の前にこの様な通路が!!
今度こちらで食事する時は反対にバイクを止めなければ!!
これでお金を持たずに食事が(笑)
しかし人ひとり通るのがやっと。この様な通路。本当に必要だったのでしょうか?
とにかく暑い。クーラーの効いた喫茶店へ入らなければ!!
食事をしたお店の人に喫茶店の場所を聞き、敦賀警察署近くにある喫茶店へ向かいます。
午前0時34分同所出発。
喫茶店と間違え入ろうとしたリフォームエクステリアのお店です。
もう私達。悲しいかなリフォームも効かない訳でして・・・
この敦賀警察署に置かれたいたパトカーです。
もうこの古いタイプを見る事も・・・(^_^.)
一応ナンバーがついておりました。
是非これからも頑張って頂きたい。そして大事にして頂きたいと・・・
午前0時49分。喫茶店着です。
皆様。これより高齢者が店内でスイーツ他を頂きます。
キモイとは思いますが・・・
公さんが頂いたフルーツパフェ。
私が頂いた小倉抹茶パフェ。
誠美ちゃんが頂いたせんじミルク。
お待たせ致しました。
丸中社長が頂いた、バタージャムトーストとドリンクバーです。
社長お腹が空いたと申しまして(笑)
この社長と会う事が出来る。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前0時49分。こちらを出発しました。
現在奥琵琶湖パークウェイを目指しております。
皆様にお願いし止まってもらいました。
どうしても欲しい物が・・・
先日滋賀県の取引先の方にこちらのお餅を勧められておりまして!!
この様なお店があった事を見落としておりました。
こちらで調達したかぐや餅です。
午後2時57分。つづら尾展望台着です。
先程買ったお餅です。
社長。まだお腹が減ってたのか(笑)
社長やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
展望台からの琵琶湖の景色を1枚お楽しみ下さい。
恋人の聖地と動物の森です。
私は動物を。恋人のいない皆様は相手を!!
やはりこの様な物を捕獲しない手は(^o^)
6枚ほどご紹介させて頂きました。
今度はこの象の背中に乗り写真を!!
午後3時20分。展望台を出発しました。
途中景色がいい場所があると・・・
琵琶湖の景色を1枚お楽しみ下さい。
ふと横を見ると旧道のトンネルが!!
やはり通っていてもこの様な物も見落としておりました。
女房は私の溢れる様な愛情を見落としていないだろうか(笑)
しかし本日ブレーキパットがバンバン減りました(^_^.)
POLICE-RIDERさんに戻る為、現在湖岸道路(琵琶湖さざなみ街道)を走行しております。
このあたりだったでしょうか?
丸中社長がラーメンが食べたいと無線でつぶやいたのは・・・
そして誰1人この言葉を聞き洩らした者は(笑)
たばこを買う為、コンビニへ!!
この後POLICE-RIDERさんに戻り、コーヒーをご馳走になり雑談を!!
こちらの写真も割愛させて頂きました。
やはり使い方を・・・
社長とお別れし途中、米原市醒ヶ井の番場の忠太郎をバックに公さんをモデルに写真を!!
そしてこの中に写っている看板。
看板を訂正させて頂きます。
Hマンが出るぞ。ではなくHマンが出たぞです(笑)
公さんこちらの信号を右折し、関ヶ原ICより高速へ入られます。
本当に本日有難う御座いました。
車庫着午後6時32分。本日の走行距離191,7㌔。
本日こちらで喉の消毒を!!
八宝菜でビールを(^_^)v
さて当倶楽部。この様なTシャッの販売でも始めてみましょうか(^_^)v
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
喉の消毒の帰りに小さな神社では小さなお祭りが!!
丸中家では、奥様がこの旅日記をご覧になり大きなお祭りが(笑)
そして奥様は社長を割愛する事と・・・
本日行き当たりばったりで旅日記を書かせて頂きました。
ご覧の皆様のお口にあったでしょうか?
いゃ丸中社長のお口にあったでしょうか(笑)
毎回ネタとなって頂いている皆様、本当に有難う御座います。
私が悪口を書かせて頂いておりますが(笑)
笑ってお許し頂いているのは皆様のゆるぎない自信の表われだと思っております。
いゃこの様に書いておけば断れない訳でして・・・(笑)
それでは皆様にポチッとをお願いし本日の旅を綴らせて頂きます。
それではまたすぐお会いする事に(^_^)v
ポチットな
にほんブログ村
提供は100mileclubでした