9月17日(土曜日)も投稿しております。こちらもご覧頂ければ・・・
本日19日のツーリングは雨の為中止。しかし退屈で・・・
午前7時52分。女房とモーニングをして少しバイクに乗り、
こちらの旅日記を更新する事だけ掲示板に告知!!
やはり告知だけはしておかなければ(^_^)v
やはり倶楽部として告知を行わないのは最近 ご法度 の様な気が致しまして・・・
それではおバカな旅をお楽しみ下さい(^o^)
午前7時58分。車で大垣市民病院向のデニーズへモーニングを頂きに!!
手前が私。奥が誠美ちゃんが頂いたモーニングです。
フト掲示板を見たら、待機中の書き込みが(大笑)
すぐLINEで連絡をし、午前11時過ぎに待ち合わせをすることに!!
そして午前9時30分。再びこの旨を掲示板で告知。
やはり告知だけはしておかなければ(^_^)v
少々待ち合わせまで時間があるので、関ヶ原へ行かせて頂きます。
午前9時50分。どうしても行きたかった関ヶ原にあるココカフェさん着です。
何故かと申しますと、注文すると ほら貝を吹いてくれると噂に聞いておりましたので(^o^)
アイスコーヒーを注文し、テーブルに運ばれて来た時、ほら貝の事を聞いたのですが、
喧しいと苦情が出て現在やっていないそうで(^_^.)
表にこの事を書いておいて欲しかったなぁ~
コーヒーを3分程で飲み終え、次の場所へ向かいます(笑)
移動する前にこちらの甲冑の写真を1枚!!
午前10時08分。知る人ぞ知る。B級スポットの聖地の関ヶ原ウォーランドさんへ!!
おっと画像を間違えてしまいました。
ファ~ではなく、ウォーランドだけにウォ~でした(笑)
500円/人払い園内へ!!
私と誠美ちゃんが写った写真を4枚程(^_^)v
それでは園内の写真を一気に14枚ご覧頂きます。
この中に2枚私が写り込んでいます。
わかった方は官製はがきに住所、氏名 ・・・(笑)
私が何処にいたかおわかりになったでしょうか(笑)
輪投げです。
皆でやるときっと楽しいだろうなぁ~(大笑)
この昭和感がたまらない訳でして(^_^)v
それではこちらを離れる前に甲冑と写真を(^o^)
午前10時28分。こちらを出発し待ち合わせ場所へ!!
滞在時間20分。入園料の500円。高かったのか?はたまた安かったのか?
ガソリンが無い事をすっかり忘れておりました(笑)
途中給油を!!
現在大垣市内の国道21号線です。
待ち合わせ場所に向い走っております。
時間がせまっていると、何故か周りの車の遅く感じ、気があせる事(^_^)v
羽柴秀吉の中国大返し(備中大返し)もこの様な感じだったのでしょうか?
午前11時15分。待ち合わせ場所のコメダ珈琲柳津店着です。
待機していたのはこの2人です。
皆様は初めからおわかりになっていた事でしょう(笑)
午後0時08分こちらを出発。目的地に向かう前に食事に行かせて頂きます!!
午後0時43分。各務原にあるラーメン ガジローさん着です。
実は行ったお店が定休日でしたので、こちら飛び込みです。
こちら高齢者泣かせのこの様なメニューが!!
誠美ちゃんに「特製ガジ麺」を頑張って貰いました(^o^)
少々写真と違う様に思われるでしょうか?
麺増量など頼むとあのような写真になると思います。
全て普通で注文を・・・
残りの者は「ガジ麺」を
こちらも全て普通で注文を・・・
彩りを皆様に見て頂こうとまとめて(^o^)
午後2時12分。こちらを出発して行きます。
実はお店に入る時、慎ちゃんが雨雲レーダーを確認。予測通り食事中に雨が降り、出る頃には雨がやむと予測。
お店を出る頃に雨がやんでました(^o^)
慎ちゃん只者では。いゃスマホのアプリが凄いだけなのですが(笑)
現在右手に犬山城を望み走行しております。
フト信号待ちで横を見たらスマートな女性が・・・
誠美ちゃんでした。
チャン。チャン。(笑)
午後2時50分現着です。
こちらも知る人ぞ知る。B級スポット聖地の桃太郎神社です。
鳥を放し飼いで飼われている男性が!!
いゃこの鳥と戯れている少し変わった男性です。
百マイル昔話のお時間です。
美枝ちゃんが川で桃を拾ったそうな・・・
桃の中から玉の様な男の子・・・いゃ玉の大きな男の子が(^o^)
大きいという事で字も大きくしてみました(笑)
美枝ちゃんそれを見て日本一でかいと大喜びしたそうな。
おしまい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
慎ちゃん写真が少ないと僻みますので
渋々投稿を(笑)
せっかくですので私も(笑)
午後3時07分。こちらを出発し最後の目的地へ!!
最後の目的地のパブレスト百万ドルさんです。
こちら入るのに勇気がいりますが、私達夫婦は2度目ですので(^o^)
いゃ勇気のある100mileclUbとお呼び下さい(笑)
内部の写真を2枚程!!
私いやいやなんですが、慎ちゃんと美枝ちゃんを(笑)
頼んだ飲み物が運ばれてきました。
おにぎりとバナナが運ばれて来ました。
続きまして・・・
サンドイッチ他が!!
続きまして・・・
みたらしが!!
続きまして・・・
プリンが!!
もう勘弁して下さい(^_^.)
お待たせしました。久しぶりに慎ちゃん爆睡の部屋のお時間です。
それでは本日こちらで集合写真を!!
(右より)美枝ちゃん。慎ちゃん。マスター。私。誠美ちゃん。
この後出て来た物をパックに詰め、また缶ジュースを頂き・・・(大笑)
百万ドルさんを後にし
現在の時刻、午後4時40分。笠松競馬場近くでお別れを!!
一度女房をこちらで降ろし、こちらの旅行会社へ行って貰います!!
私は少々バイクの調子が悪いのでバイク屋へ行き、
再びこちらで女房を拾いました。
午後6時08分車庫着。本日の走行距離126,9㌔。
本日の小ネタ集如何だったでしょうか?
私気が付きました。
私バイクも好きですが、この投稿が本当に好きな事に(笑)
今回の投稿。 ご法度 の様な気もしないでもないのですが・・・
ツーリングの走行距離が例え80㌔でもまた600㌔を超えても同じように投稿せて頂きます。
倶楽部の自慢を最後にしたところで、本日の旅日記というアルバムを閉じさせて頂きます。
本当に皆様ポチットをお願いしますヨ!!
バカヤロウの掛け声と一緒で結構ですので(笑)
そしてまた皆様とすぐにお会いする事になると・・・
ポチットな
にほんブログ村
今回立ち寄った場所のリンクです。
ココカフェ
関ヶ原ウォーランド
コメダ珈琲柳津店
ラーメン ガジロー各務原店
桃太郎神社
パブレスト百万ドル
提供は100mileclubでした
本日19日のツーリングは雨の為中止。しかし退屈で・・・
午前7時52分。女房とモーニングをして少しバイクに乗り、
こちらの旅日記を更新する事だけ掲示板に告知!!
やはり告知だけはしておかなければ(^_^)v
やはり倶楽部として告知を行わないのは最近 ご法度 の様な気が致しまして・・・
それではおバカな旅をお楽しみ下さい(^o^)
午前7時58分。車で大垣市民病院向のデニーズへモーニングを頂きに!!
手前が私。奥が誠美ちゃんが頂いたモーニングです。
フト掲示板を見たら、待機中の書き込みが(大笑)
すぐLINEで連絡をし、午前11時過ぎに待ち合わせをすることに!!
そして午前9時30分。再びこの旨を掲示板で告知。
やはり告知だけはしておかなければ(^_^)v
少々待ち合わせまで時間があるので、関ヶ原へ行かせて頂きます。
午前9時50分。どうしても行きたかった関ヶ原にあるココカフェさん着です。
何故かと申しますと、注文すると ほら貝を吹いてくれると噂に聞いておりましたので(^o^)
アイスコーヒーを注文し、テーブルに運ばれて来た時、ほら貝の事を聞いたのですが、
喧しいと苦情が出て現在やっていないそうで(^_^.)
表にこの事を書いておいて欲しかったなぁ~
コーヒーを3分程で飲み終え、次の場所へ向かいます(笑)
移動する前にこちらの甲冑の写真を1枚!!
午前10時08分。知る人ぞ知る。B級スポットの聖地の関ヶ原ウォーランドさんへ!!
おっと画像を間違えてしまいました。
ファ~ではなく、ウォーランドだけにウォ~でした(笑)
500円/人払い園内へ!!
私と誠美ちゃんが写った写真を4枚程(^_^)v
それでは園内の写真を一気に14枚ご覧頂きます。
この中に2枚私が写り込んでいます。
わかった方は官製はがきに住所、氏名 ・・・(笑)
私が何処にいたかおわかりになったでしょうか(笑)
輪投げです。
皆でやるときっと楽しいだろうなぁ~(大笑)
この昭和感がたまらない訳でして(^_^)v
それではこちらを離れる前に甲冑と写真を(^o^)
午前10時28分。こちらを出発し待ち合わせ場所へ!!
滞在時間20分。入園料の500円。高かったのか?はたまた安かったのか?
ガソリンが無い事をすっかり忘れておりました(笑)
途中給油を!!
現在大垣市内の国道21号線です。
待ち合わせ場所に向い走っております。
時間がせまっていると、何故か周りの車の遅く感じ、気があせる事(^_^)v
羽柴秀吉の中国大返し(備中大返し)もこの様な感じだったのでしょうか?
午前11時15分。待ち合わせ場所のコメダ珈琲柳津店着です。
待機していたのはこの2人です。
皆様は初めからおわかりになっていた事でしょう(笑)
午後0時08分こちらを出発。目的地に向かう前に食事に行かせて頂きます!!
午後0時43分。各務原にあるラーメン ガジローさん着です。
実は行ったお店が定休日でしたので、こちら飛び込みです。
こちら高齢者泣かせのこの様なメニューが!!
誠美ちゃんに「特製ガジ麺」を頑張って貰いました(^o^)
少々写真と違う様に思われるでしょうか?
麺増量など頼むとあのような写真になると思います。
全て普通で注文を・・・
残りの者は「ガジ麺」を
こちらも全て普通で注文を・・・
彩りを皆様に見て頂こうとまとめて(^o^)
午後2時12分。こちらを出発して行きます。
実はお店に入る時、慎ちゃんが雨雲レーダーを確認。予測通り食事中に雨が降り、出る頃には雨がやむと予測。
お店を出る頃に雨がやんでました(^o^)
慎ちゃん只者では。いゃスマホのアプリが凄いだけなのですが(笑)
現在右手に犬山城を望み走行しております。
フト信号待ちで横を見たらスマートな女性が・・・
誠美ちゃんでした。
チャン。チャン。(笑)
午後2時50分現着です。
こちらも知る人ぞ知る。B級スポット聖地の桃太郎神社です。
鳥を放し飼いで飼われている男性が!!
いゃこの鳥と戯れている少し変わった男性です。
百マイル昔話のお時間です。
美枝ちゃんが川で桃を拾ったそうな・・・
桃の中から玉の様な男の子・・・いゃ玉の大きな男の子が(^o^)
大きいという事で字も大きくしてみました(笑)
美枝ちゃんそれを見て日本一でかいと大喜びしたそうな。
おしまい。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
慎ちゃん写真が少ないと僻みますので
渋々投稿を(笑)
せっかくですので私も(笑)
午後3時07分。こちらを出発し最後の目的地へ!!
最後の目的地のパブレスト百万ドルさんです。
こちら入るのに勇気がいりますが、私達夫婦は2度目ですので(^o^)
いゃ勇気のある100mileclUbとお呼び下さい(笑)
内部の写真を2枚程!!
私いやいやなんですが、慎ちゃんと美枝ちゃんを(笑)
頼んだ飲み物が運ばれてきました。
おにぎりとバナナが運ばれて来ました。
続きまして・・・
サンドイッチ他が!!
続きまして・・・
みたらしが!!
続きまして・・・
プリンが!!
もう勘弁して下さい(^_^.)
お待たせしました。久しぶりに慎ちゃん爆睡の部屋のお時間です。
それでは本日こちらで集合写真を!!
(右より)美枝ちゃん。慎ちゃん。マスター。私。誠美ちゃん。
この後出て来た物をパックに詰め、また缶ジュースを頂き・・・(大笑)
百万ドルさんを後にし
現在の時刻、午後4時40分。笠松競馬場近くでお別れを!!
一度女房をこちらで降ろし、こちらの旅行会社へ行って貰います!!
私は少々バイクの調子が悪いのでバイク屋へ行き、
再びこちらで女房を拾いました。
午後6時08分車庫着。本日の走行距離126,9㌔。
本日の小ネタ集如何だったでしょうか?
私気が付きました。
私バイクも好きですが、この投稿が本当に好きな事に(笑)
今回の投稿。 ご法度 の様な気もしないでもないのですが・・・
ツーリングの走行距離が例え80㌔でもまた600㌔を超えても同じように投稿せて頂きます。
倶楽部の自慢を最後にしたところで、本日の旅日記というアルバムを閉じさせて頂きます。
本当に皆様ポチットをお願いしますヨ!!
バカヤロウの掛け声と一緒で結構ですので(笑)
そしてまた皆様とすぐにお会いする事になると・・・
ポチットな
にほんブログ村
今回立ち寄った場所のリンクです。
ココカフェ
関ヶ原ウォーランド
コメダ珈琲柳津店
ラーメン ガジロー各務原店
桃太郎神社
パブレスト百万ドル
提供は100mileclubでした