今年も残すところ、1ヶ月を切ってしまいました。
皆様。もうひと頑張り致しましょうか?
申し訳御座いません。私が頑張らなくてはいけませんでした(^_^.)
本日のタイトルは、ホームズの挑戦です。
今回小説をイメージして、文章を多くさせて頂いております(笑)
![本](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-124711.jpg)
それではこの本を開き、
皆様に今回私が扱った、難事件を御覧頂く事と致します。
![噂話](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171202-074846.jpg)
満子さん・満子さん。僕の話を聞いて下さいヨ!!
満子さんは、みつこさんと読んで下さいネ(笑)
前回バイクのオイル交換をしたのが10月7日。
現在僕は、3,000kmでオイル交換を行っておりますが・・・
翌日の10月8日に258.2km。14日に345.6km。21日に695.1km走り・・・
早い話。毎週走っております(笑)
ほぼ1ヶ月後の、11月12日にオイル交換の目安の、3,000kmを迎えてしまいました(笑)
しかし1ヶ月でオイル交換を迎え、また今回オイルエレメント交換も!!
この費用の約12,000円は辛い(^_^.)
何とかもう1ヶ月伸ばしてみようと・・・
この10月8日 ~ 11月30日まで集計すると
走った距離3,985.3km
入れたガソリン238.37㍑
走った都道府県は、私の住む岐阜県を除き11都道府県。
この間に、リヤタイヤ。リヤブレーキローター。リヤブレーキパッド交換。
この他高速代やツーリング中の雑費・・・
貧乏な僕には、辛い話なんですヨ!!
でも流石にオイル交換をしなければ(^_^.)
ヤラ・セ郎。 クンニ、まえがきを語って頂いたところで本文へ!!
![ホームズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171130-134510.jpg)
私の名前は、シャーロックホームレス。
後ろは私の助手です。
この助手の名前は皆様の推理にお任せします(笑)
私は、色々な難題を解決してきました。
さて皆様。この上の画像に写ってはいけないモノが2つ写っております。
一つは、先日亡くなった私の女房です。
さてもう一つは?
まえがきの満子さんが大きなヒントとなるでしょうか?
何度も言いますが、みつこさんですヨ(笑)
皆様。簡単だったでしょう(^o^)
それではこれより、私の本格的な挑戦を受けて頂く事と致しましょう!!
次の画像をご覧下さい。さて皆様。私は今回何処に行ったのでしょうか?
![四国](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171201-075344.jpg)
この三枚の画像から、推理出来るのは香川県です。
いつもの話の流れからすると、本当に行ったと思われたでしょう(笑)
今回本当に香川の金毘羅さんに行き、皆様に驚いて頂こうと思ったのですが・・・
どうしてもこの週末。オイル交換をしなければ(^_^.)
さて今回は、こちらに行く事と致します。
こちらはおわかりになるでしょうか?
![ランキング](http://wox.cc/user/gcrc/o/7fc2ed69.jpg)
このランキングの47位の都道府県に行かせて頂きます。
(何の意図も御座いません。偶然見つけた画像です)
これは難しいでしょう?
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2017-12-02-19-48-58.jpg)
午前8時39分。車庫を出発致します。
本日バイク屋さんの開く時間の関係で、少々遅い出発です。
土曜日か日曜日のどちらかの1日。家の用事をしなければならず
今回のオイル交換を、土曜日にするか? 日曜日にするか? 迷いました。
この様な理由から、今回のツーリングの告知はしておりません。
土曜日に出かける事とし、1台で行かせて頂きます。
実は日曜日ツーリングから帰り、月曜日の朝までに
こちらの旅日記を完成させるのが辛くて土曜日に(^_^.)
![デニーズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2017-12-02-19-50-04.jpg)
午前8時44分。デニーズ大垣店着です。こちらでモーニングを!!
![朝食](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2017-12-02-19-50-35.jpg)
こちらが本日頂くモーニングです。
(手)私が頂く、スクランブルエッグとトーストのセット
(奥)誠美ちゃんが頂く、サニーサイドアップとトーストのセット
50歳過ぎの夫婦が、ちゃん付けで呼ぶのもおかしな話ですが(笑)
容姿が変わっても、私達夫婦は15・16歳からの付き合いでして・・・
ところで皆様も、お子様。また夫婦(恋人)を、ちゃん付けで呼ばれてませんか?
このちゃん付けは、依存し自立出来ていないという事だそうですヨ(笑)
ところで、私の朝食に何か書かれている様な気が?
![馬鹿](http://wox.cc/user/gcrc/o/007_2017-12-02-19-51-02.jpg)
誰が書いたんだ(^_^.)
名探偵の私は、すぐ犯人がわかりました。
![道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171204-064149.jpg)
犯人はお前だ(笑)
この様な画像を勝手に作り使う私。
今回は女房だけですが、参加者。またご覧頂いている皆様に、依存させて頂いているという事です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2017-12-02-19-54-18.jpg)
実は私。基本的に、集合写真以外。素顔をあまり出さないのですが・・・
珈琲を飲んでいる写真を撮ってもらいました。
何故この写真を撮ってもらったのかは、後程解決させて頂きます(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2017-12-02-19-54-50.jpg)
午前9時26分。こちらを出発致しました。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/009.jpg)
途中給油を!!(11.34㍑)
![オイル交換](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2017-12-02-19-55-56.jpg)
午前9時26分。こちらでオイル(エレメント)交換を!!
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/011_2017-12-02-19-56-33.jpg)
午前10時08分。オイル交換を済ませ、こちらを出発致します。
こちらのお店は、大垣IC(下り)入口の前に御座います。
このICを上がり、香川の金毘羅さんまで、計算上380km。
休憩を入れると、到着は夕方。
これは私でも難題ですので諦めます(^_^.)
![環状線](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2017-12-02-19-59-08.jpg)
現在一生懸命走っております。
前方にご覧頂いているのは、C3東海環状自動車道です。
今年の10月22日に(養老JCT~養老IC間)まで開通致しました。(左方向に養老IC)
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/015_2017-12-02-19-59-42.jpg)
岐阜県らしく、あえて山道の走行風景を!!
![県境](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2017-12-02-20-00-16.jpg)
午前10時38分。これより滋賀県に入ります。
本日行く都道府県は、滋賀県です。
皆様。謎が一つ解決したのでは、ないでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2017-12-02-20-00-47.jpg)
午前11時07分。滋賀県の彦根のコンビニで、トイレ休憩を致します。
![松原海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/019.jpg)
コンビニの向かいの、松原水泳場をご覧頂いております。
ちょうどこの辺りが1年に1度。
読売テレビ系で放送される、鳥人間コンテストの会場となります。
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2017-12-03-05-11-29.jpg)
午前11時12分。こちらのコンビニを出発致しました。
左前方の赤丸は、彦根城です。
![右折](http://wox.cc/user/gcrc/o/022_2017-12-02-20-05-30.jpg)
現在。県道25号線(湖岸道路)を京都方面に向け走っております。
前方矢印を右に曲がります。
![旧道](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2017-12-02-20-06-32.jpg)
こちらが県道25号線の旧道となります。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2017-12-02-20-07-58.jpg)
午前11時49分。目的地着です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/036.jpg)
やってきたのは、近江八幡にあるシャーレ水ヶ浜(カフェ)です。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2017-12-02-21-40-15.jpg)
外観を1枚!!
こちらのお店は、湖畔に建っております。
それでは店内へ!!
![テラス](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2017-12-02-20-10-15.jpg)
私達は、こちらのデッキで珈琲を頂く事と致します。
![ケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2017-12-02-20-10-58.jpg)
琵琶湖を背景に、こちらで頂くコーヒーとチョコレートケーキを!!
皆様もこちらで琵琶湖を眺め、珈琲が飲みたくなったでしょう(^o^)
![カモ](http://wox.cc/user/gcrc/o/035.jpg)
水鳥が沢山おりました。
![狙撃](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-054609.jpg)
やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
今晩絶対焼き鳥だゾ(笑)
![紅葉](http://wox.cc/user/gcrc/o/040.jpg)
こちらを離れる前に、紅葉の紅葉した姿を1枚!!
しかしもみじ と こうようと同じ字を使うとは?
これも難題です(^_^.)
実はこのもみじの紅葉は、当て字だそうですヨ(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/041.jpg)
午後0時10分。こちらを後に致します。
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/042.jpg)
琵琶湖を1枚!!
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/043.jpg)
午後0時13分。次の目的地着です。
さてやってきたのは・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/047_2017-12-02-20-18-26.jpg)
長命寺です。先程のカフェから、ほど近いところにあります。
こちら本堂まで、石段が808段続きます。
![階段1](http://wox.cc/user/gcrc/o/044.jpg)
それでは上って行きますか!!
![階段2](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2017-12-02-20-20-18.jpg)
現在146段目です。
私は、ここで断念致します(^o^)
流石の私でもこの事件は、解決出来そうもありません(^_^.)
本当は私。行けるんですヨ!! ただ時間の関係で・・・(笑)
![道](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2017-12-03-06-02-05.jpg)
実はこちらから8合目あたりまで、車でも行けるんですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/050.jpg)
午後0時22分。こちらを出発致しました。
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/051_2017-12-02-20-24-44.jpg)
午後0時42分。前方の琵琶湖大橋料金所を通過していきます。
![琵琶湖大橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2017-12-02-20-25-22.jpg)
琵琶湖大橋の走行風景を!!
![左折](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2017-12-02-20-26-08.jpg)
私達は、この看板を左に曲がって行きます。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170916-113934_2017-12-03-06-17-15.jpg)
実は前の写真の看板を右に曲がり、今津港から船に乗り、この部分の名前の場所に行こうとも思ったのですが・・・
(写真は、私が以前買い求めたおっばいプリンです)
その場所とは?
![竹生島](http://wox.cc/user/gcrc/o/chikubujima1.jpg)
ちくび島。間違えましたちくぶ島(竹生島)です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
(行っておりませんのでネットから画像を!!)
時間の制約により、今回は断念致しております。
また機会があれば、こちらに行きご紹介致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/055.jpg)
そうこうしているうちに、午後0時54分。次の目的地に到着致しました。
こちらは・・・
![浮遊堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2017-12-02-20-29-43.jpg)
近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂(満月寺)です。
皆様は、この浮御堂をご覧頂くと、こちらを思い浮かべるのではないでしょうか?
![サスペンス](http://wox.cc/user/gcrc/o/hqdefault_2017-12-03-06-45-31.jpg)
こちらよく、ドラマなどの撮影で使われております。
今回土曜日に来ておりますので、土曜サスペンス劇場で(笑)
今回ホームズの挑戦。
推理モノの話には、持って来いの場所でしょう(^o^)
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/057.jpg)
こちらからの景色を!!
前方にご覧頂いているのは、先程走ってきた琵琶湖大橋です。
![記念](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2017-12-02-20-31-00.jpg)
馬鹿夫婦です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2017-12-02-20-32-57.jpg)
午後1時10分。浮御堂を後にし、現在国道161号線を走行しております。
![雄琴](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-065824.jpg)
雄琴温泉です。
私もこちらで、たまったオイルを抜きたいなぁ~(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![坂本](http://wox.cc/user/gcrc/o/067_2017-12-04-06-14-34.jpg)
大津市の坂本にやってきました。
石積みの町で有名です。風情がありいい所です(^o^)
![日吉神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2017-12-02-20-33-34.jpg)
右前方にご覧頂いているのは、日吉神社です。
こちら最近では、実写版るろうに剣心の一部シーンの撮影が行われました。
そして11月22日に、るろうに剣心の作者が書類送検されました。
古い話ばかりしている様で、結構旬の話もする
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2017-12-02-20-34-15.jpg)
午後1時31分。最後の目的地の駐車場着です。
![乗り場](http://wox.cc/user/gcrc/o/070_2017-12-02-20-34-46.jpg)
大津市の坂本ケーブルカーのりばにやってきました。
今まで、船。バス。電車。ロープ―ウェイ。リフトと
色々な乗り物を紹介させて頂いております。
今回初めてこちらの旅日記で、ケーブルカーをご紹介させて頂きます。
![駅内](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2017-12-02-20-36-53.jpg)
現在の時刻は、午後1時36分です。往復乗車券1,620円/人)を購入致しました。
このケーブルカーは、30分毎の出発となり、出発5分前に乗車が始まります。
![切符](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2017-12-02-20-37-30.jpg)
今購入した切符です。このケーブルカーの名前は縁福だそうです。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2017-12-02-20-38-02.jpg)
この縁福の説明がありました。
この名前の意味も、またこの書かれた字も素晴しい(^o^)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2017-12-04-06-05-12.jpg)
こちらでお酒が売られておりました。
お酒を買い、ケーブルカーからの景色を見ながら飲もうと思ってしまいました。
バイクで来た事を忘れて・・・
本当に、私は事故をしない。などの錯覚から飲酒運転が起こるのでしょうネ(^_^.)
皆様もお気を付け下さいネ!!
![ケーブルカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/073.jpg)
こちらが乗車するケーブルカーです。
![到着](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2017-12-02-20-39-46.jpg)
現在午後2時12分山頂駅です。
先程切符を買う時、私達夫婦以外おりませんでしたが(笑)
それではこちらからの景色をご覧下さい(^o^)
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/079_2017-12-02-20-45-12.jpg)
![比叡山](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2017-12-02-20-47-59.jpg)
この山頂駅から、700m程歩き、比叡山延暦寺へ向かう事と致します。
ところでまだ、昼食をとっていない事に気が付かれたでしょうか?
色々食べ物屋さんが途中ありましたが!!
一緒に来た女性が、頑としてうどんを食べるといいはりまして、いまだ食べれず(^_^.)
![消防車](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2017-12-02-20-49-18.jpg)
比叡山延暦寺は、消防車(自警団)を持っております。
![根本中堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/085.jpg)
それでは根本中堂へ!!
![徒歩](http://wox.cc/user/gcrc/o/086_2017-12-02-20-50-30.jpg)
こちら現在工事が行われております。
実は家に帰ってから、テレビの特集で話に出た竹生島が放送されておりました。
竹生島の宝厳寺も現在工事が行われているそうです。
この後、根本中堂の建物内へ!!
撮影禁止でしたので、内部の写真は御座いません(^_^.)
私一度こちらを訪れております。
何故かその時の内部の幻想的な風景を思い出し、本日こちらに来る事と致しました。
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/087.jpg)
根本中堂の正面の、階段を上がる事と致します。
![工事現場](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2017-12-02-20-51-57.jpg)
上から見た根本中堂の工事風景です。
反対に、何十年に一度行われる、この様な工事風景が見れた事が、有難いことでしょうか?
![山門](http://wox.cc/user/gcrc/o/089_2017-12-02-20-52-32.jpg)
こちらは文殊楼です。名前の通り、文殊菩薩がおられます。
私の干支は卯です。十二支御守本尊は文殊菩薩。
私にとっては、有難い話ですが・・・
実はこちらも内部撮影禁止です。
ハシゴの様な狭く、また急な階段を登って降りた途端、両足の腿が筋肉痛に!!
仏様は私に難題を与えられます(^_^.)
![比叡山](http://wox.cc/user/gcrc/o/091_2017-12-02-20-54-07.jpg)
こちらの延暦寺を後にする前に、1枚写真を!!
こちらでお蕎麦が食べられたのですが、一緒に来た女性が、頑として蕎麦を拒否(^_^.)
この後。比叡山延暦寺を後にし、700m程歩いて3時01分。ケーブルカー山頂駅に戻って来ました。
少々急げば、3時00分発のケーブルカーに乗れたのですが・・・
いい席に座り、写真を撮ろうと思い一本ずらす事と致しました。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2017-12-02-20-55-53.jpg)
こちらに景色の案内看板がありました。
この案内板の右上に、この様な説明がありました。
![スカイツリー](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2017-12-02-20-56-28.jpg)
ここは、東京スカイツリーより20m高いそうです(笑)
本当に東京スカイツリーの高さに驚かされます。
余談ですが、東京スカイツリーの避難階段は、2,523段だそうですヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/094.jpg)
それでは先程と違う景色を!!
![健康](http://wox.cc/user/gcrc/o/096.jpg)
こちらの駅内に。健康チェックの機械がありました。
現在も見るのですが、少々旧式の機械に懐かしさを覚え1枚写真を!!
![ケーブルカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2017-12-02-21-00-07.jpg)
私達が乗るケーブルカーが到着致します。
![乗車](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2017-12-02-21-00-38.jpg)
乗車5分前となり、乗車致します。
列んだかいがあり、私達夫婦は一番前の右の席に座ります。
いい席を確保し、これでいい写真が撮れそうです(^o^)
![運転席](http://wox.cc/user/gcrc/o/099.jpg)
船の様な運転席を1枚。
早くから並び、いい席を取ったのですが・・・
![トンネル](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2017-12-02-21-01-15.jpg)
後から入ってきた人が私達の前に大勢立ちまして・・・
こんなに乗車するなら、私も前に立ったのですが(^_^.)
早く来て待った私達。何か理不尽さを覚えてしまいました。
立って1枚写真を!!
トンネルと人の頭です(笑)
![すれ違い](http://wox.cc/user/gcrc/o/105_2017-12-02-21-02-15.jpg)
こちらで上りと下りのケーブルカーが、すれ違います。
乗車券に載っていた、このすれ違いの写真を撮るのを楽しみにしていたのですが・・・
おっさんの頭が写っては(^_^.)
![紅葉](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2017-12-03-08-30-02.jpg)
気を取り直して、紅葉を写真に収め様と、カメラのシャターを押してみました。
この辺りは、針葉樹ばかりで広葉樹がなく紅葉が(^_^.)
やはり遠くから見ると、綺麗なのでしょう?
何でも、少し距離を置いて見なさいという事でしょうか(^_^.)
![満員](http://wox.cc/user/gcrc/o/107.jpg)
本当に沢山の人が乗っておりました。
![東照宮](http://wox.cc/user/gcrc/o/108_2017-12-03-08-35-44.jpg)
今回立ち寄りませんが・・・
駐車場に戻る途中、東照宮がありました。
私神社仏閣は、京都府。奈良県。続いて滋賀県が多いいと思っておりましたが・・・
以外にも、お寺が多いいのは愛知県。神社の多いのは新潟県だと知り驚きました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/110_2017-12-02-21-05-42.jpg)
午後3時56分。こちらを出発致しました。
![三井寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/111_2017-12-02-21-43-03.jpg)
今回立ち寄りませんが・・・
この信号機を右折すると、三井寺が御座います。
この先に大津赤十字病院が御座います。
この病院の近くに、金毘羅さんの廃墟があると聞き、
行って探してみたのですが、場所がわからず諦めました(^_^.)
![大津IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/113_2017-12-02-21-09-32.jpg)
午後4時26分。前方に見える大津ICより、名神高速道路へ入っていきます。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/117_2017-12-02-21-36-21.jpg)
現在。名神高速道路を走行中です。
![月](http://wox.cc/user/gcrc/o/120_2017-12-02-21-10-05.jpg)
前方に月が写り、ミラーに太陽が写っているはずでしたが
少々撮影に失敗してしまいました。
沈むまいと頑張る太陽と、関係なしに上る月。
何をしていても、時間。月日は流れているという事でして・・・
何故か考えさせられました(^_^.)
![菩提寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/122_2017-12-02-21-12-45.jpg)
午後4時42分。菩提寺PAに立ち寄りました。
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/123_2017-12-02-21-13-16.jpg)
午後4時47分。こちらでやっと、うどんを頂きます。(かきあげうどん)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/124_2017-12-02-21-13-44.jpg)
こちらで珈琲を!!
さてこの珈琲の種明かしをさせて頂きます。
本日の朝。ヒルクライムのDJが大麻で逮捕された。とのニュースが流れておりました。
この逮捕前の数日のツイッターの投稿が何故か、珈琲ばかりだった訳でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![菩提寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/129_2017-12-02-21-15-56.jpg)
午後5時06分。こちらの菩提寺に入ってきた時と、同じ様な写真を撮ってみました。
本当に暗くなるのが早くなりました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/133_2017-12-02-21-16-34.jpg)
午後5時10分。こちらを出発し、現在名神高速道路を走行中です。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/135_2017-12-02-21-17-27.jpg)
午後5時56分。前方に見える大垣ICから一般道に出ていきます。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/136.jpg)
午後6時10分車庫着です。本日の走行距離222.7km。
![駅前](http://wox.cc/user/gcrc/o/138.jpg)
車庫を出て自転車で一生懸命走っております。
いゃ現在信号待ちでした(^_^.)
![大吉](http://wox.cc/user/gcrc/o/140.jpg)
本日こちらのお店で喉の消毒を!!
![ビール1](http://wox.cc/user/gcrc/o/141_2017-12-02-21-22-19.jpg)
まずは生ビールを!!
![ビール2](http://wox.cc/user/gcrc/o/142.jpg)
もう一杯生ビールを!!
![焼き鳥](http://wox.cc/user/gcrc/o/143_2017-12-02-21-23-20.jpg)
本日やっぱり私の推理通り、焼き鳥だったでしょう(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/144.jpg)
続きまして熱燗を!!
本日家に帰ってから、今回の写真のUPだけの作業ですので、ゆっくり飲ませて頂きます(^o^)
![公園](http://wox.cc/user/gcrc/o/146.jpg)
帰りに家の近くの大垣公園という場所で、行われているライトアップを見に来ました。
少々写真がピンボケでしょう?
酔いが回っておりますので(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
お断り致しておきます。飲酒後自転車は押して帰っております。
それでは本日頂いた御朱印を!!
![御朱印1](http://wox.cc/user/gcrc/o/126.jpg)
浮御堂(満月寺)
![御朱印2](http://wox.cc/user/gcrc/o/127.jpg)
(右)根本中堂。(左)文殊楼。
![将棋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171201-064515.jpg)
本日の冒頭の四国の写真。
琵琶湖大橋を瀬戸大橋。うどん。そして金毘羅さんを石段で表現してみました。
最後に廃墟の金毘羅さんの写真を撮り、このお話は完結の予定だったのですが・・・
少々私。将棋でいう詰めが甘かった様でして(^_^.)
やはり本当に四国入りしなければ(笑)
ご覧頂いた皆様心よりお礼を申し上げます。
最近HPを含め全ての投稿が、ツーリング倶楽部ではなくなっている様な気が致しますが
この様な倶楽部も、一つぐらいあってもと思っております(笑)
さて私の推理が正しければこれより先
前略道の上より。
われら青春。
の投稿を予定しております。
本日もうこれ以上書きませんヨ!!
久しぶりにゆっくりさせて頂きますので・・・
ただ色々しているうちに夕方となり、また1日終わってしまいましたが(笑)
それではまたこちらで皆様に、お会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
立寄り先情報
シャーレ水ヶ浜
長命寺
浮遊堂
坂本ケーブルカー
比叡山延暦寺
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/15000186301.png)
皆様。もうひと頑張り致しましょうか?
申し訳御座いません。私が頑張らなくてはいけませんでした(^_^.)
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
本日のタイトルは、ホームズの挑戦です。
今回小説をイメージして、文章を多くさせて頂いております(笑)
![本](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-124711.jpg)
それではこの本を開き、
皆様に今回私が扱った、難事件を御覧頂く事と致します。
![噂話](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171202-074846.jpg)
満子さん・満子さん。僕の話を聞いて下さいヨ!!
満子さんは、みつこさんと読んで下さいネ(笑)
前回バイクのオイル交換をしたのが10月7日。
現在僕は、3,000kmでオイル交換を行っておりますが・・・
翌日の10月8日に258.2km。14日に345.6km。21日に695.1km走り・・・
早い話。毎週走っております(笑)
ほぼ1ヶ月後の、11月12日にオイル交換の目安の、3,000kmを迎えてしまいました(笑)
しかし1ヶ月でオイル交換を迎え、また今回オイルエレメント交換も!!
この費用の約12,000円は辛い(^_^.)
何とかもう1ヶ月伸ばしてみようと・・・
この10月8日 ~ 11月30日まで集計すると
走った距離3,985.3km
入れたガソリン238.37㍑
走った都道府県は、私の住む岐阜県を除き11都道府県。
この間に、リヤタイヤ。リヤブレーキローター。リヤブレーキパッド交換。
この他高速代やツーリング中の雑費・・・
貧乏な僕には、辛い話なんですヨ!!
でも流石にオイル交換をしなければ(^_^.)
ヤラ・セ郎。 クンニ、まえがきを語って頂いたところで本文へ!!
![ホームズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171130-134510.jpg)
私の名前は、シャーロックホームレス。
後ろは私の助手です。
この助手の名前は皆様の推理にお任せします(笑)
私は、色々な難題を解決してきました。
さて皆様。この上の画像に写ってはいけないモノが2つ写っております。
一つは、先日亡くなった私の女房です。
さてもう一つは?
まえがきの満子さんが大きなヒントとなるでしょうか?
何度も言いますが、みつこさんですヨ(笑)
皆様。簡単だったでしょう(^o^)
それではこれより、私の本格的な挑戦を受けて頂く事と致しましょう!!
次の画像をご覧下さい。さて皆様。私は今回何処に行ったのでしょうか?
![四国](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171201-075344.jpg)
この三枚の画像から、推理出来るのは香川県です。
いつもの話の流れからすると、本当に行ったと思われたでしょう(笑)
今回本当に香川の金毘羅さんに行き、皆様に驚いて頂こうと思ったのですが・・・
どうしてもこの週末。オイル交換をしなければ(^_^.)
さて今回は、こちらに行く事と致します。
こちらはおわかりになるでしょうか?
![ランキング](http://wox.cc/user/gcrc/o/7fc2ed69.jpg)
このランキングの47位の都道府県に行かせて頂きます。
(何の意図も御座いません。偶然見つけた画像です)
これは難しいでしょう?
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2017-12-02-19-48-58.jpg)
午前8時39分。車庫を出発致します。
本日バイク屋さんの開く時間の関係で、少々遅い出発です。
土曜日か日曜日のどちらかの1日。家の用事をしなければならず
今回のオイル交換を、土曜日にするか? 日曜日にするか? 迷いました。
この様な理由から、今回のツーリングの告知はしておりません。
土曜日に出かける事とし、1台で行かせて頂きます。
実は日曜日ツーリングから帰り、月曜日の朝までに
こちらの旅日記を完成させるのが辛くて土曜日に(^_^.)
![デニーズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/002_2017-12-02-19-50-04.jpg)
午前8時44分。デニーズ大垣店着です。こちらでモーニングを!!
![朝食](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2017-12-02-19-50-35.jpg)
こちらが本日頂くモーニングです。
(手)私が頂く、スクランブルエッグとトーストのセット
(奥)誠美ちゃんが頂く、サニーサイドアップとトーストのセット
50歳過ぎの夫婦が、ちゃん付けで呼ぶのもおかしな話ですが(笑)
容姿が変わっても、私達夫婦は15・16歳からの付き合いでして・・・
ところで皆様も、お子様。また夫婦(恋人)を、ちゃん付けで呼ばれてませんか?
このちゃん付けは、依存し自立出来ていないという事だそうですヨ(笑)
ところで、私の朝食に何か書かれている様な気が?
![馬鹿](http://wox.cc/user/gcrc/o/007_2017-12-02-19-51-02.jpg)
誰が書いたんだ(^_^.)
名探偵の私は、すぐ犯人がわかりました。
![道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171204-064149.jpg)
犯人はお前だ(笑)
この様な画像を勝手に作り使う私。
今回は女房だけですが、参加者。またご覧頂いている皆様に、依存させて頂いているという事です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2017-12-02-19-54-18.jpg)
実は私。基本的に、集合写真以外。素顔をあまり出さないのですが・・・
珈琲を飲んでいる写真を撮ってもらいました。
何故この写真を撮ってもらったのかは、後程解決させて頂きます(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2017-12-02-19-54-50.jpg)
午前9時26分。こちらを出発致しました。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/009.jpg)
途中給油を!!(11.34㍑)
![オイル交換](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2017-12-02-19-55-56.jpg)
午前9時26分。こちらでオイル(エレメント)交換を!!
![大垣IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/011_2017-12-02-19-56-33.jpg)
午前10時08分。オイル交換を済ませ、こちらを出発致します。
こちらのお店は、大垣IC(下り)入口の前に御座います。
このICを上がり、香川の金毘羅さんまで、計算上380km。
休憩を入れると、到着は夕方。
これは私でも難題ですので諦めます(^_^.)
![環状線](http://wox.cc/user/gcrc/o/014_2017-12-02-19-59-08.jpg)
現在一生懸命走っております。
前方にご覧頂いているのは、C3東海環状自動車道です。
今年の10月22日に(養老JCT~養老IC間)まで開通致しました。(左方向に養老IC)
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/015_2017-12-02-19-59-42.jpg)
岐阜県らしく、あえて山道の走行風景を!!
![県境](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2017-12-02-20-00-16.jpg)
午前10時38分。これより滋賀県に入ります。
本日行く都道府県は、滋賀県です。
皆様。謎が一つ解決したのでは、ないでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/018_2017-12-02-20-00-47.jpg)
午前11時07分。滋賀県の彦根のコンビニで、トイレ休憩を致します。
![松原海岸](http://wox.cc/user/gcrc/o/019.jpg)
コンビニの向かいの、松原水泳場をご覧頂いております。
ちょうどこの辺りが1年に1度。
読売テレビ系で放送される、鳥人間コンテストの会場となります。
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2017-12-03-05-11-29.jpg)
午前11時12分。こちらのコンビニを出発致しました。
左前方の赤丸は、彦根城です。
![右折](http://wox.cc/user/gcrc/o/022_2017-12-02-20-05-30.jpg)
現在。県道25号線(湖岸道路)を京都方面に向け走っております。
前方矢印を右に曲がります。
![旧道](http://wox.cc/user/gcrc/o/023_2017-12-02-20-06-32.jpg)
こちらが県道25号線の旧道となります。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2017-12-02-20-07-58.jpg)
午前11時49分。目的地着です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/036.jpg)
やってきたのは、近江八幡にあるシャーレ水ヶ浜(カフェ)です。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/038_2017-12-02-21-40-15.jpg)
外観を1枚!!
こちらのお店は、湖畔に建っております。
それでは店内へ!!
![テラス](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2017-12-02-20-10-15.jpg)
私達は、こちらのデッキで珈琲を頂く事と致します。
![ケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2017-12-02-20-10-58.jpg)
琵琶湖を背景に、こちらで頂くコーヒーとチョコレートケーキを!!
皆様もこちらで琵琶湖を眺め、珈琲が飲みたくなったでしょう(^o^)
![カモ](http://wox.cc/user/gcrc/o/035.jpg)
水鳥が沢山おりました。
![狙撃](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-054609.jpg)
やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
今晩絶対焼き鳥だゾ(笑)
![紅葉](http://wox.cc/user/gcrc/o/040.jpg)
こちらを離れる前に、紅葉の紅葉した姿を1枚!!
しかしもみじ と こうようと同じ字を使うとは?
これも難題です(^_^.)
実はこのもみじの紅葉は、当て字だそうですヨ(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/041.jpg)
午後0時10分。こちらを後に致します。
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/042.jpg)
琵琶湖を1枚!!
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/043.jpg)
午後0時13分。次の目的地着です。
さてやってきたのは・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/047_2017-12-02-20-18-26.jpg)
長命寺です。先程のカフェから、ほど近いところにあります。
こちら本堂まで、石段が808段続きます。
![階段1](http://wox.cc/user/gcrc/o/044.jpg)
それでは上って行きますか!!
![階段2](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2017-12-02-20-20-18.jpg)
現在146段目です。
私は、ここで断念致します(^o^)
流石の私でもこの事件は、解決出来そうもありません(^_^.)
本当は私。行けるんですヨ!! ただ時間の関係で・・・(笑)
![道](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2017-12-03-06-02-05.jpg)
実はこちらから8合目あたりまで、車でも行けるんですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/050.jpg)
午後0時22分。こちらを出発致しました。
![料金所](http://wox.cc/user/gcrc/o/051_2017-12-02-20-24-44.jpg)
午後0時42分。前方の琵琶湖大橋料金所を通過していきます。
![琵琶湖大橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2017-12-02-20-25-22.jpg)
琵琶湖大橋の走行風景を!!
![左折](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2017-12-02-20-26-08.jpg)
私達は、この看板を左に曲がって行きます。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170916-113934_2017-12-03-06-17-15.jpg)
実は前の写真の看板を右に曲がり、今津港から船に乗り、この部分の名前の場所に行こうとも思ったのですが・・・
(写真は、私が以前買い求めたおっばいプリンです)
その場所とは?
![竹生島](http://wox.cc/user/gcrc/o/chikubujima1.jpg)
ちくび島。間違えましたちくぶ島(竹生島)です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
(行っておりませんのでネットから画像を!!)
時間の制約により、今回は断念致しております。
また機会があれば、こちらに行きご紹介致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/055.jpg)
そうこうしているうちに、午後0時54分。次の目的地に到着致しました。
こちらは・・・
![浮遊堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/056_2017-12-02-20-29-43.jpg)
近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂(満月寺)です。
皆様は、この浮御堂をご覧頂くと、こちらを思い浮かべるのではないでしょうか?
![サスペンス](http://wox.cc/user/gcrc/o/hqdefault_2017-12-03-06-45-31.jpg)
こちらよく、ドラマなどの撮影で使われております。
今回土曜日に来ておりますので、土曜サスペンス劇場で(笑)
今回ホームズの挑戦。
推理モノの話には、持って来いの場所でしょう(^o^)
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/057.jpg)
こちらからの景色を!!
前方にご覧頂いているのは、先程走ってきた琵琶湖大橋です。
![記念](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2017-12-02-20-31-00.jpg)
馬鹿夫婦です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/064_2017-12-02-20-32-57.jpg)
午後1時10分。浮御堂を後にし、現在国道161号線を走行しております。
![雄琴](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-065824.jpg)
雄琴温泉です。
私もこちらで、たまったオイルを抜きたいなぁ~(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![坂本](http://wox.cc/user/gcrc/o/067_2017-12-04-06-14-34.jpg)
大津市の坂本にやってきました。
石積みの町で有名です。風情がありいい所です(^o^)
![日吉神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/068_2017-12-02-20-33-34.jpg)
右前方にご覧頂いているのは、日吉神社です。
こちら最近では、実写版るろうに剣心の一部シーンの撮影が行われました。
そして11月22日に、るろうに剣心の作者が書類送検されました。
古い話ばかりしている様で、結構旬の話もする
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2017-12-02-20-34-15.jpg)
午後1時31分。最後の目的地の駐車場着です。
![乗り場](http://wox.cc/user/gcrc/o/070_2017-12-02-20-34-46.jpg)
大津市の坂本ケーブルカーのりばにやってきました。
今まで、船。バス。電車。ロープ―ウェイ。リフトと
色々な乗り物を紹介させて頂いております。
今回初めてこちらの旅日記で、ケーブルカーをご紹介させて頂きます。
![駅内](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2017-12-02-20-36-53.jpg)
現在の時刻は、午後1時36分です。往復乗車券1,620円/人)を購入致しました。
このケーブルカーは、30分毎の出発となり、出発5分前に乗車が始まります。
![切符](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2017-12-02-20-37-30.jpg)
今購入した切符です。このケーブルカーの名前は縁福だそうです。
![説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2017-12-02-20-38-02.jpg)
この縁福の説明がありました。
この名前の意味も、またこの書かれた字も素晴しい(^o^)
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2017-12-04-06-05-12.jpg)
こちらでお酒が売られておりました。
お酒を買い、ケーブルカーからの景色を見ながら飲もうと思ってしまいました。
バイクで来た事を忘れて・・・
本当に、私は事故をしない。などの錯覚から飲酒運転が起こるのでしょうネ(^_^.)
皆様もお気を付け下さいネ!!
![ケーブルカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/073.jpg)
こちらが乗車するケーブルカーです。
![到着](http://wox.cc/user/gcrc/o/078_2017-12-02-20-39-46.jpg)
現在午後2時12分山頂駅です。
先程切符を買う時、私達夫婦以外おりませんでしたが(笑)
それではこちらからの景色をご覧下さい(^o^)
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/079_2017-12-02-20-45-12.jpg)
![比叡山](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2017-12-02-20-47-59.jpg)
この山頂駅から、700m程歩き、比叡山延暦寺へ向かう事と致します。
ところでまだ、昼食をとっていない事に気が付かれたでしょうか?
色々食べ物屋さんが途中ありましたが!!
一緒に来た女性が、頑としてうどんを食べるといいはりまして、いまだ食べれず(^_^.)
![消防車](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2017-12-02-20-49-18.jpg)
比叡山延暦寺は、消防車(自警団)を持っております。
![根本中堂](http://wox.cc/user/gcrc/o/085.jpg)
それでは根本中堂へ!!
![徒歩](http://wox.cc/user/gcrc/o/086_2017-12-02-20-50-30.jpg)
こちら現在工事が行われております。
実は家に帰ってから、テレビの特集で話に出た竹生島が放送されておりました。
竹生島の宝厳寺も現在工事が行われているそうです。
この後、根本中堂の建物内へ!!
撮影禁止でしたので、内部の写真は御座いません(^_^.)
私一度こちらを訪れております。
何故かその時の内部の幻想的な風景を思い出し、本日こちらに来る事と致しました。
![石段](http://wox.cc/user/gcrc/o/087.jpg)
根本中堂の正面の、階段を上がる事と致します。
![工事現場](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2017-12-02-20-51-57.jpg)
上から見た根本中堂の工事風景です。
反対に、何十年に一度行われる、この様な工事風景が見れた事が、有難いことでしょうか?
![山門](http://wox.cc/user/gcrc/o/089_2017-12-02-20-52-32.jpg)
こちらは文殊楼です。名前の通り、文殊菩薩がおられます。
私の干支は卯です。十二支御守本尊は文殊菩薩。
私にとっては、有難い話ですが・・・
実はこちらも内部撮影禁止です。
ハシゴの様な狭く、また急な階段を登って降りた途端、両足の腿が筋肉痛に!!
仏様は私に難題を与えられます(^_^.)
![比叡山](http://wox.cc/user/gcrc/o/091_2017-12-02-20-54-07.jpg)
こちらの延暦寺を後にする前に、1枚写真を!!
こちらでお蕎麦が食べられたのですが、一緒に来た女性が、頑として蕎麦を拒否(^_^.)
この後。比叡山延暦寺を後にし、700m程歩いて3時01分。ケーブルカー山頂駅に戻って来ました。
少々急げば、3時00分発のケーブルカーに乗れたのですが・・・
いい席に座り、写真を撮ろうと思い一本ずらす事と致しました。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2017-12-02-20-55-53.jpg)
こちらに景色の案内看板がありました。
この案内板の右上に、この様な説明がありました。
![スカイツリー](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2017-12-02-20-56-28.jpg)
ここは、東京スカイツリーより20m高いそうです(笑)
本当に東京スカイツリーの高さに驚かされます。
余談ですが、東京スカイツリーの避難階段は、2,523段だそうですヨ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/094.jpg)
それでは先程と違う景色を!!
![健康](http://wox.cc/user/gcrc/o/096.jpg)
こちらの駅内に。健康チェックの機械がありました。
現在も見るのですが、少々旧式の機械に懐かしさを覚え1枚写真を!!
![ケーブルカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2017-12-02-21-00-07.jpg)
私達が乗るケーブルカーが到着致します。
![乗車](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2017-12-02-21-00-38.jpg)
乗車5分前となり、乗車致します。
列んだかいがあり、私達夫婦は一番前の右の席に座ります。
いい席を確保し、これでいい写真が撮れそうです(^o^)
![運転席](http://wox.cc/user/gcrc/o/099.jpg)
船の様な運転席を1枚。
早くから並び、いい席を取ったのですが・・・
![トンネル](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2017-12-02-21-01-15.jpg)
後から入ってきた人が私達の前に大勢立ちまして・・・
こんなに乗車するなら、私も前に立ったのですが(^_^.)
早く来て待った私達。何か理不尽さを覚えてしまいました。
立って1枚写真を!!
トンネルと人の頭です(笑)
![すれ違い](http://wox.cc/user/gcrc/o/105_2017-12-02-21-02-15.jpg)
こちらで上りと下りのケーブルカーが、すれ違います。
乗車券に載っていた、このすれ違いの写真を撮るのを楽しみにしていたのですが・・・
おっさんの頭が写っては(^_^.)
![紅葉](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2017-12-03-08-30-02.jpg)
気を取り直して、紅葉を写真に収め様と、カメラのシャターを押してみました。
この辺りは、針葉樹ばかりで広葉樹がなく紅葉が(^_^.)
やはり遠くから見ると、綺麗なのでしょう?
何でも、少し距離を置いて見なさいという事でしょうか(^_^.)
![満員](http://wox.cc/user/gcrc/o/107.jpg)
本当に沢山の人が乗っておりました。
![東照宮](http://wox.cc/user/gcrc/o/108_2017-12-03-08-35-44.jpg)
今回立ち寄りませんが・・・
駐車場に戻る途中、東照宮がありました。
私神社仏閣は、京都府。奈良県。続いて滋賀県が多いいと思っておりましたが・・・
以外にも、お寺が多いいのは愛知県。神社の多いのは新潟県だと知り驚きました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/110_2017-12-02-21-05-42.jpg)
午後3時56分。こちらを出発致しました。
![三井寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/111_2017-12-02-21-43-03.jpg)
今回立ち寄りませんが・・・
この信号機を右折すると、三井寺が御座います。
この先に大津赤十字病院が御座います。
この病院の近くに、金毘羅さんの廃墟があると聞き、
行って探してみたのですが、場所がわからず諦めました(^_^.)
![大津IC](http://wox.cc/user/gcrc/o/113_2017-12-02-21-09-32.jpg)
午後4時26分。前方に見える大津ICより、名神高速道路へ入っていきます。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/117_2017-12-02-21-36-21.jpg)
現在。名神高速道路を走行中です。
![月](http://wox.cc/user/gcrc/o/120_2017-12-02-21-10-05.jpg)
前方に月が写り、ミラーに太陽が写っているはずでしたが
少々撮影に失敗してしまいました。
沈むまいと頑張る太陽と、関係なしに上る月。
何をしていても、時間。月日は流れているという事でして・・・
何故か考えさせられました(^_^.)
![菩提寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/122_2017-12-02-21-12-45.jpg)
午後4時42分。菩提寺PAに立ち寄りました。
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/123_2017-12-02-21-13-16.jpg)
午後4時47分。こちらでやっと、うどんを頂きます。(かきあげうどん)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/124_2017-12-02-21-13-44.jpg)
こちらで珈琲を!!
さてこの珈琲の種明かしをさせて頂きます。
本日の朝。ヒルクライムのDJが大麻で逮捕された。とのニュースが流れておりました。
この逮捕前の数日のツイッターの投稿が何故か、珈琲ばかりだった訳でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![菩提寺](http://wox.cc/user/gcrc/o/129_2017-12-02-21-15-56.jpg)
午後5時06分。こちらの菩提寺に入ってきた時と、同じ様な写真を撮ってみました。
本当に暗くなるのが早くなりました(^_^.)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/133_2017-12-02-21-16-34.jpg)
午後5時10分。こちらを出発し、現在名神高速道路を走行中です。
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/135_2017-12-02-21-17-27.jpg)
午後5時56分。前方に見える大垣ICから一般道に出ていきます。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/136.jpg)
午後6時10分車庫着です。本日の走行距離222.7km。
![駅前](http://wox.cc/user/gcrc/o/138.jpg)
車庫を出て自転車で一生懸命走っております。
いゃ現在信号待ちでした(^_^.)
![大吉](http://wox.cc/user/gcrc/o/140.jpg)
本日こちらのお店で喉の消毒を!!
![ビール1](http://wox.cc/user/gcrc/o/141_2017-12-02-21-22-19.jpg)
まずは生ビールを!!
![ビール2](http://wox.cc/user/gcrc/o/142.jpg)
もう一杯生ビールを!!
![焼き鳥](http://wox.cc/user/gcrc/o/143_2017-12-02-21-23-20.jpg)
本日やっぱり私の推理通り、焼き鳥だったでしょう(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/144.jpg)
続きまして熱燗を!!
本日家に帰ってから、今回の写真のUPだけの作業ですので、ゆっくり飲ませて頂きます(^o^)
![公園](http://wox.cc/user/gcrc/o/146.jpg)
帰りに家の近くの大垣公園という場所で、行われているライトアップを見に来ました。
少々写真がピンボケでしょう?
酔いが回っておりますので(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
お断り致しておきます。飲酒後自転車は押して帰っております。
それでは本日頂いた御朱印を!!
![御朱印1](http://wox.cc/user/gcrc/o/126.jpg)
浮御堂(満月寺)
![御朱印2](http://wox.cc/user/gcrc/o/127.jpg)
(右)根本中堂。(左)文殊楼。
![将棋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171201-064515.jpg)
本日の冒頭の四国の写真。
琵琶湖大橋を瀬戸大橋。うどん。そして金毘羅さんを石段で表現してみました。
最後に廃墟の金毘羅さんの写真を撮り、このお話は完結の予定だったのですが・・・
少々私。将棋でいう詰めが甘かった様でして(^_^.)
やはり本当に四国入りしなければ(笑)
ご覧頂いた皆様心よりお礼を申し上げます。
最近HPを含め全ての投稿が、ツーリング倶楽部ではなくなっている様な気が致しますが
この様な倶楽部も、一つぐらいあってもと思っております(笑)
さて私の推理が正しければこれより先
前略道の上より。
われら青春。
の投稿を予定しております。
本日もうこれ以上書きませんヨ!!
久しぶりにゆっくりさせて頂きますので・・・
ただ色々しているうちに夕方となり、また1日終わってしまいましたが(笑)
それではまたこちらで皆様に、お会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
立寄り先情報
シャーレ水ヶ浜
長命寺
浮遊堂
坂本ケーブルカー
比叡山延暦寺
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/15000186301.png)