本館 別館 足跡 案内

       

朝夕めっきり寒くなりました。
日中との気温の
寒暖差がありますので
皆様。ご自愛下さいネ!!
CLUB

09月27日(土曜日)

出発
午前7時57分。
スーパースカブで
自宅を出発し 
集合場所に向かいます。

給油
途中。満タン給油を!!
3.55㍑(589円)
(大垣市林町)

マック
午前8時14分。
集合場所の
マクドナルド大垣BP着です。
(大垣市中川町)

こちらの出発は
午前8時30分です。

モーニング
こちらで私は
アイス珈琲を!!

テーブルの飲物で
わかったかと
思いますが・・・

バイク
本日は2台の
計2名です。

そしてタイトルから
何処に行くのか
わかってしまったかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

マクド出発
午前8時39分。
こちらを後にし・・・

道の駅
午前9時22分。
道の駅
星のふる里ふじはしで
休憩を!!
(岐阜県揖斐郡揖斐川町)

自販機1
こちらにあった自販機です。

本日。少し肌寒く
暖かい飲み物が
恋しくなっておりますが・・・

自販機2
3台の自販機のうち
こちらのサントリーの
自販機だけ
暖かい飲み物がありましたヨ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

午前9時34分。
こちらを後に
しております。

走行
走行風景を1枚!!

ダム湖
途中。徳山ダム湖で停車し
バイクの写真を1枚!!

本日。ご一緒しているのは
岩崎さんです(^o^)

トンネル
トンネル内の
走行風景を1枚!!

本当に肌寒さを
感じております。

実は先程の道の駅で
岩崎さん。
服を着ましする位
肌寒さを感じておりますヨ(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

冠山
走行風景を1枚!!
前方の尖った山が
冠山です。

福井県
前方左看板より
福井県に入ります。

道の駅
午前10時24分。
こちらで休憩を!!

こちらは・・・

名前
道のオアシス
フォーシーズンテラスです。
(福井県今立郡池田町)

午前10時46分。
こちらを後にし・・・

駐車
午前11時22分。
目的地に到着しました。

こちらは・・・

店
マイルイ(Mai Rui)さんです。
(福井県越前市)

こちらケーキの頂ける
洋食レストランです。

メニュー1
こちらのメニューです。

お店の雰囲気で
絶対「ない」と思っておりましたが・・・

メニュー2
メニューに
ノンアルを発見(笑)

ノンアル
早速。ノンアルを注文(^o^)

私
岩崎さんに私の写真を
撮って頂きました。

私。影が薄く見え
この世から
旅立つのが近いかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

ボルガライス
こちらがこのお店の
ボルガライスです。

岩崎さん
岩崎さんを1枚!!

珈琲
食後の珈琲も頂きます。

ところで岩崎さん。

ボルガライス
(2024,09,07)

この日もご一緒に
リスボン・エイトさんで
ボルガライスを
食べに来ております。
(福井県越前市)

ところで岩崎さんと
ご一緒するのは
この日以来。
概ね1年ぶりです。

実はこの日。

立ちごけ
(2024,09,07)

バイクを寝かせております。
バイクが少し横に
なりたいと申しまして(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

もう少し時間を戻し・・・

ポルカライス
(2019,11,23)

この日もご一緒に珍々飯店さんで
ボルガライスを
食べに来ております。
(福井県越前市)

ボルガライス
(2018,10,20)

この日もご一緒に
いろは本店さんにボルガライスを
食べに来ております。
(福井県越前市)

岩崎さんは多忙で
なかなか
ご一緒出来ず
概ね1年事に
ご一緒しております。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

午後0時18分。
こちらを後にし・・・

駅
午後0時34分。
北陸新幹線
越前たけふ駅に来ております。

看板
北陸新幹線の描かれた
看板を1枚!!

道の駅
こちら道の駅も
併設しておりますヨ(^o^)

時刻表
新幹線の時刻表です。

新幹線の到着・発車はマバラ。

駅構内
駅構内は人がいなくマバラ。

外
駅前もまたマバラです(^_^.)

同じ様な状態の
岐阜羽島駅を持つ
岐阜県民が言う事では
なかったかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

午後0時49分。
こちらを後にし・・・

SL
午後1時10分。
今庄の宿かねおりの前に
置かれたD51の前で
バイクの写真を1枚!!
(福井県南越前町今庄)

私
岩崎さんに私の写真を
撮って頂きました。

私。影が薄く見え
この世から
旅立つのが近いかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

広場
今年の4月にオーブンした
D51ぽっぼ広場です。

午後1時20分。
こちらを後に
しております。

走行1
気持ちよく・・・

走行2
走っておりますヨ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

サラダパン
午後1時59分。
サラダパンで有名な
つるやパンさんに
来ております。
(滋賀県長浜市木之本町)

ソフト
こちらでソフトクリームを!!

木之本
午後2時12分。
こちらを後にし・・・

給油
途中。満タン給油を!!
3.28㍑(551円)
(滋賀県長浜市内保町)

柏原
午後2時55分。
柏原宿に来ております。
(滋賀県米原市柏原)

監督
こちらに映画監督の
吉村公三郎(氏)の実家が
御座いました。

資料館
午後2時58分。
柏原宿歴史館を見学致します。

案内
(観光パンフレット)

施設案内図です。

ポスター
先程の吉村公三郎監督の
作品の一部ポスターです。

福助
沢山の福助さんが
飾られております。

因みにこの福助さん。
実はこの柏原が発祥ですヨ!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

午後3時39分。
こちらを後にし・・・

寝物語の里
同柏原にある
寝物語の里を背景に
岩坂さんのバイクを
写真に収め
この後。岩崎さんと
流れ解散しております。

自宅
午後4時26分。自宅着。
本日の走行距離221.6km
そして.本日。2回給油して
6.83㍑の1,140円。

この燃料費は
本当に有難い(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

地図
(出典:グーグルマップ)

本日。この様なルートを
走っております。
(マクドナルド起点)

お土産
本日。持ち帰った
つるやぱんさんの
サンドウイッチです。

酒
そして居酒屋百木さんで
夕食を!!

こちらに行く様になったのは
昨年の6月19日からです。

ボトルが53本目に
なっております(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

石森記念館
ところで岩崎さんから本日。
沢山の写真を預かりました。

写真は宮城県石巻市にある
石ノ森萬画館です。

最後にこの続きを
ご覧頂きます。

次の日の
09月28日(日曜日)

出発
午前9時21分。
自宅を車でまた2名で
出発致します。

給油
途中。満タン給油を!!
29.49㍑(4,954円)
(大垣市内原町)

本当に小さいバイクの
ありがたみを実感しております。

桑名東
午前10時25分。
桑名東ICから東名阪に
上がり伊勢道に
進路を取っております。

ただスーパーカブ。
燃料費は安いのですが
高速は走れないんですよネ(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

松坂
午前11時09分。
松坂ICで高速を下り・・・

前島食堂
午前11時19分。
目的の前島食堂さんに
来ております。
(三重県松阪市大河内町)

店
この時間から
賑わっております(笑)

午前11時44分。
席に案内されております。

メニュー
こちらの料理のメニューです。

こちらで・・・

ハイボール
ハイボール。

肉
若どり2・きも1。

鶏野菜
鶏野菜を注文。

酒
追加でハイボールもネ(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

焼肉
注文したご飯と一緒に
美味しく頂いております(^o^)

午後0時21分。
こちらを後にし・・・

城跡
午後1時15分。
松坂城跡に来ております。
(三重県松坂市殿町)

屋敷
城跡石垣の上から
御城番屋敷を1枚!!

わかりにくいので・・・

城下町
(2020,02,08)

以前撮った写真を!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

屋敷2
石垣から移動し
御城番屋敷の
通りに来ております。

公開
御城番屋敷が一般公開
されておりますので
覗く事と致します。

屋敷

撮影
ところで
るろうに剣心の
一部シーンでこちらが
使われたそうですヨ!!

通り
御城番屋敷通りを抜け
こちらの通りは・・・

町名
同心町です。
名前の通り同心と呼ばれた
武士達が住んでいた通りです。

こちらを後にし・・・

虎屋
虎屋ういろさん 松阪店で
ういろうを買い求め
帰路につきます。
(三重県松阪市日野町)

そういえば前日。
吉村公三郎監督の
紹介をしましたので・・・

博物館
(2020,02,08)

松坂にある
小津安二郎(監督)の
青春館のご紹介も!!
(虎屋ういろさんすぐ近く)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

高速
午後3時12分。
津ICから伊勢道に上がり
この後。東名阪・東海環状道に
進路を取り・・・

いなべ
午後3時54分。
現在。東海環状道終点の
いなべICで高速を下り・・・

自宅
午後5時30分。自宅着。
本日の走行距離259.8km

大登
本日は居酒屋大登さんで
夕食を取らせて頂きます。

お酒を飲んで私。
皆様に「くだをまく」と
いけませんので
中の様子はカットで
お願い致します(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

ところで岩崎さんから
お預かりした
写真の紹介ですが
写真枚数の関係で
改めてのご紹介と
させて下さいネ!!



こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。

有難う御座いました。

バイクでの
日帰りの長距離は
倶楽部の専売特許

このところ長距離が
出来ておりませんので
次回は長距離を
走ってみましょうかネ(笑)

それでは
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。


立寄り先情報

興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!

使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら!!