少々バタバタし、本日の投稿が遅れた事を先にお詫び致します。
私。穏やかに過ごしたいと思っておりますが・・・
やはり穏やかに過ごす事は出来そうには(^_^.)
事件が起こった様ですので、現場に急行します。
私が住む岐阜県大垣市某所です。
この駐車場のラインに、どの様に車を駐車するんだ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
今回天候不良で、ツーリングは中止としております。
この為本日。私と女房の2人で滋賀県へ行く事と致します。
このタイトルと行先の滋賀県で、何処に行ったのか? 想像出来る様にも思うのですが・・・
現在雨が降っております。
昼から天候が回復しそうですので、私はバイクで行くつもりでしたが!!
女房が車で行きたいと申しまして・・・
私が乗る平成9年式。初代日産ステージアで出かける事と致します。
古い車と古い人間が、今回も古い話をさせて頂きます(^_^.)
それでは、百舞留事件簿をご覧下さい。
私の車はいまだ、岐阜34の二桁です。
この投稿で気付いたのですが、私が34歳の時に買った車ではないかと(笑)
午前7時54分。岐阜県不破郡関ヶ原町にある、コーヒー&ステーキ松さん着です。
こちらのお店で、モーニングを頂く事と致します
(手前)私が注文したCセットです。何故か私。おにぎりが食べたくなりまして・・・
(奥)誠美ちゃんが注文した通常のモーニング(珈琲料金のみ)
午前8時34分。モーニングを終え出発致しました。
本日のタイトルは、百舞留事件簿。
西暦1600年に、この関ヶ原で大きな事件が起こりました。
この事件が起きた関ヶ原古戦場に立ち寄る予定でしたが・・・
本日。伊吹山ドライブウェイヒルクライムという大きなイベントがあり、
この時間。交通規制で立寄れませんでした(^_^.)
この雨の中。このイベントに参加する日本全国の自転車乗りが、伊吹山周辺に集結し始めております。
まるで関ヶ原の戦いの様に・・・
現在。国道365号線を走行しております。
国道365号線から、広域農道に入っております。
この広域農道の途中にある、住友大阪セメント伊吹工場の廃墟です。
私よくこの道を通るのですが、初めて止まって見る事となりました。
そしてこちらが、住友大阪セメントである事も初めて知る事に(笑)
午前8時54分。タバコが切れましたので一度コンビニに立ち寄ります。
お菓子も買い込みました(^o^)
コンビニを出て、少々脇道でこの様な看板を見つけました。
複雑すぎて意味がわからないゾ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
また広域農道に戻っております。
左前方に見えているのは、道の駅 伊吹の里です。(現在午前9時04分)
さて皆様は2009年に発生した、米原汚水タンク殺人事件を覚えておいででしょうか?
簡単にお話すると、不倫関係のもつれから交際相手の女性を殺害し、汚水タンクに遺棄したというモノです。
その汚水タンクの場所は、看板の手前です。(広域農道沿い)
花が置かれている場所です。
これではまだわかりませんよネ(^_^.)
こちらが死体の遺棄された汚水タンクです。(前方のマンホールがある場所)
事件発覚当時私。この道をよく通っておりました。
大勢の報道陣がこちらにおり、強烈に記憶に残っております。
午前9時07分。こちらを出発致しました。
余談ですが、この汚水タンクの辺りでよく、スピード超過の取締が行われております(^_^.)
これより滋賀県の米原市を抜け、長浜市を通って行きます。
せっかくですので、紹介したい場所が(^o^)
こちらが紹介したかった場所です。
滋賀県米原市にある大原観音寺です。(午前9時17分着)
こちらが、石田三成(公)と羽柴秀吉公の出会いの地とされている場所です。
鷹狩りで立ち寄った秀吉公に茶を献じた、三杯の茶(三椀の才)で見出されたという逸話が残る場所です。
こちらの案内図です。
誠美ちゃんを車に残し、私一人で見てくる事と致します。
本当に静かな場所です。
古刹という言葉がぴったりです。
少し私の写真が悪いのでわかりにくいのですが・・・
なかなかの彫刻が至るところに施されております。
後世に残す為、現在改修工事が行われております。
このお地蔵様の後に、椿の木が!!
この椿が満開となり、そして花が落ちる頃。最高ではないかと思い写真を!!
こちらを後にする前に、この井戸を見ていく事と致します。
こちらが、秀吉公にお茶を出した時に水を汲んだとされる井戸です。
決して肥溜めではないですヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
水汲みの井戸の説明をご覧下さい。
この大原観音寺の隣の民家の畑にあった案山子を1枚!!
この出会い後の、秀吉公と三成(公)の関係。その出会いがここから始まりました。
日本全国に、縁結びの神社が数多くありますが・・・
こちらにお参りし、静かに待ち人(伴侶)を待って頂くのがいいのではないかと(^o^)
それではこちらを後に致します。
もう一ヶ所紹介したい場所が(^o^)
先程の、大原観音寺からほど近い場所にある石田神社です。
この辺りが石田三成(公)の出生地とされる滋賀県長浜市石田町です。
前方に見えているのが石田家の供養塔です。
こちらに石田三成公の辞世の歌が!!
この歌をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
筑摩江(琵琶湖東北端)にいる私。
芦の間に燃えているかがり火(焚き火)がやがて消えていくように、我が命も直に燃え尽きてしまうのだな。
石田三成公の自筆の歌も御座います。
この歌をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
紅葉(もみじ)の葉が大半散ってしまった。
わずかに散り残っているこの紅葉は、深まりゆく秋はもうこれしか残っていないと、名残をとどめているようで、いとおしい。
午前9時37分。石田神社の近くにある石田会館に移動してきました。
三成くんの顔出しパネルで、歳をとり耳なりしている私を1枚(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらにあった西郷隆盛(氏)の関ヶ原読軍記です。
この説明をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
関ヶ原で東西は決戦し、三成は怒髪天を突き激闘した。
だが勝負は時の運である。
敗戦を責められるべきでない事は水戸藩の先哲(光圀)が公正に判断している。
こちらに私の好きな、昭和の遊具もありました。
現在午前9時50分。滋賀県長浜市の駅前近くを走っております。
長浜では、長浜曳山まつりが行われております。
前方に茶しんさんがあるのがおわかりになるでしょうか?
久しぶりにこちらを食べてみたいなぁ~!!
イタリアン焼きそばと・・・
ホワイト餃子(^o^)
午前10時09分。彦根市の松原水泳場に移動してきました。
こちらの水泳場で、読売テレビの鳥人間 コンテストが行われております。
こちらに当倶楽部の支部が(笑)
現在午前10時22分。彦根市のベルロードを走行しております。
午前10時36分。滋賀県彦根市の河瀬駅にやってきました。
何故こちに来たかは説明しなくても(笑)
それでは事件のあった、河瀬駅前交番を2枚ご覧下さい。
しかし19歳の男性に何があったのでしょうか?
この交番は、住宅街があります。
一般人を巻き込まなかったのが、唯一の救いでしょうか(^_^.)
午前10時39分。河瀬駅前交番を後にし
午前10時49分。彦根総合地方卸売市場にやってきました。
(2017,10,28に一度こちらにきて紹介)
その時は雨の中バイクでした(笑)
本日こちらの市場の食堂で、昼食を頂く事と致します。
こちらでおかずを買って帰ります。
おかずを買い、現在午前10時55分です。
開店は午前11時からですので、後300秒程待つ事に(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
開店し、お店に入りました。
こちらの(一部)メニューです。
調べると、前回と同じモノを頂いております(^_^.)
誠美ちゃんが頂くまかない丼(あら汁付) 500円。
私が頂く贅沢うなぎ丼(あら汁付) 1,480円。
安く頂いたのですが・・・
前回来た時の値段は、うなぎ丼890円。贅沢うなぎ丼は1,200円でした(^_^.)
沢山のあらが入っております。(おかわり出来ます)
午前11時31分。こちらを後に致します。
国道8号線で行われていた、シートベルト等の交通取締です。
事件のあった派出所から近い場所の、国道8号線で行われております。
角度的に写っておりませんが、左先頭に覆面パトカー。その後ろに警察のワゴン車。
そして奥に、3台のパトカー(クラウン)と大勢の警察官がおります。
毎回この体制なのでしょうか? これは交番での事件によるモノでしょうか?
止められた運転手は、絶対噛み付きますので(^_^.)
午後0時09分。次の目的地にやってきました。
やってきたのは、滋賀県米原市の岩脇山です。
こちらに以前から見てみたかった、機関車の防空壕が!!
この様な機会でないと立寄れませんので・・・
ご覧頂いているのは、岩屋善光堂です。
どうしても見てみたかった機関車の防空壕です。2ヶ所ありました。
この説明をご覧下さい。
右前方に米原駅(電車基地)があります。
この米原は東と西。また北陸への鉄道の連絡の要となりますのでこの場所に防空壕が必要だったのでしょうネ!!
午後0時31分。滋賀県米原市樋口におります。
左に番場の忠太郎の像。右にHマンの看板がありました。
2017,09,18に番場の忠太郎の像がなくなっている事は確認しております。
その時はまだHマンの看板はあったのですが、今回こちらも姿を消しておりました(^_^.)
現在国道21号線を走行しております。
左にJRの線路があり、また菜の花が咲いております。
電車が通ると最高のなのですが(^o^)
午後0時51分。滋賀県米原市の杉沢児童遊園にやってきました。
やっとこの遊具の紹介が出来ます。
コトブキ社製のウゴウゴです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この様な滑り台も!!
反対に杉沢児童遊園の近くにあった、下記の遊具は今回姿を消しておりました(^_^.)
この2枚を記録とさせて頂きます。(2017,09,18の写真を使用)
現在午後0時57分。国道365号線を岐阜県に向け走行しております。
午後1時09分。岐阜県不破郡関ヶ原町まで戻って来ました。
八重桜を入れ、関ヶ原古戦場を1枚(前方)
こちらの笹尾山交流館を、覗いて見る事と致します。
さてこちらで、ソフトクリームでも頂きますか(^o^)
先程ののぼりと、全然違うではないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
Sサイズで、また私自身がコーンにソフトクリームを乗せましたので(笑)
こちらで甲冑を着る事が出来ますヨ!!
3
大砲が飾られておりました。
余談ですが本日の夜。私の大砲も火を噴いた事をお伝えしておきます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後2時05分。自宅に帰り、家の裏の公園に来ております。
少々私の写真が悪いのですが、本当に大勢の人が集まっております。
こちらでレアなポケモンがゲット出来る為だそうです(^o^)
こちらは大垣市某所です。
雑種犬2匹を閉じ込め、餌や水を与えなかった動物虐待の容疑で
4月11日に、この犬を飼っていた男性が逮捕されました。
その犬がいた場所です。
こちらから20~30匹の犬の骨が出て来たそうでして・・・
人間は自分で何でも出来ますが、動物は飼い主だけが頼り。
口もきけず、私には酷い事件の様な気が致します(^_^.)
またこの話は、人間に置き換える事も・・・
本日。午後2時16分から、喉の消毒をさせて頂いております(^o^)
何故か色々考えると、ビールが苦く感じられます(^_^.)
それでも飲んでしまうんですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ご覧頂いた皆様。有難う御座いました。
心より感謝申し上げます。
私自身。今回色々と考えさせられる投稿となりました。
人間は何処で、どう間違えてしまうのでしょうか?
怒って人を殺し、怒られまた人を殺し・・・
皆様も、あまり怒る事のない様、お願い致しますネ(^o^)
特に女房にお願いさせて頂きます(笑)
それでは皆様にお願いをしたところで本日の旅を、この旅日記に綴らせて頂きます。
GWが近づいてきました。このGWを利用して長距離をさせて頂きます。
また皆様に違った景色や面白いお話が出来ればいいのですが・・・
また皆様とこちらでお会い出来る事を心から楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報(お店のみ)
コーヒー&ステーキ松
市場の食堂
笹尾山交流館
ポチットな
にほんブログ村
私。穏やかに過ごしたいと思っておりますが・・・
やはり穏やかに過ごす事は出来そうには(^_^.)
事件が起こった様ですので、現場に急行します。
私が住む岐阜県大垣市某所です。
この駐車場のラインに、どの様に車を駐車するんだ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
今回天候不良で、ツーリングは中止としております。
この為本日。私と女房の2人で滋賀県へ行く事と致します。
このタイトルと行先の滋賀県で、何処に行ったのか? 想像出来る様にも思うのですが・・・
現在雨が降っております。
昼から天候が回復しそうですので、私はバイクで行くつもりでしたが!!
女房が車で行きたいと申しまして・・・
私が乗る平成9年式。初代日産ステージアで出かける事と致します。
古い車と古い人間が、今回も古い話をさせて頂きます(^_^.)
それでは、百舞留事件簿をご覧下さい。
私の車はいまだ、岐阜34の二桁です。
この投稿で気付いたのですが、私が34歳の時に買った車ではないかと(笑)
午前7時54分。岐阜県不破郡関ヶ原町にある、コーヒー&ステーキ松さん着です。
こちらのお店で、モーニングを頂く事と致します
(手前)私が注文したCセットです。何故か私。おにぎりが食べたくなりまして・・・
(奥)誠美ちゃんが注文した通常のモーニング(珈琲料金のみ)
午前8時34分。モーニングを終え出発致しました。
本日のタイトルは、百舞留事件簿。
西暦1600年に、この関ヶ原で大きな事件が起こりました。
この事件が起きた関ヶ原古戦場に立ち寄る予定でしたが・・・
本日。伊吹山ドライブウェイヒルクライムという大きなイベントがあり、
この時間。交通規制で立寄れませんでした(^_^.)
この雨の中。このイベントに参加する日本全国の自転車乗りが、伊吹山周辺に集結し始めております。
まるで関ヶ原の戦いの様に・・・
現在。国道365号線を走行しております。
国道365号線から、広域農道に入っております。
この広域農道の途中にある、住友大阪セメント伊吹工場の廃墟です。
私よくこの道を通るのですが、初めて止まって見る事となりました。
そしてこちらが、住友大阪セメントである事も初めて知る事に(笑)
午前8時54分。タバコが切れましたので一度コンビニに立ち寄ります。
お菓子も買い込みました(^o^)
コンビニを出て、少々脇道でこの様な看板を見つけました。
複雑すぎて意味がわからないゾ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
また広域農道に戻っております。
左前方に見えているのは、道の駅 伊吹の里です。(現在午前9時04分)
さて皆様は2009年に発生した、米原汚水タンク殺人事件を覚えておいででしょうか?
簡単にお話すると、不倫関係のもつれから交際相手の女性を殺害し、汚水タンクに遺棄したというモノです。
その汚水タンクの場所は、看板の手前です。(広域農道沿い)
花が置かれている場所です。
これではまだわかりませんよネ(^_^.)
こちらが死体の遺棄された汚水タンクです。(前方のマンホールがある場所)
事件発覚当時私。この道をよく通っておりました。
大勢の報道陣がこちらにおり、強烈に記憶に残っております。
午前9時07分。こちらを出発致しました。
余談ですが、この汚水タンクの辺りでよく、スピード超過の取締が行われております(^_^.)
これより滋賀県の米原市を抜け、長浜市を通って行きます。
せっかくですので、紹介したい場所が(^o^)
こちらが紹介したかった場所です。
滋賀県米原市にある大原観音寺です。(午前9時17分着)
こちらが、石田三成(公)と羽柴秀吉公の出会いの地とされている場所です。
鷹狩りで立ち寄った秀吉公に茶を献じた、三杯の茶(三椀の才)で見出されたという逸話が残る場所です。
こちらの案内図です。
誠美ちゃんを車に残し、私一人で見てくる事と致します。
本当に静かな場所です。
古刹という言葉がぴったりです。
少し私の写真が悪いのでわかりにくいのですが・・・
なかなかの彫刻が至るところに施されております。
後世に残す為、現在改修工事が行われております。
このお地蔵様の後に、椿の木が!!
この椿が満開となり、そして花が落ちる頃。最高ではないかと思い写真を!!
こちらを後にする前に、この井戸を見ていく事と致します。
こちらが、秀吉公にお茶を出した時に水を汲んだとされる井戸です。
決して肥溜めではないですヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
水汲みの井戸の説明をご覧下さい。
この大原観音寺の隣の民家の畑にあった案山子を1枚!!
この出会い後の、秀吉公と三成(公)の関係。その出会いがここから始まりました。
日本全国に、縁結びの神社が数多くありますが・・・
こちらにお参りし、静かに待ち人(伴侶)を待って頂くのがいいのではないかと(^o^)
それではこちらを後に致します。
もう一ヶ所紹介したい場所が(^o^)
先程の、大原観音寺からほど近い場所にある石田神社です。
この辺りが石田三成(公)の出生地とされる滋賀県長浜市石田町です。
前方に見えているのが石田家の供養塔です。
こちらに石田三成公の辞世の歌が!!
この歌をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
筑摩江(琵琶湖東北端)にいる私。
芦の間に燃えているかがり火(焚き火)がやがて消えていくように、我が命も直に燃え尽きてしまうのだな。
石田三成公の自筆の歌も御座います。
この歌をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
紅葉(もみじ)の葉が大半散ってしまった。
わずかに散り残っているこの紅葉は、深まりゆく秋はもうこれしか残っていないと、名残をとどめているようで、いとおしい。
午前9時37分。石田神社の近くにある石田会館に移動してきました。
三成くんの顔出しパネルで、歳をとり耳なりしている私を1枚(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらにあった西郷隆盛(氏)の関ヶ原読軍記です。
この説明をご覧下さい。
この様な意味だそうです。
関ヶ原で東西は決戦し、三成は怒髪天を突き激闘した。
だが勝負は時の運である。
敗戦を責められるべきでない事は水戸藩の先哲(光圀)が公正に判断している。
こちらに私の好きな、昭和の遊具もありました。
現在午前9時50分。滋賀県長浜市の駅前近くを走っております。
長浜では、長浜曳山まつりが行われております。
前方に茶しんさんがあるのがおわかりになるでしょうか?
久しぶりにこちらを食べてみたいなぁ~!!
イタリアン焼きそばと・・・
ホワイト餃子(^o^)
午前10時09分。彦根市の松原水泳場に移動してきました。
こちらの水泳場で、読売テレビの鳥人間 コンテストが行われております。
こちらに当倶楽部の支部が(笑)
現在午前10時22分。彦根市のベルロードを走行しております。
午前10時36分。滋賀県彦根市の河瀬駅にやってきました。
何故こちに来たかは説明しなくても(笑)
それでは事件のあった、河瀬駅前交番を2枚ご覧下さい。
しかし19歳の男性に何があったのでしょうか?
この交番は、住宅街があります。
一般人を巻き込まなかったのが、唯一の救いでしょうか(^_^.)
午前10時39分。河瀬駅前交番を後にし
午前10時49分。彦根総合地方卸売市場にやってきました。
(2017,10,28に一度こちらにきて紹介)
その時は雨の中バイクでした(笑)
本日こちらの市場の食堂で、昼食を頂く事と致します。
こちらでおかずを買って帰ります。
おかずを買い、現在午前10時55分です。
開店は午前11時からですので、後300秒程待つ事に(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
開店し、お店に入りました。
こちらの(一部)メニューです。
調べると、前回と同じモノを頂いております(^_^.)
誠美ちゃんが頂くまかない丼(あら汁付) 500円。
私が頂く贅沢うなぎ丼(あら汁付) 1,480円。
安く頂いたのですが・・・
前回来た時の値段は、うなぎ丼890円。贅沢うなぎ丼は1,200円でした(^_^.)
沢山のあらが入っております。(おかわり出来ます)
午前11時31分。こちらを後に致します。
国道8号線で行われていた、シートベルト等の交通取締です。
事件のあった派出所から近い場所の、国道8号線で行われております。
角度的に写っておりませんが、左先頭に覆面パトカー。その後ろに警察のワゴン車。
そして奥に、3台のパトカー(クラウン)と大勢の警察官がおります。
毎回この体制なのでしょうか? これは交番での事件によるモノでしょうか?
止められた運転手は、絶対噛み付きますので(^_^.)
午後0時09分。次の目的地にやってきました。
やってきたのは、滋賀県米原市の岩脇山です。
こちらに以前から見てみたかった、機関車の防空壕が!!
この様な機会でないと立寄れませんので・・・
ご覧頂いているのは、岩屋善光堂です。
どうしても見てみたかった機関車の防空壕です。2ヶ所ありました。
この説明をご覧下さい。
右前方に米原駅(電車基地)があります。
この米原は東と西。また北陸への鉄道の連絡の要となりますのでこの場所に防空壕が必要だったのでしょうネ!!
午後0時31分。滋賀県米原市樋口におります。
左に番場の忠太郎の像。右にHマンの看板がありました。
2017,09,18に番場の忠太郎の像がなくなっている事は確認しております。
その時はまだHマンの看板はあったのですが、今回こちらも姿を消しておりました(^_^.)
現在国道21号線を走行しております。
左にJRの線路があり、また菜の花が咲いております。
電車が通ると最高のなのですが(^o^)
午後0時51分。滋賀県米原市の杉沢児童遊園にやってきました。
やっとこの遊具の紹介が出来ます。
コトブキ社製のウゴウゴです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この様な滑り台も!!
反対に杉沢児童遊園の近くにあった、下記の遊具は今回姿を消しておりました(^_^.)
この2枚を記録とさせて頂きます。(2017,09,18の写真を使用)
現在午後0時57分。国道365号線を岐阜県に向け走行しております。
午後1時09分。岐阜県不破郡関ヶ原町まで戻って来ました。
八重桜を入れ、関ヶ原古戦場を1枚(前方)
こちらの笹尾山交流館を、覗いて見る事と致します。
さてこちらで、ソフトクリームでも頂きますか(^o^)
先程ののぼりと、全然違うではないか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
Sサイズで、また私自身がコーンにソフトクリームを乗せましたので(笑)
こちらで甲冑を着る事が出来ますヨ!!
3
大砲が飾られておりました。
余談ですが本日の夜。私の大砲も火を噴いた事をお伝えしておきます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後2時05分。自宅に帰り、家の裏の公園に来ております。
少々私の写真が悪いのですが、本当に大勢の人が集まっております。
こちらでレアなポケモンがゲット出来る為だそうです(^o^)
こちらは大垣市某所です。
雑種犬2匹を閉じ込め、餌や水を与えなかった動物虐待の容疑で
4月11日に、この犬を飼っていた男性が逮捕されました。
その犬がいた場所です。
こちらから20~30匹の犬の骨が出て来たそうでして・・・
人間は自分で何でも出来ますが、動物は飼い主だけが頼り。
口もきけず、私には酷い事件の様な気が致します(^_^.)
またこの話は、人間に置き換える事も・・・
本日。午後2時16分から、喉の消毒をさせて頂いております(^o^)
何故か色々考えると、ビールが苦く感じられます(^_^.)
それでも飲んでしまうんですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ご覧頂いた皆様。有難う御座いました。
心より感謝申し上げます。
私自身。今回色々と考えさせられる投稿となりました。
人間は何処で、どう間違えてしまうのでしょうか?
怒って人を殺し、怒られまた人を殺し・・・
皆様も、あまり怒る事のない様、お願い致しますネ(^o^)
特に女房にお願いさせて頂きます(笑)
それでは皆様にお願いをしたところで本日の旅を、この旅日記に綴らせて頂きます。
GWが近づいてきました。このGWを利用して長距離をさせて頂きます。
また皆様に違った景色や面白いお話が出来ればいいのですが・・・
また皆様とこちらでお会い出来る事を心から楽しみにしております。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報(お店のみ)
コーヒー&ステーキ松
市場の食堂
笹尾山交流館
ポチットな
にほんブログ村
ご意見