height=10

     

       
最近日増しに、気温が下がってきております。
バイクでお出かけの皆様。寒いと楽しいはずのバイクが、辛いモノとなります。
暑いと服を脱ぐことは可能ですので
少し厚着でお出かけ頂けたらと・・・



少々面白いモノを京都で見つけ、今回は一台で行き、ご紹介しようと思っておりましたが・・・
前日の午後4時頃に連絡を頂き、福井県の武生へボルガライスを食べに行く事になりました。
今回2台になると思います。
念の為行く旨を、前日の午後6時38分。倶楽部掲示板書き込み致しました。

私。この書き込みの時・・・

バリバリジョニー
仕事の打ち合わせが、滋賀県の彦根であり
帰りにこちらで、食事をするところでした(米原店)

メニュー
この左の上から2段目のトンコツジロー。
誰か食べて私に、写真を撮らせて頂けないでしょうか?

実はこの前日も、滋賀県の草津で打ち合わせがあり、
バイクで往復しております。
記録として最後に、走行距離等記載させて頂きます。

おっと忘れるところでした。
先週。大井川鉄道の新金谷駅で、機関車トーマスを見て来ました。

滋賀県の道の駅 アグリの郷栗東に、この様な機関車が・・・

トマス
機関車(SL) トマス(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

先程の京都の話。近々バイクのオイル交換で、京都へ行く事となります。
その時にさせて頂きます。

それでは・・・

ボルガライスで私は、こちらが脳裏に浮かびました。

子供と老人のポルカ(笑)
昭和45年。左卜全さんとひまわりキティーズが歌った曲です。

少々強引だったでしょうか?

コミックソングと思いきや当時の
ゲバ(学生運動)」・「ジコ(交通事故)」・「スト(ストライキ)」の被害者は老人と子供である」
という痛切な叫びが込められたメッセージソングです。

今回。バイク乗りのポルカとタイトルを付けさせて頂きます。

高速料金。燃料代・・・とにかくすべてが高い。

現在のバイク乗りの取り巻く環境を、メッセージとさせて頂きます。

しかしこの歌を唄った。左卜全さん。
この方の名前。読める方も少なくなっているのでしょうか(^_^.)



出発
倶楽部恒例の昔話をし、スッキリしたところで、午前6時40分。
車庫を出発し、待ち合わせ場所に向かっております。

マクドナルド
途中コンビニでタバコを買い、午前6時55分。
待ち合わせ場所のマクドナルド大垣バイパス店着です。
本日の出発時間の目安は、午前7時45分頃です。

それでは店内へ!!

朝食
本日私達夫婦が頂く朝食です。(ベーコンエッグバーガーセット)
実は猫舌の私。
珈琲が飲み頃の温度となる間に、給油してきます。

スタンド
マクドナルドの向かいにあるガソリンスタンドで給油します。
このスタンドに立ち寄ってから、集合場所に来ましたが・・・
営業が午前7時からでその時、スタンドは開いておりませんでした。

給油
満タンになってもならなくても、2,000円給油します。(13.07㍑)

誠美ちゃんのヘルメットが乗っておりますが、給油は私一人できておりますヨ!!

マック
給油を済ませ、マクドナルドに戻ってきました。

集合
珈琲を飲み終え、外でタバコを吸っておりますと、
御一緒する岩崎さんが到着されました。(午前7時27分)

コーヒー
再び店内で珈琲を頂き、雑談を!!

出発
午前7時52分。マクドナルドを後にしております。

気温
午前8時00分。バイクの温度計は、気温17℃を表示しております。

雨
少しだけ雨が(^_^.)

遊具
何度も通る道で、懐かしい遊具を見つけました。(国道365号・高月地内)
少し写真が見切れたところが、この様な遊具が過去になった事を表した様な1枚となりました。

サラダパン
午前8時52分。木之本のつるやパンさん着です。

サラダパン
皆さんご存知だと思いますが、こちらがサラダパンです。
たくあんとマヨネーズがあえたモノが入っております。

岩崎さんと誠美ちゃんがこちらで買い物している間に、こちらを紹介させて頂きます。

木之本地蔵1
つるやパンさんの斜め向かいにある木之本地蔵院です。

効能
こちらは、眼の仏さまとして信仰を集めているお寺です。

かえる
片目をつむった身代わり蛙です。
「すべての人々の大切な眼がお地蔵さまのご加護をいただけますように」と、
自らが片方の目をつむって、身代わりの願をかけている。と言われております。

ラスク
午前9時00分。こちらを後にしております。
走行中。つるやパンさんで買ったラスクを頂いております。

このバイクは走行中。最悪の事態に備え、エアーバックが装備されております。

このGL1800。走行中の飲食が可能です。

飲食で、手が汚れる事を想定し・・・

洗面器
手洗も付いております(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

走行2
ここからカーブが続く、この旅日記の見せ場なのですが・・・
道路が濡れてあまりスピードは(^_^.)

地図
国道365号(北国街道)を走っております。(地図下から上へ)
カーブを表現するため、そのカーブ部分の拡大表示をさせて頂いております。

私この道。6~7年ぶりに通ります。
いゃ。もっと前かな?

福井県
午前9時27分。福井県に入りました。

標高
この場所は、結構標高の高い場所です。

工事
電灯が回転し、工事の告知を行う案内です。
何故か私。催眠術をかけている様な気に(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

コンビニ
午前9時48分。こちらのコンビニで休憩をします。

私。ここから少し戻ります。

D51
先程のコンビニから少し戻ったところに、D51が置かれておりましたので
写真を撮りに来ております。

説明
この機関車の説明です。

コンビニに戻ると、バイクのシートに置いたはずの女房のグローブがない。
このグローブを探すため、もう一度戻ります。

グローブ
ありました(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

コーヒー
珈琲を頂きます。

出発
午前10時17分。休憩を終え、出発しております。

停車
午前10時57分。こちらで一度止り、食事を頂くお店を決めます。

こちらは・・・

駅
JR武生駅前です。

駅はその街の玄関。
少し覗いてみます。

ポスター
色々な情報がありましたが、このポスターが気に入り1枚写真を!!

大江戸屋
前方に見える建物(屋上にシートがかかった建物)は、大江戸屋さんです。
私以前こちらで、ボルガライスを頂いております。

行く店が決まりましたので移動します。

現着
午前11時00分現着です。
先程のJR武生駅から約300mの場所にある、いろは本店さんです。
本日こちらで食事を頂きます。

ノンアル
食事を待つ間。ノンアルコールビールを!!

ボルガライス
岩崎さんと私が頂くボルガライスです。
(ボルガライス=オムライスの上にとんかつがのり、ソースがかけられたモノ)

ソースかつ丼
誠美ちゃんは、ソースかつ丼定食を!!

食事を済ませ、外に出ました。

張り紙
楽しみは、美味しいもんに出会う時

まさしくその通りです。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

ご馳走様でした(^o^)

出発
午前11時46分。これより出発致します。
これから越前海岸に出て、海岸線を通り東尋坊へ向かいます。

出発してすぐに、武生菊人形の案内看板が立っておりました。
まだ一度も見た事のない私。お願いして、この菊人形を見て行く事と致します。

駐車
午前11時52分。会場にバイクを止めました。
先程のお店から近い場所です。

公園
会場は、武生中央公園(ミニ遊園地)です。(入場料無料)

記念写真
こちらで記念写真を!!
(右より)岩崎さん。誠美ちゃん。私。
(後ろ)きくりん(菊の妖精)

因みにこのきくりん。誕生日は10月13日だそうです。

しかし私にはこのキクリン。タコに見えるのですが・・・

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

公園2
それでは菊人形の会場に向う事と致します。

モノレール
子供が大きくなり、この様な場所に来なくなりましたので新鮮です。

遊具
本当に童心に帰った様な気持ちとなります(^o^)

塔
五重の塔です。

レビュー
菊人形の会場は、有料になります。(500円/人)
この菊人形と、OSKの公演を見る場合は(2,000円/人)
私だけ500円支払い、菊人形の写真を撮ってくる事と致します。

私このOSK(日本歌劇団)について何も知りませんでしたが、
大勢の劇団員が所属する大きな歌劇団の様です。

それでは菊人形展の写真9枚ご覧下さい。
説明しませんヨ
きくだけに説明しても、きいて頂けない様な気が致しまして(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。

菊

人形1

人形2

人形3

人形4

人形7

人形8

だるま
何故ダルマなんだ(笑)

ぜんざい
写真を撮り終え、ぜんざいを頂きます。

ぜんざいを頂きながら、この様な話となりました。

絶対。若い人はこの菊人形を見に来ないゾ・・・と(笑)

出発
午後0時26分。こちらを後にしております。

走行
走行風景を!!

海岸
前方に海が見えてきました。
私達は突き当りを右に進んでいきます。

工事
越前海岸。至るところで工事が行われております。

ブラインドカーブを抜けると突然現れる工事の交互通行。(帰り通った反対車線)
事前に予告をして貰わないと、追突しますヨ(^_^.)

空
いい景色です。

引き返す
実は引き返しております。
迂回路もありましたが、土砂崩れで海岸線が通行止めでして・・・(^_^.)

こちらも事前に案内をして欲しかったなぁ~(^_^.)

休憩
午後1時29分。こちらで一度休憩をします。
こちらは、越前がにミュージアム海鮮マーケット「越前うおいち」です

道の駅
こちらは、向かいにある道の駅越前です。
何度もこの道を通っておりますが、初めてこちらに立ち寄りました。

展望レストランがある様ですので、景色を見ながらコーヒーでも飲みますかネ!!

デッキ
デッキの机や椅子は片付けられておりました。
こちらからの景色をご覧頂いております。

コーヒー
こちらで飲み物を頂きます。

コーラ
岩崎さんは、コーラフロートを!!

アイスコーヒー
私達夫婦は、アイスコーヒーを!!

走行
午後2時08分。道の駅を出発し、海岸線を敦賀に向け走行しております。
いい時間となりましたので、このまま帰る事と致します。

敦賀IC
一般道で帰ってもよかったのですが、信号で止まるのが面倒で・・・
午後2時49分。敦賀ICから少し高速を使います。

長浜
午後3時12分。前方に見える長浜ICから高速を出て一般道へ!!

コンビニ
午後3時25分。こちらのコンビニで休憩します。

コーヒー
珈琲を!!

出発
午後3時48分。こちらのコンビニを後にしております。
こちらから、流れ解散です。

関ヶ原
途中岩崎さんとお別れし、私達夫婦は関ヶ原駅前にある。
関ケ原駅前観光交流館に立ち寄ります(午後4時03分)

どうしてもこちらで欲しいモノがありまして・・・

それが何なのか?

後程。紹介させて頂きます。

車庫
午後4時49分車庫着。本日の走行距離271.7km
飲んだコーヒー5杯(笑)

そして給油ランプが点灯(^_^.)

データー記載:10月18日。走行距離194.1km。給油量(15.5㍑)

ビール
途中コンビニで買ったビールを飲みながら帰ります。

私この話には、触れない様にしておりましたが・・・

かばん
最近この女性。ツーリング先でも、こちらの大きなかばんを持ち歩いております。
誰が見てもバイクではなく、車で買い物に来たおばさんに見えるでしょうネ(笑)

一度自宅に戻り、少し休憩してから再び敦賀にラーメンを食べに行くのが私が考える笑いなのですが・・・

お酒が飲みたい(^_^.)

ラーメンはやめ、少し飲んで帰る事と致します。
私すぐに辞められます(笑)

もみちゃん
この猫の名前は、もみちゃんです。
本日こちらの居酒屋もみじさんで、飲んで帰ります。

生中
持ち込みのお酒を飲み終わってから、生ビールを注文(笑)

イカ焼き
休憩したお店の「越前うおいち」でイカの一夜干しを見て、無性にイカが食べたくてなり注文しました。

お酒は、朝から無性に飲みたいと思っておりました(^_^.)

お酒
日本酒(2合)も頂いておきますか!!

餃子
ママが餃子をご馳走してくれました。

奥の徳利をご覧下さい。
飲み終わったので倒してあります。
どうでもいい話ですが、これが日本酒の作法ですヨ(^o^)
(宴会時)

どんベイ
こちらを関ヶ原で買いました。
どん兵衛天ぷらそばのミニサイズ(うどんもあります)の東西食べ比べです(290円/セット)
このサイズですと一度に食べ比べが!!

おみやげ
知らぬ間に女房。色々買い込んでおりました。
彼女にとってのツーリング。買い物ツアーといったところでしょうか?



御一緒頂いた岩崎様。有難うございました。
ご覧頂いた皆様にもお礼を申し上げます。

岩崎様より、沢山写真を頂いております。
折を見てご紹介させて頂きます。

本日話の中に出て来た、OSK(日本歌劇団)のポスター。
何十人の中で、このポスターに登場出来るのは一握りの限られた人となります。
これは社会でも同じ事が言えます。

皆さん。この旅日記では、主役が張れますヨ(笑)

冗談はさておき

バイクの旅は、皆様が主役です。
物語を刻んで頂けたらと思います。

それではまたこちらで、皆様とお会い出来る事を心より楽しみにしております。


皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。

出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・

最近どうもブログ村で、システム障害が出ている様です。
そのうち復旧すると思いますので、気にする事なく押して下さいネ!!



愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。

立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!


ポチットな

にほんブログ村








































ご意見

以下のフォームからコメントを投稿してください