先週の土曜日。日曜日の連続の投稿と、毎日の慌ただしさから
気が付いたら週末。
今回。ツーリングの予定が組めませんでした。
・・・が
私にとって面白いお話を頂きました。
今回のタイトルは、「僕の右手」です。
THE BLUE HEARTSの曲から、付けさせて頂きました。
甲本ヒロトさんは、別の意味で作られた曲の様ですが
私は、頼りになる片腕の意味で使わせて頂きます。
今回。この右手を探しに行く事と致します。
右手は私の利き手です。
話の終盤。この利き手の、強烈なパンチが効く事になると思います。
ところで、この画像の手。左手だった事に気付かれたでしょうか(大笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
どの様な曲なのか?
興味のある人は、聞いてみて下さい。
さて。この右手とは何なのか? また何処へ行ったのか?
それでは早速ご覧頂きます。
午前6時35分。車庫を出発致します。
一応。倶楽部掲示板に集合場所。行先の記載を急遽させて頂きました。
大垣市内で、給油をしました。本日満タンに!! 2,513円(18.48㍑)
午前6時52分。大垣市内にある。マクドナルド大垣バイパス店着です。
店内で朝食を頂きます。
本日の私達夫婦の朝食です。
午前7時28分。こちらを出発します。
本日西に下ります。
もちろん本日1台ですヨ!!
現在国道21号線(関ヶ原バイパス)を走行しております。
右前方の赤丸は、新規道路の工事現場です。
以前。木が生い茂り、もう少し高かったのですが
木が切られ、削られております。
森林を破壊しこれ以上。まだ道路が必要なのだろうか?
私。バイクに乗りながら色々な事を考えております。
今日の昼食の事。夕食の事(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
現在。国道365号線を走行しております。
もうすぐ岐阜県から、滋賀県に入ります。
滋賀県に入ると、空気が変ります(^_^.)
現在。午前7時55分、滋賀県に入っております。
左前方の、温度計をご覧下さい。
気温2度です。
空気ではなく、変わったのは気温でした(^_^.)
この寒さ。
このグローブ。私の大失敗です(^_^.)
少し見にくいですが、
バイクの温度計も、気温2℃を表示しております。
午前8時24分。琵琶湖が見えてきました。
湖岸道路(さざなみ街道)に入りました。
彦根の湖岸道路沿いにある。
ベイシアのマクドナルドで写真を1枚!!
何故。マクドナルドの写真なのでしょうネ?
湖岸道路を少し外れ、ご機嫌な道を(^o^)
東近江市の、大同川の水郷をご覧頂いております。
現在。安土西の湖街道を走行しております。
葦(アシまたはヨシ)が生い茂る西の湖です。
再び湖畔道路に戻っております。
午前9時23分。一度こちらで停車します。
停車した目的は?
少し見えておりますが・・・
湖岸道路沿い。第一なぎさ公園の菜の花です。(守山市)
辺り一面に、菜の花が咲き乱れております(^o^)
午前9時28分。前方の琵琶湖大橋料金所を通過します。
私。知りませんでしたが、ETCゲートが出来ており
カードでの支払が、出来る様になっておりました。(今年の2月から)
このETCで料金20%引きです。
バイク(軽車両)は、100円から80円になります。
微妙な気も致しますが、小銭を出す煩わしさから解放されました。
午前9時32分。道の駅 びわ湖大橋米プラザ着です。
こちらで珈琲を!!
観光船が停泊しております。
この船の名前「うみのこ」だそうです。
琵琶湖は海だったかな(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
宮口さんの登場です。
この宮口さん。朝早く出発して、琵琶湖周辺を見られてからこちに!!
午前10時09分。2台でこちらを出発しました。
走行風景を1枚!!
午前11時06分。目的地にバイクを止めました。
このチェーンをホイールに通して駐車します。
本日やって来たのは、京都にあるマクドナルド金閣寺店です。
何処かで見た男性(右)が!!
山川さんです。
この近くのバイク屋さんで車検を受け、
本日。公共交通機関を使い取りに来られております。
実は山川さん。
2018,07,15の私のバイク引き渡しの時。京都に来て頂きました。
本日。このバイク引取のお付き合いに私もこちらに(^o^)
山川さん。お忙しく去年の10月以来です。
僕のなくした右手。約5ヶ月ぶりに見つかりました(^o^)
そして2019,01,15の私のバイクの6か月点検時。
宮口さんにも京都まで来て頂いております。
それでは店内で珈琲を頂きます。
こちらのお店。マックカフェ バイ バリスタ があります。(店舗限定)
山川さんです。
ご覧の皆様も、本当に生の山川さん久しぶりでしょう!!
私は、5か月ぶりではなく、5日ぶりの生の山川さんにお会いします(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
さて山川さんは、ワッフルとどちらを飲まれたのか(^_^.)
誠美ちゃんが頂くアイスホワイトストロベリーラテ(期間限定)
私はカフェラテを!!
珈琲タイムを終えました。
本日。山川さんのバイクの引取は午後からですので
この近くの金閣寺を見にいきます(^o^)
金閣寺に向う途中。この様なお店を見つけました。
金閣寺湯に、金閣寺亭です。
直球なネーミングに面白みを覚え1枚写真を!!
ところで誠美ちゃんは、怪我による手術をしてからあまり歩きたがりません。
彼女をこの辺りに残し、男3人で向かいます。
これより金閣寺に!!
こちらに貼られた五用心(五戒)です。
ご用心と言う言葉。ここから来たのでしょうか?
拝観料1400円支払い、こちらを頂きました。
金閣寺。正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)です。
金閣寺です。
何十年ぶりに金閣寺を見ました。
一休さんと将軍様。こちらにいるだろうか?
将軍様。それでは、トラをびょうぶから追い出してください。
本当に出て来たぞ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はこのネタ。2016年で使ったモノです。
陸舟の松です。
年月と共に大きくなっていると思いますが・・・
当時と同じ景色が見れるこの様な庭園こそ、日本の美なのでしょうかネ(^o^)
それではこちらを後に致します。
京都には、この金閣寺の他に銀閣寺があります。
実はこの他に銅閣寺も!!
普段この銅閣寺。一般公開されておりません。
公開の時期が来ましたら、行ってご紹介させて頂きます。
山川さんがバイク購入。また今回の車検を取られたお店です。
山川さんと一度こちらのお店でお別れし、私と宮口さんはわら天神を参拝します。
後で先程のマクドナルドで、山川さんと合流します。
それではわら天神へ!!
境内です。
わら天神は、安産は神様です。
赤ちゃんのよだれかけが沢山奉納されております。
そのうち私も必要になるのでしょうか(^_^.)
生まれると、死ぬことは人間の宿命です。
本当に最後は、「安産」の様に楽に逝きたいモノです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
綾杉明神です。
全てのモノに神が宿る。この考え方も、日本人の美の様に思います。
わら天神で頂いた御朱印です。
金閣寺は行列で頂きませんでした。
こちらで駐車料金を精算します。
私駐車料金。1時間200円だと思っておりましたが・・・
10時間毎に200円でした(笑)
(1時間は無料)
午後0時54分。こちらを出発し、食事に向います。
渋滞しております。
左前方に、警察官がいるのがおわかりになるでしょうか?
渋滞の原因は、おじいさんが車で、原付をひっかけた。ための様です(^_^.)
この京都。路上に車が停車。急に現れる右折車。
また小さなバイクが何処から現れるか?
前方。横。後方の確認が忙しい(^_^.)
感覚が磨かれる様な気が致します(笑)
午後1時08分。食事に来たのですが・・・
店舗改装中でした(^_^.)
食べる予定だったのは・・・
めん馬鹿一代さんの、炎のラーメンです。
またの機会に!!
午後1時18分。コンビニに入り、食事先を相談します。
こちらを後にし、滋賀県信楽にある天下一品さんに行こうと思いましたが・・・
午後2時 ~ 5時までお休み(^_^.)
別の場所に食事に向います。
午後1時36分。二条城の横を通過します。
最近何故かご縁のある。晴明神社横を通過します。
京都御所(右手)を、通過中です。
赤丸のバイクをご覧下さい。
男女のタンデムのバイクです。
後ろの女性が、運転手の男性の腰に手お回し・・・
今現在。私の憧れです。
出来たら女房以外で(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後1時59分。食事を頂く店に到着しました。
やって来たのは・・・
京都白川にある。天下一品総本店さんです。
まずはノンアルを!!
誠美ちゃんが頂く屋台の味です。
山川さんと私が頂く、牛すじラーメン(こってり)です。(店舗限定)
(山川さんは大盛。私は普通)
宮口さんは、こってりラーメンの大盛を!!
九州からこちらに来られている宮口さん。
天下一品。またこってりラーメンは、今回初体験です。
今のラーメンから、牛すじを抜いて頂いたらこってりラーメンに!!
このため、写真はカットでお願いします。
食事を済ませ、午後2時29分。こちらを後にしました。
コーナーが続く山道を通り、滋賀県の大津に出ます。
先頭の山川さん。ビシバシ走っております。
今。一部の方は想像して、爆笑の事だと思います(笑)
比叡山ドライブウェイ横を通過します。
山道を下り現在。国道161号線を、福井方向に向け走行しております。
真野出口(左前方案内看板)で、国道161号を出ます。
現在。琵琶湖大橋を渡っております。
メロディーロードのこの橋。(上り車線のみ・進行方向)
この後。前のトラックから、メロディーの琵琶湖就航の歌がはっきり聞こえております。
午後3時10分。前方の料金所を通過します。
午後3時22分。滋賀県の守山にあるコンビニで休憩を!!
私のバイクのトランクです。
毎回女房の買い物で、この様な状態に(^_^.)
午後3時36分。こちらを後にします。
途中の信号待ちを1枚!!
先頭の山川さん。本当にビシバシ走っております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
国道421号線(石槫峠)の、永源寺ダム湖横を走行しております。
午後4時51分。道の駅 奥永源寺 渓流の里で一度休憩を!!
私。こちらに貼られたポスターに驚愕してしまいました。
それは、不正改造防止のポスターです。
このポスターの不正改造の男性。
若者ではなく、おっさんではないですか(^_^.)
現在本当に、この様な状態です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後5時21分。三重県いなべ市のこんま亭さんで、
ケーキを食べようと立ち寄ったのですが・・・
今日、明日。ひな祭りの関係で販売のみでした(^_^.)
移動します。
喫茶店が見つかりませんでしたので
午後5時30分。イオン大安店に立ち寄ります。
やはりマクドナルドとなりました(笑)
山川さん。
宮口さん。
私達夫婦は、こちらを!!
ポテトはみんなで頂きます。
午後6時34分。こちらを後にし、流れ解散となります。
左ミラーに写っているのは、宮口さんのバイクのヘッドライトです。
両名とも。遅くまでご苦労様でした。
桑名の多度神社近くの坂の上からの夜景です。
大垣IC近くのスタンドで給油を!! 2,000円(14.93㍑)
私。今度は何処かに、左手を忘れてきた様です。
と言う事で・・・
午後7時30分。大垣ICから高速に入ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後8時07分。SAでトイレ休憩を!!
さて、ここは何処のSAでしょうか?
途中の写真を省略させて頂き・・・
午後8時40分。
福井県敦賀市の駅前の屋台に、ラーメンを食べに来ました。
本日。池田屋ゴンちゃんでラーメンを頂きます(^o^)
お願いしてテント内の写真を!! (テントはこの時期だけ)
私達夫婦は、こちらのラーメンを頂きます。
私は大盛。誠美ちゃんは普通。
ラーメンを頂き、すぐに戻ります(笑)
こちらも途中の写真を省略して・・・
途中。睡魔に襲われ、午後9時36分。賤ヶ岳SAで珈琲を!!
前日。寝ておりませんので、10分程仮眠を!!
復活し、この後私達夫婦は・・・
風になりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後11時27分車庫着。本日の走行距離467.4km。給油量計33.41㍑
御一緒し、ネタになって頂いた山川さん。宮口さん。
またご覧頂いた皆様。有難う御座いました。
心よりお礼を申し上げます。
本当の事を言いますと、最後のラーメン。
山川さんの情報で、もう一度京都に戻り食べる予定でした。
今月。オイル交換でもう一度京都入り致します。
その時ご紹介しようと思い、今回福井に!!
本当に雪深い。北陸に行ける季節となりました。
当倶楽部も本格的に、長距離を走る季節を迎えました(^_^)v
最後に、私にとってご一緒する皆様。またご覧頂いている皆様は、
大事な僕の右手だという事をお伝えし
この旅をこちらに綴らせて頂きます。
それではまたこちらで、皆様とお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様。右手でも左手でも結構ですので!!
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村
気が付いたら週末。
今回。ツーリングの予定が組めませんでした。
・・・が
私にとって面白いお話を頂きました。
今回のタイトルは、「僕の右手」です。
THE BLUE HEARTSの曲から、付けさせて頂きました。
甲本ヒロトさんは、別の意味で作られた曲の様ですが
私は、頼りになる片腕の意味で使わせて頂きます。
今回。この右手を探しに行く事と致します。
右手は私の利き手です。
話の終盤。この利き手の、強烈なパンチが効く事になると思います。
ところで、この画像の手。左手だった事に気付かれたでしょうか(大笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
どの様な曲なのか?
興味のある人は、聞いてみて下さい。
さて。この右手とは何なのか? また何処へ行ったのか?
それでは早速ご覧頂きます。
午前6時35分。車庫を出発致します。
一応。倶楽部掲示板に集合場所。行先の記載を急遽させて頂きました。
大垣市内で、給油をしました。本日満タンに!! 2,513円(18.48㍑)
午前6時52分。大垣市内にある。マクドナルド大垣バイパス店着です。
店内で朝食を頂きます。
本日の私達夫婦の朝食です。
午前7時28分。こちらを出発します。
本日西に下ります。
もちろん本日1台ですヨ!!
現在国道21号線(関ヶ原バイパス)を走行しております。
右前方の赤丸は、新規道路の工事現場です。
以前。木が生い茂り、もう少し高かったのですが
木が切られ、削られております。
森林を破壊しこれ以上。まだ道路が必要なのだろうか?
私。バイクに乗りながら色々な事を考えております。
今日の昼食の事。夕食の事(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
現在。国道365号線を走行しております。
もうすぐ岐阜県から、滋賀県に入ります。
滋賀県に入ると、空気が変ります(^_^.)
現在。午前7時55分、滋賀県に入っております。
左前方の、温度計をご覧下さい。
気温2度です。
空気ではなく、変わったのは気温でした(^_^.)
この寒さ。
このグローブ。私の大失敗です(^_^.)
少し見にくいですが、
バイクの温度計も、気温2℃を表示しております。
午前8時24分。琵琶湖が見えてきました。
湖岸道路(さざなみ街道)に入りました。
彦根の湖岸道路沿いにある。
ベイシアのマクドナルドで写真を1枚!!
何故。マクドナルドの写真なのでしょうネ?
湖岸道路を少し外れ、ご機嫌な道を(^o^)
東近江市の、大同川の水郷をご覧頂いております。
現在。安土西の湖街道を走行しております。
葦(アシまたはヨシ)が生い茂る西の湖です。
再び湖畔道路に戻っております。
午前9時23分。一度こちらで停車します。
停車した目的は?
少し見えておりますが・・・
湖岸道路沿い。第一なぎさ公園の菜の花です。(守山市)
辺り一面に、菜の花が咲き乱れております(^o^)
午前9時28分。前方の琵琶湖大橋料金所を通過します。
私。知りませんでしたが、ETCゲートが出来ており
カードでの支払が、出来る様になっておりました。(今年の2月から)
このETCで料金20%引きです。
バイク(軽車両)は、100円から80円になります。
微妙な気も致しますが、小銭を出す煩わしさから解放されました。
午前9時32分。道の駅 びわ湖大橋米プラザ着です。
こちらで珈琲を!!
観光船が停泊しております。
この船の名前「うみのこ」だそうです。
琵琶湖は海だったかな(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
宮口さんの登場です。
この宮口さん。朝早く出発して、琵琶湖周辺を見られてからこちに!!
午前10時09分。2台でこちらを出発しました。
走行風景を1枚!!
午前11時06分。目的地にバイクを止めました。
このチェーンをホイールに通して駐車します。
本日やって来たのは、京都にあるマクドナルド金閣寺店です。
何処かで見た男性(右)が!!
山川さんです。
この近くのバイク屋さんで車検を受け、
本日。公共交通機関を使い取りに来られております。
実は山川さん。
2018,07,15の私のバイク引き渡しの時。京都に来て頂きました。
本日。このバイク引取のお付き合いに私もこちらに(^o^)
山川さん。お忙しく去年の10月以来です。
僕のなくした右手。約5ヶ月ぶりに見つかりました(^o^)
そして2019,01,15の私のバイクの6か月点検時。
宮口さんにも京都まで来て頂いております。
それでは店内で珈琲を頂きます。
こちらのお店。マックカフェ バイ バリスタ があります。(店舗限定)
山川さんです。
ご覧の皆様も、本当に生の山川さん久しぶりでしょう!!
私は、5か月ぶりではなく、5日ぶりの生の山川さんにお会いします(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
さて山川さんは、ワッフルとどちらを飲まれたのか(^_^.)
誠美ちゃんが頂くアイスホワイトストロベリーラテ(期間限定)
私はカフェラテを!!
珈琲タイムを終えました。
本日。山川さんのバイクの引取は午後からですので
この近くの金閣寺を見にいきます(^o^)
金閣寺に向う途中。この様なお店を見つけました。
金閣寺湯に、金閣寺亭です。
直球なネーミングに面白みを覚え1枚写真を!!
ところで誠美ちゃんは、怪我による手術をしてからあまり歩きたがりません。
彼女をこの辺りに残し、男3人で向かいます。
これより金閣寺に!!
こちらに貼られた五用心(五戒)です。
ご用心と言う言葉。ここから来たのでしょうか?
拝観料1400円支払い、こちらを頂きました。
金閣寺。正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)です。
金閣寺です。
何十年ぶりに金閣寺を見ました。
一休さんと将軍様。こちらにいるだろうか?
将軍様。それでは、トラをびょうぶから追い出してください。
本当に出て来たぞ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はこのネタ。2016年で使ったモノです。
陸舟の松です。
年月と共に大きくなっていると思いますが・・・
当時と同じ景色が見れるこの様な庭園こそ、日本の美なのでしょうかネ(^o^)
それではこちらを後に致します。
京都には、この金閣寺の他に銀閣寺があります。
実はこの他に銅閣寺も!!
普段この銅閣寺。一般公開されておりません。
公開の時期が来ましたら、行ってご紹介させて頂きます。
山川さんがバイク購入。また今回の車検を取られたお店です。
山川さんと一度こちらのお店でお別れし、私と宮口さんはわら天神を参拝します。
後で先程のマクドナルドで、山川さんと合流します。
それではわら天神へ!!
境内です。
わら天神は、安産は神様です。
赤ちゃんのよだれかけが沢山奉納されております。
そのうち私も必要になるのでしょうか(^_^.)
生まれると、死ぬことは人間の宿命です。
本当に最後は、「安産」の様に楽に逝きたいモノです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
綾杉明神です。
全てのモノに神が宿る。この考え方も、日本人の美の様に思います。
わら天神で頂いた御朱印です。
金閣寺は行列で頂きませんでした。
こちらで駐車料金を精算します。
私駐車料金。1時間200円だと思っておりましたが・・・
10時間毎に200円でした(笑)
(1時間は無料)
午後0時54分。こちらを出発し、食事に向います。
渋滞しております。
左前方に、警察官がいるのがおわかりになるでしょうか?
渋滞の原因は、おじいさんが車で、原付をひっかけた。ための様です(^_^.)
この京都。路上に車が停車。急に現れる右折車。
また小さなバイクが何処から現れるか?
前方。横。後方の確認が忙しい(^_^.)
感覚が磨かれる様な気が致します(笑)
午後1時08分。食事に来たのですが・・・
店舗改装中でした(^_^.)
食べる予定だったのは・・・
めん馬鹿一代さんの、炎のラーメンです。
またの機会に!!
午後1時18分。コンビニに入り、食事先を相談します。
こちらを後にし、滋賀県信楽にある天下一品さんに行こうと思いましたが・・・
午後2時 ~ 5時までお休み(^_^.)
別の場所に食事に向います。
午後1時36分。二条城の横を通過します。
最近何故かご縁のある。晴明神社横を通過します。
京都御所(右手)を、通過中です。
赤丸のバイクをご覧下さい。
男女のタンデムのバイクです。
後ろの女性が、運転手の男性の腰に手お回し・・・
今現在。私の憧れです。
出来たら女房以外で(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後1時59分。食事を頂く店に到着しました。
やって来たのは・・・
京都白川にある。天下一品総本店さんです。
まずはノンアルを!!
誠美ちゃんが頂く屋台の味です。
山川さんと私が頂く、牛すじラーメン(こってり)です。(店舗限定)
(山川さんは大盛。私は普通)
宮口さんは、こってりラーメンの大盛を!!
九州からこちらに来られている宮口さん。
天下一品。またこってりラーメンは、今回初体験です。
今のラーメンから、牛すじを抜いて頂いたらこってりラーメンに!!
このため、写真はカットでお願いします。
食事を済ませ、午後2時29分。こちらを後にしました。
コーナーが続く山道を通り、滋賀県の大津に出ます。
先頭の山川さん。ビシバシ走っております。
今。一部の方は想像して、爆笑の事だと思います(笑)
比叡山ドライブウェイ横を通過します。
山道を下り現在。国道161号線を、福井方向に向け走行しております。
真野出口(左前方案内看板)で、国道161号を出ます。
現在。琵琶湖大橋を渡っております。
メロディーロードのこの橋。(上り車線のみ・進行方向)
この後。前のトラックから、メロディーの琵琶湖就航の歌がはっきり聞こえております。
午後3時10分。前方の料金所を通過します。
午後3時22分。滋賀県の守山にあるコンビニで休憩を!!
私のバイクのトランクです。
毎回女房の買い物で、この様な状態に(^_^.)
午後3時36分。こちらを後にします。
途中の信号待ちを1枚!!
先頭の山川さん。本当にビシバシ走っております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
国道421号線(石槫峠)の、永源寺ダム湖横を走行しております。
午後4時51分。道の駅 奥永源寺 渓流の里で一度休憩を!!
私。こちらに貼られたポスターに驚愕してしまいました。
それは、不正改造防止のポスターです。
このポスターの不正改造の男性。
若者ではなく、おっさんではないですか(^_^.)
現在本当に、この様な状態です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後5時21分。三重県いなべ市のこんま亭さんで、
ケーキを食べようと立ち寄ったのですが・・・
今日、明日。ひな祭りの関係で販売のみでした(^_^.)
移動します。
喫茶店が見つかりませんでしたので
午後5時30分。イオン大安店に立ち寄ります。
やはりマクドナルドとなりました(笑)
山川さん。
宮口さん。
私達夫婦は、こちらを!!
ポテトはみんなで頂きます。
午後6時34分。こちらを後にし、流れ解散となります。
左ミラーに写っているのは、宮口さんのバイクのヘッドライトです。
両名とも。遅くまでご苦労様でした。
桑名の多度神社近くの坂の上からの夜景です。
大垣IC近くのスタンドで給油を!! 2,000円(14.93㍑)
私。今度は何処かに、左手を忘れてきた様です。
と言う事で・・・
午後7時30分。大垣ICから高速に入ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後8時07分。SAでトイレ休憩を!!
さて、ここは何処のSAでしょうか?
途中の写真を省略させて頂き・・・
午後8時40分。
福井県敦賀市の駅前の屋台に、ラーメンを食べに来ました。
本日。池田屋ゴンちゃんでラーメンを頂きます(^o^)
お願いしてテント内の写真を!! (テントはこの時期だけ)
私達夫婦は、こちらのラーメンを頂きます。
私は大盛。誠美ちゃんは普通。
ラーメンを頂き、すぐに戻ります(笑)
こちらも途中の写真を省略して・・・
途中。睡魔に襲われ、午後9時36分。賤ヶ岳SAで珈琲を!!
前日。寝ておりませんので、10分程仮眠を!!
復活し、この後私達夫婦は・・・
風になりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後11時27分車庫着。本日の走行距離467.4km。給油量計33.41㍑
御一緒し、ネタになって頂いた山川さん。宮口さん。
またご覧頂いた皆様。有難う御座いました。
心よりお礼を申し上げます。
本当の事を言いますと、最後のラーメン。
山川さんの情報で、もう一度京都に戻り食べる予定でした。
今月。オイル交換でもう一度京都入り致します。
その時ご紹介しようと思い、今回福井に!!
本当に雪深い。北陸に行ける季節となりました。
当倶楽部も本格的に、長距離を走る季節を迎えました(^_^)v
最後に、私にとってご一緒する皆様。またご覧頂いている皆様は、
大事な僕の右手だという事をお伝えし
この旅をこちらに綴らせて頂きます。
それではまたこちらで、皆様とお会い出来る事を心より楽しみにしております。
皆様。右手でも左手でも結構ですので!!
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
にほんブログ村
ご意見