沖縄が梅雨入りし
これより各地方も順序。梅雨入りしていきます。
バイクを愛する者に取ってこの梅雨。
聞いただけでも、憂鬱になりますよネ(^_^.)
GW。長距離を走りました。
また今月の25日。
長距離ツーリングか決まりましたので
今回。オイル交換をしておきます。
さてこのオイル交換。
私の地元で行うか?
バイクを購入した京都で行うか?
皆様。どちらでオイル交換を行ったのか?
タイトルでわかっちゃいましたよネ(^_^.)
ところで、前回のオイル交換は4月26日でした(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はこの3日程前。
偶然。京都のある場所の事を、テレビで知る事に!!
どうしてもその場所に行きたい私。これが京都に行く理由です。
さて本日1台(2名)です。
それでは1台でしか出来ない。お馬鹿な旅をご覧下さい(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2019-05-18-19-14-28.jpg)
午前6時17分。車庫を出発しております。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2019-05-18-19-15-36.jpg)
途中給油を!! 13.89㍑(2,000円)
![空](http://wox.cc/user/gcrc/o/007_2019-05-18-19-17-08.jpg)
給油を済ませ本日。一般道を使い京都に入ります。
天気予報では雨は降らないと言っておりましたが・・・
この空を見て嫌な予感が(^_^.)
さて。暫く単調な道を走る事となります。
この時間を利用して、少しお話をさせて頂きます。
先日の夜。
スパッツを履いた上半身裸の女房が、私の部屋に入って来ました。
私。この姿を見て、思わずこう叫んでしまいました!!
![力道山](http://wox.cc/user/gcrc/o/p01.jpg)
出典:wpwbook.com
力道山か(笑)
(敬称略)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
もうご覧の皆様の中で
この方をご存知ない方も、おられる事だと思います。
歳を取ってしまった私。
この様な昔の話を書く事に対し、少々恥ずかしさを覚えますが・・・
その分。反対に色々お話が出来る強みを感じております。
さてこの力道山の強み(決め技)は、空手チョップです。
![怪我](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190519-084504.jpg)
今の話しで力道山。いゃ女房に空手チョップをくらい
私の嫌な予感が的中です(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2019-05-18-19-17-49.jpg)
お話をしている間に、彦根にやってきました。
![彦根城](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_071756.jpg)
彦根城を入れバイクを1枚。(午前7時17分)
![アヒル](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2019-05-18-19-20-44.jpg)
優雅に水面を泳いでいるのは、白鳥? がちょう?
女房が言うにはこの違い。
食べればわかるそうでして・・・
![狙撃](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-054609.jpg)
やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![キャッスルロード](http://wox.cc/user/gcrc/o/012_2019-05-18-19-23-05.jpg)
お城を後にし、このお城近くのキャッスルロードです。
こちらで面白い自販機を見つけました。
![自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/013_2019-05-18-19-23-24.jpg)
ジュース以外に、ふなずしなどが売られている自販機です。
この右上の50円が気になりますよネ?
![水](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2019-05-18-19-24-02.jpg)
100円で2回。2回とも水が出て来ました(^_^.)
![能登川](http://wox.cc/user/gcrc/o/017_2019-05-18-19-25-59.jpg)
少し走り現在。午前7時54分です。
右前方にご覧頂いているのは、JA能登川駅です。
私。青春18切符発売使用期間中。
この切符を使い、よく大阪 ・ 神戸に出かけます。
車窓から毎回見て
気になっているモノがあり、こちらに来ております。
さて気になっているモノとは・・・
![鹿](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2019-05-18-19-27-09.jpg)
公園にポツリと置かれた鹿です。
![バンビ](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2019-05-19-04-51-44.jpg)
何度見ても鹿です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
しかしこの鹿を見に来た私。
やはり頭。相当やられてますかネ(^_^.)
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2019-05-19-04-59-45.jpg)
公園を後にしております。
現在。滋賀県内の、県道2号線を走行しております。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518-193402.jpg)
安土城跡を少し越えた、進行方向右に気になる看板が!!
通り過ぎましたが、どうしても気になり
戻って見てみる事に!!
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_080659.jpg)
エミ&ヨシ
男と女の夜だもの!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
YouTubeに、この曲ありました。
気になる方。検索して聞いてみて下さいネ(^o^)
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081809.jpg)
午前8時18分。こちらにも立ち寄ります。
立ち寄ったのは、以前にも紹介した。
近江八幡市にある八幡堀です。
時代劇などの撮影でよく使われる場所です(^o^)
それではこちらで移動した写真を含め、これより4枚。
この八幡堀をご覧頂きます。
![景色1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081817.jpg)
![景色2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081901.jpg)
![景色3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082101.jpg)
![景色4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082335.jpg)
私が写真を撮っている場所側の家のご主人に
お願いして、写真を見せてもらいました。
沢山ある写真の中から、2枚だけご覧頂きます。
とにかく時代劇に登場するスターは、大体撮影でこちらに来ております(^o^)
![写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082756.jpg)
![写真2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082917.jpg)
この辺りは、本当に綺麗な場所です。
特に桜の時期は!!
ツーリング先とし、この辺りを散策して頂くのも面白いと思いますヨ(^o^)
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2019-05-18-19-43-35.jpg)
先程の八幡堀を後にし、午前8時38分。
こちらの喫茶SASUKEさんで、モーニング珈琲を頂きます。
![モーニング](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2019-05-18-19-44-12.jpg)
こちらが頂いたモーニングです。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2019-05-19-04-59-06.jpg)
午前9時15分。これよりこちらを後に致します。
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2019-05-18-19-45-37.jpg)
少し雨が(^_^.)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2019-05-18-21-01-01.jpg)
午前9時35分。
琵琶湖大橋近くのコンビニで、タバコを買うため止まりました。
![雨2](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2019-05-18-19-46-41.jpg)
午前9時41分。コンビニを後にし
これより湖岸道路を進んで行きます。
![佐川美術館](http://wox.cc/user/gcrc/o/036_2019-05-18-19-48-22.jpg)
この湖岸道路沿いにある佐川美術館(佐川急便施設)で
木梨憲武展が、開催されておりました。
また改めてと思いましたが、5月19日(明日)まで!!
見れないのが残念です(^_^.)
![雨3](http://wox.cc/user/gcrc/o/044_2019-05-18-19-49-47.jpg)
現在。大津市内におります。
雨が本降りとなり、そして渋滞。
かないませんわぁ~(^_^.)
![遊具](http://wox.cc/user/gcrc/o/043_2019-05-18-20-44-49.jpg)
左前方も以前から気になっていた。山の形をした遊具です。
今回写真に収めてみました。
![せんろ](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2019-05-18-19-50-20.jpg)
一部道路を電車が走ります。
この様な雨の日。
この線路の上や、橋のジョイントの鉄板。
また横断歩道の白線なども滑りますので、
車線変更。カーブの際は、お気を付け下さい。
![ドリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/047_2019-05-18-19-51-51.jpg)
午前10時46分。
京都山科にある。ホンダドリーム京都東店さん着です。
こちらでオイル交換と、空気圧の点検をお願いしました。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2019-05-18-19-52-26.jpg)
時間がかかる様なら、代車を借りて京都市内へと思いましたが・・・
すぐ作業にかかるという事で、珈琲を飲んで待つ事と致します。
![ゴールドウィング](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_105133.jpg)
新型。欲しいなぁ~!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2019-05-18-19-54-13.jpg)
午前11時54分。オイル交換を済ませ、出発しております。
これよりテレビで見た、目的地に向います。
その前に1ヶ所。立ち寄らせて頂きます。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2019-05-18-19-55-18.jpg)
午後0時34分。目的地近くにバイクを止めました。
場所は二条城近くです。
![建物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518-211640.png)
モザイクのかかった建物を、見に来ております。
どんな建物かと申しますと・・・
![顔の家](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_123506.jpg)
顔の形をした建物です。
見た目通り顔の家と言うそうですヨ(笑)
それではこれより移動致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2019-05-18-20-02-04.jpg)
午後0時47分。テレビで見た、目的地にバイクを止めました。
やって来たのは・・・
![神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/055_2019-05-18-20-03-16.jpg)
京都御所西にある護王神社です。
「イノシシ神社」とも呼ばれております。
![手洗](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2019-05-18-20-03-59.jpg)
手水舎の水の出る場所もイノシシの形をしております。
![手洗2](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2019-05-18-21-05-30.jpg)
こちらも!!
![結婚式](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2019-05-18-20-04-40.jpg)
こちらで若いカップルの結婚式が行われておりました。
こちらの神社。挙式の後は
人力車「寿号」で境内と京都御所周辺の周遊が、楽しめるそうですヨ(^o^)
![親子イノシシ](http://wox.cc/user/gcrc/o/063_2019-05-18-21-19-32.jpg)
チェーンソーで彫刻された「飛翔親子猪」です。
![コレクション](http://wox.cc/user/gcrc/o/065_2019-05-18-20-10-07.jpg)
こちらの境内に
沢山のイノシシのコレクションが飾られておりました。
それではこちらに来た目的をお話させて頂きます。
女房がイノシシの親戚だから来た訳では(笑)
![守護神](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2019-05-19-14-22-45.jpg)
こちらの神社の御利益です。
先日テレビで見たのは、
足が痛くて歩けなかった人が、こちらを参拝し
歩ける様になったと紹介されておりました(^o^)
昨年の2月に女房が自転車で転倒。
その結果、大腿骨 骨折(^_^.)
その時。足にこの骨の代わりを入れております。
今でもその部分を痛がりまして・・・
このご利益を知ったら、
やはり女房をこちらに連れてこない訳には、いかないでしょう(笑)
私。以外にやさしいんですヨ(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![ご利益1](http://wox.cc/user/gcrc/o/060_2019-05-18-20-12-01.jpg)
もしご覧の皆様の中で、足や腰に痛みなどがある方。
こちらの足型に乗って頂き、御祈願下さい!!
![ご利益2](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2019-05-18-20-12-26.jpg)
もちろん女房も祈願を!!
![お札](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_130258.jpg)
こちらの外壁に、護王神社が描かれた、
お札(お金)が紹介されておりました。
イノシシは、勇気と冒険 の象徴とされております。
私の使ったお金。
勇気があり過ぎて、冒険に出たまま戻って来ません(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
だから先程のバイクも、買えないんですけどネ(^_^.)
それではこちらを後に致します。
まだまだこの程度廻った位で、帰る訳には(笑)
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_131815.jpg)
午後1時18分。
京都市役所前のゼスト御池地下駐車場に、バイクを止めました。
本当はこちらに来る予定はなかったのですが・・・
自宅を出発する2時間程前。
ネットニュースである記事を見つけて、こちらにバイクを止めました。
このお話は、目的地に到着してからさせて頂きます。
![歩く](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2019-05-18-20-15-24.jpg)
現在。木屋町の辺りを歩いております。
がさつな私。何故か京都に来ると、少し上品になった様な気が(笑)
これも私を引き付ける。京都の魅力の様な気が(^_^.)
![バーガーキング](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_141836.jpg)
バーガーキング河原町三条店にやってきました。
こちらが目的地です。
先程のネットニュースの話とは!!
このバーガーキング。現在国内に99ある店舗のうち
2割にあたる22店舗を5月末で、大量に閉店するというモノです。
この記事によると茨城と京都は
今回の閉店により県内から完全に消滅する形になるそうです。
因みに私の住む岐阜県も、2店舗あるうちの1店舗が閉店になります(^_^.)
![注文](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_135315.jpg)
こちらを頂きます。
![ハンバーガー](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2019-05-18-20-18-42.jpg)
こちらは私が頂くのは、ワッパーとコーラです。
因みに女房は、少し高級なワッパーチーズとジンジャーエールを(^_^.)
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_141819.jpg)
こちらのお店。本当に5月28日をもって閉店です(^_^.)
![商店街](http://wox.cc/user/gcrc/o/073_2019-05-18-20-46-53.jpg)
バーガーキングを後にし
せっかくですので、この辺りを散策致します。
![シービーズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2019-05-18-20-21-12.jpg)
ご覧頂いているのは、寺町京極商店街にあるシービーズさんです。
ミリタリーウェアーなどを取り扱うお店です。
せっかくですので覗いていきます。
本当に以前。よく来たお店です(^o^)
グローブ。革ジャンなども取り扱っております。
最後にこちらのお店だけですが、リンクを貼らせて頂きます。
商品の充実したお店です。
興味のある方は、ご覧下さい(^o^)
![クリームソーダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_144906.jpg)
ご覧頂いている建物は、
寺町京極商店街にあるカフェSHIN-SETSUさんです。
クリームソーダ専門店です。
立ち寄りたかったのですが行列が(^_^.)
もしどの様なお店か気になる方は
旅日記。京都の調べ(2018,10,28)投稿で御確認下さい(^o^)
![テラボン](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2019-05-18-20-23-04.jpg)
寺町京極商店街のてらぼんです。
面白いと思い1枚写真を!!
私。この辺りに来ると毎回気になっているお店が!!
そのお店の外観を2枚ご覧頂きます。
![常葉1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_153131.jpg)
![常葉2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_153111.jpg)
やはりご覧になった皆様も気になるでしょう?
私。お腹がイッパイですが頑張りますヨ(笑)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_150744.jpg)
やはり店内も、私好みのお店でした(^o^)
![中華](http://wox.cc/user/gcrc/o/079_2019-05-18-20-27-13.jpg)
誠美ちゃんは中華そばを!!
私。冷やし中華を頼もうと思ったのですが・・・
懐かしい食べ物を見つけ注文を!!
![にしん](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2019-05-18-20-27-53.jpg)
にしん定食です。
いゃ。私こちら頼んだのでは(^_^.)
違うモノが出て来てしまいました。
今回はこちらを頂き、次回の楽しみにしておきます。
何を頼んだのか? ご覧になった皆様も気になるでしょう?
また訪れてみたいお店ですので、
この辺り立ち寄った際に、紹介させて頂きます(^o^)
![雑誌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_151831.jpg)
こちらのお店。文藝春秋で紹介されておりました(^o^)
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_154216.jpg)
駐車場に戻っておりますが、とにかくこの駐車場広い(^_^.)
![料金](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_154453.jpg)
こちらの駐車料金は500円でした。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2019-05-18-20-31-52.jpg)
午後3時51分。こちらの駐車場を後に致します。
![1号線](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2019-05-19-04-30-22.jpg)
現在。国道1号線を走行しております。
これよりオイル交換で立ち寄った
ホンダドリーム京都東さんのある山科に戻ります。
![王将1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_161723.jpg)
午後4時45分。目的地近くにバイクを止めました。
目的地は右前方の3階建ての建物です。
![王将2](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2019-05-18-20-35-11.jpg)
餃子が有名な飲食店グループの本社です。
2013年(平成25年)12月19日に事件が起こった場所です。
いまだ犯人の逮捕に至っておりません。
こちらはドリーム店から比較的近い場所にあります。
私。こちらでバイクを買っていなければ訪れる事も(^_^.)
この様な事もありますので
もしかしたら犯人がこちらを見て自首したりして!!
少々不謹慎な投稿をした事に対し、お詫びをさせて頂き
一刻も早い犯人逮捕をお願いさせて頂きます。
![富士見台](http://wox.cc/user/gcrc/o/089_2019-05-18-20-37-39.jpg)
現在。自宅に戻るため、国道1号線。
大津市富士見台という場所を走っております。
大体この富士見と地名が付く場所の由来は、
富士山が見えた場所の様に思います。
やはりこの辺りからでも昔は、富士山が見えたのでしょうかネ?
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2019-05-18-20-37-18.jpg)
実は、ずっと渋滞につかまっております(^_^.)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2019-05-18-20-38-14.jpg)
午後5時33分。滋賀県の栗東IC近くの、コンビニに止りました。
渋滞で疲れました(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2019-05-18-20-38-36.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
GW。高速を使い長距離を走っております。
また25日長距離で高速を使います。
今回。高速料金の節約をして、一般道で帰ろうと思いましたが・・・
渋滞で我慢の限界となりました(^_^.)
こちらを出たら高速道路で帰ります。
![草津](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2019-05-18-20-39-26.jpg)
コンビニを出発し、午後5時47分。
前方の栗東ICから高速に入ります。
これより一気に大垣まで走ります。
先程の渋滞でイライラして、アクセルをいつもより開けております。
あまりイライラしては(^_^.)
気持ちを落ち着けるために、少しお話をさせて頂きます。
最近出かけると、約150枚程写真を撮ります。
もちろん。この撮った写真を保存しております。
作りたいモノがあり、
見ておりますと、1枚の写真を見て私。爆笑してしまいました(笑)
思わず爆笑したのはこちらです。
1枚で何故面白いのか? 説明出来ませんので、
3枚の写真を使い、簡潔に説明させて頂きます。
その話は淡路島のなぞのパラダイスに行った時のお話です。
![パラダイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-175101.jpg)
奥の方に見える建物が、謎のパラダイスです。
ここの管理人のおじさんと
今の写真を撮った場所でお会いしました。
私達の到着した時間が早く
用意が済んだら車に乗せて運んでくれるとの事。
女房をお願いし、私は途中の写真を撮りたい事もあり
先に歩いて下って行きます。
![軽トラ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-175521.jpg)
赤丸の軽トラに女房。乗せてもらい下りてきます。
![トラック荷台](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-181330.jpg)
助手席ではなく荷台に(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話をして少し気持ちも落ち着きました(^o^)
話をして気分がよくなりましたので
最後に一部の写真で作ったモノをご覧頂く事と致します(笑)
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/095_2019-05-18-20-39-50.jpg)
午後6時34分。大垣ICを出ます。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2019-05-18-20-40-25.jpg)
午後6時37分。大垣IC近くのコンビニに入りました。
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2019-05-18-20-40-43.jpg)
こちらでビールを買って、車庫に戻ります。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2019-05-18-20-41-00.jpg)
午後6時49分車庫着。本日の走行距離265.8km。
車庫から自宅などを走ったのを、距離に加算していないため
トータル距離で、13.2kmの誤差が発生しております。
この誤差を加え
走行距離279.0kmとさせて頂きます。
本日お腹がイッパイですので、食事を取らず自宅に戻ります。
こちらを作りました。
宜しかったらご覧下さい(^o^)
ご覧頂いた皆様。
貴重な時間を頂いてご覧頂き、有難う御座いました。
本当に色々な事があります。
最近。色々な事が偶然ではなく、
必然的に起こっている様に感じております。
本当にこの様に考えないと人生。
やってられませんヨ(^_^.)
それでは次回投稿でも、
皆様とお会い出来る事を心より楽しみにしております。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
シービーズ
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
これより各地方も順序。梅雨入りしていきます。
バイクを愛する者に取ってこの梅雨。
聞いただけでも、憂鬱になりますよネ(^_^.)
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
GW。長距離を走りました。
また今月の25日。
長距離ツーリングか決まりましたので
今回。オイル交換をしておきます。
さてこのオイル交換。
私の地元で行うか?
バイクを購入した京都で行うか?
皆様。どちらでオイル交換を行ったのか?
タイトルでわかっちゃいましたよネ(^_^.)
ところで、前回のオイル交換は4月26日でした(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
実はこの3日程前。
偶然。京都のある場所の事を、テレビで知る事に!!
どうしてもその場所に行きたい私。これが京都に行く理由です。
さて本日1台(2名)です。
それでは1台でしか出来ない。お馬鹿な旅をご覧下さい(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/003_2019-05-18-19-14-28.jpg)
午前6時17分。車庫を出発しております。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/006_2019-05-18-19-15-36.jpg)
途中給油を!! 13.89㍑(2,000円)
![空](http://wox.cc/user/gcrc/o/007_2019-05-18-19-17-08.jpg)
給油を済ませ本日。一般道を使い京都に入ります。
天気予報では雨は降らないと言っておりましたが・・・
この空を見て嫌な予感が(^_^.)
さて。暫く単調な道を走る事となります。
この時間を利用して、少しお話をさせて頂きます。
先日の夜。
スパッツを履いた上半身裸の女房が、私の部屋に入って来ました。
私。この姿を見て、思わずこう叫んでしまいました!!
![力道山](http://wox.cc/user/gcrc/o/p01.jpg)
出典:wpwbook.com
力道山か(笑)
(敬称略)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
もうご覧の皆様の中で
この方をご存知ない方も、おられる事だと思います。
歳を取ってしまった私。
この様な昔の話を書く事に対し、少々恥ずかしさを覚えますが・・・
その分。反対に色々お話が出来る強みを感じております。
さてこの力道山の強み(決め技)は、空手チョップです。
![怪我](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190519-084504.jpg)
今の話しで力道山。いゃ女房に空手チョップをくらい
私の嫌な予感が的中です(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/009_2019-05-18-19-17-49.jpg)
お話をしている間に、彦根にやってきました。
![彦根城](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_071756.jpg)
彦根城を入れバイクを1枚。(午前7時17分)
![アヒル](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2019-05-18-19-20-44.jpg)
優雅に水面を泳いでいるのは、白鳥? がちょう?
女房が言うにはこの違い。
食べればわかるそうでして・・・
![狙撃](http://wox.cc/user/gcrc/o/20171203-054609.jpg)
やめなさいって!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![キャッスルロード](http://wox.cc/user/gcrc/o/012_2019-05-18-19-23-05.jpg)
お城を後にし、このお城近くのキャッスルロードです。
こちらで面白い自販機を見つけました。
![自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/013_2019-05-18-19-23-24.jpg)
ジュース以外に、ふなずしなどが売られている自販機です。
この右上の50円が気になりますよネ?
![水](http://wox.cc/user/gcrc/o/016_2019-05-18-19-24-02.jpg)
100円で2回。2回とも水が出て来ました(^_^.)
![能登川](http://wox.cc/user/gcrc/o/017_2019-05-18-19-25-59.jpg)
少し走り現在。午前7時54分です。
右前方にご覧頂いているのは、JA能登川駅です。
私。青春18切符発売使用期間中。
この切符を使い、よく大阪 ・ 神戸に出かけます。
車窓から毎回見て
気になっているモノがあり、こちらに来ております。
さて気になっているモノとは・・・
![鹿](http://wox.cc/user/gcrc/o/019_2019-05-18-19-27-09.jpg)
公園にポツリと置かれた鹿です。
![バンビ](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2019-05-19-04-51-44.jpg)
何度見ても鹿です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
しかしこの鹿を見に来た私。
やはり頭。相当やられてますかネ(^_^.)
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/021_2019-05-19-04-59-45.jpg)
公園を後にしております。
現在。滋賀県内の、県道2号線を走行しております。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518-193402.jpg)
安土城跡を少し越えた、進行方向右に気になる看板が!!
通り過ぎましたが、どうしても気になり
戻って見てみる事に!!
![看板2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_080659.jpg)
エミ&ヨシ
男と女の夜だもの!!
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
YouTubeに、この曲ありました。
気になる方。検索して聞いてみて下さいネ(^o^)
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081809.jpg)
午前8時18分。こちらにも立ち寄ります。
立ち寄ったのは、以前にも紹介した。
近江八幡市にある八幡堀です。
時代劇などの撮影でよく使われる場所です(^o^)
それではこちらで移動した写真を含め、これより4枚。
この八幡堀をご覧頂きます。
![景色1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081817.jpg)
![景色2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_081901.jpg)
![景色3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082101.jpg)
![景色4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082335.jpg)
私が写真を撮っている場所側の家のご主人に
お願いして、写真を見せてもらいました。
沢山ある写真の中から、2枚だけご覧頂きます。
とにかく時代劇に登場するスターは、大体撮影でこちらに来ております(^o^)
![写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082756.jpg)
![写真2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_082917.jpg)
この辺りは、本当に綺麗な場所です。
特に桜の時期は!!
ツーリング先とし、この辺りを散策して頂くのも面白いと思いますヨ(^o^)
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2019-05-18-19-43-35.jpg)
先程の八幡堀を後にし、午前8時38分。
こちらの喫茶SASUKEさんで、モーニング珈琲を頂きます。
![モーニング](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2019-05-18-19-44-12.jpg)
こちらが頂いたモーニングです。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2019-05-19-04-59-06.jpg)
午前9時15分。これよりこちらを後に致します。
![雨](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2019-05-18-19-45-37.jpg)
少し雨が(^_^.)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2019-05-18-21-01-01.jpg)
午前9時35分。
琵琶湖大橋近くのコンビニで、タバコを買うため止まりました。
![雨2](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2019-05-18-19-46-41.jpg)
午前9時41分。コンビニを後にし
これより湖岸道路を進んで行きます。
![佐川美術館](http://wox.cc/user/gcrc/o/036_2019-05-18-19-48-22.jpg)
この湖岸道路沿いにある佐川美術館(佐川急便施設)で
木梨憲武展が、開催されておりました。
また改めてと思いましたが、5月19日(明日)まで!!
見れないのが残念です(^_^.)
![雨3](http://wox.cc/user/gcrc/o/044_2019-05-18-19-49-47.jpg)
現在。大津市内におります。
雨が本降りとなり、そして渋滞。
かないませんわぁ~(^_^.)
![遊具](http://wox.cc/user/gcrc/o/043_2019-05-18-20-44-49.jpg)
左前方も以前から気になっていた。山の形をした遊具です。
今回写真に収めてみました。
![せんろ](http://wox.cc/user/gcrc/o/045_2019-05-18-19-50-20.jpg)
一部道路を電車が走ります。
この様な雨の日。
この線路の上や、橋のジョイントの鉄板。
また横断歩道の白線なども滑りますので、
車線変更。カーブの際は、お気を付け下さい。
![ドリーム](http://wox.cc/user/gcrc/o/047_2019-05-18-19-51-51.jpg)
午前10時46分。
京都山科にある。ホンダドリーム京都東店さん着です。
こちらでオイル交換と、空気圧の点検をお願いしました。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/048_2019-05-18-19-52-26.jpg)
時間がかかる様なら、代車を借りて京都市内へと思いましたが・・・
すぐ作業にかかるという事で、珈琲を飲んで待つ事と致します。
![ゴールドウィング](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_105133.jpg)
新型。欲しいなぁ~!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/050_2019-05-18-19-54-13.jpg)
午前11時54分。オイル交換を済ませ、出発しております。
これよりテレビで見た、目的地に向います。
その前に1ヶ所。立ち寄らせて頂きます。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2019-05-18-19-55-18.jpg)
午後0時34分。目的地近くにバイクを止めました。
場所は二条城近くです。
![建物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518-211640.png)
モザイクのかかった建物を、見に来ております。
どんな建物かと申しますと・・・
![顔の家](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_123506.jpg)
顔の形をした建物です。
見た目通り顔の家と言うそうですヨ(笑)
それではこれより移動致します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2019-05-18-20-02-04.jpg)
午後0時47分。テレビで見た、目的地にバイクを止めました。
やって来たのは・・・
![神社](http://wox.cc/user/gcrc/o/055_2019-05-18-20-03-16.jpg)
京都御所西にある護王神社です。
「イノシシ神社」とも呼ばれております。
![手洗](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2019-05-18-20-03-59.jpg)
手水舎の水の出る場所もイノシシの形をしております。
![手洗2](http://wox.cc/user/gcrc/o/059_2019-05-18-21-05-30.jpg)
こちらも!!
![結婚式](http://wox.cc/user/gcrc/o/058_2019-05-18-20-04-40.jpg)
こちらで若いカップルの結婚式が行われておりました。
こちらの神社。挙式の後は
人力車「寿号」で境内と京都御所周辺の周遊が、楽しめるそうですヨ(^o^)
![親子イノシシ](http://wox.cc/user/gcrc/o/063_2019-05-18-21-19-32.jpg)
チェーンソーで彫刻された「飛翔親子猪」です。
![コレクション](http://wox.cc/user/gcrc/o/065_2019-05-18-20-10-07.jpg)
こちらの境内に
沢山のイノシシのコレクションが飾られておりました。
それではこちらに来た目的をお話させて頂きます。
女房がイノシシの親戚だから来た訳では(笑)
![守護神](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2019-05-19-14-22-45.jpg)
こちらの神社の御利益です。
先日テレビで見たのは、
足が痛くて歩けなかった人が、こちらを参拝し
歩ける様になったと紹介されておりました(^o^)
昨年の2月に女房が自転車で転倒。
その結果、大腿骨 骨折(^_^.)
その時。足にこの骨の代わりを入れております。
今でもその部分を痛がりまして・・・
このご利益を知ったら、
やはり女房をこちらに連れてこない訳には、いかないでしょう(笑)
私。以外にやさしいんですヨ(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![ご利益1](http://wox.cc/user/gcrc/o/060_2019-05-18-20-12-01.jpg)
もしご覧の皆様の中で、足や腰に痛みなどがある方。
こちらの足型に乗って頂き、御祈願下さい!!
![ご利益2](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2019-05-18-20-12-26.jpg)
もちろん女房も祈願を!!
![お札](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_130258.jpg)
こちらの外壁に、護王神社が描かれた、
お札(お金)が紹介されておりました。
イノシシは、勇気と冒険 の象徴とされております。
私の使ったお金。
勇気があり過ぎて、冒険に出たまま戻って来ません(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
だから先程のバイクも、買えないんですけどネ(^_^.)
それではこちらを後に致します。
まだまだこの程度廻った位で、帰る訳には(笑)
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_131815.jpg)
午後1時18分。
京都市役所前のゼスト御池地下駐車場に、バイクを止めました。
本当はこちらに来る予定はなかったのですが・・・
自宅を出発する2時間程前。
ネットニュースである記事を見つけて、こちらにバイクを止めました。
このお話は、目的地に到着してからさせて頂きます。
![歩く](http://wox.cc/user/gcrc/o/069_2019-05-18-20-15-24.jpg)
現在。木屋町の辺りを歩いております。
がさつな私。何故か京都に来ると、少し上品になった様な気が(笑)
これも私を引き付ける。京都の魅力の様な気が(^_^.)
![バーガーキング](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_141836.jpg)
バーガーキング河原町三条店にやってきました。
こちらが目的地です。
先程のネットニュースの話とは!!
このバーガーキング。現在国内に99ある店舗のうち
2割にあたる22店舗を5月末で、大量に閉店するというモノです。
この記事によると茨城と京都は
今回の閉店により県内から完全に消滅する形になるそうです。
因みに私の住む岐阜県も、2店舗あるうちの1店舗が閉店になります(^_^.)
![注文](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_135315.jpg)
こちらを頂きます。
![ハンバーガー](http://wox.cc/user/gcrc/o/071_2019-05-18-20-18-42.jpg)
こちらは私が頂くのは、ワッパーとコーラです。
因みに女房は、少し高級なワッパーチーズとジンジャーエールを(^_^.)
![案内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_141819.jpg)
こちらのお店。本当に5月28日をもって閉店です(^_^.)
![商店街](http://wox.cc/user/gcrc/o/073_2019-05-18-20-46-53.jpg)
バーガーキングを後にし
せっかくですので、この辺りを散策致します。
![シービーズ](http://wox.cc/user/gcrc/o/075_2019-05-18-20-21-12.jpg)
ご覧頂いているのは、寺町京極商店街にあるシービーズさんです。
ミリタリーウェアーなどを取り扱うお店です。
せっかくですので覗いていきます。
本当に以前。よく来たお店です(^o^)
グローブ。革ジャンなども取り扱っております。
最後にこちらのお店だけですが、リンクを貼らせて頂きます。
商品の充実したお店です。
興味のある方は、ご覧下さい(^o^)
![クリームソーダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_144906.jpg)
ご覧頂いている建物は、
寺町京極商店街にあるカフェSHIN-SETSUさんです。
クリームソーダ専門店です。
立ち寄りたかったのですが行列が(^_^.)
もしどの様なお店か気になる方は
旅日記。京都の調べ(2018,10,28)投稿で御確認下さい(^o^)
![テラボン](http://wox.cc/user/gcrc/o/076_2019-05-18-20-23-04.jpg)
寺町京極商店街のてらぼんです。
面白いと思い1枚写真を!!
私。この辺りに来ると毎回気になっているお店が!!
そのお店の外観を2枚ご覧頂きます。
![常葉1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_153131.jpg)
![常葉2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_153111.jpg)
やはりご覧になった皆様も気になるでしょう?
私。お腹がイッパイですが頑張りますヨ(笑)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_150744.jpg)
やはり店内も、私好みのお店でした(^o^)
![中華](http://wox.cc/user/gcrc/o/079_2019-05-18-20-27-13.jpg)
誠美ちゃんは中華そばを!!
私。冷やし中華を頼もうと思ったのですが・・・
懐かしい食べ物を見つけ注文を!!
![にしん](http://wox.cc/user/gcrc/o/082_2019-05-18-20-27-53.jpg)
にしん定食です。
いゃ。私こちら頼んだのでは(^_^.)
違うモノが出て来てしまいました。
今回はこちらを頂き、次回の楽しみにしておきます。
何を頼んだのか? ご覧になった皆様も気になるでしょう?
また訪れてみたいお店ですので、
この辺り立ち寄った際に、紹介させて頂きます(^o^)
![雑誌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_151831.jpg)
こちらのお店。文藝春秋で紹介されておりました(^o^)
![駐車場](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_154216.jpg)
駐車場に戻っておりますが、とにかくこの駐車場広い(^_^.)
![料金](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_154453.jpg)
こちらの駐車料金は500円でした。
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/084_2019-05-18-20-31-52.jpg)
午後3時51分。こちらの駐車場を後に致します。
![1号線](http://wox.cc/user/gcrc/o/087_2019-05-19-04-30-22.jpg)
現在。国道1号線を走行しております。
これよりオイル交換で立ち寄った
ホンダドリーム京都東さんのある山科に戻ります。
![王将1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190518_161723.jpg)
午後4時45分。目的地近くにバイクを止めました。
目的地は右前方の3階建ての建物です。
![王将2](http://wox.cc/user/gcrc/o/088_2019-05-18-20-35-11.jpg)
餃子が有名な飲食店グループの本社です。
2013年(平成25年)12月19日に事件が起こった場所です。
いまだ犯人の逮捕に至っておりません。
こちらはドリーム店から比較的近い場所にあります。
私。こちらでバイクを買っていなければ訪れる事も(^_^.)
この様な事もありますので
もしかしたら犯人がこちらを見て自首したりして!!
少々不謹慎な投稿をした事に対し、お詫びをさせて頂き
一刻も早い犯人逮捕をお願いさせて頂きます。
![富士見台](http://wox.cc/user/gcrc/o/089_2019-05-18-20-37-39.jpg)
現在。自宅に戻るため、国道1号線。
大津市富士見台という場所を走っております。
大体この富士見と地名が付く場所の由来は、
富士山が見えた場所の様に思います。
やはりこの辺りからでも昔は、富士山が見えたのでしょうかネ?
![渋滞](http://wox.cc/user/gcrc/o/090_2019-05-18-20-37-18.jpg)
実は、ずっと渋滞につかまっております(^_^.)
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/092_2019-05-18-20-38-14.jpg)
午後5時33分。滋賀県の栗東IC近くの、コンビニに止りました。
渋滞で疲れました(^_^.)
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/093_2019-05-18-20-38-36.jpg)
こちらでアイスコーヒーを!!
GW。高速を使い長距離を走っております。
また25日長距離で高速を使います。
今回。高速料金の節約をして、一般道で帰ろうと思いましたが・・・
渋滞で我慢の限界となりました(^_^.)
こちらを出たら高速道路で帰ります。
![草津](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2019-05-18-20-39-26.jpg)
コンビニを出発し、午後5時47分。
前方の栗東ICから高速に入ります。
これより一気に大垣まで走ります。
先程の渋滞でイライラして、アクセルをいつもより開けております。
あまりイライラしては(^_^.)
気持ちを落ち着けるために、少しお話をさせて頂きます。
最近出かけると、約150枚程写真を撮ります。
もちろん。この撮った写真を保存しております。
作りたいモノがあり、
見ておりますと、1枚の写真を見て私。爆笑してしまいました(笑)
思わず爆笑したのはこちらです。
1枚で何故面白いのか? 説明出来ませんので、
3枚の写真を使い、簡潔に説明させて頂きます。
その話は淡路島のなぞのパラダイスに行った時のお話です。
![パラダイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-175101.jpg)
奥の方に見える建物が、謎のパラダイスです。
ここの管理人のおじさんと
今の写真を撮った場所でお会いしました。
私達の到着した時間が早く
用意が済んだら車に乗せて運んでくれるとの事。
女房をお願いし、私は途中の写真を撮りたい事もあり
先に歩いて下って行きます。
![軽トラ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-175521.jpg)
赤丸の軽トラに女房。乗せてもらい下りてきます。
![トラック荷台](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160228-181330.jpg)
助手席ではなく荷台に(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話をして少し気持ちも落ち着きました(^o^)
話をして気分がよくなりましたので
最後に一部の写真で作ったモノをご覧頂く事と致します(笑)
![大垣](http://wox.cc/user/gcrc/o/095_2019-05-18-20-39-50.jpg)
午後6時34分。大垣ICを出ます。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2019-05-18-20-40-25.jpg)
午後6時37分。大垣IC近くのコンビニに入りました。
![ビール](http://wox.cc/user/gcrc/o/097_2019-05-18-20-40-43.jpg)
こちらでビールを買って、車庫に戻ります。
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/098_2019-05-18-20-41-00.jpg)
午後6時49分車庫着。本日の走行距離265.8km。
車庫から自宅などを走ったのを、距離に加算していないため
トータル距離で、13.2kmの誤差が発生しております。
この誤差を加え
走行距離279.0kmとさせて頂きます。
本日お腹がイッパイですので、食事を取らず自宅に戻ります。
こちらを作りました。
宜しかったらご覧下さい(^o^)
ご覧頂いた皆様。
貴重な時間を頂いてご覧頂き、有難う御座いました。
本当に色々な事があります。
最近。色々な事が偶然ではなく、
必然的に起こっている様に感じております。
本当にこの様に考えないと人生。
やってられませんヨ(^_^.)
それでは次回投稿でも、
皆様とお会い出来る事を心より楽しみにしております。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
シービーズ
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
ご意見