皆様もご存じの通り
新型コロナウイルス対策の
「特別措置法」による「緊急事態宣言」が出されました。
この事により、一段とこちらが重要となります。
![不眠](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-123201.jpg)
「不眠不休」の外出です。
これは当倶楽部が得意とする。ツーリングでした(笑)
そうではなく「不要不急」の外出です。
![外出](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-071034.jpg)
この「不要不急」の定義については
難しいところもありますが
極力。外出を控えて頂けたらと思います。
私。先程から気になっていたのですが・・・
おっさん。それマスクか?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
まずは3枚、写真をご覧頂きます。
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_134610.jpg)
みつまめ。
(愛知県岡崎市、御菓子司 和泉屋さん)
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191014_143050.jpg)
クリームみつ豆。
(岐阜県岐阜市、フルーツパーラーおおくまさん)
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_185237.jpg)
フルーツみつ豆酎ハイ。
(岐阜県大垣市、集い酒場 千舌大垣さん)
ところで皆様。この3枚の写真で
何か気が付かれたでしょうか?
![三つの密](http://wox.cc/user/gcrc/o/mi.jpg)
三つの密(みつ)と言う事でして(笑)
笑っている場合ではありませんでした。
皆様も、十分お気を付け頂けたらと思います。
さて今回も、大人の対応として
倶楽部として、お声かけする事も
出かける事も控えさせて頂きます。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-054417.jpg)
今のみつ豆の話から今回。
今まで写した「Sweets」の写真で乗り切らさせて頂きます。
早い話。再投稿です(^_^.)
暫しの間だけでも
この甘いSweetsで、皆様の気持が少しでも和んで頂けたらと・・・
少し捕捉させて下さい。
愛知県岡崎市、御菓子司 和泉屋さん。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_134339.jpg)
こちらがお店のメニューです。
そしてこちらが・・・
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_135404.jpg)
くず餅バーです。
こちら以前。
岡崎市のゆるきゃら「オカザえもん」のツイートがきっかけで
SKE48の松井珠理奈さんが「この商品」についてツイートし
プチ人気になった商品ですヨ!!
そして岐阜県大垣市、集い酒場 千舌大垣さん。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_185357.jpg)
こちらがお店の変わり種の酎ハイメニューです(笑)
それではお話を進めさせて頂きます。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151107-194759.jpg)
愛知県豊田市にある喫茶店のうむさんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![ペアークリームソーダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151107-194911.jpg)
ペアクリームソーダです。
女房が赤。私は緑を同時にストローで頂きます。
これ絶対。濃厚接触ですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2017-12-24-01-47-52.jpg)
大阪のアメリカ村に、日本一長いソフトクリームが!!
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/105_2017-12-24-01-55-23.jpg)
この前方のお店で、売られております。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2017-12-24-01-56-07.jpg)
こちらが先程の看板にあった。日本一長いソフトクリームです(^o^)
このアイスクリームを後日。田〇さんとリベンジに行っております。
それではご覧下さい。
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200412-174732.jpg)
買ってすぐに倒れた日本一長いソフトクリームです(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
衝撃的と言えば・・・
![内部3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160815-203311.jpg)
長野県安曇野市にある
おもしろカフェ・スプーンアートさんでして!!
![デューク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160815-220813.jpg)
山〇さんが注文したデュークです。
デューク東郷のゴルゴ13が出て来るとは(笑)
それでは飲んでいるところをご覧下さい。
わかりにくいですが、ストローが出ております。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200412-175558.jpg)
う~ん。やっぱりカルピス。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話を戻し
ソフトクリームと言えば
四国の金毘羅さんでも頂いておりまして・・・
![ソフト説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2018-03-03-18-31-21.jpg)
金毘羅さんで、この様なソフトクリームが!!
右上の「かまたまソフト」が妙に気になり
買って頂いております。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2018-03-03-18-32-33.jpg)
こちらが「かまたまソフト」です。
ソフトクリームに、ネギと醤油がかけられております。
言わてみれば、うどんの味が(^o^)
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2018-11-18-06-10-50.jpg)
改めて金毘羅さんを訪ねております。
この時は、幸せを呼ぶ「嫁入りおいりソフト」を!!
本当に私。少しでも幸せになれればと(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![日本一](http://wox.cc/user/gcrc/o/102_2019-10-26-23-00-40.jpg)
道の駅 茶の京都 みなみやましろ村に置かれた看板です。
こちらのソフトクリーム。西日本1位に選ばれたそうでして!!
![抹茶ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2019-10-26-23-01-05.jpg)
私はこちらの、限定のソフトクリームを頂いております。
![写真1](http://wox.cc/user/gcrc/o/099_2019-10-26-23-01-56.jpg)
こちらがそのソフトクリームです。
![写真2](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2019-10-26-23-02-40.jpg)
今の写真は、撮影用のパネルを使って写した写真です(笑)
![こあら](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_115233.jpg)
名古屋市立東山動物園を訪ねております。
こちらの動物園。やはりコアラが有名でして!!
こちらに来た目的ですが・・・
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125710.jpg)
ぞうさんソフトです(^o^)
(マロン味)
他にも、この様なソフトがありますヨ!!
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125311.jpg)
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125330.jpg)
こちらにこの様な動物パンも売られております。
![パン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160522-203806.jpg)
せっかくですのでもう一枚だけ動物の写真を!!
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-160811.jpg)
2匹とも、前を隠しなさいって(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![特別展](http://wox.cc/user/gcrc/o/2019022217322349_25.jpg)
出典:名古屋港水族館
以前。この様な特別展があり
名古屋港水族館を訪ねております。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![パン](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2019-04-21-03-49-30.jpg)
シャチの形をしたパンです(^o^)
話の途中ですが、この時撮った動画があります。
イワシのトルネードです。
もし宜しければ、幻想的な世界をご覧下さい。
ここから少しパン(ハンバーガー)が続きます。
ところでパンは、「Sweets」だったかな?
ここはひとつ。大目に見て頂けたらと・・・
![グルメパーク](http://wox.cc/user/gcrc/o/072_2019-09-28-20-37-25.jpg)
浜名湖グルメパークにやって来ております。
こちらは浜松西lC近くです。
![バーガー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190928_115313.jpg)
こちらが目的のハンバーガーです。
さてどの様なハンバーガーなのか?
もう少し拡大させて頂きます。
![バーガー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190928_115320.jpg)
浜松餃子バーガーです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180121-035410.jpg)
静岡県の「道の駅開国下田みなと」に
下田バーガーなるモノが(^o^)
こちらのCAFEで頂いております。
![下田バーガー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180121-035459.jpg)
こちらが下田バーガーです。
下田といえば金目鯛。
金目鯛のパーカーです(^o^)
![みゆき看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151220-193550.jpg)
大阪のコリヤタウン(御幸通り商店街)です。
![キムチサンド](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214454.jpg)
こちらのお店に、コリアンタウンバーガーなるモノが!!
こちらも頂いておかないとまずいでしょう(^o^)
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214527.jpg)
それではこちらの喫茶店に入り注文致します。
それでは実物をご覧下さい。
こちらです。
![キムチサンド現物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214626.jpg)
コリアンタウンバーガーではなく、キムチサンドです。
この様な変更は、よくある事でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![キムチケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151220-193741.jpg)
この御幸通り商店街入り口にある
キムチ屋さんのケーキです。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203416.jpg)
こちらは京都嵐山にある。ブルーオニオンさんです。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203345.jpg)
私達。こちらには、自転車で来ております。
![渡月橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203316.jpg)
自転車で渡月橋を渡っております。
自宅からこちらまで片道約115km。
それもママチャリで!!
流石に疲れました(^_^.)
![カツサンド](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203447.jpg)
こちらが目的のカツサンドです。
「このカツサンドを是非食べて下さい」
と書いてあるネットのブログを見て
どうしても来てみたかったお店です(^o^)
![返却](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203628.jpg)
先程の自転車の話。
嵐山でバイクから自転車に乗り換えておりますので
約115kmのうち、約112kmは冗談でした(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それではパンはこれ位にして・・・
![ケケ](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2019-11-05-06-04-13.jpg)
京都府舞鶴市にある。
Dessert cafe ケケさんです。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_103005.jpg)
こちらのメニューケースです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![いちごパフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200408-074219.jpg)
いちごパフェ。
![メロン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200408-071607.jpg)
メロンパフェ。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_104853.jpg)
栗とサツマイモのパフェ。
![チョコレートパフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_104910.jpg)
そしてチョコレートパフェです。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191105-172015.jpg)
今のチョコレートパフェを除き
こちらが、季節事に頂けるパフェです。
何とか将来。全て完食してみたいと思っております。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/1547897760940.jpg)
三重県津市にあるカフェ ユメイチさんです。
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2019-01-19-20-07-19.jpg)
ハワイアン調のお店です。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190119_135644.jpg)
ホイップクリームイチゴパフェです。
![セリーヌ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150705-195523.jpg)
愛知県一宮市にあるセリーヌさんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150619-084332.jpg)
金魚鉢と呼ばれるパフェです。
![アメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-205424.jpg)
名神高速道路・養老SA(上り)の
フードコートに、この様なモノが!!
![ラーメンとアメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-205630.jpg)
こちらの向って右が、今のでっかいアメリカンドッグです。
![ながいアメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-210443.jpg)
こちらは、ながいアメリカンドッグです。
この時私。これを見て大きな声で叫んでしまいました。
「黒人のか」(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![サンプル](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200101_144907.jpg)
何度もこの旅日記で紹介し
食べる事を夢見ていた。
大阪の横綱メガ盛りのサンプルです。
今年何とか夢が叶いました。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200101_141226.jpg)
20人前のプリンです。
5人で何とか完食しました(^_^.)
![JUN](http://wox.cc/user/gcrc/o/063_2019-11-23-23-13-51.jpg)
福井県越前市の洋菓子JUNさんです。(移転した店舗)
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![チョコ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_132856.jpg)
チョコレートパフェ。
![フルーツ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_133311.jpg)
フルーツパフェ。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_133839.jpg)
プリンアラモード。
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-204530.jpg)
京都市の三条に本店がある。からふね屋珈琲店さんです。
おもしろ系を含め沢山の種類のパフェがあります。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190316_135441.jpg)
こちらは、ジャンボプリンソフトパフェ(山科店)
![伝承館](http://wox.cc/user/gcrc/o/026_2019-08-31-18-01-57.jpg)
岐阜県関市の濃州関所茶屋さんです。
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2019-08-31-18-02-35.jpg)
こちらに来た目的は、日本刀アイスです。
味は3種類。こちらは珈琲味。
![アイス実物](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2019-08-31-18-03-45.jpg)
こちらが袋から出した日本刀アイスです。
溶けにくい様に、葛が使われております。
![サンセット](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191207-212019.jpg)
岐阜県大垣市にあるサンセット87さんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![とんかつ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-190740.jpg)
とんかつパフェです。
![カスカワ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-184411.jpg)
このサンセット87さんに立ち寄った時
こちらのケーキハウス カスカワさんにも立ち寄っております。
(岐阜県大垣市)
その時。目的のモノ買えませんでしたが・・・
後日。何とか買っております。
それではご覧下さい。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170916-113934.jpg)
こちらが買えなかったおっぱいプリンです(^o^)
![おっぱい](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSC_2005.jpg)
この時。この写真に、この様な文章を付けております。
私女性のこの部分を見るのも触るのも久しぶり。
まして口に含むのは・・・(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![販売](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_173834.jpg)
岐阜県大垣市にある餅惣さんです。
![氷](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_173329.jpg)
こちらに水まん氷があります。
(水まんじゅうの入ったかき氷)
もう少ししたらこちらの季節を迎えます。
そして月日の移り変わりの早さを実感しております(^_^.)
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-163318.jpg)
こちらは滋賀県近江八幡市にある。シャーレ水ヶ浜さんです。
私の好きな写真の1枚です。
今回。2015年の5月からから始めた旅日記のから
一部の写真を切り取っての投稿となりました。
一部ですが振り返ると楽しく
倶楽部の甘い想い出(甘酸っぱい記憶)です。
以前。この様なモノを作っております。
もし宜しかったら、お口汚しにご覧下さい。
![がんばろう](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-171106.jpg)
本当に現在。この言葉につきますよネ(^_^.)
ご覧頂いた皆様に、心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
暫くこの様な形の投稿が続くのかな?
ただ現在。「緊急事態」ですので
お許し頂けたらと思っております。
この出かけられない事を反対に利用して
少し皆さん自身の、想い出を振り返って頂くのもいいのかな?
それではまた次回。
皆様とこちらで、お会い出来る事を心から楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
新型コロナウイルス対策の
「特別措置法」による「緊急事態宣言」が出されました。
この事により、一段とこちらが重要となります。
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
![不眠](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-123201.jpg)
「不眠不休」の外出です。
これは当倶楽部が得意とする。ツーリングでした(笑)
そうではなく「不要不急」の外出です。
![外出](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-071034.jpg)
この「不要不急」の定義については
難しいところもありますが
極力。外出を控えて頂けたらと思います。
私。先程から気になっていたのですが・・・
おっさん。それマスクか?
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
まずは3枚、写真をご覧頂きます。
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_134610.jpg)
みつまめ。
(愛知県岡崎市、御菓子司 和泉屋さん)
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191014_143050.jpg)
クリームみつ豆。
(岐阜県岐阜市、フルーツパーラーおおくまさん)
![みつ豆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_185237.jpg)
フルーツみつ豆酎ハイ。
(岐阜県大垣市、集い酒場 千舌大垣さん)
ところで皆様。この3枚の写真で
何か気が付かれたでしょうか?
![三つの密](http://wox.cc/user/gcrc/o/mi.jpg)
三つの密(みつ)と言う事でして(笑)
笑っている場合ではありませんでした。
皆様も、十分お気を付け頂けたらと思います。
さて今回も、大人の対応として
倶楽部として、お声かけする事も
出かける事も控えさせて頂きます。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-054417.jpg)
今のみつ豆の話から今回。
今まで写した「Sweets」の写真で乗り切らさせて頂きます。
早い話。再投稿です(^_^.)
暫しの間だけでも
この甘いSweetsで、皆様の気持が少しでも和んで頂けたらと・・・
少し捕捉させて下さい。
愛知県岡崎市、御菓子司 和泉屋さん。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_134339.jpg)
こちらがお店のメニューです。
そしてこちらが・・・
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190616_135404.jpg)
くず餅バーです。
こちら以前。
岡崎市のゆるきゃら「オカザえもん」のツイートがきっかけで
SKE48の松井珠理奈さんが「この商品」についてツイートし
プチ人気になった商品ですヨ!!
そして岐阜県大垣市、集い酒場 千舌大垣さん。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_185357.jpg)
こちらがお店の変わり種の酎ハイメニューです(笑)
それではお話を進めさせて頂きます。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151107-194759.jpg)
愛知県豊田市にある喫茶店のうむさんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![ペアークリームソーダ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151107-194911.jpg)
ペアクリームソーダです。
女房が赤。私は緑を同時にストローで頂きます。
これ絶対。濃厚接触ですよネ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2017-12-24-01-47-52.jpg)
大阪のアメリカ村に、日本一長いソフトクリームが!!
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/105_2017-12-24-01-55-23.jpg)
この前方のお店で、売られております。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/106_2017-12-24-01-56-07.jpg)
こちらが先程の看板にあった。日本一長いソフトクリームです(^o^)
このアイスクリームを後日。田〇さんとリベンジに行っております。
それではご覧下さい。
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200412-174732.jpg)
買ってすぐに倒れた日本一長いソフトクリームです(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
衝撃的と言えば・・・
![内部3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160815-203311.jpg)
長野県安曇野市にある
おもしろカフェ・スプーンアートさんでして!!
![デューク](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160815-220813.jpg)
山〇さんが注文したデュークです。
デューク東郷のゴルゴ13が出て来るとは(笑)
それでは飲んでいるところをご覧下さい。
わかりにくいですが、ストローが出ております。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200412-175558.jpg)
う~ん。やっぱりカルピス。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話を戻し
ソフトクリームと言えば
四国の金毘羅さんでも頂いておりまして・・・
![ソフト説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/094_2018-03-03-18-31-21.jpg)
金毘羅さんで、この様なソフトクリームが!!
右上の「かまたまソフト」が妙に気になり
買って頂いております。
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/096_2018-03-03-18-32-33.jpg)
こちらが「かまたまソフト」です。
ソフトクリームに、ネギと醤油がかけられております。
言わてみれば、うどんの味が(^o^)
![ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/104_2018-11-18-06-10-50.jpg)
改めて金毘羅さんを訪ねております。
この時は、幸せを呼ぶ「嫁入りおいりソフト」を!!
本当に私。少しでも幸せになれればと(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![日本一](http://wox.cc/user/gcrc/o/102_2019-10-26-23-00-40.jpg)
道の駅 茶の京都 みなみやましろ村に置かれた看板です。
こちらのソフトクリーム。西日本1位に選ばれたそうでして!!
![抹茶ソフト](http://wox.cc/user/gcrc/o/103_2019-10-26-23-01-05.jpg)
私はこちらの、限定のソフトクリームを頂いております。
![写真1](http://wox.cc/user/gcrc/o/099_2019-10-26-23-01-56.jpg)
こちらがそのソフトクリームです。
![写真2](http://wox.cc/user/gcrc/o/101_2019-10-26-23-02-40.jpg)
今の写真は、撮影用のパネルを使って写した写真です(笑)
![こあら](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_115233.jpg)
名古屋市立東山動物園を訪ねております。
こちらの動物園。やはりコアラが有名でして!!
こちらに来た目的ですが・・・
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125710.jpg)
ぞうさんソフトです(^o^)
(マロン味)
他にも、この様なソフトがありますヨ!!
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125311.jpg)
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200118_125330.jpg)
こちらにこの様な動物パンも売られております。
![パン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160522-203806.jpg)
せっかくですのでもう一枚だけ動物の写真を!!
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200409-160811.jpg)
2匹とも、前を隠しなさいって(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![特別展](http://wox.cc/user/gcrc/o/2019022217322349_25.jpg)
出典:名古屋港水族館
以前。この様な特別展があり
名古屋港水族館を訪ねております。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![パン](http://wox.cc/user/gcrc/o/054_2019-04-21-03-49-30.jpg)
シャチの形をしたパンです(^o^)
話の途中ですが、この時撮った動画があります。
イワシのトルネードです。
もし宜しければ、幻想的な世界をご覧下さい。
ここから少しパン(ハンバーガー)が続きます。
ところでパンは、「Sweets」だったかな?
ここはひとつ。大目に見て頂けたらと・・・
![グルメパーク](http://wox.cc/user/gcrc/o/072_2019-09-28-20-37-25.jpg)
浜名湖グルメパークにやって来ております。
こちらは浜松西lC近くです。
![バーガー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190928_115313.jpg)
こちらが目的のハンバーガーです。
さてどの様なハンバーガーなのか?
もう少し拡大させて頂きます。
![バーガー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190928_115320.jpg)
浜松餃子バーガーです(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180121-035410.jpg)
静岡県の「道の駅開国下田みなと」に
下田バーガーなるモノが(^o^)
こちらのCAFEで頂いております。
![下田バーガー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20180121-035459.jpg)
こちらが下田バーガーです。
下田といえば金目鯛。
金目鯛のパーカーです(^o^)
![みゆき看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151220-193550.jpg)
大阪のコリヤタウン(御幸通り商店街)です。
![キムチサンド](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214454.jpg)
こちらのお店に、コリアンタウンバーガーなるモノが!!
こちらも頂いておかないとまずいでしょう(^o^)
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214527.jpg)
それではこちらの喫茶店に入り注文致します。
それでは実物をご覧下さい。
こちらです。
![キムチサンド現物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160110-214626.jpg)
コリアンタウンバーガーではなく、キムチサンドです。
この様な変更は、よくある事でして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![キムチケーキ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20151220-193741.jpg)
この御幸通り商店街入り口にある
キムチ屋さんのケーキです。
![お店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203416.jpg)
こちらは京都嵐山にある。ブルーオニオンさんです。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203345.jpg)
私達。こちらには、自転車で来ております。
![渡月橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203316.jpg)
自転車で渡月橋を渡っております。
自宅からこちらまで片道約115km。
それもママチャリで!!
流石に疲れました(^_^.)
![カツサンド](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203447.jpg)
こちらが目的のカツサンドです。
「このカツサンドを是非食べて下さい」
と書いてあるネットのブログを見て
どうしても来てみたかったお店です(^o^)
![返却](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-203628.jpg)
先程の自転車の話。
嵐山でバイクから自転車に乗り換えておりますので
約115kmのうち、約112kmは冗談でした(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それではパンはこれ位にして・・・
![ケケ](http://wox.cc/user/gcrc/o/034_2019-11-05-06-04-13.jpg)
京都府舞鶴市にある。
Dessert cafe ケケさんです。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_103005.jpg)
こちらのメニューケースです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![いちごパフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200408-074219.jpg)
いちごパフェ。
![メロン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200408-071607.jpg)
メロンパフェ。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_104853.jpg)
栗とサツマイモのパフェ。
![チョコレートパフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191103_104910.jpg)
そしてチョコレートパフェです。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191105-172015.jpg)
今のチョコレートパフェを除き
こちらが、季節事に頂けるパフェです。
何とか将来。全て完食してみたいと思っております。
![喫茶店](http://wox.cc/user/gcrc/o/1547897760940.jpg)
三重県津市にあるカフェ ユメイチさんです。
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/074_2019-01-19-20-07-19.jpg)
ハワイアン調のお店です。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190119_135644.jpg)
ホイップクリームイチゴパフェです。
![セリーヌ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150705-195523.jpg)
愛知県一宮市にあるセリーヌさんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20150619-084332.jpg)
金魚鉢と呼ばれるパフェです。
![アメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-205424.jpg)
名神高速道路・養老SA(上り)の
フードコートに、この様なモノが!!
![ラーメンとアメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-205630.jpg)
こちらの向って右が、今のでっかいアメリカンドッグです。
![ながいアメリカンドッグ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20160605-210443.jpg)
こちらは、ながいアメリカンドッグです。
この時私。これを見て大きな声で叫んでしまいました。
「黒人のか」(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![サンプル](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200101_144907.jpg)
何度もこの旅日記で紹介し
食べる事を夢見ていた。
大阪の横綱メガ盛りのサンプルです。
今年何とか夢が叶いました。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200101_141226.jpg)
20人前のプリンです。
5人で何とか完食しました(^_^.)
![JUN](http://wox.cc/user/gcrc/o/063_2019-11-23-23-13-51.jpg)
福井県越前市の洋菓子JUNさんです。(移転した店舗)
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![チョコ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_132856.jpg)
チョコレートパフェ。
![フルーツ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_133311.jpg)
フルーツパフェ。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191123_133839.jpg)
プリンアラモード。
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170610-204530.jpg)
京都市の三条に本店がある。からふね屋珈琲店さんです。
おもしろ系を含め沢山の種類のパフェがあります。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190316_135441.jpg)
こちらは、ジャンボプリンソフトパフェ(山科店)
![伝承館](http://wox.cc/user/gcrc/o/026_2019-08-31-18-01-57.jpg)
岐阜県関市の濃州関所茶屋さんです。
![アイス](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2019-08-31-18-02-35.jpg)
こちらに来た目的は、日本刀アイスです。
味は3種類。こちらは珈琲味。
![アイス実物](http://wox.cc/user/gcrc/o/029_2019-08-31-18-03-45.jpg)
こちらが袋から出した日本刀アイスです。
溶けにくい様に、葛が使われております。
![サンセット](http://wox.cc/user/gcrc/o/20191207-212019.jpg)
岐阜県大垣市にあるサンセット87さんです。
こちらで紹介させて頂くのは・・・
![とんかつ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-190740.jpg)
とんかつパフェです。
![カスカワ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170604-184411.jpg)
このサンセット87さんに立ち寄った時
こちらのケーキハウス カスカワさんにも立ち寄っております。
(岐阜県大垣市)
その時。目的のモノ買えませんでしたが・・・
後日。何とか買っております。
それではご覧下さい。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20170916-113934.jpg)
こちらが買えなかったおっぱいプリンです(^o^)
![おっぱい](http://wox.cc/user/gcrc/o/DSC_2005.jpg)
この時。この写真に、この様な文章を付けております。
私女性のこの部分を見るのも触るのも久しぶり。
まして口に含むのは・・・(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![販売](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_173834.jpg)
岐阜県大垣市にある餅惣さんです。
![氷](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190830_173329.jpg)
こちらに水まん氷があります。
(水まんじゅうの入ったかき氷)
もう少ししたらこちらの季節を迎えます。
そして月日の移り変わりの早さを実感しております(^_^.)
![琵琶湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-163318.jpg)
こちらは滋賀県近江八幡市にある。シャーレ水ヶ浜さんです。
私の好きな写真の1枚です。
今回。2015年の5月からから始めた旅日記のから
一部の写真を切り取っての投稿となりました。
一部ですが振り返ると楽しく
倶楽部の甘い想い出(甘酸っぱい記憶)です。
以前。この様なモノを作っております。
もし宜しかったら、お口汚しにご覧下さい。
![がんばろう](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200410-171106.jpg)
本当に現在。この言葉につきますよネ(^_^.)
ご覧頂いた皆様に、心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
暫くこの様な形の投稿が続くのかな?
ただ現在。「緊急事態」ですので
お許し頂けたらと思っております。
この出かけられない事を反対に利用して
少し皆さん自身の、想い出を振り返って頂くのもいいのかな?
それではまた次回。
皆様とこちらで、お会い出来る事を心から楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
ご意見