このところ日中。
暖かい日が続いております。
季節外れの気温に何か?
恐さを覚えるのは、私だけでしょうか?
11月18日(木曜日)
全国149地点で11月の最高気温に!!
大分県杵築市に至っては28.3度(^_^.)
これはやはり何かあるのかな?
20日(金曜日)。朝テレビを見ておりますと、
この日の占いが!!
![占い](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120-082854.jpg)
出典:めざましテレビ
私は、てんびん座。
運勢がよく、「遅い時間になるほどパワーップ」(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2020-11-21-23-39-12.jpg)
この占いを信じ、仕事を早々と切り上げ
20日午後4時31分。
自宅を出発しております(笑)
この時間。降り続いた雨が、
ようやく止みました。
またこれより天気は回復に向かうそうですが・・・
今回。車を使わせて頂きます。
次回の車のオイル交換の目安まで、残り約580km。
少し早い様な気も致しますが・・・
午後5時に、オイル交換の予約を入れております。
![トヨタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_170945.jpg)
現在。ピットでは、
3台の車の作業が行われております。
(中央が私の車)
何かこの車の並びが、
オリンピックの表彰台に見える私。
来年のオリンピック。
本当に開催されるのでしょうか?
本当に私。不安ばかりが募っておりまして(^_^;)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後5時28分。作業終了。
出発の用意が整いました。
本日のタイトルは・・・
![レンジ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120-160755.jpg)
レンジで「チン」でお願い致します。
ところでおっさん。「煙が出てるぞ!!」
それでは本編をご覧頂きます。
皆様もご覧になり、煙が出るかな?
![窓](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_191620.jpg)
走行中のリアウィンドウです。
雨に降られております。
目的地到着まで雨が、
降ったり止んだりを繰り返しております。
今回。車の選択は、間違っていなかった様です(^o^)
![すきや](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_200255.jpg)
午後8時02分。すき家さんで夕食を!!
何処のすき家さんかは、
向かっている場所がわかってしまいますので
もう少し内緒で(笑)
![すきや1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_200803.jpg)
誠美ちゃんは、牛丼のミニ。
![すきや2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_201001.jpg)
私は、横濱オム牛カレー。
午後8時26分。こちらを後にし
午前5時26分。目的地に到着しております。
オイル交換を済ませた場所を出発し、
走る事12時間(^_^.)
訪れた場所は・・・
![コウラン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052701.jpg)
大物洗いOK。
こちらのコインランドリーです。
毛布を洗濯に来ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052639.jpg)
コインランドリーに併設する。
島根県出雲市にある。
コインレストラン コウランさんに、
来ております(^o^)
前回。京都太秦広隆寺駅で見つけた自販機。
![商品1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201114_135636.jpg)
「仏像・御守・御神籤自販機」で、
今回。自販機にこだわってみようと、こちらに(笑)
![入口](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_060501.jpg)
それでは店内へ!!
少し説明なしに、こちらの自販機をご覧下さい。
![自販機1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052848.jpg)
![自販機2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052902.jpg)
![自販機3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053156.jpg)
![自販機4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054105.jpg)
![ラーメン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053551.jpg)
![ラーメン説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053558.jpg)
ラーメンの説明です。
![ボタン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_055006.jpg)
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053715.jpg)
本日の朝食です。
(左手前)ドライカレー。(左奥)塩焼きそば。
(右)スタミナ炒め。
写真を撮るのを、
忘れてしまいましたが、ラーメンも!!
![レンジ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053239.jpg)
まさかこちらで「チン」のお世話になろうとは(笑)
店内の全景を!!
![全景1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054033.jpg)
![全景2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054049.jpg)
女性が写っておりますが、
夜勤明けの食事でしょうか?
ある意味。間違いでは(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらに来た本当の目的は、
カレーの自販機ですが・・・
![自販機5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052939.jpg)
あるはずのカレーの自販機がない(^_^.)
![自販機6](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052947.jpg)
現在。この様な状態です。
![距離](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_060545.jpg)
こちらが自宅から、目的地までの距離です。
改めて書かせて頂くと、473.9km。
時間(6:05)は、こちらの出発時。
さて目的地がわかったところで、
夕食を取ったすき家さんは、福井県小浜市でした。
そしてこちらに立ち寄る前に・・・
![ふじ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_000258.jpg)
兵庫県香美町。山間の国道9号線沿いの、
コインスナックふじさんに、立ち寄っております。
(午前0時02分)
![自販機A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235355.jpg)
故障していた自販機が修理を終え、
稼働しておりました。
![自販機アップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235347.jpg)
![記事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235857.jpg)
こちらの店内に貼られていた、
10月22日の新聞記事です。
こちらに立ち寄り、故障を知ったのは9月26日。
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201010_030347.jpg)
(写真は10月9日に立ち寄ったモノを使用)
見比べると、外観も綺麗になっております(^o^)
遠い岐阜県に暮らす私が、短い期間に3度訪れ
修理までの流れを皆様にご報告出き、
少し面白みを覚えております(笑)
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235600.jpg)
修理が終わった自販機のうどんを頂きます。
安心して下さい。
具は、麺の下に入ってますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今まで写真に収めた、
自販機のコレクションの一部をご覧下さい。
![1自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/1_2020-11-18-15-37-30.jpg)
![2自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/2_2020-11-18-15-37-59.jpg)
![3自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/3_2020-11-18-15-38-34.jpg)
![4自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/4_2020-11-18-15-39-28.jpg)
![自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/5_2020-11-18-15-39-57.jpg)
このコレクションに、ベニヤ板が加わるかな(笑)
自販機の極めつけは・・・
愛知県名古屋市
川上産業さん本社横に置かれた
こちらの自販機でしょうか?
![ロッカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805754303.jpg)
自販機に見えませんが
このロッカーが、自販機です。
(2020,07,04投稿)
![玉](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805752589.jpg)
ガチャガチャに500円を入れると、
カプセルが!!
カプセルの中身ですが・・・
![券](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200704-051148.jpg)
ロッカーを開ける、番号が入っております。
(番号は内緒で!!)
さて何が入っているかと申しますと・・・
![ぷちぷち](http://wox.cc/user/gcrc/o/126405_s.jpg)
商品の梱包をする時に、
緩衝材として商品を包む
「プチプチ」です。
そうなんです。
こちらは「プチプチ自販機」です(笑)
![商品](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805749632.jpg)
こちらがロッカーの中の商品です。
![商品2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805738784.jpg)
この量(笑)
余談ですが、今でも開封される事なく
車庫の片隅に・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話を戻し
コインレストラン コウランさんは出雲市にあります。
やはり出雲に来たら、
こちらをご紹介しない訳には・・・
![出雲1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_062818.jpg)
出雲大社です。(午前6時28分)
![出雲5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063026.jpg)
大鳥居。
![出雲2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063433.jpg)
神楽殿。
![出雲3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063821.jpg)
拝殿。
![いずも4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063733.jpg)
御本殿。
今のこの状況。
この写真でご参拝頂いても、
十分ご利益があると思いますヨ!!
朝が早く少し幻想的な、
風景がご紹介出来たかな?
午前6時45分。こちらを後にし・・・
![宍道湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/015_2020-11-22-00-51-44.jpg)
宍道湖の畔を走行しております。
ご覧頂くのは・・・
![ポスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/982ece3ccdd65b57b3eb6db08b312af8.jpg)
出典:JR
愛媛県伊予市のJR予讃線の下灘駅です。
映画やドラマのロケに使われ目の前に、
瀬戸内の美しい海が広がるという場所です。
私。行こうと思っておりますが、
今だ、行けず(^_^.)
宍道湖の畔を走っておりますと
雰囲気のいい駅が・・・
少し立ち寄り写真を!!
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_072542.jpg)
こちらがその駅です。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_072607.jpg)
こちらのホームのベンチに座って、
見える宍道湖です。
![駅名](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2020-11-22-00-54-02.jpg)
こちらが駅名です。
![日出](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2020-11-22-00-58-18.jpg)
再び宍道湖の畔を走行しております。
なかなかいい景色です。
![松江城](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074303.jpg)
午前7時42分。松江城に来ております。
写真を写している場所は、車を止めた
島根県県庁の敷地内です。
(週末は観光客に駐車場を解放)
この隣に・・・
![竹島1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074634.jpg)
竹島資料室が!!
![竹島2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074712.jpg)
竹島は、島根県だけではなく
日本の宝であり、日本の領土だと言う事を
改めてご確認頂けたらと思います。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_075205.jpg)
この方も本日。ついて来ております。
彼女とこの辺りを散歩し、
午前8時17分。こちらを後にしております。
同頁にある「ひじきの作り方」でも、
ご紹介しておりますが・・・
私に似た、おっさんのぬいぐるみ。
彼女にやられ・・・
![おじさん1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201115_154103_2020-11-22-20-43-04.jpg)
内蔵(わた)が飛び出し、その後・・・
![おじさん2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_153615.jpg)
この状態に(^_^;)
これをある意味。「撃チン」と言うのかな(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2020-11-22-01-15-23.jpg)
現在。境港(米子方面)に向け走行中です。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/1605966822773.jpg)
少し肝心な部分(橋右側)が、見切れておりますが・・・
あの橋が、以前車のCMで有名になった江島大橋。
通称「ベタ踏み坂」です。
![洗車機](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2020-11-22-01-14-45.jpg)
車が汚れておりますので、
この橋の手前のスタンドで
洗車機を通しております。
この間に、女房が橋の写真を!!
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1605966819219.jpg)
この坂が「ベタ踏み坂」ですが・・・
![坂](http://wox.cc/user/gcrc/o/7197-esimaoohasi-001.jpg)
出典:島根ナビ
プロが写すとこの様に(^_^.)
私も写真を写すと、この様に写す事が出来るかな?
私。坂道を、
凄い勢いで転がり落ちているプロでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders「100mileclub」です。
私。この橋を渡ってみたいと以前から思っておりましたが・・・
2017,11,02の投稿で私。
この橋を実際渡っておりました(^_^.)
この時は、境港側から渡っております。
実は見る角度により、以外に気が付かない。
この様な事かな(笑)
走行を続け、
偶然このすぐ横の道を走りましたので、
こちらに立ち寄ります。
立ち寄った先は・・・
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110351.jpg)
由良駅(コナン駅)です。
![駅舎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110440.jpg)
駅舎内です。
![おみやげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110501.jpg)
この駅舎横でこの様なグッズが購入出来ますヨ!!
それでは駅敷地内、この駅前の歩道に設置された
こちらをご覧下さい。
![コナン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110406.jpg)
![コナン2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110711.jpg)
![コナン3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110735.jpg)
![コナン4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110759.jpg)
![コナン5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110822.jpg)
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110941.jpg)
こちらも設置されておりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110956.jpg)
このお店の佇まい。
私のレーダーが、「チン」と鳴りましたので
こちらでラーメンを頂きます。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_112059.jpg)
こちらのメニューです。
醤油ベースのラーメンになります。
![ラーメン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_112719.jpg)
私達夫婦は、チャーシュー麺を!!
ご馳走様でした。
午前11時51分。こちらを後にし・・・
![コロッケ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115200.jpg)
出発してすぐに、
玉子コロッケが目に飛び込んできました。
![コロッケ3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115601.jpg)
こちらが、玉子コロッケです。
皆様。想像がつくと思いますが・・・
![コロッケ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115625.jpg)
こちらが中身です。
![マネキン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_104330.jpg)
マネキンに、お見送りを受けております。
このマネキン。他人に思えないのは、
私だけでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この後。道の駅に立ち寄り買い物を!!
こちらを含め、全てカットし・・・
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_192453_001.jpg)
渋滞に巻き込まれながら、
京都市内に入りました。
何故また京都なのか?
![標識](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201114_180253.jpg)
前回。バイクのため、
断念した京都の将軍塚の夜景を、
ご紹介しようと、リベンジで訪ねております。
(展望台到着は午後7時48分)
それではこちらからの、
夜景をご覧下さい。
![夜景1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195031.jpg)
![夜景2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195043.jpg)
![カップル](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195136.jpg)
![夜景3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195328.jpg)
沢山のカップルが!!
夜景も素敵ですが、この様な写真も素敵かな(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この後午後8時18分。京都東ICから、名神高速道路に上がり
午後9時15分。多賀SAで食事をしていきます。
![夕食1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_212447.jpg)
私は親子丼。
![食事2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1606044352253.jpg)
誠美ちゃんは極太きしめんだったかな?
この後午後10時22分。養老スマートICで高速道路を下り
自宅に戻っております。
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_224216.jpg)
こちらが自宅に戻った時の
距離などの情報です。
やはりオイル交換をしておいて正解でした(笑)
![白うさぎ1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_061103.jpg)
色々なモノを持ち帰っておりますが・・・
今回。念願の因幡の白うさぎを、
持ち帰っております。
![白うさぎ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_061210.jpg)
白くありませんが、こちらが因幡の白うさぎです。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2020-11-22-02-04-49.jpg)
本日は、写真をフォルダに移動しながら
喉の消毒を!!
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_072439.jpg)
作業を続け・・・
翌日の午前7時から、モーニングハイボールを(笑)
まだ投稿作業は、40%程ですが・・・
![レンタカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_083657.jpg)
この日。レンタカーを借りており、
家族で、日帰りの小旅行に出かけます。
こちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今回の「レンジでチン」。
現在の最大の発明は、
短い時間で暖かい食べ物が出来上がる
電子レンジかな?
すぐに結果を求められる現在。
電子レンジの様に、途中経過のサイクルが早くなり
冒頭のタイトルの画像の様に
人間自身から、煙が出だしたかな(^_^;)
ところで最近。
案内も書かず、私の趣味でこちらの投稿を!!
本当に私。
「キチン」としようと思っているのですが(^_^.)
少し弱気になっている私。
何を目指してこの旅日記を始めたのか?
確認のため、貼らせて頂きます。
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
暖かい日が続いております。
季節外れの気温に何か?
恐さを覚えるのは、私だけでしょうか?
11月18日(木曜日)
全国149地点で11月の最高気温に!!
大分県杵築市に至っては28.3度(^_^.)
これはやはり何かあるのかな?
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/data_upload/14608818831.jpg)
20日(金曜日)。朝テレビを見ておりますと、
この日の占いが!!
![占い](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120-082854.jpg)
出典:めざましテレビ
私は、てんびん座。
運勢がよく、「遅い時間になるほどパワーップ」(^o^)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2020-11-21-23-39-12.jpg)
この占いを信じ、仕事を早々と切り上げ
20日午後4時31分。
自宅を出発しております(笑)
この時間。降り続いた雨が、
ようやく止みました。
またこれより天気は回復に向かうそうですが・・・
今回。車を使わせて頂きます。
次回の車のオイル交換の目安まで、残り約580km。
少し早い様な気も致しますが・・・
午後5時に、オイル交換の予約を入れております。
![トヨタ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_170945.jpg)
現在。ピットでは、
3台の車の作業が行われております。
(中央が私の車)
何かこの車の並びが、
オリンピックの表彰台に見える私。
来年のオリンピック。
本当に開催されるのでしょうか?
本当に私。不安ばかりが募っておりまして(^_^;)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午後5時28分。作業終了。
出発の用意が整いました。
本日のタイトルは・・・
![レンジ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120-160755.jpg)
レンジで「チン」でお願い致します。
ところでおっさん。「煙が出てるぞ!!」
それでは本編をご覧頂きます。
皆様もご覧になり、煙が出るかな?
![窓](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_191620.jpg)
走行中のリアウィンドウです。
雨に降られております。
目的地到着まで雨が、
降ったり止んだりを繰り返しております。
今回。車の選択は、間違っていなかった様です(^o^)
![すきや](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_200255.jpg)
午後8時02分。すき家さんで夕食を!!
何処のすき家さんかは、
向かっている場所がわかってしまいますので
もう少し内緒で(笑)
![すきや1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_200803.jpg)
誠美ちゃんは、牛丼のミニ。
![すきや2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_201001.jpg)
私は、横濱オム牛カレー。
午後8時26分。こちらを後にし
午前5時26分。目的地に到着しております。
オイル交換を済ませた場所を出発し、
走る事12時間(^_^.)
訪れた場所は・・・
![コウラン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052701.jpg)
大物洗いOK。
こちらのコインランドリーです。
毛布を洗濯に来ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052639.jpg)
コインランドリーに併設する。
島根県出雲市にある。
コインレストラン コウランさんに、
来ております(^o^)
前回。京都太秦広隆寺駅で見つけた自販機。
![商品1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201114_135636.jpg)
「仏像・御守・御神籤自販機」で、
今回。自販機にこだわってみようと、こちらに(笑)
![入口](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_060501.jpg)
それでは店内へ!!
少し説明なしに、こちらの自販機をご覧下さい。
![自販機1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052848.jpg)
![自販機2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052902.jpg)
![自販機3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053156.jpg)
![自販機4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054105.jpg)
![ラーメン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053551.jpg)
![ラーメン説明](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053558.jpg)
ラーメンの説明です。
![ボタン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_055006.jpg)
![食事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053715.jpg)
本日の朝食です。
(左手前)ドライカレー。(左奥)塩焼きそば。
(右)スタミナ炒め。
写真を撮るのを、
忘れてしまいましたが、ラーメンも!!
![レンジ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_053239.jpg)
まさかこちらで「チン」のお世話になろうとは(笑)
店内の全景を!!
![全景1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054033.jpg)
![全景2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_054049.jpg)
女性が写っておりますが、
夜勤明けの食事でしょうか?
ある意味。間違いでは(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
こちらに来た本当の目的は、
カレーの自販機ですが・・・
![自販機5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052939.jpg)
あるはずのカレーの自販機がない(^_^.)
![自販機6](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_052947.jpg)
現在。この様な状態です。
![距離](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_060545.jpg)
こちらが自宅から、目的地までの距離です。
改めて書かせて頂くと、473.9km。
時間(6:05)は、こちらの出発時。
さて目的地がわかったところで、
夕食を取ったすき家さんは、福井県小浜市でした。
そしてこちらに立ち寄る前に・・・
![ふじ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_000258.jpg)
兵庫県香美町。山間の国道9号線沿いの、
コインスナックふじさんに、立ち寄っております。
(午前0時02分)
![自販機A](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235355.jpg)
故障していた自販機が修理を終え、
稼働しておりました。
![自販機アップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235347.jpg)
![記事](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235857.jpg)
こちらの店内に貼られていた、
10月22日の新聞記事です。
こちらに立ち寄り、故障を知ったのは9月26日。
![](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201010_030347.jpg)
(写真は10月9日に立ち寄ったモノを使用)
見比べると、外観も綺麗になっております(^o^)
遠い岐阜県に暮らす私が、短い期間に3度訪れ
修理までの流れを皆様にご報告出き、
少し面白みを覚えております(笑)
![うどん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201120_235600.jpg)
修理が終わった自販機のうどんを頂きます。
安心して下さい。
具は、麺の下に入ってますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今まで写真に収めた、
自販機のコレクションの一部をご覧下さい。
![1自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/1_2020-11-18-15-37-30.jpg)
![2自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/2_2020-11-18-15-37-59.jpg)
![3自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/3_2020-11-18-15-38-34.jpg)
![4自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/4_2020-11-18-15-39-28.jpg)
![自販機](http://wox.cc/user/gcrc/o/5_2020-11-18-15-39-57.jpg)
このコレクションに、ベニヤ板が加わるかな(笑)
自販機の極めつけは・・・
愛知県名古屋市
川上産業さん本社横に置かれた
こちらの自販機でしょうか?
![ロッカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805754303.jpg)
自販機に見えませんが
このロッカーが、自販機です。
(2020,07,04投稿)
![玉](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805752589.jpg)
ガチャガチャに500円を入れると、
カプセルが!!
カプセルの中身ですが・・・
![券](http://wox.cc/user/gcrc/o/20200704-051148.jpg)
ロッカーを開ける、番号が入っております。
(番号は内緒で!!)
さて何が入っているかと申しますと・・・
![ぷちぷち](http://wox.cc/user/gcrc/o/126405_s.jpg)
商品の梱包をする時に、
緩衝材として商品を包む
「プチプチ」です。
そうなんです。
こちらは「プチプチ自販機」です(笑)
![商品](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805749632.jpg)
こちらがロッカーの中の商品です。
![商品2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1593805738784.jpg)
この量(笑)
余談ですが、今でも開封される事なく
車庫の片隅に・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
話を戻し
コインレストラン コウランさんは出雲市にあります。
やはり出雲に来たら、
こちらをご紹介しない訳には・・・
![出雲1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_062818.jpg)
出雲大社です。(午前6時28分)
![出雲5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063026.jpg)
大鳥居。
![出雲2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063433.jpg)
神楽殿。
![出雲3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063821.jpg)
拝殿。
![いずも4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_063733.jpg)
御本殿。
今のこの状況。
この写真でご参拝頂いても、
十分ご利益があると思いますヨ!!
朝が早く少し幻想的な、
風景がご紹介出来たかな?
午前6時45分。こちらを後にし・・・
![宍道湖](http://wox.cc/user/gcrc/o/015_2020-11-22-00-51-44.jpg)
宍道湖の畔を走行しております。
ご覧頂くのは・・・
![ポスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/982ece3ccdd65b57b3eb6db08b312af8.jpg)
出典:JR
愛媛県伊予市のJR予讃線の下灘駅です。
映画やドラマのロケに使われ目の前に、
瀬戸内の美しい海が広がるという場所です。
私。行こうと思っておりますが、
今だ、行けず(^_^.)
宍道湖の畔を走っておりますと
雰囲気のいい駅が・・・
少し立ち寄り写真を!!
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_072542.jpg)
こちらがその駅です。
![景色](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_072607.jpg)
こちらのホームのベンチに座って、
見える宍道湖です。
![駅名](http://wox.cc/user/gcrc/o/025_2020-11-22-00-54-02.jpg)
こちらが駅名です。
![日出](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2020-11-22-00-58-18.jpg)
再び宍道湖の畔を走行しております。
なかなかいい景色です。
![松江城](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074303.jpg)
午前7時42分。松江城に来ております。
写真を写している場所は、車を止めた
島根県県庁の敷地内です。
(週末は観光客に駐車場を解放)
この隣に・・・
![竹島1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074634.jpg)
竹島資料室が!!
![竹島2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_074712.jpg)
竹島は、島根県だけではなく
日本の宝であり、日本の領土だと言う事を
改めてご確認頂けたらと思います。
![ひじき](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_075205.jpg)
この方も本日。ついて来ております。
彼女とこの辺りを散歩し、
午前8時17分。こちらを後にしております。
同頁にある「ひじきの作り方」でも、
ご紹介しておりますが・・・
私に似た、おっさんのぬいぐるみ。
彼女にやられ・・・
![おじさん1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201115_154103_2020-11-22-20-43-04.jpg)
内蔵(わた)が飛び出し、その後・・・
![おじさん2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_153615.jpg)
この状態に(^_^;)
これをある意味。「撃チン」と言うのかな(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/030_2020-11-22-01-15-23.jpg)
現在。境港(米子方面)に向け走行中です。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/1605966822773.jpg)
少し肝心な部分(橋右側)が、見切れておりますが・・・
あの橋が、以前車のCMで有名になった江島大橋。
通称「ベタ踏み坂」です。
![洗車機](http://wox.cc/user/gcrc/o/033_2020-11-22-01-14-45.jpg)
車が汚れておりますので、
この橋の手前のスタンドで
洗車機を通しております。
この間に、女房が橋の写真を!!
![橋2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1605966819219.jpg)
この坂が「ベタ踏み坂」ですが・・・
![坂](http://wox.cc/user/gcrc/o/7197-esimaoohasi-001.jpg)
出典:島根ナビ
プロが写すとこの様に(^_^.)
私も写真を写すと、この様に写す事が出来るかな?
私。坂道を、
凄い勢いで転がり落ちているプロでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders「100mileclub」です。
私。この橋を渡ってみたいと以前から思っておりましたが・・・
2017,11,02の投稿で私。
この橋を実際渡っておりました(^_^.)
この時は、境港側から渡っております。
実は見る角度により、以外に気が付かない。
この様な事かな(笑)
走行を続け、
偶然このすぐ横の道を走りましたので、
こちらに立ち寄ります。
立ち寄った先は・・・
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110351.jpg)
由良駅(コナン駅)です。
![駅舎](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110440.jpg)
駅舎内です。
![おみやげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110501.jpg)
この駅舎横でこの様なグッズが購入出来ますヨ!!
それでは駅敷地内、この駅前の歩道に設置された
こちらをご覧下さい。
![コナン1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110406.jpg)
![コナン2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110711.jpg)
![コナン3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110735.jpg)
![コナン4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110759.jpg)
![コナン5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110822.jpg)
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110941.jpg)
こちらも設置されておりました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_110956.jpg)
このお店の佇まい。
私のレーダーが、「チン」と鳴りましたので
こちらでラーメンを頂きます。
![メニュー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_112059.jpg)
こちらのメニューです。
醤油ベースのラーメンになります。
![ラーメン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_112719.jpg)
私達夫婦は、チャーシュー麺を!!
ご馳走様でした。
午前11時51分。こちらを後にし・・・
![コロッケ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115200.jpg)
出発してすぐに、
玉子コロッケが目に飛び込んできました。
![コロッケ3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115601.jpg)
こちらが、玉子コロッケです。
皆様。想像がつくと思いますが・・・
![コロッケ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_115625.jpg)
こちらが中身です。
![マネキン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_104330.jpg)
マネキンに、お見送りを受けております。
このマネキン。他人に思えないのは、
私だけでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この後。道の駅に立ち寄り買い物を!!
こちらを含め、全てカットし・・・
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_192453_001.jpg)
渋滞に巻き込まれながら、
京都市内に入りました。
何故また京都なのか?
![標識](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201114_180253.jpg)
前回。バイクのため、
断念した京都の将軍塚の夜景を、
ご紹介しようと、リベンジで訪ねております。
(展望台到着は午後7時48分)
それではこちらからの、
夜景をご覧下さい。
![夜景1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195031.jpg)
![夜景2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195043.jpg)
![カップル](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195136.jpg)
![夜景3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_195328.jpg)
沢山のカップルが!!
夜景も素敵ですが、この様な写真も素敵かな(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この後午後8時18分。京都東ICから、名神高速道路に上がり
午後9時15分。多賀SAで食事をしていきます。
![夕食1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_212447.jpg)
私は親子丼。
![食事2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1606044352253.jpg)
誠美ちゃんは極太きしめんだったかな?
この後午後10時22分。養老スマートICで高速道路を下り
自宅に戻っております。
![自宅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201121_224216.jpg)
こちらが自宅に戻った時の
距離などの情報です。
やはりオイル交換をしておいて正解でした(笑)
![白うさぎ1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_061103.jpg)
色々なモノを持ち帰っておりますが・・・
今回。念願の因幡の白うさぎを、
持ち帰っております。
![白うさぎ2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_061210.jpg)
白くありませんが、こちらが因幡の白うさぎです。
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/057_2020-11-22-02-04-49.jpg)
本日は、写真をフォルダに移動しながら
喉の消毒を!!
![お酒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_072439.jpg)
作業を続け・・・
翌日の午前7時から、モーニングハイボールを(笑)
まだ投稿作業は、40%程ですが・・・
![レンタカー](http://wox.cc/user/gcrc/o/20201122_083657.jpg)
この日。レンタカーを借りており、
家族で、日帰りの小旅行に出かけます。
こちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
今回の「レンジでチン」。
現在の最大の発明は、
短い時間で暖かい食べ物が出来上がる
電子レンジかな?
すぐに結果を求められる現在。
電子レンジの様に、途中経過のサイクルが早くなり
冒頭のタイトルの画像の様に
人間自身から、煙が出だしたかな(^_^;)
ところで最近。
案内も書かず、私の趣味でこちらの投稿を!!
本当に私。
「キチン」としようと思っているのですが(^_^.)
少し弱気になっている私。
何を目指してこの旅日記を始めたのか?
確認のため、貼らせて頂きます。
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」がお送り致しました。
立寄り先情報
興味のある方は、店名などから検索してみて下さい。すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
ご意見