バイクで出かける前に
まずは恒例の世間話にお付き合い下さい。
一向に収まらない新型コロナウイルス。
それどこらろか
感染者が増加の一途(^_^;)
今更ながらこれは、
一種のウイルス戦争かな?
私。この様な事を考え
またこちらを思い出す事になりました。
![ポスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/169954_01.jpg)
出典:YAHOO映画
ベトナム戦争を描いた映画
「地獄の黙示録」です。
この戦争。
20年にも及び、死者の数600万人。
泥沼の戦争でした。
この新型コロナウイルスもまた
長期に渡り泥沼の様相に(^_^.)
![ヘリ](http://wox.cc/user/gcrc/o/1552364727352.jpg)
当時使用された
アメリカ軍のUH-1武装ヘリ。
![洗車1](http://wox.cc/user/gcrc/o/1552429592198.jpg)
旧ソ連製のT54B式戦車「843」
当時南ベトナムの大統領府
「独立宮殿」に突入した戦車。
![戦車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190319-183112.jpg)
アメリカ軍のM-41戦車。
地雷を踏んだのでしょうか?
新約聖書の最後の一書
「終末を告げる予言書」
とも言われる「黙示録」
この先。私達人類が
この様な「終末」
を迎えない事を祈るばかりです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![川](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190319-130424.jpg)
以前。
ベトナムの写真を頂いた岩崎さんです。
(写真は2019,旅リポート番外編より抜粋)
Cảm ơn bạn
改めましてベトナム語で岩崎さんに
「ありがとう」と感謝を申し上げます。
ところで4月6日(火曜日)の夕方。
![電車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_162855.jpg)
少し早目に仕事を切り上げ
女房の入院する病院を覗き
JRの東海道線(上り)の
電車に乗っております。
ところで皆様。
「いつバイクの話になるんだ」
この様な疑問をお持ちでしょうか?
この様な聖書(バイブル)。
分厚く、色々書かれておりまして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_174630.jpg)
愛知県の木曽川で古い知り合いと
こちらのお店で食事を!!
この後。美味しいお酒と料理。
また暫しの間。
引っかかっている
女房の病気を少し忘れ、
楽しい時間を過ごしております。
少し頂いた料理をご覧頂きます。
この料理で「楽しさ」が伝わるかな(^o^)
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_175821.jpg)
![刺身2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_180430.jpg)
![豆腐](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_184233.jpg)
![鉄火巻](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_200848.jpg)
![鍋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_192638.jpg)
いまだ。改善が見られない女房。
この鍋で少し
疲れた私の心も温まりました(^_^.)
帰り尾張一宮駅まで送って頂き
午後9時11分の電車で帰ります。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210408-071253.jpg)
尾張一宮駅から私の暮らす大垣駅までは、
この様な位置関係になります。
大垣駅で電車を降りるはずが
電車を降りた駅は・・・
![米原](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_222735.jpg)
終点の米原駅。
寝てしまいました(^_^.)
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_222251.jpg)
この後。午後10時38分発の
大垣止まりで帰ります。
帰りも寝てしまいました(^_^.)
この電車。大垣止まりでなかったら
また寝過ごし終点まで!!
深夜を迎え
時間的に電車もなくなり・・・
私。危うく「地獄」の黙示録を迎える所でした(^_^;)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今回の旅を
ご覧頂きます。
4月10日(土曜日)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2021-04-11-02-51-17.jpg)
午前6時13分。車庫を出発致します。
因みにメーターは、
前回の走行距離を表示しております。
本日。三重県のMG桑名木曽三川公園店集合。
午前8時00分こちらを出発する予定です。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2021-04-11-02-51-42.jpg)
途中。市内で給油を!!
21.65㍑(3,053円)
@141円
![堤防](http://wox.cc/user/gcrc/o/005_2021-04-11-02-52-34.jpg)
堤防道路で集合場所に向っております。
![MG](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2021-04-11-02-54-14.jpg)
午前6時45分。集合場所着です。
![珈琲1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_064829.jpg)
まずは店内で珈琲を!!
![珈琲2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_074846.jpg)
午前7時48分。珈琲をもう一杯!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2021-04-11-02-56-55.jpg)
午前8時28分。
こちらを出発致しました。
少し話こみ出発が遅れております。
新約聖書「黙示録」では、四銃士が登場致しますが
今回。三銃士で(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
紹介は後程!!
![421-1](http://wox.cc/user/gcrc/o/012_2021-04-11-02-57-45.jpg)
国道421号線を走行中です。
![ダム](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2021-04-11-02-58-53.jpg)
同。国道421号線。
永源寺ダム湖をご覧頂いております。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_093806.jpg)
午前9時38分。
滋賀県蒲生郡日野町の
日野高校前のコンビニで休憩を!!
![たまご](http://wox.cc/user/gcrc/o/024_2021-04-11-03-01-23.jpg)
珈琲と一緒にゆでたまごを(^o^)
午前10時11分。コンビニを後にし・・・
![水口](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2021-04-11-03-02-52.jpg)
水口グリーンバイパスを走行中です。
![さすけ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_103330.jpg)
午前10時33分。滋賀県甲賀市の
リカーたちばな(サスケの店)さんに
立ち寄ります。
(2度目の紹介)
変わったお酒が色々あり、
酒飲みには面白いお店ですヨ(笑)
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_104816.jpg)
こちらで馬刺しを買われた
三銃士の一人。
田中さんです。
この田中さん。
3月26日(金曜日)の午後6時に出発。
帰宅は3月28日午前2時。
走行距離1,600km。
オール下道で走る事32時間(^_^.)
何処までも走る田中さんは、
「力」を担っております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
何処まで行かれたのか?
少しご紹介を!!
島根県出雲大社。
![鳥居](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051693454.jpg)
![出雲](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051708807.jpg)
山口県元乃隅稲成神社。
![神社2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051729974.jpg)
![神社1](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051719956.jpg)
山口県角島大橋。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618078066136.jpg)
山口県角島。
![灯台](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051731909.jpg)
![ヒーロー](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051738485.jpg)
私の女房もこの旅。ご一緒するのを
楽しみにしておりましたが
叶わず(^_^.)
午前10時54分。こちらを後にし・・・
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110054.jpg)
午前11時00分。こちらで昼食を!!
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110425.jpg)
この時間。少し行列が出来ております。
![宇奈月](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110456.jpg)
こちらも2度目のご紹介となる
滋賀県甲賀市の宇奈月ラーメンさんです。
![列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_113309.jpg)
私達が店内に案内される前の列です。
店内の撮影は禁止。
料理だけご紹介を!!
(出てきた順)
![味噌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114149.jpg)
山川さんは味噌ラーメン(大)
![ラーメン大](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114201.jpg)
田中さんは叉焼メン(大)
![ラーメン並](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114245.jpg)
私は叉焼メン(並)
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_115230.jpg)
食べ終わり外に出るとまだ行列が!!
午前11時54分。こちらを後にし・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2021-04-11-04-45-20.jpg)
田園風景を眺めながら、
三重県の伊賀市に向け
走行しております。
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121703.jpg)
午後0時17分。
次の目的地にバイクを止めました。
こちらは 伊賀焼 窯元 長谷園さんです。
こちらも2度目の紹介
![建物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121722.jpg)
こちらの建物に、
食後の珈琲を飲みに来ております。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121920.jpg)
この自販機で珈琲を頂きます。
![カップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_122241.jpg)
紙コップではなく
こちらの器で珈琲を!!
![カップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121956.jpg)
器はこちらになります。
この器は持って帰れますヨ(^o^)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_122028.jpg)
珈琲を飲んでいるのは私達だけ!!
陶器のスピーカーからジャズが流れ
まったりとした時間を過ごしております(^o^)
![のぼり窯](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_124048.jpg)
こちらの16連登り窯です。
この大きさで現存する登り窯としては
日本ではこれだけだと言われております。
本日。本当は4台の予定で
ここから、ゆるりと帰るはずでしたが
もう少し走ってみますか(^o^)
午後1時00分。こちらを後にし・・・
![京都](http://wox.cc/user/gcrc/o/039_2021-04-11-03-31-36.jpg)
皆様。気が付かれないと思いますが
現在。滋賀県の信楽を抜け
京都府を走行中です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_134436.jpg)
午後1時44分。次の目的地着です。
![店名](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_134455.jpg)
こちらは、京都府相楽郡和束町にある
d:matcha Kyoto CAFE & KITCHENさんです。
一部ですが私達がこちらで頂いたメニューと
実際に口にしたモノをご覧頂きます。
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135108.jpg)
山川さん。
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135124.jpg)
田中さん。
![メニュー3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135058.jpg)
私。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_140020.jpg)
三銃士の一人。山川さんです。
物知りで、即座に
何処にでも連れて行ってくれる
山川さんは「知恵」を担っております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135807.jpg)
田中さん。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_140244.jpg)
私。お店の方に色々教えて頂き
お茶の奥深さを知りました。
午後2時41分。こちらを後にし・・・
![山道](http://wox.cc/user/gcrc/o/042_2021-04-11-03-43-24.jpg)
山道を走行中です。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210411-083423.jpg)
この辺りだったかな?
ここで車が道を譲ってくれ、
内側からコーナーへ!!
(右から左へ)
入ると急で深い上りの急勾配のコーナー(^_^.)
失速して私。
危うく転ぶところでした(笑)
![天瀬](http://wox.cc/user/gcrc/o/049_2021-04-11-03-45-21.jpg)
現在。滋賀県の天瀬ダム湖畔を走行中です。
私に話しかけないで下さいヨ!!
コーナーが続いており私。
今度は本当に転びますので(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![唐橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2021-04-11-03-45-58.jpg)
左前方にご覧頂いている橋は
瀬田の唐橋です。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_153245.jpg)
午後3時28分。
こちらのコンビニで休憩を!!
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2021-04-11-03-48-05.jpg)
こちらでも珈琲を頂きます。
ところでこの隣に・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_153151.jpg)
瀬田川と琵琶湖の境が!!
山川さんに教えて頂きました(^o^)
午後3時47分。こちらを後にし・・・
![湖岸道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/055_2021-04-11-03-48-51.jpg)
湖岸道路で近江八幡を目指します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_163849.jpg)
午後4時38分。次の目的地着です。
![徒歩](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_163955.jpg)
それでは見学を!!
こちらは、ラ コリーナ近江八幡さんです。
それでは説明なしに少しご覧下さい。
![たねや1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164023.jpg)
![たねや2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164212.jpg)
![たねや3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164216.jpg)
![たねや4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164222.jpg)
![たねや5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165048.jpg)
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164413.jpg)
![たねや3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164344.jpg)
![記念写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165136.jpg)
こちらで記念写真を!!
(左)山川さん。(右)田中さん。
そして(中)は三銃士の最後の一人の私です。
こいつ。「三銃士」ではなく「三重苦」でした(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![おみやげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165705.jpg)
私。こちらで娘にお土産を!!
午後5時03分。こちらを後にし・・・
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/061_2021-04-11-03-57-28.jpg)
午後6時06分。
彦根ICから名神高速道路に!!
![夕日](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2021-04-11-03-58-09.jpg)
現在。午後6時15分。
まもなく日が沈みます。
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_182535.jpg)
午後6時25分。養老SA着です。
とにかく寒い(^_^.)
ひとまず店内へ!!
![チョコ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_183525.jpg)
店内でチョコレートコロッケと珈琲。
そして雑談を(^o^)
皆さんのお見送りを済ませ
午後7時19分。こちらを後にし・・・
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_193612.jpg)
午後8時25分車庫着。
本日の走行距離305.3km。
![消毒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_193841.jpg)
魚肉ソーセージと緑茶割で喉の消毒を!!
少し。食事をして帰ります。
車庫近くの中華料理屋さんで・・・
![麻婆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_195204.jpg)
麻婆豆腐とハイボール2杯。
![中華飯](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_202151.jpg)
メインは中華飯。
私事ですが少しお話を!!
女房。手術後2週間が過ぎ
心配される合併症もなく、
命の心配はなくなりましたが
もう一度手術を受けます。
しかしこの状態で遊びに出かける私。
ちょっと「酷い男」と思われるかな?
不安で一杯の私。
この不安で「気持ちが折れる」と
笑顔が消え、病人も家族も辛い思いに(^_^.)
適度な息抜きをし・・・
この先。何が起ころうが、
この終末の様な状態を支えてやるのが
私の考える本当の
「聖書」(バイブル)の意味かな(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ご一緒して頂いた皆様。
またこちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
それでは最後に倶楽部の
バイブルでお別れ致します。
苦しい時こそ楽しく行きましょう!!
こんなところかな(^o^)
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を
楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば.
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
まずは恒例の世間話にお付き合い下さい。
一向に収まらない新型コロナウイルス。
それどこらろか
感染者が増加の一途(^_^;)
今更ながらこれは、
一種のウイルス戦争かな?
私。この様な事を考え
またこちらを思い出す事になりました。
![ポスター](http://wox.cc/user/gcrc/o/169954_01.jpg)
出典:YAHOO映画
ベトナム戦争を描いた映画
「地獄の黙示録」です。
この戦争。
20年にも及び、死者の数600万人。
泥沼の戦争でした。
この新型コロナウイルスもまた
長期に渡り泥沼の様相に(^_^.)
![ヘリ](http://wox.cc/user/gcrc/o/1552364727352.jpg)
当時使用された
アメリカ軍のUH-1武装ヘリ。
![洗車1](http://wox.cc/user/gcrc/o/1552429592198.jpg)
旧ソ連製のT54B式戦車「843」
当時南ベトナムの大統領府
「独立宮殿」に突入した戦車。
![戦車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190319-183112.jpg)
アメリカ軍のM-41戦車。
地雷を踏んだのでしょうか?
新約聖書の最後の一書
「終末を告げる予言書」
とも言われる「黙示録」
この先。私達人類が
この様な「終末」
を迎えない事を祈るばかりです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![川](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190319-130424.jpg)
以前。
ベトナムの写真を頂いた岩崎さんです。
(写真は2019,旅リポート番外編より抜粋)
Cảm ơn bạn
改めましてベトナム語で岩崎さんに
「ありがとう」と感謝を申し上げます。
ところで4月6日(火曜日)の夕方。
![電車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_162855.jpg)
少し早目に仕事を切り上げ
女房の入院する病院を覗き
JRの東海道線(上り)の
電車に乗っております。
ところで皆様。
「いつバイクの話になるんだ」
この様な疑問をお持ちでしょうか?
この様な聖書(バイブル)。
分厚く、色々書かれておりまして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![店](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_174630.jpg)
愛知県の木曽川で古い知り合いと
こちらのお店で食事を!!
この後。美味しいお酒と料理。
また暫しの間。
引っかかっている
女房の病気を少し忘れ、
楽しい時間を過ごしております。
少し頂いた料理をご覧頂きます。
この料理で「楽しさ」が伝わるかな(^o^)
![刺身](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_175821.jpg)
![刺身2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_180430.jpg)
![豆腐](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_184233.jpg)
![鉄火巻](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_200848.jpg)
![鍋](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_192638.jpg)
いまだ。改善が見られない女房。
この鍋で少し
疲れた私の心も温まりました(^_^.)
帰り尾張一宮駅まで送って頂き
午後9時11分の電車で帰ります。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210408-071253.jpg)
尾張一宮駅から私の暮らす大垣駅までは、
この様な位置関係になります。
大垣駅で電車を降りるはずが
電車を降りた駅は・・・
![米原](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_222735.jpg)
終点の米原駅。
寝てしまいました(^_^.)
![駅](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210406_222251.jpg)
この後。午後10時38分発の
大垣止まりで帰ります。
帰りも寝てしまいました(^_^.)
この電車。大垣止まりでなかったら
また寝過ごし終点まで!!
深夜を迎え
時間的に電車もなくなり・・・
私。危うく「地獄」の黙示録を迎える所でした(^_^;)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
それでは今回の旅を
ご覧頂きます。
4月10日(土曜日)
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/001_2021-04-11-02-51-17.jpg)
午前6時13分。車庫を出発致します。
因みにメーターは、
前回の走行距離を表示しております。
本日。三重県のMG桑名木曽三川公園店集合。
午前8時00分こちらを出発する予定です。
![給油](http://wox.cc/user/gcrc/o/004_2021-04-11-02-51-42.jpg)
途中。市内で給油を!!
21.65㍑(3,053円)
@141円
![堤防](http://wox.cc/user/gcrc/o/005_2021-04-11-02-52-34.jpg)
堤防道路で集合場所に向っております。
![MG](http://wox.cc/user/gcrc/o/008_2021-04-11-02-54-14.jpg)
午前6時45分。集合場所着です。
![珈琲1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_064829.jpg)
まずは店内で珈琲を!!
![珈琲2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_074846.jpg)
午前7時48分。珈琲をもう一杯!!
![出発](http://wox.cc/user/gcrc/o/010_2021-04-11-02-56-55.jpg)
午前8時28分。
こちらを出発致しました。
少し話こみ出発が遅れております。
新約聖書「黙示録」では、四銃士が登場致しますが
今回。三銃士で(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
紹介は後程!!
![421-1](http://wox.cc/user/gcrc/o/012_2021-04-11-02-57-45.jpg)
国道421号線を走行中です。
![ダム](http://wox.cc/user/gcrc/o/020_2021-04-11-02-58-53.jpg)
同。国道421号線。
永源寺ダム湖をご覧頂いております。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_093806.jpg)
午前9時38分。
滋賀県蒲生郡日野町の
日野高校前のコンビニで休憩を!!
![たまご](http://wox.cc/user/gcrc/o/024_2021-04-11-03-01-23.jpg)
珈琲と一緒にゆでたまごを(^o^)
午前10時11分。コンビニを後にし・・・
![水口](http://wox.cc/user/gcrc/o/027_2021-04-11-03-02-52.jpg)
水口グリーンバイパスを走行中です。
![さすけ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_103330.jpg)
午前10時33分。滋賀県甲賀市の
リカーたちばな(サスケの店)さんに
立ち寄ります。
(2度目の紹介)
変わったお酒が色々あり、
酒飲みには面白いお店ですヨ(笑)
![田中さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_104816.jpg)
こちらで馬刺しを買われた
三銃士の一人。
田中さんです。
この田中さん。
3月26日(金曜日)の午後6時に出発。
帰宅は3月28日午前2時。
走行距離1,600km。
オール下道で走る事32時間(^_^.)
何処までも走る田中さんは、
「力」を担っております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
何処まで行かれたのか?
少しご紹介を!!
島根県出雲大社。
![鳥居](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051693454.jpg)
![出雲](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051708807.jpg)
山口県元乃隅稲成神社。
![神社2](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051729974.jpg)
![神社1](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051719956.jpg)
山口県角島大橋。
![橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618078066136.jpg)
山口県角島。
![灯台](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051731909.jpg)
![ヒーロー](http://wox.cc/user/gcrc/o/1618051738485.jpg)
私の女房もこの旅。ご一緒するのを
楽しみにしておりましたが
叶わず(^_^.)
午前10時54分。こちらを後にし・・・
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110054.jpg)
午前11時00分。こちらで昼食を!!
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110425.jpg)
この時間。少し行列が出来ております。
![宇奈月](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_110456.jpg)
こちらも2度目のご紹介となる
滋賀県甲賀市の宇奈月ラーメンさんです。
![列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_113309.jpg)
私達が店内に案内される前の列です。
店内の撮影は禁止。
料理だけご紹介を!!
(出てきた順)
![味噌](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114149.jpg)
山川さんは味噌ラーメン(大)
![ラーメン大](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114201.jpg)
田中さんは叉焼メン(大)
![ラーメン並](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_114245.jpg)
私は叉焼メン(並)
![行列](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_115230.jpg)
食べ終わり外に出るとまだ行列が!!
午前11時54分。こちらを後にし・・・
![走行](http://wox.cc/user/gcrc/o/032_2021-04-11-04-45-20.jpg)
田園風景を眺めながら、
三重県の伊賀市に向け
走行しております。
![駐車](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121703.jpg)
午後0時17分。
次の目的地にバイクを止めました。
こちらは 伊賀焼 窯元 長谷園さんです。
こちらも2度目の紹介
![建物](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121722.jpg)
こちらの建物に、
食後の珈琲を飲みに来ております。
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121920.jpg)
この自販機で珈琲を頂きます。
![カップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_122241.jpg)
紙コップではなく
こちらの器で珈琲を!!
![カップ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_121956.jpg)
器はこちらになります。
この器は持って帰れますヨ(^o^)
![店内](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_122028.jpg)
珈琲を飲んでいるのは私達だけ!!
陶器のスピーカーからジャズが流れ
まったりとした時間を過ごしております(^o^)
![のぼり窯](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_124048.jpg)
こちらの16連登り窯です。
この大きさで現存する登り窯としては
日本ではこれだけだと言われております。
本日。本当は4台の予定で
ここから、ゆるりと帰るはずでしたが
もう少し走ってみますか(^o^)
午後1時00分。こちらを後にし・・・
![京都](http://wox.cc/user/gcrc/o/039_2021-04-11-03-31-36.jpg)
皆様。気が付かれないと思いますが
現在。滋賀県の信楽を抜け
京都府を走行中です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_134436.jpg)
午後1時44分。次の目的地着です。
![店名](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_134455.jpg)
こちらは、京都府相楽郡和束町にある
d:matcha Kyoto CAFE & KITCHENさんです。
一部ですが私達がこちらで頂いたメニューと
実際に口にしたモノをご覧頂きます。
![メニュー1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135108.jpg)
山川さん。
![メニュー2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135124.jpg)
田中さん。
![メニュー3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135058.jpg)
私。
![山川さん](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_140020.jpg)
三銃士の一人。山川さんです。
物知りで、即座に
何処にでも連れて行ってくれる
山川さんは「知恵」を担っております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![パフェ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_135807.jpg)
田中さん。
![プリン](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_140244.jpg)
私。お店の方に色々教えて頂き
お茶の奥深さを知りました。
午後2時41分。こちらを後にし・・・
![山道](http://wox.cc/user/gcrc/o/042_2021-04-11-03-43-24.jpg)
山道を走行中です。
![地図](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210411-083423.jpg)
この辺りだったかな?
ここで車が道を譲ってくれ、
内側からコーナーへ!!
(右から左へ)
入ると急で深い上りの急勾配のコーナー(^_^.)
失速して私。
危うく転ぶところでした(笑)
![天瀬](http://wox.cc/user/gcrc/o/049_2021-04-11-03-45-21.jpg)
現在。滋賀県の天瀬ダム湖畔を走行中です。
私に話しかけないで下さいヨ!!
コーナーが続いており私。
今度は本当に転びますので(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![唐橋](http://wox.cc/user/gcrc/o/052_2021-04-11-03-45-58.jpg)
左前方にご覧頂いている橋は
瀬田の唐橋です。
![コンビニ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_153245.jpg)
午後3時28分。
こちらのコンビニで休憩を!!
![珈琲](http://wox.cc/user/gcrc/o/053_2021-04-11-03-48-05.jpg)
こちらでも珈琲を頂きます。
ところでこの隣に・・・
![看板](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_153151.jpg)
瀬田川と琵琶湖の境が!!
山川さんに教えて頂きました(^o^)
午後3時47分。こちらを後にし・・・
![湖岸道路](http://wox.cc/user/gcrc/o/055_2021-04-11-03-48-51.jpg)
湖岸道路で近江八幡を目指します。
![現着](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_163849.jpg)
午後4時38分。次の目的地着です。
![徒歩](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_163955.jpg)
それでは見学を!!
こちらは、ラ コリーナ近江八幡さんです。
それでは説明なしに少しご覧下さい。
![たねや1](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164023.jpg)
![たねや2](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164212.jpg)
![たねや3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164216.jpg)
![たねや4](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164222.jpg)
![たねや5](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165048.jpg)
![バス](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164413.jpg)
![たねや3](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_164344.jpg)
![記念写真](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165136.jpg)
こちらで記念写真を!!
(左)山川さん。(右)田中さん。
そして(中)は三銃士の最後の一人の私です。
こいつ。「三銃士」ではなく「三重苦」でした(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
![おみやげ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_165705.jpg)
私。こちらで娘にお土産を!!
午後5時03分。こちらを後にし・・・
![彦根](http://wox.cc/user/gcrc/o/061_2021-04-11-03-57-28.jpg)
午後6時06分。
彦根ICから名神高速道路に!!
![夕日](http://wox.cc/user/gcrc/o/062_2021-04-11-03-58-09.jpg)
現在。午後6時15分。
まもなく日が沈みます。
![養老](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_182535.jpg)
午後6時25分。養老SA着です。
とにかく寒い(^_^.)
ひとまず店内へ!!
![チョコ](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_183525.jpg)
店内でチョコレートコロッケと珈琲。
そして雑談を(^o^)
皆さんのお見送りを済ませ
午後7時19分。こちらを後にし・・・
![車庫](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_193612.jpg)
午後8時25分車庫着。
本日の走行距離305.3km。
![消毒](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_193841.jpg)
魚肉ソーセージと緑茶割で喉の消毒を!!
少し。食事をして帰ります。
車庫近くの中華料理屋さんで・・・
![麻婆](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_195204.jpg)
麻婆豆腐とハイボール2杯。
![中華飯](http://wox.cc/user/gcrc/o/20210410_202151.jpg)
メインは中華飯。
私事ですが少しお話を!!
女房。手術後2週間が過ぎ
心配される合併症もなく、
命の心配はなくなりましたが
もう一度手術を受けます。
しかしこの状態で遊びに出かける私。
ちょっと「酷い男」と思われるかな?
不安で一杯の私。
この不安で「気持ちが折れる」と
笑顔が消え、病人も家族も辛い思いに(^_^.)
適度な息抜きをし・・・
この先。何が起ころうが、
この終末の様な状態を支えてやるのが
私の考える本当の
「聖書」(バイブル)の意味かな(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
ご一緒して頂いた皆様。
またこちらをご覧頂いた皆様。
心よりお礼を申し上げます。
有難う御座いました。
それでは最後に倶楽部の
バイブルでお別れ致します。
苦しい時こそ楽しく行きましょう!!
こんなところかな(^o^)
それではまたこちらで
皆様にお会い出来る事を
楽しみにしております。
![挨拶](http://wox.cc/user/gcrc/o/20190822-065340.gif)
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば.
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
![](http://bike.blogmura.com/bike_travel/img/bike_travel88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.milmil.cc/user/100mile/img_wpa/byby.gif)
ご意見