最近はバイク旅でも無く
・・・(中略)・・・
バイク旅サイトの
原点からズレた内容で不愉快。
また。この様なお叱りを
頂かない様今回。
バイクで出掛けます。
さて今回のタイトルの
「熱狂雷舞」の意味は??
それでは
最後までご覧下さい。
1月18日(土曜日)
午前8時25分。
自宅をタンデムで
出発しております。
(100m走ってからの写真)
途中。ワークマン
大垣長松店さんに
立ち寄っております。
モニターにある様に気温4℃。
フィンガーレスの
グローブは(^_^.)
こちらでグローブを
買い求めます。
私の足元はスニーカー。
足も冷たく
ついでに靴も買って
履き替えます。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
現在。国道365号線を
走行しております。
午前9時33分。
前方のラーメン店。
三重県いなべ市の
ラーメンショップ。
椿さんで朝ラーを!!
(午前7時00分開店)
こちらで・・・
同乗者はラーメン。
私は味噌ネギチャーシュー麺を(^o^)
あれ。ネギ味噌チャーシュー麺
だったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
食事を済ませ
午前10時01分。
こちらを後に致します。
ところで・・・
向かいのうどん屋さんも
この時間開いておりますヨ!!
さて・・・
少しわかりにくいですが
これよりまだ137km走ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
因みに自宅から
ラーメンショップまでの
距離は概ね40kmです。
名阪国道を西に進み・・・
午後0時00分。
奈良県の高峰PAで休憩を!!
あまりの寒さに
暖房の効いた店内で珈琲を(^o^)
珈琲を飲み終え
外の自販機を見ると・・・
不二家ネクターが!!
最近。飲んでおりませんので
1本購入し飲ませて頂きます。
ところでこのネクター。
1964年発売で
今年で61周年です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後0時35分。
こちらを後にし
名阪国道を離れ
目的地に向かっております。
法隆寺前を通過し・・・
午後1時42分。
バイクを止めました。
こちらは・・・
度々訪れる
奈良県香芝市にある
雑貨屋のminca465さんです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらに
車庫に飾るモノを
見に来ました。
それでは内部の一部をご覧下さい。
基本店内に
置かれているモノは
売り物です。
目の保養をし
午後3時25分。
こちらを後にし
帰路につきます。
帰りは大阪経由です。
午後4時03分。
藤井寺ICから
西名阪自動車道に上がり
この後。阪神高速に
進路を取っております。
通天閣を1枚!!
2週連続で
通天閣を見ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
阪神高速の
走行風景を1枚!!
午後4時27分。
豊中ICから
名神に進路を取ります。
ミラーに西日が入り
後方が確認出来ません。
念のため警察車両に
追尾されないよう
これより
走行車線に戻ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
よく考えると昼食抜き(^_^.)
午後5時12分。
菩提寺PAで昼食。
いゃ。夕食を!!
私はとんちゃん丼
うどんセット。
同乗者は油淋鶏定食。
食事を済ませて
外に出ると・・・
辺りはすっかり
暗くなっておりました。
そして寒くなっております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後5時44分。
こちらを後にしております。
途中。給油ランプが点灯。
給油のため
多賀SAに入っております。
(午後6時19分)
こちらのSAの
レギュラー単価204円。
この価格に
4.90㍑(1,000円)だけ給油を!!
ところで・・・
(2025,01,01撮影)
元旦の広島福山SA(下り)の
レギュラー単価202円。
今。幾らになっているか?
調べると207円でしたヨ(^_^.)
(1,21調べ)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
案内板に
ぎふ大和ー福光
冬用タイヤ着用が出ております。
この案内で私。
一段と寒さが
増しております。
午後6時34分。
関ヶ原ICで高速を下り・・・
午後6時57分。自宅着。
本日の走行距離382.6km。
再び給油ランプを
点灯させております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
本日はお酒を飲まず
今年初めての休肝日とし
早めに休ませて頂きます。
この話には
続きがありまして・・・
1月19日(日曜日)
午前7時42分。
ガラスの霜が取れてから
本日は車でまた3名出掛けます。
(弟の運転)
昨日。バイクに
乘っておりますので
車を使う事は許して下さいネ(笑)
実は本日。午後6時より
町内役員の新年会。
私。参加しますので
あまり遠くへは行きませんヨ!!
途中。コンビニで
食料とお酒2本を
買い込んでおります。
只今の気温-2℃
(前方左看板より)
昨日バイクに
乘っておいてよかった(笑)
国道365号を走行しております。
昨日と同じ道。
また同じアングルです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
昨日。お話すれば
よかったのですが鞍掛峠
冬期通行止めの案内です。
この交差点を右折すると
鞍掛峠です。
ところで
交差点内にまかれた
塩カリがわかるでしょうか?
これが凍結している様に見え
冬のバイクの
怖いところなんですよネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前8時27分。
昨日ご紹介した
うどん屋さんの
釜田さんに来ております。
(矢印はラーメンショップさん)
こちらは午前8時営業です。
店内に入り・・・
まずは私。
モーニングチューハイを(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
弟は朝ランチセット。
(先程の看板右)
同乗者はモーニングB。
(先程の看板左下)
私は釜田つけ麺。
(通常メニュー)
フタを開け1枚!!
お店に飾ってあった
法隆寺五重塔です。
昨日。法隆寺を素通り
しましたので1枚写真を(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前9時09分。
こちらを後にし・・・
午前9時22分。
大安ICから東海環状自動車道に
上がります。
これより東名阪に進路を取り
西に向かいます。
本日。あまり遠くへは行かないと
書かせて頂きましたが
勘のいい方は
何処に向かっているか?
わかったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時43分。
名阪国道の天理PAで休憩をし
午前10時50分。
こちらを出て
天理ICから西名阪自動車道に!!
西名阪自動車道で・・・
何かに抜かされました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時58分。
香芝で西名阪自動車道を
下り・・・
午前11時14分。
車を止めました。
本日もminca465さんに
来ております。
皆様。予想通りだったでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらに昨日
購入したモノを
取りに来ております。
それでは店内へ!!
昨日。言って
おりませんでしたが・・・
こちら。2階もありますヨ!!
こちらで
ショーケン(萩原健一さん)
談話に花が咲き・・・
ビールをご馳走に
なっております。
私もタダでご馳走に
なる訳にはいきませんので
奥に写るアサヒスーパードライ6本を
弟に買いに行かせております。
こちらでショーケン好き
2名で記念写真を!!
2人共同じ歳。
ショーケンと青春を共にした
と言っても過言では(^o^)
ところで
顔よりお腹に目が行くのは
私だけかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後0時24分。
荷物を積み込み
こちらを後にしております。
買い求めたモノは
後程ご紹介を!!
午後1時23分。
彩華ラーメン田原本店さんで
昼食を!!
混雑しており少し待ち・・・
同乗者は彩華ラーメン。
私は生中と味噌ラーメン。
弟は味噌ラーメンと天津飯。
こちらも頼んでおりますヨ!!
午後2時24分。
こちらを後にし・・・
奈良市内で国道24号線の
恒例の渋滞に
捕まっております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後3時04分。
木津ICから京奈和道に上がり
この後。名神に進路を取り
午後3時55分。
黒丸PAで休憩を!!
言い忘れておりましたが・・・
本日。この方も一緒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後4時08分。
こちらを後にし・・・
午後4時35分。
関ヶ原ICで高速を下り・・・
午後5時42分。自宅着。
本日の走行距離365.7km
写真は後で撮っております。
実際には午後5時10分頃
帰宅しております。
午後6時からの
町内役員会に
年老いた母親と
出席しております。
足元が暗く
20分程こちらで話を聞いて
ご無礼して
母親を連れて帰っております。
自宅に戻り新年会のお弁当を!!
それでは持ち帰った
モノをご覧下さい。
ポスターは永ちゃん。
缶珈琲の保温器と言うのかな?
実際電源が入りますが
前後の扉が開きますので
調味料入れとして使用します。
そしてこちらが・・・
タイトルにもなった
ショーケンの
「熱狂雷舞」のポスターです。
このポスター。
(2024,06,16撮影)
当時。商談中と
聞いておりましたが
実は売りたくなかったとの事。
こちらを今回。
2日通って口説き落とし
譲って頂きました(笑)
実はもう一点。
口説き落としてでも
欲しいモノが!!
また。近いうちに
行かせて頂きます(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
それでは今回。
買ったモノを加え
少しグレードアップしている
車庫をご覧下さい。
左奥が私の寝床です。
同敷地にある自宅ではなく
私。犬と車庫で生活を!!
車庫と言っても
厨房・トイレ付。
厨房奥の部屋に
洗濯機もあり
ないのはお風呂だけでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。
有難う座いました。
ショーケンのポスターで
今回。「熱狂」した
青春時代が
蘇った旅だったかな(^o^)
しかし。
いつ頃からだったでしょうか?
将来に夢を持って
おりましたが
いつからか
将来ではなく
過去が妙に懐かしく
振り返る事が多くなったのは・・・
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
にほんブログ村
・・・(中略)・・・
バイク旅サイトの
原点からズレた内容で不愉快。
また。この様なお叱りを
頂かない様今回。
バイクで出掛けます。
さて今回のタイトルの
「熱狂雷舞」の意味は??
それでは
最後までご覧下さい。
1月18日(土曜日)
午前8時25分。
自宅をタンデムで
出発しております。
(100m走ってからの写真)
途中。ワークマン
大垣長松店さんに
立ち寄っております。
モニターにある様に気温4℃。
フィンガーレスの
グローブは(^_^.)
こちらでグローブを
買い求めます。
私の足元はスニーカー。
足も冷たく
ついでに靴も買って
履き替えます。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
現在。国道365号線を
走行しております。
午前9時33分。
前方のラーメン店。
三重県いなべ市の
ラーメンショップ。
椿さんで朝ラーを!!
(午前7時00分開店)
こちらで・・・
同乗者はラーメン。
私は味噌ネギチャーシュー麺を(^o^)
あれ。ネギ味噌チャーシュー麺
だったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
食事を済ませ
午前10時01分。
こちらを後に致します。
ところで・・・
向かいのうどん屋さんも
この時間開いておりますヨ!!
さて・・・
少しわかりにくいですが
これよりまだ137km走ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
因みに自宅から
ラーメンショップまでの
距離は概ね40kmです。
名阪国道を西に進み・・・
午後0時00分。
奈良県の高峰PAで休憩を!!
あまりの寒さに
暖房の効いた店内で珈琲を(^o^)
珈琲を飲み終え
外の自販機を見ると・・・
不二家ネクターが!!
最近。飲んでおりませんので
1本購入し飲ませて頂きます。
ところでこのネクター。
1964年発売で
今年で61周年です。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後0時35分。
こちらを後にし
名阪国道を離れ
目的地に向かっております。
法隆寺前を通過し・・・
午後1時42分。
バイクを止めました。
こちらは・・・
度々訪れる
奈良県香芝市にある
雑貨屋のminca465さんです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらに
車庫に飾るモノを
見に来ました。
それでは内部の一部をご覧下さい。
基本店内に
置かれているモノは
売り物です。
目の保養をし
午後3時25分。
こちらを後にし
帰路につきます。
帰りは大阪経由です。
午後4時03分。
藤井寺ICから
西名阪自動車道に上がり
この後。阪神高速に
進路を取っております。
通天閣を1枚!!
2週連続で
通天閣を見ております(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
阪神高速の
走行風景を1枚!!
午後4時27分。
豊中ICから
名神に進路を取ります。
ミラーに西日が入り
後方が確認出来ません。
念のため警察車両に
追尾されないよう
これより
走行車線に戻ります(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
よく考えると昼食抜き(^_^.)
午後5時12分。
菩提寺PAで昼食。
いゃ。夕食を!!
私はとんちゃん丼
うどんセット。
同乗者は油淋鶏定食。
食事を済ませて
外に出ると・・・
辺りはすっかり
暗くなっておりました。
そして寒くなっております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後5時44分。
こちらを後にしております。
途中。給油ランプが点灯。
給油のため
多賀SAに入っております。
(午後6時19分)
こちらのSAの
レギュラー単価204円。
この価格に
4.90㍑(1,000円)だけ給油を!!
ところで・・・
(2025,01,01撮影)
元旦の広島福山SA(下り)の
レギュラー単価202円。
今。幾らになっているか?
調べると207円でしたヨ(^_^.)
(1,21調べ)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
案内板に
ぎふ大和ー福光
冬用タイヤ着用が出ております。
この案内で私。
一段と寒さが
増しております。
午後6時34分。
関ヶ原ICで高速を下り・・・
午後6時57分。自宅着。
本日の走行距離382.6km。
再び給油ランプを
点灯させております(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
本日はお酒を飲まず
今年初めての休肝日とし
早めに休ませて頂きます。
この話には
続きがありまして・・・
1月19日(日曜日)
午前7時42分。
ガラスの霜が取れてから
本日は車でまた3名出掛けます。
(弟の運転)
昨日。バイクに
乘っておりますので
車を使う事は許して下さいネ(笑)
実は本日。午後6時より
町内役員の新年会。
私。参加しますので
あまり遠くへは行きませんヨ!!
途中。コンビニで
食料とお酒2本を
買い込んでおります。
只今の気温-2℃
(前方左看板より)
昨日バイクに
乘っておいてよかった(笑)
国道365号を走行しております。
昨日と同じ道。
また同じアングルです。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
昨日。お話すれば
よかったのですが鞍掛峠
冬期通行止めの案内です。
この交差点を右折すると
鞍掛峠です。
ところで
交差点内にまかれた
塩カリがわかるでしょうか?
これが凍結している様に見え
冬のバイクの
怖いところなんですよネ(^_^.)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前8時27分。
昨日ご紹介した
うどん屋さんの
釜田さんに来ております。
(矢印はラーメンショップさん)
こちらは午前8時営業です。
店内に入り・・・
まずは私。
モーニングチューハイを(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
弟は朝ランチセット。
(先程の看板右)
同乗者はモーニングB。
(先程の看板左下)
私は釜田つけ麺。
(通常メニュー)
フタを開け1枚!!
お店に飾ってあった
法隆寺五重塔です。
昨日。法隆寺を素通り
しましたので1枚写真を(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前9時09分。
こちらを後にし・・・
午前9時22分。
大安ICから東海環状自動車道に
上がります。
これより東名阪に進路を取り
西に向かいます。
本日。あまり遠くへは行かないと
書かせて頂きましたが
勘のいい方は
何処に向かっているか?
わかったかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時43分。
名阪国道の天理PAで休憩をし
午前10時50分。
こちらを出て
天理ICから西名阪自動車道に!!
西名阪自動車道で・・・
何かに抜かされました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午前10時58分。
香芝で西名阪自動車道を
下り・・・
午前11時14分。
車を止めました。
本日もminca465さんに
来ております。
皆様。予想通りだったでしょうか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらに昨日
購入したモノを
取りに来ております。
それでは店内へ!!
昨日。言って
おりませんでしたが・・・
こちら。2階もありますヨ!!
こちらで
ショーケン(萩原健一さん)
談話に花が咲き・・・
ビールをご馳走に
なっております。
私もタダでご馳走に
なる訳にはいきませんので
奥に写るアサヒスーパードライ6本を
弟に買いに行かせております。
こちらでショーケン好き
2名で記念写真を!!
2人共同じ歳。
ショーケンと青春を共にした
と言っても過言では(^o^)
ところで
顔よりお腹に目が行くのは
私だけかな(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後0時24分。
荷物を積み込み
こちらを後にしております。
買い求めたモノは
後程ご紹介を!!
午後1時23分。
彩華ラーメン田原本店さんで
昼食を!!
混雑しており少し待ち・・・
同乗者は彩華ラーメン。
私は生中と味噌ラーメン。
弟は味噌ラーメンと天津飯。
こちらも頼んでおりますヨ!!
午後2時24分。
こちらを後にし・・・
奈良市内で国道24号線の
恒例の渋滞に
捕まっております。
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後3時04分。
木津ICから京奈和道に上がり
この後。名神に進路を取り
午後3時55分。
黒丸PAで休憩を!!
言い忘れておりましたが・・・
本日。この方も一緒です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
午後4時08分。
こちらを後にし・・・
午後4時35分。
関ヶ原ICで高速を下り・・・
本日の走行距離365.7km
写真は後で撮っております。
実際には午後5時10分頃
帰宅しております。
午後6時からの
町内役員会に
年老いた母親と
出席しております。
足元が暗く
20分程こちらで話を聞いて
ご無礼して
母親を連れて帰っております。
自宅に戻り新年会のお弁当を!!
それでは持ち帰った
モノをご覧下さい。
ポスターは永ちゃん。
缶珈琲の保温器と言うのかな?
実際電源が入りますが
前後の扉が開きますので
調味料入れとして使用します。
そしてこちらが・・・
タイトルにもなった
ショーケンの
「熱狂雷舞」のポスターです。
このポスター。
(2024,06,16撮影)
当時。商談中と
聞いておりましたが
実は売りたくなかったとの事。
こちらを今回。
2日通って口説き落とし
譲って頂きました(笑)
実はもう一点。
口説き落としてでも
欲しいモノが!!
また。近いうちに
行かせて頂きます(^o^)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
それでは今回。
買ったモノを加え
少しグレードアップしている
車庫をご覧下さい。
左奥が私の寝床です。
同敷地にある自宅ではなく
私。犬と車庫で生活を!!
車庫と言っても
厨房・トイレ付。
厨房奥の部屋に
洗濯機もあり
ないのはお風呂だけでして(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。
こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。
有難う座いました。
ショーケンのポスターで
今回。「熱狂」した
青春時代が
蘇った旅だったかな(^o^)
しかし。
いつ頃からだったでしょうか?
将来に夢を持って
おりましたが
いつからか
将来ではなく
過去が妙に懐かしく
振り返る事が多くなったのは・・・
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。
皆様にはまた無理なお願いを致しますが、
お帰りの際は、ポチッと(バイク旅)を押して頂けます様、
何卒よろしくお願い致します。
出来ましたら毎日一度押して頂けたら・・・
立寄り先情報
興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!
使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)
ポチットな
にほんブログ村
ご意見