本館 別館 足跡 案内

       

CLUB

6月25日(土曜日)

出発
午前5時44分。
自宅を出発致します。

走行
走行風景を1枚!!

何処に
向かっているかと
申しますと・・・

地図2
(出典:グーグルマップ)

地図下の
ラーメンショップ
いなべ北勢店さんに
向っております。

気温
左の案内によると
現在の気温22℃。

この時間。涼しく
気持ちよく
走っておりますヨ(^o^)

三重県
前方案内から
三重県に入ります。

店
午前6時33分。
目的地の
ラーメンショップさん着です。
(開店時間は午前7時)

アイス珈琲
バイクを止めた
敷地にあるコンビニで
アイス珈琲を購入し
飲みながら開店を待ちます。

ラーメン
開店時間を迎え
こちらで私。
味噌ラーメンを!!

バイク
午前7時27分。
こちらを後に致します。

考える事は同じで
涼しい時間に
バイクに乘られる
バイカーが(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

走行2
帰りの走行風景を1枚!!

自宅
午前8時23分。自宅着。
本日の走行距離88.7km。

この日。午後から
母親のショートスティの
お迎えがあり
遠くには行けず
これ位の距離で
ご勘弁下さい(^_^.)

ところで
車庫内にバイクを
入れるに当たり
バッテリーが上がった
スクーターに・・・

バッテリー
充電を済ませた
バッテリーを
取り付け。

バイクと車。
また機械は
乗らない(使わない)と壊れる
と申します。

本当にその通りで・・・

クーラー1
動かしていなかった
車庫内の水冷エアコンが
冷えない(^_^.)

クーラー2
この夏を乗り切るため
新しい壁掛けのエアコンを
取り付けました。

取り付けた車庫のエアコン。

室外機
業務用です(笑)
(手前の室外機)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

とくベイ
午前11時57分。
高齢の母親を連れ
にぎりの徳兵衛さんに
昼食を取りに来ております。
(大垣市外野)

刺身
こちらでお刺身と
ハイボール2杯!!

グラタン
蟹グラタンと
追加したハイボール2杯!!

帰りの運転は
母親ではないですヨ(笑)

運転手を連れて来ております。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

自宅に戻り
母親を送り出した後。
自宅で過ごし・・・

百木
午後5時00分。
居酒屋百木さんで
夕食を!!

煮付
鯛の煮付とハイボール。

この後。
焼酎のソーダ割を少々(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

6月26日(日曜日)

出発
午前2時37分。
この時間は雨(^_^.)

バイクではなく車で
自宅を2名で出発。

給油
途中満タン給油を!!
27.19㍑(4,405円)
(不破郡垂井町)

この給油後。
2時間34分走り・・・

駐車
午前5時31分。
こちらに車を止めました。

イージス艦
イージス艦が
見えております。
こちらは舞鶴の
赤れんがパーク駐車場です。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

展望台
前方の小高い丘の上からだと
自衛隊の艦船が
よく見えるかな?

ただ。階段は工事中で
何処から行けるのかな?

そんな事を考えながら・・・

レンガ倉庫
赤れんがパークに
移動して来ました。

案内
この赤れんがパークの案内。

ひじき
ひじきです。
言っておりませんでしたが
この方も一緒に来ております。

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

階段
赤れんがパーク内にあった
階段を上がり
先程の丘の上に来ております。

船
こちらから
自衛隊艦船を1枚!!

基地全体の艦船が見えず
少し残念です(^_^.)

車に戻り
午前6時12分。
こちらを後に致しますが・・・

料金
赤れんがパーク駐車場。
7月1日から有料に
なるそうですヨ(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

国道9号
午前6時55分。
これより前方看板の
信号交差点を右折し
国道9号に入ります。

走行
この後。ひたすら
国道9号を進み・・・

海岸
午前9時01分。
海岸に来ております。

ひじき
ひじきを1枚!!

この場所から
少し移動し
私達の今いる場所は・・・

砂丘
右手に鳥取砂丘が
ありますので鳥取県です(笑)
(先程の海岸は砂丘海岸)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

店
鳥取砂丘向かいの
砂丘会館の駐車場で・・・

ソフト
ソフトクリームを頂き
砂丘には立ち寄らず
午前9時39分。
こちらを後にしております。

山陰道
これより山陰道を
西へと進みます。

風
横風走行注意が
出ております。

米子
米子東出口で
山陰道を下りております。

前方の看板を右折すると
境港方向ですが
本日は直進し・・・

米子本線
午前11時06分。
米子本線ICから
米子道に上がります。

走行3
米子道の走行風景を1枚!!

IC
午前11時20分。
江府ICで米子道を下り・・・

走行4
目的地に向かって
一生懸命走っておりますヨ!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

駐車
午前11時34分。
本日の目的地に
車を止めました。

こちらは・・・

金持神社
金持神社です。
(鳥取県日野郡日野町金持)

私。2021,08,21
2022,08,06。
そして今回で
3度目の参拝です。

ところでこの方。

拒否
車から降りるのを拒否。

そしてひじきも
2度目の金持神社です。

ひじき
(2022,08,06)

以前も車から
降りるのを拒否(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

石碑
金持党発祥の地の石碑。

説明
その説明。

休憩所
休憩所に飾られた
当選絵馬。

沢山の絵馬の中から・・・

絵馬
1枚ご紹介を!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

橋
この橋を渡り
神社に向かいます。

看板
ひじきは入れませんので
ここで留守番です。

階段
それでは石段を上り
本殿に向かいます。

本殿
こちらが本殿です。

皆様もお金持ちになれます様
写真に向かってご参拝下さいネ(^o^)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

木
ご神木のサワラの木です。
手をかざしパワーを頂きます。

雨
この後。駐車場横の
売店を物色。

売店から車に戻る時
雨に降られました。

私が身に纏っている
貧乏という衣を
洗い流してくれたかな(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

午後0時10分。
こちらを後にし・・・

レストラン
午後0時20分。
ふる里さんで昼食を!!
(鳥取県日野郡日野町貝原)

カツカレー
同乗者はカツカレー。

天ざる
私は天ざるを頂き
午後0時53分。
こちらを後にし・・・

IC
午後1時00分。
江府ICから
米子道に上がり
帰路につきます。

中国道
これより
中国道に進路を取り
この後。名神に入り・・・

桂川
午後4時11分。
桂川PAで休憩を取り
午後4時15分。
こちらを後にし・・・

渋滞1
八日市ICを越え
暫く走ると
集中工事による
渋滞に捕まりました(^_^.)
(午後4時55分)

渋滞2
現在。午後5時32分
まだ渋滞に
捕まっております。

時間
ここからまだ
10kmの渋滞ですって(^_^.)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

解消
午後6時11分。
渋滞から解放されました。

大垣
この後。最寄りの
大垣ICでは下りず・・・

羽島
午後6時34分。
岐阜羽島ICで高速を下り・・・

柿園
午後6時47分。
焼肉柿苑さんに
来ております。
(岐阜県羽島市正木町)

実は渋滞にあっている時。
夕食のお誘いの電話があり
少し遅れる旨の説明をし
馳せ参じております(笑)

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。

店内の席につくと・・・

焼肉
いい具合にお肉が
焼けておりました(^o^)

ハイボールを駆けつけ2杯!!

ハイボール
そしてメガハイポールを2杯。
喉に流し込んでおります(笑)

午後8時041分。
こちらを後にし・・・

ラーメン屋
午後8時17分。
ラーメンちゃんぽんたむらさんで
締めにラーメンを!!
(岐阜県羽島市小熊町)

メニュー
店内に入り
メニューを見て・・・

ハイボール
まずはハイボールを注文(笑)

ちゃんぽん
そして私は
味噌ちゃんぽん。

ベトコン
運転手は
ベトコンラーメン。

午後8時45分。
こちらを後にし・・・

給油
給油して自宅に戻ります。
32.66㍑(5,324円)
(大垣市墨俣町)

自宅
午後9時32分。自宅着。
本日の走行距離822.1km。
給油量計59.85㍑

土産
本日持ち帰った
木札・御朱印・
山陰・大仙と書かれたハイボール。
そして黄色いハンカチです。
このハンカチ。
宝くじなどを軽く包んでおくと
当たるとの事(^o^)

ところで・・・

財布
(出典:Manabi)

金持神社の売店で
買うか・買わないか。
悩んだ手前の小銭入れ。

家に帰ってから
買わなかった事を
後悔しております。

また。この小銭入れを買いに
4度目の金持神社へ!!

愛と笑いの、Crazy Riders 「100milecluんb」です。



こちらをご覧頂いた皆様に
お礼を申し上げます。

有難う御座いました。

次回。再び金持神社へ!!
と思いましたが
原付(2種)ツーリングに
誘われておりますので
金持神社へは行きませんヨ(笑)

それでは
次回投稿まで今暫く
お待ち下さい。


立寄り先情報

興味のある方は、
店名などから検索してみて下さい。
すぐに出て来ますヨ!!

使ったルートの記載をしておりません。
行きたい場所があれば
上記により計画して頂けたら(^_^.)






















































































ご意見

以下のフォームからコメントを投稿してください