皆様。一週間ご無沙汰を致しました。
朝夕はめっきり冷え込んで きておりまますが皆様、お変わりございませんか?
私などは財布の中身。また夫婦仲も冷え込んでおりますが・・・
いつもの様に当倶楽部のナンセンスな旅で、寒さを吹き飛ばして頂けたらと(^o^)
本日の出し物。予告を時代の風景とさせて頂いておりましたが、
本日食べて食べて食べまくる為、給食の風景にタイトルを変更させて頂きました。
また今回投稿にお時間を頂いた事も合わせてお詫びさせて頂きます。
それでは今回のツーリングをお楽しみ下さい!!
社長。社長。小学生が学校に拳銃はまずいでしょう(笑)
本日の出演者14名です。色が違う2名は、このツーリングより当倶楽部が会員としてお迎え致しました(^_^)v
後程今回の参加者の皆様は、集合写真でご紹介させて頂きます。
午前6時38分。これより車庫を出発し、集合場所のモスバーガーたるい店に向います。
本日の集合場所のモスバーガーたるい店の向かいにあるスタンドでバイクに給食(給油)を!!
本日この垂井警察署の横のモスバーがーで待ち合わせ。
そういえば倶楽部員がこちらの警察署に留置されていると聞いておりましたので
モスバーガーに行く前に面会に行ってみます。
反省しとるのか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前6時56分。集合場所着。
こちらのお店は午前7時からですので少々外で待ち店内へ!!
私と女房が頂いた、ねぎ味噌バーガーです。
公さんと慎ちゃんが頂いたモーニングプレートです。
後の皆様のモーニングは面倒なのでカットと言う事で(笑)
こちらに集まった連中です(笑)
午前8時08分。バイク8台と車1台の計10人で長浜のポリスライダーさんへ向かいます。
私がポリスライダーさんまで先頭を!!
ミラー越しに皆様を(^o^)
午前8時50分。長浜のポリスライダーさん着です。
それではコーヒーをご馳走になりますか(^o^)
座っているのが小川さんです。
山川さんと付き合いの長い上田さんさえ、「山川(さん)久しぶり」と間違える程よく似ておいでで(笑)
気になる人は、ALWAYS四丁目の夕日(2016,10,16)を(^o^)
ところでいつ釈放されたんだ(笑)
午前9時43分。こちらで3台3名合流し、ポリスライダーさんを出発していきます。
女房は公さんの車に乗せて頂きます。本日私ソーロー(早漏)。いゃソロでして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前9時51分コンビニで休憩(笑)
いゃ社長のバイクの調子が悪いので、車両入れ替えの為の休憩を!!
午前10時00分。コンビニを出発致しました。
右手に琵琶湖を望みながら目的地へ向かいます。
琵琶湖と言えば・・・
室町時代の連歌師に、柴屋軒宗長(さいおくけん そうちょう)という人がいたそうです。
その人が詠んだ歌にこのようなものがあります。
もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋
「急がば回れ」と言う言葉。この琵琶湖が語源だそうですヨ!!
私の前を走る公さんの車を1枚。
午前10時56分、第一目的地着です。
滋賀県近江八幡市にある八幡堀をこれよりご覧頂きます。
時代劇の撮影で必ずと言っていい程ロケに使われる、八幡堀。
3枚ほどですがお楽しみ下さい。
作業している人にお聞きしたところ、テレビの撮影の為、こちらにセットを組むそうです。
やはりこちら芸能人が多いい様で・・・
さてこの2人は誰だ?(正解は上田夫妻です)
旦那と死別した女性2人です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
八幡山ロープ―ウェーを1枚。
ツェッペリン社のLZ129「ヒンデンブルク号か?
わかる方だけお笑い下さい(^o^)
午前11時24分。こちらを出発し次の目的地(昼食)へ
午前11時40分。炭櫓さん着です。
本日観光バスの予約があり、別々の席となったのが少々残念ですが・・・
こちらでうなぎを頂きます(^o^) (お店の情報は最後に)
席がばらばらになりましたのでこれより、うなぎ3連発をご覧頂きます(笑)
それではこちらで集合写真を!!
(前左より)公さん。丸中社長。ユウちゃん。ヨシさん。ミホちゃん。田中さん。慎ちゃん。上田さん。真澄ちゃん。
(後左より)誠美ちゃん。ケンちゃん。私。駒さん。小川さん。
午後0時41分。炭櫓さんを出発し次の目的地へ!!
途中コスモス畑がありましたので1枚写真を!!
現在次の目的地を目指し、八日市を走行しております。
八日市IC近くのコンビニです。
上田夫妻は、夕方から用事がある為、こちらでお別れし八日市ICから高速を使いお帰りに!!
本日はご苦労様でした(^o^)
国道421号線にあるマッチの様なものです(笑)
毎回気になっておりましたのでご覧の皆様にもご紹介させて頂きます。
しかしこれは・・・
午後1時35分。次の目的地に着きました。
さてこちらは・・・
池田牧場さんです(^_^)v (お店の情報は最後に)
ポニーです。
鴨でしょうか?ガチョウでしょうか?
丸中社長。どちらでも構わないとおっしゃてます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この様なベンチが!!
私が頂いたラムレーズンのジェラートです。
皆様あまり見たくないでしょうが、中高年がジェラートを食べている所を・・・
午後2時16分。こちらを後にし次の目的地へ!!
ユウちゃんも用事がある為、こちらでお別れ致します。
本日はご苦労様でした(^o^)
これより国道421号線の走行風景を3枚ご覧頂きます。
午後2時47分。次の目的地のこんま亭さん着です。 (お店の情報は最後に)
こちらで幸せな一時。スイーツを頂きます(^_^)v
慎ちゃんが注文した いなべのキャベツです。(パリパリシュークリーム)
ここ2週。一人で参加の慎ちゃんの明るい事ときたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
何方が何を注文し食べられたのか?
とにかくケーキの紹介だけでも(笑)
いちごのショートケーキ。
こちらの名前は何だっただろうか(笑)
イチジクのケーキ。
シュークリーム。
チーズケーキ。
決して老人クラブのハロウィンパーティーでは(笑)
午後4時01分こんま亭さんを後に。ミラー越しに車列を!!
走行風景を!!
前方の方に車が見えておりますが、まだまだ当100mileclub視界良好(^o^)
午後4時25分。三重県の多度という場所にあるコンビニです。
本日こちらで解散致します。
(岐阜県の上石津という場所で解散の予定でしたが、愛知県の方が多いので急遽こちらに変更致しました)
解散前の雑談を(^o^)
・・・(笑)
社長。社長。おじいちゃんになってますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
慎ちゃんと2台で国道258号線を大垣方面へ!!
午後5時36分車庫着。本日の走行距離170,1㌔。
先週に引き続き、本日もこちらの居酒屋もみじさんで喉の消毒を(^o^)
現在午後5時47分。
本日何故かこの男性も一緒です。
今テレビを見ております。少ししたら、ちびまる子ちゃんが始まるゾ(笑)
これより鍋を頂きます。
皆様にお断り致しますが、写っている鶏肉。決して丸中社長が撃ったものでは・・・
とうとうママ(ミエちゃん)も壊れたゾ(笑)
本日食べ過ぎて、こんな風になっちゃいました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日最後に何も乗っていない、給食のお皿を用意させて頂きました。
皆様はツーリングでこのお皿にどの様な給食(想い出)を盛り付けられるのでしょうか・・・
本日ご一緒して頂いた皆様本当に有難う御座いました。
そしてご覧頂いた皆様にも心から御礼申し上げます。
本日紹介した写真の中にコスモス(秋桜)の写真が!!
私これで山口百恵さんを思い出すことに。
百恵さんの歌にいい日旅立ちという曲が(^o^)
その歌詞に
あゝ日本のどこかに私を待ってる人がいる♪
当倶楽部のブログを待っている人が一人でもいるのなら・・・
もう少し頑張らせて頂きます。
さて綺麗に決まったところで本日の旅を綴らせて頂きます。
皆様嫌でしょうが、また来週お会い致しましょう(^_^)v
皆様ポチッとをお願い致しますネ。
ポチットな
にほんブログ村
本日の立ち寄り情報
炭櫓(昼食)
池田牧場さん(ジェラート)
こんま亭さん(スイーツ)
提供は100mileclubでした
朝夕はめっきり冷え込んで きておりまますが皆様、お変わりございませんか?
私などは財布の中身。また夫婦仲も冷え込んでおりますが・・・
いつもの様に当倶楽部のナンセンスな旅で、寒さを吹き飛ばして頂けたらと(^o^)
本日の出し物。予告を時代の風景とさせて頂いておりましたが、
本日食べて食べて食べまくる為、給食の風景にタイトルを変更させて頂きました。
また今回投稿にお時間を頂いた事も合わせてお詫びさせて頂きます。
それでは今回のツーリングをお楽しみ下さい!!
社長。社長。小学生が学校に拳銃はまずいでしょう(笑)
本日の出演者14名です。色が違う2名は、このツーリングより当倶楽部が会員としてお迎え致しました(^_^)v
後程今回の参加者の皆様は、集合写真でご紹介させて頂きます。
午前6時38分。これより車庫を出発し、集合場所のモスバーガーたるい店に向います。
本日の集合場所のモスバーガーたるい店の向かいにあるスタンドでバイクに給食(給油)を!!
本日この垂井警察署の横のモスバーがーで待ち合わせ。
そういえば倶楽部員がこちらの警察署に留置されていると聞いておりましたので
モスバーガーに行く前に面会に行ってみます。
反省しとるのか(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前6時56分。集合場所着。
こちらのお店は午前7時からですので少々外で待ち店内へ!!
私と女房が頂いた、ねぎ味噌バーガーです。
公さんと慎ちゃんが頂いたモーニングプレートです。
後の皆様のモーニングは面倒なのでカットと言う事で(笑)
こちらに集まった連中です(笑)
午前8時08分。バイク8台と車1台の計10人で長浜のポリスライダーさんへ向かいます。
私がポリスライダーさんまで先頭を!!
ミラー越しに皆様を(^o^)
午前8時50分。長浜のポリスライダーさん着です。
それではコーヒーをご馳走になりますか(^o^)
座っているのが小川さんです。
山川さんと付き合いの長い上田さんさえ、「山川(さん)久しぶり」と間違える程よく似ておいでで(笑)
気になる人は、ALWAYS四丁目の夕日(2016,10,16)を(^o^)
ところでいつ釈放されたんだ(笑)
午前9時43分。こちらで3台3名合流し、ポリスライダーさんを出発していきます。
女房は公さんの車に乗せて頂きます。本日私ソーロー(早漏)。いゃソロでして・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
午前9時51分コンビニで休憩(笑)
いゃ社長のバイクの調子が悪いので、車両入れ替えの為の休憩を!!
午前10時00分。コンビニを出発致しました。
右手に琵琶湖を望みながら目的地へ向かいます。
琵琶湖と言えば・・・
室町時代の連歌師に、柴屋軒宗長(さいおくけん そうちょう)という人がいたそうです。
その人が詠んだ歌にこのようなものがあります。
もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋
「急がば回れ」と言う言葉。この琵琶湖が語源だそうですヨ!!
私の前を走る公さんの車を1枚。
午前10時56分、第一目的地着です。
滋賀県近江八幡市にある八幡堀をこれよりご覧頂きます。
時代劇の撮影で必ずと言っていい程ロケに使われる、八幡堀。
3枚ほどですがお楽しみ下さい。
作業している人にお聞きしたところ、テレビの撮影の為、こちらにセットを組むそうです。
やはりこちら芸能人が多いい様で・・・
さてこの2人は誰だ?(正解は上田夫妻です)
旦那と死別した女性2人です(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
八幡山ロープ―ウェーを1枚。
ツェッペリン社のLZ129「ヒンデンブルク号か?
わかる方だけお笑い下さい(^o^)
午前11時24分。こちらを出発し次の目的地(昼食)へ
午前11時40分。炭櫓さん着です。
本日観光バスの予約があり、別々の席となったのが少々残念ですが・・・
こちらでうなぎを頂きます(^o^) (お店の情報は最後に)
席がばらばらになりましたのでこれより、うなぎ3連発をご覧頂きます(笑)
それではこちらで集合写真を!!
(前左より)公さん。丸中社長。ユウちゃん。ヨシさん。ミホちゃん。田中さん。慎ちゃん。上田さん。真澄ちゃん。
(後左より)誠美ちゃん。ケンちゃん。私。駒さん。小川さん。
午後0時41分。炭櫓さんを出発し次の目的地へ!!
途中コスモス畑がありましたので1枚写真を!!
現在次の目的地を目指し、八日市を走行しております。
八日市IC近くのコンビニです。
上田夫妻は、夕方から用事がある為、こちらでお別れし八日市ICから高速を使いお帰りに!!
本日はご苦労様でした(^o^)
国道421号線にあるマッチの様なものです(笑)
毎回気になっておりましたのでご覧の皆様にもご紹介させて頂きます。
しかしこれは・・・
午後1時35分。次の目的地に着きました。
さてこちらは・・・
池田牧場さんです(^_^)v (お店の情報は最後に)
ポニーです。
鴨でしょうか?ガチョウでしょうか?
丸中社長。どちらでも構わないとおっしゃてます(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
この様なベンチが!!
私が頂いたラムレーズンのジェラートです。
皆様あまり見たくないでしょうが、中高年がジェラートを食べている所を・・・
午後2時16分。こちらを後にし次の目的地へ!!
ユウちゃんも用事がある為、こちらでお別れ致します。
本日はご苦労様でした(^o^)
これより国道421号線の走行風景を3枚ご覧頂きます。
午後2時47分。次の目的地のこんま亭さん着です。 (お店の情報は最後に)
こちらで幸せな一時。スイーツを頂きます(^_^)v
慎ちゃんが注文した いなべのキャベツです。(パリパリシュークリーム)
ここ2週。一人で参加の慎ちゃんの明るい事ときたら・・・
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
何方が何を注文し食べられたのか?
とにかくケーキの紹介だけでも(笑)
いちごのショートケーキ。
こちらの名前は何だっただろうか(笑)
イチジクのケーキ。
シュークリーム。
チーズケーキ。
決して老人クラブのハロウィンパーティーでは(笑)
午後4時01分こんま亭さんを後に。ミラー越しに車列を!!
走行風景を!!
前方の方に車が見えておりますが、まだまだ当100mileclub視界良好(^o^)
午後4時25分。三重県の多度という場所にあるコンビニです。
本日こちらで解散致します。
(岐阜県の上石津という場所で解散の予定でしたが、愛知県の方が多いので急遽こちらに変更致しました)
解散前の雑談を(^o^)
・・・(笑)
社長。社長。おじいちゃんになってますヨ(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
慎ちゃんと2台で国道258号線を大垣方面へ!!
午後5時36分車庫着。本日の走行距離170,1㌔。
先週に引き続き、本日もこちらの居酒屋もみじさんで喉の消毒を(^o^)
現在午後5時47分。
本日何故かこの男性も一緒です。
今テレビを見ております。少ししたら、ちびまる子ちゃんが始まるゾ(笑)
これより鍋を頂きます。
皆様にお断り致しますが、写っている鶏肉。決して丸中社長が撃ったものでは・・・
とうとうママ(ミエちゃん)も壊れたゾ(笑)
本日食べ過ぎて、こんな風になっちゃいました(笑)
愛と笑いの、Crazy Riders 「100mileclub」です。
本日最後に何も乗っていない、給食のお皿を用意させて頂きました。
皆様はツーリングでこのお皿にどの様な給食(想い出)を盛り付けられるのでしょうか・・・
本日ご一緒して頂いた皆様本当に有難う御座いました。
そしてご覧頂いた皆様にも心から御礼申し上げます。
本日紹介した写真の中にコスモス(秋桜)の写真が!!
私これで山口百恵さんを思い出すことに。
百恵さんの歌にいい日旅立ちという曲が(^o^)
その歌詞に
あゝ日本のどこかに私を待ってる人がいる♪
当倶楽部のブログを待っている人が一人でもいるのなら・・・
もう少し頑張らせて頂きます。
さて綺麗に決まったところで本日の旅を綴らせて頂きます。
皆様嫌でしょうが、また来週お会い致しましょう(^_^)v
皆様ポチッとをお願い致しますネ。
ポチットな
にほんブログ村
本日の立ち寄り情報
炭櫓(昼食)
池田牧場さん(ジェラート)
こんま亭さん(スイーツ)
提供は100mileclubでした
ご意見